トヨトミのレインボー石油ストーブがやってきた。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024

Комментарии • 372

  • @Inui_san
    @Inui_san 3 года назад +35

    石油ストーブはなんとなく風情があって好きです😊
    ストーブの上で焼く餅が美味しいですよね!

  • @AdmiralSaeki
    @AdmiralSaeki 3 года назад +31

    やっぱり寒い冬には石油ストーブいいですよね〜
    灯油入れるときにサイフォンの原理を使って溢れさせる人いない?

    • @ryojinishigaki5345
      @ryojinishigaki5345 3 года назад

      小学校の時にやった奴いた(笑)
      後処理大変だった(^^;)

  • @gto5360
    @gto5360 3 года назад +18

    灯油ストーブ使わなくなったなー
    今賃貸だと石油ストーブ禁止の所が多くなったから石油ストーブも売れなくなってきちゃってるんだよねー

  • @Little_TV
    @Little_TV 3 года назад +16

    醤油チュルチュルで灯油入れたのは数十年前の記憶しか無いですね。
    小学校で使っていた筒型の大きいやつですね。
    上に水を入れたやかんおいて乾燥対策してました。

  • @user-hf7du2br2r
    @user-hf7du2br2r 3 года назад +1

    石油ストーブは灯油内の水分が蒸発して窓が結露しますから、窓枠のゴムがカビる可能性がありますよね。我が家は、温水ルームヒーターを使っています。灯油使用の熱源機が外にあり、室内機に不凍液を循環させながら温風を出す仕組みです。以前は富士通ゼネラルのホットマンいう商品がありましたが、廃盤になり、現在はサンポットという会社の温水ルームヒーターを使用しています。温水だからと侮ってはいけません。すごく暖かいし、クリーン、お子様のいる環境にも安心して使用できます。北海道などでは、温水ルームヒーターの床暖房が多いようです。

  • @user-tf6uy3rt7m
    @user-tf6uy3rt7m 3 года назад

    夫の実家は山奥に住んでるんで薪ストーブですね☺️
    夏休みに帰省しますけど朝晩はメタクソ寒いので冬パジャマ持参なんですけど寒すぎると夏でも朝晩は私たちのためにストーブつけてくれます(笑)
    子供の頃は私も石油ストーブで育ちました☺️
    誰が切れた灯油を玄関まで汲みに行くか…まぁまぁ喧嘩になるんですよね〜☺️懐かしい☺️
    ヤカン置いてお湯沸かしたり焼きみかん作ったり懐かしい☺️
    エアコンよりも体の芯から温まる感じがします☺️
    楽なのはガスストーブですかね〜
    速攻で温まる☺️給油しなくてもいい☺️
    ただガス代で泣く事はあります…

  • @user-ne6uy4mp4g
    @user-ne6uy4mp4g 3 года назад

    石油ストーブ懐かしいです。子供の頃に、母が火傷を心配して近くに寄るだけで大きな声で注意されてました。
    今の我が家はオイルヒーターです。輻射熱?で温められるので、室内の乾燥も普通の暖房よりかは少なく、顔が火照るほどでもなく、でもフローリングを素足で歩いても平気なくらい足元からポカポカです。
    あと触ってしまってもすぐ手を離せば火傷しないのが安心です。
    家で作業する仕事なのですが、寒さや暑さで集中力が途切れることもない暖まり方なので、RUclipsr向きなのではないかと密かに思っています。
    でも暖房費は高くつくのでスイッチを入れる時間を決めたりの工夫が必要です…。

  • @gatolabo
    @gatolabo 3 года назад

    トヨトミの石油ストーブの点火装置は筒状の芯との接触が弱いと電気が通らないのか点火できません。点火時に「ピー」という音が鳴るのですが、電池が新しいのに「ピー」音が非常に弱かったり鳴らなかったりだと芯との接触不良を疑った方が良いかも。芯を上げてから、点火装置の押し付け部と接触する部分の芯を側にほんの僅かに爪楊枝でもなんでも良いので外側に押してやると接触が良くなって火がつくようになります。我が家ではシーズン初めは芯押しが恒例です。知ってる機種と点火方式が違ったらスミマセン。

  • @sosorasora163
    @sosorasora163 3 года назад

    最近わたしもストーブ買いました!色々悩んでコロナのダルマストーブにしたけど、可愛くてあったかいです。
    石油暖房能力:6.59kW、給油タンク容量:7.0Lです。燃費は良くない気がするんですけど、お湯も沸かせて餅も焼けておでんも作れる!やっぱり芯からあったまるストーブはいいですよね!ちなみに、灯油ポンプはアラジンの空気圧で給油するタイプのエコな灯油ポンプにしました。垂れないですよ今の所!おすすめです。

  • @ko-ya1016
    @ko-ya1016 3 года назад +19

    オール電化になってから灯油ストーブのありがたみが分かりますね。
    災害時には暖も取れるし簡単な調理とできるし。
    加湿にヤカン置くと一気に風情が出るよね!

    • @user-kf3xw5xk9k
      @user-kf3xw5xk9k 3 года назад +1

      子供👧さんがいらっしゃるので、場所選びますね!

  • @raasclub6683
    @raasclub6683 3 года назад +3

    トヨトミのレインボーはきれいなんですが外側あんまり暖かくならないんですよねガラスの筒がそういうものらしいです。
    自分はガラス筒を別の製品ものに交換して使用してます。

  • @mkep82da
    @mkep82da 3 года назад +13

    家全体を暖めるなら建てる時に検討すべきですが薪ストーブも良かったと思いますよ。

    • @user-euro6eco5w1h
      @user-euro6eco5w1h 3 года назад +5

      薪ストーブは、道楽ですよ。
      買ったら薪代えげつないし、メンテナンス大変だし。
      自分で薪管理するなら
      生木は、恐ろしく重く移動が大変
      薪作りは、一年中やらないとシーズン中無くなる
      しっかり乾燥させないと使えない
      乾燥するために場所が必要(2.3年乾燥)
      ご近所の理解が必要(燃焼始め煙りが気になる)
      とにかく大変なのが薪ストーブです!しかしソレでも良かったと思うのも事実。

  • @user-gu9yx1ei6j
    @user-gu9yx1ei6j 3 года назад +67

    寒いなら半袖、短パンやめればいい

  • @user-zm4cl4tr7l
    @user-zm4cl4tr7l 3 года назад +43

    やっぱり、関西方面は灯油缶は青なんですね‼️
    東北は灯油缶は赤のポリタンクですよー

    • @user-pd3zc3vq1r
      @user-pd3zc3vq1r 3 года назад +3

      18Lは、青で。
      20Lは、赤ではないのかな?By福岡県人でした。😃

    • @user-sg9of7kq1y
      @user-sg9of7kq1y 3 года назад +2

      @@user-pd3zc3vq1r 一部地域ではそうかもしれないですが、一般的には東日本が赤西日本が青ですよ〜

    • @user-zm4cl4tr7l
      @user-zm4cl4tr7l 3 года назад +2

      @@user-pd3zc3vq1r
      こちらは18Lも20Lも赤ですよ

    • @user-gb5og5tq9u
      @user-gb5og5tq9u 3 года назад +1

      北海道も青です!

    • @user-zm4cl4tr7l
      @user-zm4cl4tr7l 3 года назад +1

      @@user-gb5og5tq9u
      北海道も赤だと思ってましたww

  • @user-id2jm6yo6b
    @user-id2jm6yo6b 3 года назад +2

    石油ストーブは暖かいですよね。自分も新築の家建てる前は石油ストーブ使ってたけど 引っ越してからエアコン使ってます。理由は石油ストーブ使うと 灯油から水分が出て結露やカビの原因になりやすいからみたいですよ。特に最近の家は高気密みたいだから結露がひどくなるみたいです。気をつけてください。

  • @jack177cm
    @jack177cm 3 года назад +23

    いざという時のライフラインとしてもいいですね

  • @user-ln5uu7cq3l
    @user-ln5uu7cq3l 3 года назад

    うちガスファンヒーターです。
    灯油の臭いしないし、エアコンよりしっかり温まるし快適です。
    家建てる時にガスの配管通す必要はありますが寒冷地の方におすすめします。

  • @user-xk6de8sw2r
    @user-xk6de8sw2r 3 года назад

    やはりキャンプ用といえば!
    スノーピーク(snow peak) グローストーブ KH-100BK
    サイズ:388×388×474(h)mm
    重量:約5.9kg
    点火方式:電池点火(単二形乾電池4個・別売)
    使用燃料:灯油(JIS1号)
    燃料消費量:2.54kW(0.247L/h)
    暖房出力:2.54kW
    油タンク容量:4.9L
    燃焼継続時間:約20時間
    参考:Amazonより引用
    カズさんのレビューみたいです!!

  • @mov56dac
    @mov56dac 3 года назад

    親の仕事場の厨房の配膳室に置いてあるのは、ダイニチの業務用ストーブ(天板が熱くならないタイプ)です。
    広い空間でも温かく感じます。
    デザイン性は低く武骨な感じですが、温かさではお勧めです。

  • @user-bt6bt3zg8q
    @user-bt6bt3zg8q 3 года назад +1

    これの大きいのを避難所でも使っていました、暖房と照明灯の併設になっています。
    40W程度の明るさみたいです。

  • @user-sn9uf4wn5y
    @user-sn9uf4wn5y 3 года назад

    周りに小皿を置けるくらいの縁をもった円形をした石油ストーブでたこ焼きしながら団欒したら楽しいですよ。ジワジワ部屋も暖まり、エアコンとの併用で電気代も抑えられます。
    まっ、家庭用エアコンは、熱交換ということで、気化熱(吸熱)と液化熱(発熱)を利用したもので昔からヒートポンプ式です。クーラーは逆回転して熱交換します。フロンの圧縮方法などがスクロールコンプレッサを導入したりしてロスを減らして飛躍的に進歩しています。

  • @user-nd6bi1ty8z
    @user-nd6bi1ty8z 3 года назад +8

    キャンプの時も良さそうですね!!
    屋内だと知人が暖炉がめちゃくちゃあったかいと言っていました!

  • @user-hu4ww5xr1q
    @user-hu4ww5xr1q 3 года назад +4

    半袖短パンで灯油入れに行くところがカズさんですね。

  • @Nanami_723
    @Nanami_723 3 года назад +2

    我が家も石油ストーブです。
    つけた時の冬を感じる匂いと風情が好きで選びました。このストーブ、めちゃオシャレですね💕

  • @user-yx6db8cv7n
    @user-yx6db8cv7n 3 года назад +2

    冬場は加湿すると体感温度が変わりますね。エアコン頼りの暖房だと乾燥してしまいます。
    石油ストーブを使うときは鍋かヤカンをかけて加湿せんとね。

  • @user-gb5og5tq9u
    @user-gb5og5tq9u 3 года назад

    電気使わない
    極暖最強灯油ストーブは
    コロナ slシリーズ 約6.0kw
    トヨトミ ksシリーズ 約6.0kw 5,250kcalですね!
    これを超えるストーブに出会ってません。コンクリートで22畳あたりまで対応!木造17畳ぐらいです。
    参考までに。以下参照。
    北海道なもので、暖房能力重視の選び方になりました。笑
    アルパカ:2.9kw【2,500kcal】
    フジカハイペット:2.5kw【2,150kcal】
    アラジンブルーフレーム:2.6kw【2,310kcal】
    トヨトミレインボー:2.5kw【2,150kcal】
    武井301A:5.8kw【5,000kcal】
    ニッセンss-6:5.8kw【5,000kcal】

  • @user-rt4gi6gf3u
    @user-rt4gi6gf3u 3 года назад

    エアコンは寒いイメージしかない!
    ギリギリ昭和生まれあたりですが、煙突のついた石油ストーブでおもち焼いたり、煮物したり、お湯沸かしたりして、危ないから設置してある、小さい子とかペットが入れないようにしてある囲いにへばりついて暖をとったりしてましたよ〜
    今は煙突式のストーブないですが、石油ストーブはやっぱりいいですね〜

  • @kusi-maru
    @kusi-maru 3 года назад +3

    震災の後の電力復旧までは石油ストーブで煮炊きしてたのを思い出します。
    通常使用はファンヒーターですが、一つあると安心ですね。

  • @yt_fbg_galant3068
    @yt_fbg_galant3068 3 года назад +1

    現役ガソリンスタンドスタッフからのアドバイス
    灯油を買うときは、必ず灯油専用缶を使いましょう!
    手に着くと汚れることがあるので、軍手などがあると○
    有事の際のために、いつものガソリン満タン+灯油一缶備蓄しておこう!

  • @user-ke3it7ns3i
    @user-ke3it7ns3i 3 года назад +14

    関東民の私はポリタンクの色に違和感です
    メンテナンスは大変ですが、床暖房が気になってます。
    新築じゃないと難しいですけどね、、、

  • @makonyan2842
    @makonyan2842 3 года назад +2

    オシャレなストーブですね♪
    部屋を暖めるときは、加湿器等を併用して部屋の湿度をあげると部屋の温度が早く上がって暖かくなりますよ♪
    ストーブの上でヤカンやお鍋などでお湯を沸かしたり出来ると、湿度も上がるし部屋の湿度を早く上げられるので便利なんだけど、お子さんが小さいからまだ危ないかなぁ
    エアコン+加湿器をオススメします♪

  • @user-gw6qd2qx8i
    @user-gw6qd2qx8i 3 года назад

    うちはエアコンとストーブの二段使いが主流ですね
    ストーブでグンと温めてエアコンの暖房で部屋全体に熱を短時間で行き渡らせることができるのでお勧めです

  • @user-sx1mp1ht9q
    @user-sx1mp1ht9q 3 года назад

    実家はやかんを乗せられるタイプの石油ストーブでした。
    お湯を沸かせるので結露は酷くなりますが湿度が高くなることで暖かく感じます。
    非推奨ですが石油ストーブで餅を焼いて食ってました、親父が。

  • @tetujigtmusic8450
    @tetujigtmusic8450 3 года назад +1

    給油するときに4Lの焼酎のボトルに移し替えて漏斗を使うと便利

  • @user-fr1vm1bl8k
    @user-fr1vm1bl8k 3 года назад +1

    自分にとっては石油ストーブが当たり前だったからタイトル見て勝手に「石炭ストーブ」だと思ってワクワクしながら見てしまった。
    次はぜひ石炭ストーブをお願いします(あるのかな?)

  • @panshiki1180
    @panshiki1180 3 года назад +3

    最近私も購入しました♪
    雰囲気最高ですよね〜
    早くキャンプで使いたいですね〜

  • @user-rin369
    @user-rin369 3 года назад

    火の光がきれいな石油ストウブ
    ただただ素敵!
    ストウブとともに冬を過ごしてきたから
    安定の暖かさ
    やっぱりイイな。

  • @mobufufunodanna
    @mobufufunodanna 3 года назад

    今年も雪の中を半袖半ズボンのカズさんが見れるのか☃️
    ※エリさんや家族が心配するなら求めません。

  • @user-er9yl4ct7q
    @user-er9yl4ct7q 3 года назад

    おすすめの灯油ストーブとかありますか?暖かさと価格を踏まえておしえてほしいです!!!

  • @user-rw1vc8md2o
    @user-rw1vc8md2o 3 года назад +3

    ランニングコストだけで言うとエアコンが圧倒的に良いですが、石油ストーブの輻射熱の温まり方には勝てないですね。ただランニングコストが高いので補助暖房としては良いと思います!

  • @user-euro6eco5w1h
    @user-euro6eco5w1h 3 года назад +1

    次は
    ニッセンのゴールドフレイムとかどうですか?

  • @QD200
    @QD200 3 года назад +4

    群馬のポリタンクは赤のみで青いのは始めてみました!!

  • @LackPoint0
    @LackPoint0 3 года назад

    灯油ストーブは停電時にもあると便利ですね。 横型の上で焼けるやつも助かる。
    灯油の液タレはもしかしたら、タオルよりはキッチンタオルとか、新聞を4つ折りにしたりすれば、ゴミに捨てるだけでいいのかな?とも思いました。

  • @user-rc6mu4mq5q
    @user-rc6mu4mq5q 3 года назад

    うちはニューアルパカ導入しました。小さいのに熱量が大きいので重宝してます。
    灯油は巡回サービスがあるので外にタンク置いておくだけで入れてもらえるので楽です♪
    キャンプにも持っていきます☆

  • @user-ok7qo2uv7s
    @user-ok7qo2uv7s 3 года назад

    私はトヨトミのKS-67HBを購入しました。キャンプメインで選びました‼️火力はとても強いです‼️サーカスTCを使って最近キャンプしましたがとてもテント内は暑いくらい火力はすごく良いです‼️白色もありますが,黒にしました‼️

  • @GOGOoutdoor
    @GOGOoutdoor 3 года назад

    やっぱりストーブですよね。なんか安心感あります。
    今のストーブはこんなに綺麗なんですね😃
    先日、ストーブの上にヤカン置いてあるのを見ると昔に戻った気になりました。

  • @kain5281
    @kain5281 3 года назад

    ファンヒーターでは、餅が焼けないんだよなぁ……
    さすがチョイス上手いですw

  • @user-px6lu1ub2s
    @user-px6lu1ub2s 3 года назад +1

    その積み方だとカーブでポリ容器が転倒するかもしれないので横並びではなく運転席と後部座席の間に前後並びに挟み込めば転倒の心配は少ないですよ

  • @hinao.0831
    @hinao.0831 3 года назад +1

    今日、これを見に行ってました!
    キャンプに使いたい!!
    参考になりました!!

  • @hahan0177
    @hahan0177 3 года назад

    灯油タンク、18Lのをよく見かけますが20Lのタイプだと
    幅広なために車に積んでも倒れないのでオススメです
    あとこれは完全に蛇足ですが出光でクレカ利用してるなら
    ドライブペイっていうカード情報をキーホルダーに登録して
    非接触でかざすだけで精算できるのがあるんですがこれがめっちゃ便利です

  • @masacamp7438
    @masacamp7438 3 года назад +1

    うちも今年、自宅用兼キャンプ用でスノーピークverのレインボーストーブ買いました❗
    今のところ、おしゃれでかなり良き感じですよ🎵

  • @yamanooyaji5682
    @yamanooyaji5682 3 года назад

    トヨトミの石油ストーブでKS-67Hが凄く暖かいですよ。
    北海道の吹抜けの家ですがペレットストーブと二台併用で暖を取ってます。ちなみにペレットストーブも薪ストーブみたいなのにお手軽でロマンありますよ🤩

    • @kazuch0924
      @kazuch0924  3 года назад

      めもめも。

    • @yamanooyaji5682
      @yamanooyaji5682 3 года назад

      カズチャンネル/Kazu Channel
      カズさんの家にはペレットストーブ似合うと思いますよー🌟薪ストーブよりお手軽なのに火を見れるのは生活はオススメなので是非ご検討ください(笑)

  • @user-uo1pm1ye2g
    @user-uo1pm1ye2g 3 года назад

    電気ポンプ小さい子おる家庭は気おつけた方がいいとゆう注意点ありです。
    興味本位などでスイッチ入れて灯油の海になったりする場合があったりなかったり・・・。

  • @user-qm6gm2sy3t
    @user-qm6gm2sy3t 3 года назад

    なんか…カズさん見てると、ほんわり温かくなる不思議🤗
    実家に戻ってきた安堵感があるよね〰️

  • @user-ko6eq8ku5y
    @user-ko6eq8ku5y 3 года назад

    何故か趣味でポータブルのストーブを集めてます。対流式ストーブが好きなのですが、テントがポーランド軍幕なので反射式のイワクニのストーブを使ってます。

  • @Yuu78411
    @Yuu78411 3 года назад +3

    カズさん結構前のキャンプ動画で石油ストーブ欲しいって言ってましたもんね〜
    キャンプでも使えるのかな?

  • @horii-farm
    @horii-farm 3 года назад +1

    ダイニチ ブルーヒーターがおすすめですな

  • @user-hw8nh5ir8v
    @user-hw8nh5ir8v 3 года назад

    調理目的で石油コンロを使っています。
    室内の温まりはイマイチですが、長時間の煮込み料理には最適です。

  • @rivasai
    @rivasai 3 года назад

    レインボーが綺麗ですね〜☺️見ているだけで癒されます。

  • @user-dn1bk8gq3c
    @user-dn1bk8gq3c 3 года назад +2

    今キャンプで同じやつ使ってます☺️
    キャンプで使うと綺麗で良いですよ✨

  • @user-ub4dd5ed4p
    @user-ub4dd5ed4p 3 года назад +3

    やっぱり実用性を求めるならよくあるファンヒーターが良さそうですねw

  • @megane113
    @megane113 3 года назад

    昨日ストーブ出して、今日替え芯を買いに行って、帰ったらカズさんのストーブの動画上がってて早く使いたくなりました😂

  • @user-fx2xd3ob5h
    @user-fx2xd3ob5h 3 года назад +4

    寒いと言いながら半袖短パン。(笑)

  • @user-ne3wg8sf6d
    @user-ne3wg8sf6d 6 месяцев назад

    うわぁ~!
    めちゃくちゃ参考になります。
    灯油いれるのに、それごと持って行かなきゃいけないんだ!
    灯油入れたら、かなり重くなるんかな…………。

  • @jyuta5387
    @jyuta5387 3 года назад +1

    寒くても‼️半袖‼️
    それがカズさん✨違和感ないのは
    私だけなんですかね~🤔

  • @user-kq8ul3yx5t
    @user-kq8ul3yx5t 3 года назад

    レインボーで火力不足なら、トヨトミのKS-67HWはかなりの火力があるかと。燃費も激しく悪いですが激アツすぎてうちは手放しました。そこでおすすめは、対流型ダブルクリーン(KR-47A)です。値段は3万円くらいになりますが、火力が絞れることや燃焼方式で遠赤外線を横方向にも温かいです。うちは、寒くなり始めはレインボーで厳冬期には、ダブルクリーンで対応していますよ。

    • @kazuch0924
      @kazuch0924  3 года назад

      アドバイスあざます。参考にします!

  • @kenyu1979
    @kenyu1979 3 года назад

    kazuさんといえば武井壮しらべとダイエット動画。喋り方もすごい好きです。

  • @hisato0217
    @hisato0217 3 года назад

    毎回,同じようなコメントで申し訳ないですが,昨日は全国的にコロナの感染者が凄い人数でした。本当にカズさん含め家族全員,感染しないように気をつけて下さいね。本当に感染しない事を願いたいです。

  • @skg5287
    @skg5287 3 года назад

    灯油ストーブ懐かしいですね。
    アパートやマンション住みになって、灯油ストーブは禁止されてる事が多くて、実家に帰らないと見なくなりました。
    せっかくなので、DAYで車に灯油積むときの台作ったらどうですか?

  • @user-fj3zl2qr2k
    @user-fj3zl2qr2k 3 года назад

    かずさんから寒さを感じない笑っ
    ストーブは危ないから、電気でやってますます。

  • @norikoma4661
    @norikoma4661 3 года назад +2

    わかってると思いますが。この手の自然吸気タイプの灯油ストーブは完全燃焼しません。
    比較的風通しの良い屋外で使うキャンプ等で使うのが前提のモノですよね。
    なので長時間常用すると気づかないうちに部屋の中がススだらけになりますし
    空気も汚れます小さいお子さんにも良くないですよ。
    本気で室内の暖房を考えるならFF式のファンヒーター一択ではないでしょうか?
    外に灯油タンクの設置など必要になるでしょうが
    先々のコストや家族の健康を考えたらFF暖房にすべきかと思います。

  • @air1392
    @air1392 3 года назад

    カズさんこんばんは。
    いつも拝見させて頂いております。
    我が家は神戸ですが、週18Lを3缶も消費します。
    その可愛いストーブより最新の石油ファンヒーターの方が残念ですが省エネで暖かいですよ😢
    広いリビングにはこたつもオススメです。めっちゃ温かいです

  • @TheNarumo
    @TheNarumo 3 года назад

    カズさんにロマンあふれる薪ストーブ導入してレビューしてほしい

  • @user-qe6jv2ng5j
    @user-qe6jv2ng5j 3 года назад

    あ、懐かしいですね〜!
    私もストーブ育ちだったので石油の扱いは手動でしたが得意です‼️
    今は壁紙の問題上、コタツで暖をとってますがストーブは絶対サークル必要ですね!
    昔ながらのが売っていたら鍋料理や焼き芋が出来て便利ですよね♪

  • @zinchikubigai
    @zinchikubigai 3 года назад

    大雑把に言って、火力発電所の変換効率は約60%なので、40%は廃熱で捨てられてしまいます。
    最近のエアコンの暖房時における変換効率は、入力電力の2倍を超える製品がありますので、昔のエアコンに比べて暖房能力が改善されてます。
    石油ストーブ(燃料は灯油)は、温まった排気ガスと赤外線により燃料の熱量を100%熱変換して暖房しています。
    ただ、車の排気ガスと同様に空気は汚れますので、新築の様な高気密住宅では、一酸化炭素中毒になる可能性がありますので、定期的に換気をした方が良いでしょう。
    大雑把に書いていますので、多少の間違い等があるかもしれませんが、お子さんに火傷等のケガが心配なので、書かせて頂きました。

  • @user-hi5bb5jk9w
    @user-hi5bb5jk9w 3 года назад

    初めまして♪こちら北海道ですが石油ストーブの上に網置いてお餅や干し芋焼いて食べるのが冬の楽しみです!

  • @frozen_yoghurt
    @frozen_yoghurt 3 года назад

    私の部屋はファンヒーター、今は石油ストーブです😅家が古いのでつけていても隙間風やら冷気が凄いです!
    冬になると毎日ガンガン使うので夜中になくなったときは、寒い中外で石油入れるのは本当に凍えそうになります笑

  • @makimakisab
    @makimakisab 3 года назад

    秋田の実家は石油ストーブと薪ストーブを使って暖をとってました。石油ストーブも良かったですが、薪ストーブのほうが家全体が暖かくて良かったです😊

  • @yy3026
    @yy3026 3 года назад +12

    ポリタンクの色が青色でびっくりしました。新潟では赤色なので

    • @namonaihuman
      @namonaihuman 3 года назад +6

      これ昔は赤の染料の方が高かったので西日本ではそれより安い青い染料を使ってたんで違うんですよ!今はそんなに値段変わらないですけどw

    • @ymdgroup4730
      @ymdgroup4730 3 года назад +3

      東日本と西日本でポリタンクの色が赤と青と別れてるんですよ

    • @mikicam111
      @mikicam111 3 года назад

      北海道はほとんど青です。

  • @user-op8bw9vw7w
    @user-op8bw9vw7w 3 года назад +1

    懐かしいなぁ・・・
    スタンドに勤めていた時団地の五階までポリタンク持って登っていったわ

  • @jmrtm
    @jmrtm 3 года назад +1

    アパート・マンションは禁止のところがほとんどですよねー。戸建て羨ましいです。

  • @ti6079
    @ti6079 3 года назад

    実家は配達でメインのファンヒータは外のタンクにそのままつながってたので給油不要でしたが、脱衣所のは外のタンクに入れに行く必要があって寒い思いしてたの思い出しました。いかに早く給油できるか、技を磨いた覚えがあります。

  • @user-gr9ci1ds1b
    @user-gr9ci1ds1b 3 года назад

    カズさん、バルミューダのスピーカーのレビューお願いします

  • @user-yu4km2gv8y
    @user-yu4km2gv8y 3 года назад

    小学校の職員室のストーブって柵があって排煙パイプが外まで出てたなぁ。
    それはさておき、買われたストーブの大きいヤツがあった気がする。
    外観はそのまま大きくした感じなんだけど、ファンヒーターだから灯油が丸々20リッターきれいに飲んでしまうヤツなんだ。

  • @user-yf1wr3xt6c
    @user-yf1wr3xt6c 3 года назад

    20年前に石川にいた頃のですが、冬、ガチで寒くて電気ヒーターが役に立たなかったので石油ストーブを使ってました。懐かしいです。

  • @Ichirafu
    @Ichirafu 3 года назад

    ストーブいいですよねぇ〜!
    灯油にしようか、ガスにしようか悩んでいます😣
    うちもちびっ子いるので、対策も動画にしていただけるとありがたいです👍

  • @user-of3rq6wo2l
    @user-of3rq6wo2l 3 года назад

    最近では災害対策用に需要あります。
    レインボーストーブはサイズや自動点火装着の有無、アウトドア向けデザインかどうかで1万円くらい変わる印象ですね。

  • @mtsmitt
    @mtsmitt 3 года назад +1

    アウトドアでも使える石油ストーブとなると「フジカハイペット」が有名ですね。なかなかの暖かさです

  • @useryasu6292
    @useryasu6292 3 года назад

    カズさん、つかない理由は、芯が燃えて
    なくなっていますよ。
    僕も新品の石油ストーブで同じ事に
    なりました。
    新品の石油ストーブは、必ず灯油を入れてから、1時間から2時間は待ってください。芯に灯油が染みたか、指で触って下さい。指が灯油の臭いがすると、大丈夫です。点火して下さい。
    電池を入れて回しても点火しないのは、
    灯油が染みていないのに、点火したその
    部分だけ芯が燃えてなくなったと
    思います。芯をチェックして下さい。

  • @mitsuha6319
    @mitsuha6319 3 года назад

    私も昨年末にレインボーストーブ買いました。カズさんと同じように電池を入れても火が点かず、
    結局チャッカマンで直接火をつけています。点火装置の初期不良でしょうか?

  • @makiy8542
    @makiy8542 3 года назад

    冷えてきたーと言いつつ、安定の半袖半ズボンですね!
    私の家は北海道にありますが、やはり暖房時期になると家の中は軽装になりますね。
    カズさん、道民になれますよ!

  • @cocoaeevee
    @cocoaeevee 3 года назад

    いつも雑な事してて編集でも注意されてるカズさん相変わらず面白い 笑
    無邪気な子供社長👶

  • @neppy8047
    @neppy8047 3 года назад

    僕の場合、農作業時には石油ストーブが必需品ですね
    18Lタンクや20Lタンクなら+1L多めに買うようにしてます

  • @okaaasan3775
    @okaaasan3775 3 года назад

    石油ストーブいいですね。温さが違うもの。ただ、新築、最近の家には使わない方が良いかもです。ウチはそう監督さんに言われました。昔と違って機密性が高いので、結論しやすく、クロス不良やカビなどなど、家が傷むから、絶対やめた方がいいです。と...
    お部屋が大きいので、平気かもしれませんけど、お気をつけて!

  • @user-qj1pd7zy5n
    @user-qj1pd7zy5n 3 года назад +1

    フジカ ハイペットストーブおススメですが生産量少ないんですよね、、、

  • @user-zt8xb8zj2h
    @user-zt8xb8zj2h 3 года назад

    中学生のころ、石油ストーブの下に大きめの四角い金属のトレイがあったので、教室の床には灯油は落ちなかったよ。本体とトレイの油はぼろ雑巾で毎回ふかされたけどね。

  • @user-hi1xq1ow3v
    @user-hi1xq1ow3v 3 года назад

    やっぱりジワァ〜と来る暖かさは石油ストーブなんだよなぁ。

  • @user-vo6um5hz4p
    @user-vo6um5hz4p 3 года назад

    最近買おうと思っていたところです。カズさんナイス

  • @user-tp7zm6ng9l
    @user-tp7zm6ng9l 2 года назад

    火力調整の耐久性能に脆弱性が有りましたが 今はどうですか?