2025年1月 並木良和が警告する「スピリチュアル 予言2025年 並木良和さん」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 2025年1月 並木良和が警告する「スピリチュアル 予言2025年 並木良和さん」
    Source: namikiyoshikaz...

Комментарии • 19

  • @Alice-l9n9c
    @Alice-l9n9c 8 дней назад +24

    並木さんのお話し初めて聞きました😊アメリカで生まれて日本で永住。夢を持って生きてきました。昨年の秋に大病をし、やっと体調が戻ってきたところで胸を骨折。病気をして命は有限であることを実感。今年60歳。今までの人生を土台にしてこれからどう楽しく使命を持って生きていくかを考えてるところ。自分に集中❗️癒す❤安心😊モットーに今日からスタートします‼️ありがとうございます!

  • @栗田美幸-j1f
    @栗田美幸-j1f 11 дней назад +130

    このままこの仕事して定年までいるんだろうなぁと過ごしていたら、突然怪我して休職してます。人の噂話にまみれ、人のやりたくない仕事を押しつけられ、かなり我慢していた職場でした。休職中に並木さんのRUclipsに出会いました。そして戦力外通告され、辞めることにしました。これはまさに強制終了?社畜にならずに済んたかも?次の事は宇宙に任せて楽しんでワクワクしてます。😮

    • @kappakakko7047
      @kappakakko7047 11 дней назад +20

      お怪我がジャンピングボードになったのですね。
      2025年は飛翔の年!おめでとうございます!

    • @bohdeesvaha1243
      @bohdeesvaha1243 11 дней назад +16

      よかったですね🍀
      高次の力に従うあなたの歩みは、素晴らしいものとなるでしょう!🎉

    • @やまなな-v1s
      @やまなな-v1s 11 дней назад +17

      それを聞いて私もなんだかワクワクしてきました💕✨
      素敵なお話ありがとうございました❣️

    • @anytimehappylife
      @anytimehappylife 8 дней назад +8

      海外在住ですが、『学びがあるから無給でも頑張ろう、我慢しよう』って思っていましたが、危うく会社の奴隷になるところでした。体を壊したのを機会に辞めました。学びは確かにありましたが、惨めでした。自分がご機嫌で細く長く生きたいです。

  • @mizuhoendo373
    @mizuhoendo373 11 дней назад +12

    動画 ありがとうございます❣️

  • @堀百夏
    @堀百夏 11 дней назад +23

    お金は本来は紙なのに、私達が作り出した物質主義を乗せた幻想のツールだったんだなぁって思った、欲しいのは、安心や満たされたい気持ちなんですね。魂の成長に向かっての方向性の転換の時期が今なんですね。

  • @kiyoppon-
    @kiyoppon- 11 дней назад +7

    ありがとうございます❤

  • @2525ちゃん-v4h
    @2525ちゃん-v4h 8 дней назад +6

    日本は世界の縮図
    沖縄は日本の縮図🇯🇵🗾
    何があっても落ち着いて自分に集中

  • @Anna.white_dragon
    @Anna.white_dragon 11 дней назад +7

    いつも拝見しています。こちらのBGMはなんという曲ですか?とてもお気に入りです🎵

  • @美範-b1h
    @美範-b1h 8 дней назад +3

    現状はあまり気にしてません。少しでも自分の目的の機会だけは逃さないようにと思っています。

  • @いろは-f2z
    @いろは-f2z 8 дней назад +4

    本田健さんのRUclipsチャンネルでの対談をUPしてもいいのでしょうか?

  • @akinocates9311
    @akinocates9311 11 дней назад +5

    並木さん。。ワガママですが、英語通訳入れてもらえたらもっともっと最高です〜❤❤❤🎉

    • @MM-jw1bc
      @MM-jw1bc 11 дней назад +9

      右上の⚙️マークから、英語翻訳できますよ

  • @bohdeesvaha1243
    @bohdeesvaha1243 11 дней назад +6

    並木さんは、宗教のエッセンスを1社会人として一般レベルに理解できるようにして普及されてますね。
    今の時代がいかにこれまでに無かったものかが分かります。

  • @美範-b1h
    @美範-b1h 8 дней назад +1

    周りの人は、一時期ブランドバックばかり持つのがステータスの様に報道していいたが、全く私は興味はなかった。今では女子が良く外車で乗ってるのを見て、今度はブランドバックから車になっただけかと思った。何も価値観は根本は変わらない人が多いと思ってみてます。それよりは自分の中に眠る価値なんだけど。

  • @user-yumiyumiyumi
    @user-yumiyumiyumi 8 дней назад +1

    このピアノ何なん?

  • @yuki_04_takemura
    @yuki_04_takemura 7 дней назад

    需要と供給の思考すると普通の人がパソコンを部品など1から作ることはできない。それだけでものすごく価値がある。この時代あるいは未来にかけて価値がある。個々の時代に産まれて良し悪い関係なく、今を生きる事で欲しいゲームソフトにワクワクしたり、人生がある。そのゲームソフトはやりつくし、やがて役割を終え思い出になる。人生はその繰り返しなのか、製作者側にはなれなかったがゲームを楽しむ側になれてよかったかもしれない。