建築士試験【法規028】高さの制限6(vol.0084)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 окт 2024
  • いつも動画をご覧いただきありがとうございます。
    少しずつわかるようになっていたらいいなぁ~っと思いながら作っています。
    【※お知らせ※】スタエフにて音声配信を始めましたので良かったらこちらもどうぞ。
    ▽音声配信(アプリ名:stand.fm)
    stand.fm/
    ▽今回の音声配信のURLはこちら
    公開したらURLを書きますね
    (※アプリのインストールとフォローもしておくと他の音声も聞けて便利です。)
    ▽高さの制限-第1回-
    • 建築士試験【法規023】高さの制限1(vol...
    ▽高さの制限-第2回-
    • 建築士試験【法規024】高さの制限2(vol...
    ▽高さの制限-第3回-
    • 建築士試験【法規025】高さの制限3(vol...
    ▽高さの制限-第4回-
    • 建築士試験【法規026】高さの制限4(vol...
    ▽高さの制限-第5回-
    • 建築士試験【法規027】高さの制限5(vol...
    また、法規がどうも苦手だと言う方のまずは見て欲しい動画3本を載せておきますので、時間を見つけてそちらもご覧くださいね。
    ▽【法規】法令集の読みかた_建築基準法の体系(ルールのルール1)
    ※音量が小さすぎてて気を付けてくださいね。
    • 【音量注意!】【法規020】法令集の読みかた...
    ▽【法規】法令集の読み方_条文の体系(ルールのルール2)
    • 建築士試験【法規021】法令集の読みかた_建...
    ▽【法規】法令集の読み方_日本語ルール(ルールのルール3)
    • 建築士試験【法規022】法令集の読みかた_建...
    ▽いつなるサイトはこちら
    itsunaru.com/
    ▽Twitterのつぶやきはこちら
    / sakuratosaku1
    ▽建築作品サイトはこちら
    kenchikusakuhi...
    ※動画の内容なんですが、試験に特化した内容のものですので、表現や知識があいまいなものが多いことをあらかじめご了承ください。また発信した内容によって被害その他の損害賠償責任等が発生した場合は、一切の責任は負いかねますので重ねてご了承の上、ご覧くださいませ。
    #一級建築士
    #二級建築士
    #高さの制限

Комментарии • 22

  • @mh-hz4lc
    @mh-hz4lc 3 года назад +1

    はまちゃんありがとうございます♥️
    はまちゃんの講義めっちゃわかりやすいです🌸
    説明をスクリーンショットして印刷して
    テキストとして使います🥰

    • @hama_
      @hama_  3 года назад

      ありがたいコメント…嬉しいです♪

  • @ayakon-s6g
    @ayakon-s6g Год назад +2

    令和元年二級建築士のNo.17道路の反対側が川の問いについても解説してもらったら助かります。。

    • @hama_
      @hama_  Год назад

      了解ですっ‼️。
      配信するようにしますねっ❗
      あと少し、がんばって
      くださいね‼️。

    • @ayakon-s6g
      @ayakon-s6g Год назад +1

      @@hama_ありがとうございます!いつも楽しく拝見させて頂いています♪

    • @hama_
      @hama_  Год назад

      問題も見ずにオッケーと
      返信しちゃいましたが、
      すでに配信していました。
      ruclips.net/video/loyGSiQdyXc/видео.html
      こちらでどうぞっ‼️

  • @sahashik7452
    @sahashik7452 Год назад +1

    二年前に勉強して、高さはマスターした!と思っていましたが、モノの見事に完全失念していました。
    7月2日の決戦に向けて動画も見直しております。
    数ある解説動画の中でいちばん声もお優しく、聴き取りやすいです。

    • @hama_
      @hama_  Год назад

      嬉しいコメントありがとうございますっ。
      決戦の日まであと少しですね。
      頑張ってくださいね。

  • @8ise
    @8ise 2 года назад +1

    いつもお世話になっております。
    北側で道路の向こうに川の場合も半分ですか?
    R01-17の問題では川の反対側となってるように感じます。
    北側でも10M加算される時とされない時は用途の問題ですか?
    スッキリしないので、教えて下さい。

    • @hama_
      @hama_  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      返信が遅くなってごめんなさい。
      この問題は、二級建築士ということでいいでしょうか?
      以前、動画にしていますので、よかったら
      こちらを見てくださいね。
      ruclips.net/video/loyGSiQdyXc/видео.html

  • @takeshigoto6313
    @takeshigoto6313 4 года назад +1

    こんにちは。毎回欠かさず受講しています。「トントン駄目でも、もうワンチャン」って解りやすいです。ほとんどの問題が「ワンチャン」で広い道路になりますが、平成12年度にひっかけでありました。商業業地域なので答えは簡単ですが、「ワンチャン」ないのもあるんですね。古い問題なのでスルーしてください。要望で建蔽率はありましたが、容積率がないので、やっていただければ嬉しいです。

    • @hama_
      @hama_  4 года назад +1

      久しぶりです〜!!。毎毎回欠かさずみてただいて本当に
      ありがとうございます。
      そうそう、平成12年度の問題と平成27年度が
      ワンチャンも活かせれきれなかった問題っ(笑)。
      容積率は、これまた伝えたいことがいっぱい
      あるからいつかやりたいなぁ〜♪。

    • @takeshigoto6313
      @takeshigoto6313 4 года назад +1

      @@hama_ 有り難うございます。27年度もそっくり問題でした。商業は絶対高や北斜関係ないし、隣地斜線もやらなくても、「ワンチャンなし」の道路斜線の方がどう考えても厳しいので、暗算30秒でできますね。もっと早くに出会っていれば…、初受験3点足りなくて不合格でした。11月から高いですが、学校へ行きます。これからもよろしくお願いします。

    • @hama_
      @hama_  4 года назад +1

      そうなんですよぉ~、高さ計算がわかればすぐ出来るものもあるので、
      その分、他の問題に時間を回すことができるのでいいですよねぇ~。
      以前に2級の問題の話しをしていたから、てっきり今年は1級なのかも
      っと思っていましたが、あと少しのところだったんですね。
      11月から学校へと言う事ですが、ぜひ頑張ってくださいね。
      こちらこそ今後もよろしくお願いします。

  • @momo-pw6nx
    @momo-pw6nx 3 года назад +1

    ごちゃごちゃしてたのが、かなりすっきりしてきました。

    • @hama_
      @hama_  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      どんどん、動画を見てくれているんですね。
      長編になってて、最後の方は難しいけど、
      頑張ってっ♪。

  • @こや-g2y
    @こや-g2y 3 года назад +1

    いつも分かり易い説明ありがとうございます。高さ制限シリーズを見てかなりすっきりしました。
    過去問で一つ質問です。総合資格学院の過去問の解説で、令和元年17問目の解説に、道路高さ制限の検討で、南側道路の距離が、4m(建物)+4m(敷地)+10m(道路?)+4m(おまけ)=22mとなっていました。南側の道路は8mであり、
    北側の道路と川を足しても8mですが、解説では10mとなっていました。これは北側のセットバック分の10mとして計算できるということでしょうか?それとも誤植でしょうか?解答とは直接関係のない箇所ですが、この10mの意味が気になりこちらに質問させていただきました。長くなって申し訳ありません。お教えいただけると助かります。

    • @hama_
      @hama_  3 года назад

      コメントありがとうございます🎵。文字では返信が難しかったので、動画にしちゃいました。
      これでわかってもらえると嬉しいです。
      どんどん追い込みの時期に向かっていきますが、勉強の方頑張ってくださいねっ。
      引き続き、どうぞよろしくお願いします。

  • @那-z8b
    @那-z8b Год назад +1

    まさかとは思いましたが、川のかわりのかばですか笑笑

  • @nkee8607
    @nkee8607 3 года назад +1

    いつも動画ありがとうございます。質問なのですが 14:37 で仮に隣地斜線を検討する場合は、どのように計算すればよろしいでしょうか。東側の隣地なら 1.25×(18+3+3)+20 かなと思うのですが、隣地(公園側) 1.25×(2+3+6+3)+20 でしょうか。宜しくおねがいします。

    • @hama_
      @hama_  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      そうそうっ!、明らかに隣地斜線は検討しなくていいから省略しちゃったけど、
      実際に距離を取ろうと思ったら公園があるからややこしいですねっ。
      コメントに書いてくれている距離で・・・完璧ですっ!。
      引き続き、受験勉強を頑張ってくださいね。

    • @nkee8607
      @nkee8607 3 года назад +1

      @@hama_ 返信していただきありがとうございます!スッキリしました^_^ 動画をみて勉強させていただきます!