【ロシア人が解説】なぜロシア美女は太るの??

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024

Комментарии • 376

  • @AlyonaB
    @AlyonaB  4 года назад +105

    皆さん、こんばんは!いつも見てくださってありがとうございます。編集しながらもう少し思いついたことがあるので、こちらに書きます。
    ・ストレスがある度に食べるロシア人女性が多い気がします。
    ・栄養について学ぶ機会が全くない
    ・もともと 太っている=お金持ちっていう考え方もあった
    上記の3つも関係している気がしますが、皆さんはどう思いますか?ぜひ皆さんの解説も!💪

    • @play-rr8ew
      @play-rr8ew 4 года назад +4

      油を大量に使う中国人が太らないのも寒い地域に対応した体質だと言われてますよね。
      ロシア人も寒いところに生きてきて糖質タンパク質を多く消費する生活だったと思うんだけど、一般の生活レベルが上がってきて、それほど寒さに耐えるほどでなくなってきたのに、食生活は変わらず太りやすくなったとか?

    • @岡田和浩-r1d
      @岡田和浩-r1d 4 года назад +5

      太っている=お金持ちという考えは昔の日本にもありました。
      奈良・平安時代の絵に描かれる貴族の女性の顔がふっくらしているのは、当時はそのような顔が美人とされていたからだそうです。

    • @マンゴーまつむら
      @マンゴーまつむら 4 года назад +3

      歳をとると太りやすくなるのは男女人間みな一緒です。

    • @岡田和浩-r1d
      @岡田和浩-r1d 4 года назад +1

      @mars 4739 なるほど。今の人には想像もつかない時代ですね。

    • @PilgrImageピルグリメージ
      @PilgrImageピルグリメージ 4 года назад +3

      太るのは健康を維持することに対する関心が薄いからじゃないかなと思います。健康に対する正しい知識を持ちそれを実践しているとまず太ることはないと思います。なぜなら食べていいもの、悪いものというものがわかっているからです。
       僕は3年ぐらい前から食生活をガラッと変えてから体重が14~15キロ落ち、その後もリバウンドをしていません。3年前に食生活を変えた理由は上と下の血圧の差が狭かったからです。このままいくと心筋梗塞になるといわれ、動物性脂肪や油物はほとんどとらなくなり(タンパク質は穀類や大豆製品などから良質なものが取れます)、昔からの(昭和初期ぐらいまでの日本食)穀物や野菜、魚などを中心とした食事に変えました。
       すると体重はぐんぐん減り、見事に血圧も正常値に戻りました。それ以降、風邪もひかないほどの健康体です。ブルーゾーンという世界でも長寿者の多い地域がいくつがありますが、(日本の沖縄もその一つです)共通の要素は、Plant base diet 野菜や穀類を中心とした食事です。結局、やせられるかどうかというのを決定する最大の要素は、その人がいかに健康の維持に関心を持っているかどうか、正しい知識を持っているかどうか、ではないかと思います。といいうのも、意志の力だけでやせるのはかなり難しいからです。

  • @ぽぽりん-g2l
    @ぽぽりん-g2l 4 года назад +61

    嬉しいコメントではないと言いつつも、質問に対してここまでしっかりと分析して答えてくれる誠実さが好き。

  • @sakura_traders
    @sakura_traders 2 года назад +2

    ひろゆきがロシア人の劣化の速度がヤバいと言っていたので来ました😂

  • @kaeru99999
    @kaeru99999 2 года назад

    以前テレビであるロシア人家庭にホームステイして一緒にスーパーに買い物に行ったら、市場一角がとんでもなく大きなボトル入りのマヨネーズで埋め尽くされていて、マヨネーズ消費量が日本人の数十倍も多いという話に驚きました。
    寒いからねー、高カロリー食品食べる習慣があるんだろうな。
    私がアメリカで暮らしていて出会ったロシア人のおばさま方もほぼ間違いなくかなり大きく育っていらっしゃって、「若い頃はすごい美人だったろうに」と目を細くしてイメージしながら見ていたものです。
    アメリカ人巨漢多くて大きな服が普通に売ってるから危機感が生じにくいのかもしれないですが、日本で暮らしている方々は随分その方々とは意識が違いそうな気がします。

  • @1919masami
    @1919masami 2 месяца назад

    健康に悪いものは美味しい、そして健康に良いものは不味い
    これ共感するわ〜

  • @takangy9021
    @takangy9021 4 года назад +1

    最近、トルコのテレビドラマを見てます、ロシア人、ウクライナ人はスラブ人(奴隷)と言われて
    います、昔から金髪碧眼、白い肌の女性は奴隷貿易でオスマン帝国で、高く売られていたのですね。
    アラブ人達は、黒髪黒目浅黒い肌だったので、金髪碧眼白い肌の女性を妻や第2、第3の妻として
    奴隷市場で買っていたようですね。日本人の男性も金髪碧眼の白い肌の女性にあこがれます。

  • @mii084
    @mii084 5 месяцев назад

    ハーフですが、ママがロシアです。たしかに紅茶には砂糖・コーヒーには牛乳と砂糖+パン・バター・ハム・チーズサンドw 遺伝的なものじゃないと願います。

  • @oakcup
    @oakcup 4 года назад +1

    日本人は、三人に一人だったか二人だったか肥満遺伝子をもっているらしいので、もともと太りやすいのかもしれない。
    とはいえ、若い女性は大方の人が痩せている。私見だが、美に対するこだわりが強いのだと思う。
    一方、ロシアは、世界有数の美人輩出国の異名を持ち合わせてる。足が長くスタイルよく、髪はブロンドで見ているだけで目の保養になる。けれども、青春時代に目一杯咲き競う花も30代になると三段腹に変化し、年相応に老いていく。
    日本は山岳が多く短足で粘り強く、肉を食べなかったので身長も低いが、肌の艶は他を寄せ付けない。こう考えるとどちらも一長一短で甲乙つけがたい。

  • @jun5711
    @jun5711 2 года назад

    漠然と感じていましたが、西洋の方々は中年以降滅茶苦茶太るな~と!有名な歌手とかもブクブクでこれが本人?とよく思います。安涼奈さんのの説明は分かりやすく妙に納得しました。安涼奈さんは日頃心掛けているので、安涼奈さんが今後太ることはありませんね。いつまても素敵な安涼奈さんでいてください。

  • @ジョージアS
    @ジョージアS 4 года назад +1

    確かにロシア人の女性が太るイメージは有りますね。
    アメリカ人は若くて太い女性が多いので、全体的に太っているイメージが有りますが、ロシア人の場合、若い女性はスリムで綺麗なのに年を取ると全く変わってしまうイメージが有ります。
    スケート選手が凄くスリムなのに、そのコーチが太くて凄く怖そうだったりするとビックリしてしまいます。
    そのコーチも昔はスリムで綺麗だったろうに。
    安涼奈さんは、多分大丈夫だと思います。もう少しふっくらしても良いと思いますよ。

  • @masahiroyamagami407
    @masahiroyamagami407 4 года назад

    又、東北に行くことがあったらこけしの絵付け体験はいかがでしょうか?有名産地だと絵付け体験できるこけし店があるようです。こけしの産地は何か所もあるけどみんな東北です。
    妹ちゃんと行った蔵王だと田中こけし店があるよ。山形蔵王には固有のタイプのこけしがあります。でも山形市のほうにも固有のタイプがあるし、肘折温泉や銀山温泉にもそれぞれ
    固有のタイプがあります。

  • @dragon77411
    @dragon77411 4 года назад

    日本人男性はお酒を飲む人が多いですから中年以降に肥満する人が増えますね。私はお酒は飲まない(飲めない)ので会社でも付き合いもとても困ります。会社で無理に酒を飲まされる習慣は日本の良くないところです。

  • @shigerunakayama2207
    @shigerunakayama2207 7 месяцев назад

    あと、太りやすい理由がもう一つあるようです。
    本当か嘘か分かりませんが・・・寒い地域の人は太りやすいと言われているようです。
    自分の体内にどれだけ熱をため込むことができるのか?が大事なようです。
    寒い地域の人は皮下脂肪が少ないと血流も少なくなり、体温を維持できなくなる。
    体温を維持できなくなると、妊婦さんなんかはお腹の子供に影響が出る。(酸素や栄養分が運ばれにくくなり、低体温になる)
    だから、長い年月を経て太りやすい体質になってきた。・・・というもの。(トドなどの極に近い所の生物等も)
    ま、聞きかじりなので本当かどうかは分かりませんが( ^ω^)・・・

  • @tkile1326
    @tkile1326 Год назад

    全てが愛らしい

  • @pahoopahoo
    @pahoopahoo 4 года назад +1

    日本は全体として肥満が(他国より)少ないというのは同意しますが、日本国内でかなり地域差があるような気がします。
    私が生まれ育った地域は特に中年以降の年代で肥満が多かったです。
    私にとってはその光景が当たり前だったので、私は子供の時、「人間というのはおじさんおばさんになったら太るものなんだ(そういう作りなのだ)」と普通に思っていました。
    その後、東京に住んだり他の地方に行ったりして、それが地域別の傾向であることに遅まきながら気づいたというくらいです。
    特に東京に来て、20代と同じようなスリムな体型をしている40代~50代の男性がたくさん歩いている光景は衝撃でした。
    私の地元にもこういう人はいなくはないですが、結構少ないという部類だったので。
    そういうわけでアリョーナさんは全国隈無く踏破しているので、もしかするとこの日本国内における肥満の地域差について感じているところもあるのではないかという気がします。

  • @forestomox
    @forestomox 4 года назад

    日本人が太っている人が相対的に少ない理由の一つは、公共の交通機関を使うからと言うのもありますね。お腹ぽっこりのアメリカ人の友達が、日本に行って痩せしました。その大きな理由は、車に乗らないから。すなわち歩く時間が激増したからです。ロシアの状況は分かりませんが、車社会の人が日本で生活すると、歩かなければならないので、確実に痩せると思いますよ。

  • @しまだしんじ-e5z
    @しまだしんじ-e5z 4 года назад +13

    こうしてお国のことを何も隠さず気安く教えてくれると好きになる。本当にまっすぐな気持ちになる。

  • @nandetv2014
    @nandetv2014 5 месяцев назад

    本当にふくよかな人でちょっと怖い人が多そうな気がしますね

  • @北村明-o4o
    @北村明-o4o 4 года назад

    飲み物・食べ物 が美味しんじゃないでしょうか。まず、うなぎや鯛など生魚は冷凍して売っていないこと。果実は甘くなくなっていること。インスタントが多いこと。肉がまずいこと。などでしょう。ケムトレイルも多い。調味料の塩分濃度が低落していること。辛みがたりない。ことなど。コストパフォーマンスですが。砂糖足りない。ピザは生を冷凍していた方が上手い。

  • @gdfs1000
    @gdfs1000 4 года назад +1

    ブラジル人もある年齢からドカーンとくるような話を聞いた事がある。

  • @ミジンコミンコ
    @ミジンコミンコ Год назад

    ロシア人の女性オリンピック選手、天使のように可愛らしいお顔に、細い身体。
    そんな選手が数十年後にコーチになってオリンピック中継に映った姿が・・😅
    それが日本人にとって強烈な印象でロシア人女性は年取ると、みたいな考えになっちゃうのかな?

  • @田代聡-w2y
    @田代聡-w2y 4 года назад

    飢餓の話で、タレントの川合俊一(元全日本バレーボール選手だった人です)さんのインタビューで言われていた事ですが、ソ連に遠征に行った際、公安の人が付き添い しかも食べ物が全くない、買いたくても無い、だから日本からお菓子やカップ麺などの食料を持って遠征に行っていると言ってました。その頃もまだ食料不足なのかなぁ~と感じました。

  • @ジェシカジェシカ-x1g
    @ジェシカジェシカ-x1g 4 года назад +18

    太るとか痩せるとかじゃなく健康で元気が1番と考えるかな…

  • @OKGuloo
    @OKGuloo 4 года назад +1

    日本では小学校の家庭科の授業で栄養素について習いますが、ロシアでは家庭科って科目はないのでしょうか?日本の家庭科の授業では料理実習や裁縫(手縫い&ミシン)実習もありました。(今もあるのか知りませんが)

    • @AlyonaB
      @AlyonaB  4 года назад +3

      家庭科はありますが、栄養学は特になかったですね。

    • @OKGuloo
      @OKGuloo 4 года назад

      @@AlyonaB 返信ありがとうございます。栄養素の知識がないとバランスのとれた食事を摂ることができないとは思いますが、世界的にみても経済的理由のほうが栄養バランスには影響が大きいのが現実ですね。

    • @kamakura923
      @kamakura923 4 года назад

      徳川家康 貴君の個人情報は簡単に特定出来ますよ。知ってました?

  • @大和太郎-h4n
    @大和太郎-h4n 3 года назад

    私自身も若い時はロシア人は加齢とともに太るというイメージを持っていました。
    若い時はとてもきれいな人が多いロシアの人ですが。
    現在は、寒い地方での生活は食べないと寒さには対抗できないかもしれないと思います。北海道より寒いかもしれないロシア、民族的な違いもあるかもしれませんが、環境に一番左右されるかもしれませんね。太くても上品な感じの人はいます。痩せると貧相な人もいます。
    どちらにしても健康であることが一番です!
    日本で幸せな生活をお暮しくださいね。

  • @hattoris.5839
    @hattoris.5839 4 года назад

    ロシアの若い女性は、美人というイメージがあります。
    安涼奈さんも、そのひとりです。
    昔、モスクワに旅行して、地下鉄に乗ったとき、見かけた若い女性。美人で、すらりとした体形で、素晴らしかったです。
    安涼奈さんの説明は、ほんとうにわかりやすく、聞き取りやすいです。

  • @GirtasJ
    @GirtasJ 3 года назад

    マヨネーズの摂取量では?

  • @閻魔大王-z4x
    @閻魔大王-z4x 4 года назад

    珍しいテーマを上げましたね。自分も疑問に思っていたので拝見しましたが 納得です。結論的には改善したいと思うのかな?どうですか?

  • @КиёСугисава
    @КиёСугисава 4 года назад

    太る?肥満…甘いものを毎日食べれば、誰でも太りますよ。
    私の勤めてる会社のおばさま軍団は肥満に近い人達ばかりです😅
    肥満の一番の原因は食生活です。
    脂肪がつきやすい食べ物を毎日取れば誰でも太ります。
    しっかりと運動しない限りは。
    特に人種や民族がどうとかの話ではないと思います。
    ちなみに私の祖母は太ってました。
    (祖父は太平洋戦争に従軍してました)
    そういえば、ロシアの人に紅茶にビスケットのようなお菓子を浸して食べる、を教えてもらったので、お茶=甘いお菓子の意味は理解できます。
    長時間勉強するなら、甘いものは良いです。脳のために

  • @20世紀青年-t3x
    @20世紀青年-t3x 4 года назад

    まず、太る太らないは、子供の頃にできてしまう、摂取した糖を皮下脂肪に変えやすい体質にもよりますし、また、その後のちょっとしたきっかけにもよるものです。
    例えば、妊娠・出産時についてしまった体重・体型が元に戻せなくなってしまう場合とか、運動選手だったので、それまでは食べても食べても太らなかったのに、食生活だけ変わらずに競技生活は引退してしまった場合とか、一生懸命フィットネスクラブに通っていたのに、脚や腰に怪我や持病を抱えてしまった場合などです。
    気をつけていても、年齢の進行につれて人間の体は燃費が良くなるというか、基礎代謝が少なくなって、同じ(少なめの)カロリーを摂っていても、カロリーの貯金(皮下脂肪)ができるようになってしまうのですね。

  • @お宮さん-r2t
    @お宮さん-r2t 4 года назад +6

    日本では60代だとロシアのようにおばあちゃんではないですよ。
    これは男性も同じ。
    寿命が延びると共に日本では生活や感覚が若い人が増えています。
    太ることは食生活に大きく影響していると思いますが、脂肪分や炭水化物だけの話ではなくてもっと難しい話なのでここではちょっと書けません。
    お茶の文化は日本と逆ですね。日本のお茶、特にウーロン茶は体脂肪を分解してくるので太りにくく、特におかしを食べたくなるものではないのでむしろ痩せたり健康に良いものですね。

  • @原田大六-d6w
    @原田大六-d6w 4 года назад

    質問1)この動画で『お茶』って言っているのは『緑茶』ですか?それとも英国で一般化した『紅茶』ですか?あるいは珈琲も含めた飲物ですか?質問2)お茶といっしょに食べる御菓子はどんなものですか?チョコレートってそんなに大量に食べられるものですか?日本だと『お茶』は緑茶で『お茶の友』と言ったらチョコレートでなく煎餅とか和菓子とかその他の甘いものですが。質問3)運動習慣が少ないそうですが、肉体労働からdeskwork中心の仕事が増えたからだとか。でも日本だとdeskworkが増えれば増えるほど運動しないといけないという風な考えになる。gymだと高額なクラブもあるけどjoggingならさほど、お金はかからないと思う。jogging等の習慣がないんですか?質問4)遺伝的な要因、これはかなりのweightを占めると思う。食習慣は家庭に於ける食生活で作られるものだからなおさらですね。Russiaは寒いからその気候に合った食事になって油っぽいものが増えるのも仕方ない。スラブ系ロシア人はバレエとかフィギアスケートとか新体操とかの選手は世界的に群を抜いている。そういう人が年増になって太るのを見たくないという思いが日本人にはある。質問5)添加物との関係では日本では太る太らないの要因としては観ない気がする。添加物が化学調味料で人工的なものだから自然食品派から体に悪いとか毒素に繋がるというような考えで反対される。一般的に言って食生活と国土、気候等とは切り離せない。日本列島では所謂『和食』が数千年間続いて来たものだから欧米系の食事よりも安心できる。欧米系の食事は日本人には合わないし太る要因の一つ。

  • @たかき-w8h
    @たかき-w8h 4 года назад

    かなり以前(50年ちかく前)、私が学生のころロシア語の先生にロシア人の年配女性の先生(授業はきつかったが、やさしい先生だった)がいたが、まさしくマトリョーシカみたいな、ずんぐりむっくり体型だった。ある日大阪のほうの大学から40歳ぐらいのロシア人女性の先生(美人顔だが性格がきつい)が訪ねてきたが痩せていたというか普通の体型だった。

  • @tanaami-pn9lq
    @tanaami-pn9lq Год назад

    それは、人によって体質でしょう?

  • @XL750Transalp
    @XL750Transalp 4 года назад +10

    アリョーナさんの実家の食事に対する姿勢が素晴らしいですね!

    • @play-rr8ew
      @play-rr8ew 4 года назад

      反露工作員などと言いがかりで侮蔑しようとする人を通報しましょう。
      書き込みの右側にある︙から報告を選び「悪意のある表現や〜」を選んでください。

    • @kamakura923
      @kamakura923 4 года назад

      徳川家康 貴君の個人情報は簡単に特定出来ますよ。しってました?

  • @紫電改-p3t
    @紫電改-p3t 4 года назад +1

    ロシア人が太るのは遺伝だと思いますよ。寒いところに適応した人は脂肪を蓄えて寒さに備える適応をしています。
    遺伝なので太るのが正常です。そういう人間が無理に痩せた状態を維持しようとするとあまり体によくありません。

  • @wade5231
    @wade5231 4 года назад

    私も子供の頃は母によく「食べられない子供が沢山居るのに残したらバチ当たるよ」と言われ続け、未だ食べ物を残せない…ちょっと無理しても、食べないと罪悪感に悩まされます…個人的に思うのはその「沢山の食べられない子供も満腹になったら残す」と思うべきですね^^;

  • @ECONOTE
    @ECONOTE 4 года назад +1

    プラスチック包装大国と批判されても、
    お菓子の個包装に関してはやめないでほしい。

  • @sillym.l.8046
    @sillym.l.8046 4 года назад

    安涼奈の質問に対して、論点をずらして自分の意見を言ってしまいました。
    申し訳ありません🙇日本人も昔は甘い物が不足していたので、私のお婆ちゃんが作るぼた餅は喉が痛くなるくらい甘かったです😖

  • @iromizu125
    @iromizu125 4 года назад

    お茶が悪い に入るか分からないけど、お茶に砂糖やミルク入れるのもあるかなって?思ってます。日本ってお茶に砂糖を入れる感覚がないですし。
    あと、確か緑茶って味蕾の発達を助ける?作用があるって聞いたことがあって、幼少期から緑茶飲んでる日本人は、素朴な味が多い日本食で満足するし、その分調味料などのカロリーも抑えられるのではないのかなって自分は考えてました。

  • @chiinii2nd
    @chiinii2nd 4 года назад

    日本人男性と結婚したロシア人女性が祖国の同窓会に参加したら「マトリョーシカの団体の中にモデルみたいな人がいる」て話題になった話を聞いた事がある。ちなみに全員同じ年齢らしい。

  • @我楽多倉庫-b3i
    @我楽多倉庫-b3i 4 года назад +1

    ロシア人はみんなコサックダンスが出来て、サンボの達人がゴロゴロいて、街中の喧嘩ではシステマの妙技が次々と繰り出されるのだとばかり思っていたから、あまり運動しないというのは驚きでした

  • @三毛にゃんジェロ
    @三毛にゃんジェロ 4 года назад

    同じ炭水化物と言っても、ジャガイモより米の方が太りにくいと聞いたことがあります。胃から小腸を通過する過程で、米の方が吸収されにくい構造をしているんだとか。もっとも、科学的な根拠があるのかどうかはちょっと不明です。
    お茶を飲んで間食する件に関しては、紅茶ではなく緑茶を飲むと間食の量が抑えられると思います。紅茶はタンニンの渋みが特徴的なのに対し、緑茶を正しく淹れるとテアニンで甘く感じます。紅茶は渋みを抑えるためにどうしても他に甘味を求めるのに対し、緑茶そのものに甘味があるので他に甘味を必要としないからというものです。特に玉露などの高級茶はその傾向が強いと思います。Alyonaも紅茶から玉露に切り替えてみたらどうでしょうか。
    そういえば、インド人女性も未婚の時は綺麗なのに、結婚すると太ると言われてますね。あれは、食生活などの習慣というより、美意識や考え方の違いかなとは思いますが。
    世界各地で太っている女性が好まれる習慣があるというのは、太った女性が妊婦を連想させるからではないでしょうか。新しい生命を誕生させることができるのは女性だけですし、それゆえに女性は古来から五穀豊穣を願うお祭りの主役でもあった訳です。そう考えると、太った女性が好まれるのは不思議でも何でもないなと。

  • @fumtarou
    @fumtarou 4 года назад +3

    さすが勉強家!データを調べて安涼奈さんなりの分析と意見!!興味深く勉強になりました👍

  • @万卜人のオタク夜話
    @万卜人のオタク夜話 4 года назад +8

    「戦争と平和」を読んだが、終わりにピエールの妻になったナターシャが太っていた

  • @play-rr8ew
    @play-rr8ew 4 года назад +10

    こんばんは。
    当時付き合ってたロシア人女性から聞きましたが、太るのは硬質の水ということと太っていることで家が貧乏ではないという風潮があったと聞いたことがあります。
    ロシア人女性が何人か住んでますが日本にいるロシア人は太った人少ない気がします。

    • @秋元たかし-p6b
      @秋元たかし-p6b 4 года назад +4

      近代以前はロシアのみならず欧米圏では今で言う「ちょいポチャ」くらいが好感度が高かったみたいですね。
      裕福である、即ち育ちがよい。常識とマナーを弁えた品の良い女性である可能性が極めて高い事の目安だったのだとか。

    • @play-rr8ew
      @play-rr8ew 4 года назад +2

      秋元たかし ちょいぽちゃのほうが健康でいつ続けられるって言いますしね。
      日本でもちょいぽちゃ人気は強い(笑)

    • @play-rr8ew
      @play-rr8ew 4 года назад +6

      反露工作員などと言いがかりで侮蔑しようとする人を通報しましょう。
      書き込みの右側にある︙から報告を選び「悪意のある表現や〜」を選んでください。

  • @浮浪雲ー
    @浮浪雲ー 4 года назад +1

    以前ロシア人の女性と付き合っていた友人が、ロシアに行って驚いた事は、食事の量がとても多くて食べきれなかったそうです。
    彼女のお父さんが(沢山食べろ!)と、まるでイジメみたいに進められて日本に帰ってから泣いていました。
    食事を沢山出すのは中国でも有り、中国のマナーは少し残すのが(お腹が一杯になりました)と言う意味が有るみたいです。
    日本は適正な量を残さず食べる文化なので、全体的に少ないのかな?
    またね~!パカパカ~!

  • @kr3917
    @kr3917 4 года назад

    ドストエフスキーもロシアの女性に対して似たような事言及してたな

  • @mimi00713
    @mimi00713 4 года назад +18

    気になるけど聞けない話題だったからちょっと嬉しい

  • @I_am_the_meshiya
    @I_am_the_meshiya 4 года назад +1

    スメタナ(とマヨネーズ)使いまくってるのも一因かと

  • @KEYBO7D
    @KEYBO7D 4 года назад +1

    それって単に食生活の違いが一番だと思いますよ。
    現に欧米女性が日本に来て日本食を食べると、自然に痩せる事例が多いとか聞きますし。

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 4 года назад +1

      日本女性が欧米に行くと自然に太る事例が多い。あの食事を見れば当然。

  • @sakanaturitai
    @sakanaturitai 4 года назад

    しかし、前から観て居るけど、太るか太らないかより、言葉が丁寧だな~謙譲語、敬語を使いながら話をするんだね、知性が備わっている、お嬢様、ロシアのチュウバー女性は皆さん言葉が綺麗ですね。

  • @kozunu_t0124
    @kozunu_t0124 4 года назад +16

    間食は太る😭
    小さい頃、祖父母にお菓子いっぱい貰った😆
    食べてると何か嬉しそうにしてた😊
    やっぱり、いつの時代もバランスの良い食事
    と運動が大切なんだな🤔
    さて、明日から運動するか🙄

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 4 года назад +1

      相撲の力士は1日2食だけど太る。

  • @高根光男
    @高根光男 4 года назад

    シベリアで38.0℃観測、北極圏史上もっとも高温か(森さやか)
    「世界の寒極」と呼ばれるシベリア・ベルホヤンスク。ここの気温が20日38.0℃まで上昇し、北極圏における観測史上最高気温となる可能性が出ています。急激な温度変化は、ある重大な問題を引き起こしていま

  • @ラー油-o4v
    @ラー油-o4v 4 года назад

    初めてコメントします🙇
    子どもの頃、10年ほど新体操を習っていました。ロシアのナショナルチームの選手の方々は美しくて強く、引退されてもほっそりされていますよね。今でも憧れています✨
    食事の管理が重要なんですね😙
    PS.私もお茶が好きでして、お茶のお供にお菓子を食べすぎて太る事がよくあります😂🍵☕

  • @goribeef
    @goribeef 4 года назад

    ロシアやアメリカの方々を見ても日本と比較しても休日などアクティブに活動してる方が多いように見受けられます。
    しかし、それでも肥満率が高いということは単純にそれだけカロリーを摂取しているのではないでしょうか。
    お茶の話でもありましたが、海外旅行などいくとすっきりとしたお茶を飲みたくなりたまに現地のコンビニやマーケットで買うことが
    あるのですが、緑茶(Green Tea)と書かれているものにはほぼ砂糖が入っています。しかもジュースかと思えるほどたっぷりと。。。

  • @THEPOWDRE50
    @THEPOWDRE50 4 года назад

    お茶だけなら太らないかもです。ただロシアのような寒くなる地域だと、痩せているよりは太っているのが良いかも知れません。ただ関節に負担がかかるような程体重が増えて太ってしまうと深刻なのである程度の体調管理は必要かと思いました。

  • @ニコトージ
    @ニコトージ 4 года назад +19

    日本人の男性の方が女性より太っている原因はお酒だと思います、特にビールは太ります、塩分の取りすぎは胃腸病の原因になります、長野県は婦人会の活躍で塩分の摂取量が半分以下になり、胃ガンなどほとんどの胃腸病が10分の1になりました。

  • @andryu55
    @andryu55 4 года назад +1

    インドもそうだけど
    極端に甘いものと油の中毒になってるんじゃないかな
    アメリカが肥満大国なのもこの二つ

  • @綿貫一郎-z5s
    @綿貫一郎-z5s 4 года назад

    痩せている=健康 美人
    だったら痩せてほしいと本人を含めて周りがおもうけどそんな単純な話でもないのでなんとも言えない
    ただ経済的な理由が何個かあるのでそれは日本人として豊かなので環境に感謝したいと思う

  • @user-hy8gr1dn6w
    @user-hy8gr1dn6w 4 года назад

    理由を語ってくれた中でのお茶の下りの話をお茶→ウォッカに変換すると自分が抱いているロシア人のステレオタイプとなります。へ~そうかウォッカって日本語に訳すとお茶になるんだぁ(棒)って感じ。まぁどちらかと言うとロシア男性のイメージですが。

  • @竹井四郎
    @竹井四郎 4 года назад +1

    完璧に分析してますね。なるほど。勉強になります。

  • @ニコトージ
    @ニコトージ 4 года назад

    太らないようにするにはビールを飲まない事、お酒も食事中には飲まない事、アルコールは味覚を麻痺させより塩分の多い物を食べます、そして満腹感を感じにくくさせて食べすぎになります。

  • @UP3UP
    @UP3UP 4 года назад

    やっぱり、国ごとの一定の生活習慣で、若い頃は太とらず、いきなり影響がでるのは、生活習慣と老化の複合的な原因でしょうかね。
    若い時の筋肉が付きやすさが人種によるちがって(白筋:速筋と赤筋:遅筋のバランスとか人種による細かい違いもありそうですが)、
    若い頃はロシア人も筋肉量が多くてギリギリ習慣に対してバランスがとれているのに、年を取ると人種あまり関係なく同じくらいまで落ちた結果、
    それまで、筋肉によるカロリー消費がされなくなって、元々のエネルギー摂取量とか生活習慣の差が日本とでるのかな?
    動くようになるとその辺はある程度改善されそう。特に足とか腹筋背筋あたりの大部分を占める筋肉が最低限維持できれば。
    そういえば、安涼奈さんのお母様はスリムだったので、家庭環境的には一般的なロシアの環境よりはリスクはすくなめなのでしょうかね。
    日本人同士の肥満の差異は、家庭環境が一番大きいようにも思えます。

  • @jiiji_jp
    @jiiji_jp 4 года назад

    さすが、安涼奈。
    具体的な統計調査が凄い。
    3. 間食は太りますよ。
    4. ここベトナムも同じです。
     戦後の貧しい生活を経験しているおばあさんが、孫にどんぶりいっぱい食べさせてる。
     みかける家族は、何処も同じですね。
     そのせいか、最近の若者はポチャ+の人が多いですね。
    安涼奈は真面目だから、太らないと思います。
    太る人って、やっぱり生活がルーズだと思うので。
    そういう私も、最近ルーズな生活で3kgくらい太ってしまったぁー残念。

  • @チャーリーブラウン-r7w
    @チャーリーブラウン-r7w 4 года назад +1

    ネット民はデリカシーが無い
    あまり太ると言うのは良くないと思うが

  • @seven3312
    @seven3312 4 года назад

    何処かで読みましたが、食用油の質と量の違いらしいです?

  • @zucchieeeni7
    @zucchieeeni7 4 года назад

    ロシア人の女性がそう言われるのは、子供の頃の美少女の度合いが半端なくて、それが大人になるにつれ肥満も含めてかなり違う方向に変化してしまうからだと思う。
    安涼奈さんは綺麗なままですね!

  • @TAMASA0529
    @TAMASA0529 4 года назад

    安い食生活だと太りやすいのはわかりますね。脂っこいものはカロリーが高いけど日持ちするから安いんですよね。安涼奈さんは家系的にも、日本の食生活を好んでいるところも、モデルとして自己管理できていることもあって太らないと思います。因みに僕は安涼奈さんにとってはオジサンですが、体脂肪率は日本人平均より低いやせ型です。

  • @momotauros6507
    @momotauros6507 4 года назад +2

    ジム通いしている50代以上の日本女性の方々は「健康のためなら死んでもいい」感があるナ・・・。
    太っている基準が難しいが、モデル続けているからAlyonaさんは太らない!
    たとえ太ってもAlyonaさんの母、祖母と同じように可愛く年齢を重ねてゆくと思う。
    「ほなな~」すごく良かった!!

  • @narin2380
    @narin2380 4 года назад +6

    昨日の生配信楽しかったですー!癒されました⭐️最後のほななーが可愛かったですよー💓

    • @AlyonaB
      @AlyonaB  4 года назад +3

      恥ずかしかったーーありがとうございます🤣❤️

    • @narin2380
      @narin2380 4 года назад +1

      安涼奈 /Alyona またぜひほなな〜使ってくださいね🥰これからもずっと応援してます😻😻

    • @play-rr8ew
      @play-rr8ew 4 года назад

      反露工作員などと言いがかりで侮蔑しようとする人を通報しましょう。
      書き込みの右側にある︙から報告を選び「悪意のある表現や〜」を選んでください。

  • @peeler1972
    @peeler1972 4 года назад +12

    面と向かってそんなことを言う人がいるとは驚きです。ネットの情報を真に受けているのか、冗談のつもりなのか、いずれにせよ失礼な話ですね、、

    • @AlyonaB
      @AlyonaB  4 года назад +6

      こんばんは!ネットの情報もですが、確かに歳をとって太る女性はロシアの方が日本よりかは多いと思います。ただ質問自体はちょっと…^^‘

    • @play-rr8ew
      @play-rr8ew 4 года назад +1

      反露工作員などと言いがかりで侮蔑しようとする人を通報しましょう。
      書き込みの右側にある︙から報告を選び「悪意のある表現や〜」を選んでください。

    • @Yu_39
      @Yu_39 4 года назад +2

      @@play-rr8ew
      こんばんは、徳川家康さんは失礼なので通報しちゃいました!

    • @play-rr8ew
      @play-rr8ew 4 года назад +1

      Y u ありがとうございます。

    • @kamakura923
      @kamakura923 4 года назад

      徳川家康 貴君の個人情報は簡単に特定出来ますよ。知ってました?

  • @syoi21
    @syoi21 4 года назад

    興味深く凄く勉強になったです。

  • @TAMASA0529
    @TAMASA0529 4 года назад

    とにかくどこまでも日本的な安涼奈さんだから、素敵な日本人男性が現れて、幸せな将来が待っていることは確かだと思う。

  • @マスオオオタ
    @マスオオオタ 2 года назад

    katyn

  • @eine52
    @eine52 4 года назад

    私が交際している方もどちらかというとスレンダーな体系で、毎朝運動をしたりと健康には気を使っていることが分かります。まあ、水泳の先生というのもあるのかもしれません。あと数年前の彼女の写真を見ると、顔が明らかに立派なアンパンマンの頬なんですが、体系はいたって普通でした。ちなみにアンパンマンの頬でも可愛いです。なぜロシア人男性と付き合っていなかったのか不思議です。

  • @masuyou6587
    @masuyou6587 4 года назад

    20年前、サンフランシスコ国際空港で米国のシニアの団体と会いました。
    食事はハンバーグ、ピザ、ドーナツ。年代によって食メニューが異なる日本とは違う。
    70歳でも20代の食事風景。ビックリでした。

  • @prittleprattler
    @prittleprattler 4 года назад +1

    うわぁ。失礼なコメントに堂々と気取らずに答えるアリョーナさんが素敵すぎるっっ!!!!!(気を付けているから!!) ロシアってやっぱり寒いのは理由の一つとしてありますよね~。あとロシア人の妻が「日本のコンビニの食べ物がおいしい」と言っていましたが、僕から見るとロシアのお菓子とかが、昔の日本の味がして良かったです。添加物っていうのは結構当たっていると思います。今日もありがとうございました!!

  • @松井義範-i1v
    @松井義範-i1v 4 года назад

    お茶は紅茶では無いのですか?

  • @user-CaaNna122k43
    @user-CaaNna122k43 4 года назад

    立て続けでごめんなさい🙇 食品について一言...今の日本の食料品事情はとても健康的とは言えないと思います。
    とにかく加工食品がやたらと多いし、その殆どが身体に悪影響を及ぼす添加物のオンパレードです。ただ、
    そんな現状を憂いてか、最近は健康的な食品に目を向ける方が...特に若い世代の人に多く見られます。
    確かに肥満体型の人は少ないのかも知れませんが、危険な食品ならロシアに負けてないと思います。(^^ゞ
    話は変わりますが、安涼奈さんってほんと、性格のよさそうな方ですよね?まず、他人を傷つけるような発言は
    一切しませんし、いつも笑顔を絶やさないところがとても素敵です✨きっと必ずや幸せを掴むことでしょう...
    僕が初めて安涼奈さんを見た時(アシヤさんの動画で)は「性格キツそうな人だなぁ...」って感じました。ごめんなさい🙇

  • @stormpetrel2monk676
    @stormpetrel2monk676 4 года назад +7

    安涼奈は太らない。。。。に一票です!

  • @hideochiai
    @hideochiai 3 года назад

    以前、太る体質は若い頃に原因があると聞いたことがあります。間違っているかもしれませんが、15歳ぐらいの時に暴飲暴食をすると、太る体質が宿ると聞いた記憶があります。

  • @nov3jun3
    @nov3jun3 4 года назад

    女性の体型に影響を与えるひとつの要因は、出産と育児です。特に育児で子供が残したものをもったいないと食べてしまうとどうしても体重が増加します。これを乗り切る意志の強さがあれば、太らないのではと思います。それでも日本女性が太らないのは、痩せることへの憧れが他国の女性に比べて強いからでしょう。これが長寿にもつながっているかもしれませんね。

  • @まもまも-q1x
    @まもまも-q1x 4 года назад

    奥さんの場合は痩せているより少し太めの方が豊かに見えて良いらしい。
    昔と違い健康と言う要素が入ってきて、世界的にも時代が変わってきた思います。
    まあ、太っているのはまだ豊かな象徴が残るのは仕方ない考え方かなと。

  • @keroronkerokero3906
    @keroronkerokero3906 4 года назад

    明治時代以前の日本人は、1日に60グラムの食塩をとっていたそうです。ちなみに、平均寿命は50歳くらいだったそうです。

  • @tukinami
    @tukinami 4 года назад +3

    まずは、せっかくテーマを決めてお話されているのに、関係ないコメントでごめんなさい。
    小学校6年の時に先生に言われた事です。「(講義や講演、発表で)話をするときは、まず最初に『何について』『どれくらい』話をするのかを明確にすべきだ」。
    前から気付いていたのですが、安涼奈さんはほとんどのトーク動画で、最初に「何々について、いくつお話します」と明確にされていますよね? RUclipsは動画だから何分あるのかわかりますが、人対人の話になると、何についての話を今どれくらいの所まで聞いているのか、という目安を相手に与える為に必要なのだそうです。安涼奈さんのトーク動画を観るたびに、当時先生がおっしゃった事を思い出します。
    余談ですが、その先生も高学歴でした。

  • @dragon77411
    @dragon77411 4 года назад

    たしかの私のロシア女性のイメージは若い時はスタイル抜群なのに、中年になるとまるでモトリョーシカのように肥満してしまう。でも日本に長く住んでいるロシア女性は歳をとっても皆さんスタイルが良い。日本とロシアの食生活が違うからだろうか。かつてアメリカに仕事で行った時に向こうのスーパーマッケットに行って買い物をしてみたが、すべての食品のサイズが大きすぎるのだ。あのような食品を毎日食べていれば当然のように肥満してしまう。道を歩く人は男女を問わずに肥満している人が沢山出会う。アリョウーナにはこのまま日本に住んで日本人と結婚して永住して欲しい。そうすればアリョーナのスタイルは守られるだろう。

  • @MsLwis
    @MsLwis 4 года назад

    このテーマに対するコメントが色々ありましたので、とても面白く拝聴させて頂きました。ナイス!!
    このテーマに関連して、ロシアにしかない或いは日本にしかない食材、発酵食品、アルカリ食品等で
    比較してみるのも面白そうでは?と感じました。が、如何でしょうか?
    機会がありましたら、動画作成、投稿頂けると幸甚に存じます。
    有難う御座いました。

  • @27ff31
    @27ff31 4 года назад

    イントネーションがチバラギ弁で妙な親近感!

  • @西毒歐陽鋒-f8f
    @西毒歐陽鋒-f8f 4 года назад

    他人の目でしょ
    周りが肥満ばかりならば
    自己の肥満も気にならないけど
    周りが標準体型で自分だけ肥満してたら
    醜さがより一層際立つ
    女性にとって
    これ以上の屈辱は無いんじゃないの

  • @ソウダイ-f5d
    @ソウダイ-f5d 4 года назад +3

    バランスの良い食事を心掛けましょう

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 4 года назад

      ある食べ物を大量に食べても、ほかの食べ物も大量に食べれば、バランスは変わらない

  • @わんだ-x9i
    @わんだ-x9i 4 года назад

    日本のお婆ちゃんは確かに凄いですね、50過ぎから泳ぎ始めて70越えても1日2キロ泳ぐとか(^^;でも日本の男尊女卑の歴史は影響してると思います、良いほうにも悪いほうにも

  • @トリガミ仙人
    @トリガミ仙人 4 года назад

    日本語、上手なのもさることながら、説明が上手です
    よーく、判りました

  • @丹羽英彦
    @丹羽英彦 4 года назад +7

    確かに今の時代、お金さえだせば大抵のものは食べれるけど、自己管理して摂生しないと年齢と共に肥満や不健康な体になりますね。

  • @ladyota2752
    @ladyota2752 4 года назад +2

    マヨネーズの摂取量が凄いんですよね。バケツで売っていると聞いたことがあります。🐣

  • @ひみつ-q2q
    @ひみつ-q2q 4 года назад

    日本人男性の肥満度の高さは外食での炭水化物摂取量が多いからかもしれません。

  • @omarasan3360
    @omarasan3360 4 года назад

    マヨネーズをいっぱい使ったハイカロリーな料理を食べてるからだよ。
    日本男性が太っているのは酒の飲み過ぎだよ。

  • @渡辺茂-g5g
    @渡辺茂-g5g 4 года назад

    こんにちは✨😃❗️
    遅くなりましたが、❓️😀誰しもに共通した悩みです😄此は、おじさんが実践している事ですが、毎日、自己ペースで一万歩歩くのを続けています☺️高齢になっても、標準値を維持してます☺️参考になるかな⁉️😀やっぱり、何時の動画を拝見しても、貴女は、立派な日本人女性です‼️😄前世は、日本人だった可能が有りますね。😀焦らずに、貴女に合った日本人彼氏を見つけて幸せ😃💕成る事を大和路から願ってます。☺️頑張れ💥👊😃

  • @ぴょんぴょん-u2h
    @ぴょんぴょん-u2h 4 года назад

    日本人は胃腸が弱くて、そんなに食べられない。日本食はGI値の低い食物繊維の食事が多い。ロシア料理は野菜と言っても高カロリーかつGI値の高い根菜の消費が多い。脂肪や甘い物の取りすぎがロシア人の体重増加原因の主因ではないと思う。日本でも東京では痩せた女性が多いが、地方に行くとポッチャリが多い。理由は地方では車社会で歩かない。ロシアは寒いせいもあって車社会なのではないか。近所にロシア正教の教会があって、日曜日はロシア人家族がいっぱい来る。ちょっと年がいった方は安涼奈さんほど痩せていないけれど、むしろそのくらいの方が魅力的では。ロシア人にとって体重よりも重要なのは日焼けしない事だと思う。昔のロシアのお婆さんはシワシワで凄く怖かった。ロシア人は紫外線に弱いので、日に当たると皮膚の老化が早い。ビタミンDを取れば、日光浴は不要。

  • @モリヤマカズミ
    @モリヤマカズミ 4 года назад

    美しいアリョーナが太るのはちょっと困るけど、まあいいか。でも日本にずーと居れば太らないですむかもね。だから、ずーと日本に居て下さい。お茶が肥満の原因というのも面白いですね。日本人も結構お茶を飲むけど、あまり甘み濃厚なお菓子は食べないかも。量もあまり食べないかも。アリョーナも日本的なあっさりした煎餅をちょこっと食べる位にしてくださいね。