映画YouTuberについて語ろう!ゲスト:大島育宙 【ジャガモンド斉藤のヨケイなお世話】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 寝ずの映画番🔻
• 名作旧作【寝ずの映画番】
ーーーーーーーーーー
ジャガモンド斉藤による『ヨケイなお世話』な話がたっぷり聞けるのはこのチャンネルだけ!
ぜひチャンネル登録をお願いします!
【お問い合わせ】
ヨケイなお世話 メールアドレス
yokeina.osewa000@gmail.com
【試写状等の送り先】
株式会社ケイダッシュステージ
〒150-0011 東京都渋谷区東2-16-4 プルミエビル4F
yokeina.osewa000@gmail.com
エグゼクティブプロデューサー:とよだ
編集:澤田ディスプレイ/ジャガモンド斉藤
ロゴデザイン:えりざべす
オープニングテーマ「時そばブレイクビーツ」4×4=16
エンディングテーマ「空から見ている」4×4=16
music.apple.co...
#ヨケイなお世話
#ジャガモンド斉藤
#映画レビュー
斉藤さん!いつもありがとね〜!!!!
斉藤さんは1人じゃない方が絶対良い。話す方も聞く方も上手い。しかも誰とでも。
めちゃわかる。ツッコミも面白いし
他の人が自由に喋っていて、それをいい感じでいなしたりツッコんだり、オチをつけてまとめたりするのが上手く安心感があります。
逆に(?)俺、斉藤さんと喋ってる時の大島さんが一番すき。
大島さんのいろんな方とのコラボをもれなくみてるけどやっぱり斉藤さんとのコンビが好き
お二人に共通してるのは途方もない信頼感です。1人しゃべりの深さも他者との会話での化学反応な感じもそれぞれに良さを感じます。これからもさまざまな発信楽しみにしています。
メガホン次郎でジャガモンド斉藤を知って、このyoutubeを知ったけど、ちゃんとジャガモンドを頑張りたいというのを知ってお笑い好きとしてはより押せる
蘊蓄考察より楽しい!が伝わる人が好き
斉藤さんだ〜大島さんだ〜!!👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
映画系RUclipsrの元祖はリュウジさんですかね?リュウジさんは現在活動されてませんが、高校生の時に映画を見たらリュウジさんと宇多丸さんや高橋ヨシキさんのラジオを聞くというのが日課でした。そんな僕も来年から映画制作会社勤務です!
「会う機会作るためにやった」
いいね
確かに、いつも大島さんは他の人はここまで深くは触れてないんじゃないかな、あまり被ってないんじゃないかな(だからといって自分の意見が全て正しいんだ、という訳では無い)という視点で動画を出してるなぁと。頻繁に仰ってるなぁというイメージでした。
言われてみれば確かに大島さんはオタクじゃないわ。ジャンル違うけど春日太一さんみたいな研究家に近いものを感じます。オタク色一番強いのは沖田さんかな。斉藤さんはオールラウンダーで誰とも合わせられる感じが宇多丸さんに近い気がします。
いい回やなあ
好きなジャンルに関して喋る時は熱量があって面白いなと感じますけど
仕事になるとなかなか難しいものですね😅
ナンシー関大好きだったなぁ
斉藤さんは他の人と一緒にいる方が動画としては楽しくなるけど、斉藤さん自身の評論や見解を掘り下げて発信するには1人でやった方が強いと個人的には思ってます。
RUclipsを見るようになって、いくらでも同じテーマは見つかるけど、見続けるにはシンプルに好みと出会いが必要で、、、大変そうですね😅
11:32
声出た
映画関係の仕事もやりつつ、R-1とM-1で決勝進出して"芸人としても"ちゃんと結果を残してバランスよく両立出来てるこがけんさんて凄いんだな~と思った。
楽しく拝見しています
ところでBGMで流れている曲は何ですか?
教えてください
BGMもう少し小さい方が嬉しいです
わたしは斎藤さんのひとり喋りをもっといろいろ聞きたいです❕
斎藤さん結婚してたんだ。
今さらだろうけど、おめでとう🎉
たしかに、一人喋りは、大島さんとか、柿沼さんのほうが得意なのかな?
でも、大島さんや柿沼さんと話してるときのジャガモンド斎藤さんは、最高だよなーと思ってます。
あと、ブラックホールのときも良かったな。
あんこさんと二人のときは、、、、😂😂😂
あと、TSUTAYAのやつとか、サブスクに乗ってないやつとか、企画は面白いと思うんですけど長くて見れないので面白く15分以内にしてもらえるといいなあ
斉藤くんは、分かってる風に見せる技術がありすぎる。もっと人間味を見たいけどね。
誰と話してても邪魔にはならないけど、あまり自分の意見が見えないかも。褒めも草しも既視感が否めない。
ラジオでトムブラウンにクサされた時、受け身とれなかったの覚えてるんだよなー。いい感じに鍛えてくれそうなのにね。
大島くんにはみなみかわがいるように。
頑張ってーー
0:19
えぇガチ恋してたのに既婚かい。。。
自分も酷評聞いて落ち着く時あるw
じっとしなきゃいけない時は楽しすぎるものに触れても気持ちを共有出来ないから座りが良くないのかも
😅くらくらたわた
斉藤さん界隈の映画解説されてる方々いつも見てますが、みんなから歌丸さんの話がいつも出るので色々見てみました。
斉藤さん達のほうがわかりやすくて楽しくて共感もあり、言い回しも上手くてはるかに面白いと思いました。
当時は歌丸さんくらいしか映画を詳しく語る人がいなかったのか?それでもみなさんに影響を与えて進化させてくれてありがとうという気持ちです。
宇多丸さんです!
28:50 子供? 猫?
オレは気付いてる的な人多過ぎ要らん