Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
島津家は明治まで続いたから(真偽はともかく)記録がいっぱい残ってるのがいいよね。他の武将だとかき集めても、何してたかサッパリなこと多いから……
この時代に95歳は凄いしかも84歳まで隠居もしてないって…でも分割相続して後世に火種は残してしまうんですねぇ
薩摩が安定するには、分家の伊作家の血を引く貴久と息子の義久、義弘ら4兄弟が出てくるまで待たねばならない。
この時代で95年生きたのは凄いですね。
この人大河ドラマの主人公にしても良いような気がする
名前から察するに、北条貞時の偏諱を受けた足利貞氏とかと同じ時期の人物ですかね?島津ではあまりメジャーな人物ではありませんが、両目があった元祖伊達政宗のように、一族の中興の祖なのでしょうね。
戦国島津氏より前の島津氏では初代忠久の次ぐらいにメジャーな人物だと思っていた!!まあそもそも島津氏って戦国時代の島津義弘と幕末の島津斉彬ぐらいしか知名度ある人いないけど😅
島津が強いというか熊襲が強い。
この続きが気になる
島津氏が途中で南朝に味方したのは、そもそも今川了俊のバカが余計なことばかりやらかしたのが原因。
足利2代将軍義詮の時代に、鎌倉時代、それも蒙古が襲来した頃から生きていた人物がいたというのに驚きだ。
既存に厳しく新規に優しいのはどこの世界も一緒か
島津貞久の正室は大友親時娘?島津大友惣領同士の婚姻はレアな部類だったと思いますこの時期の大友は比較的 足利にべったりなイメージがあるのですが貞久が日向守護を失っても足利に着いていったのは時勢の他に 大友との婚姻関係が影響していたのか気になりますあと、日向畠山氏の出自も(平姓or源姓)気になりますね畠山重能┳畠山重忠┳ ┃ ┗島津氏初代 忠久夫人 ┗大友氏初代 能直夫人秩父平氏後裔が多いエリアの一つが薩摩なのも上記婚姻等を含め興味深い点です(ついでに「能」と「忠」の扱いが勘違いさせる…)大友氏の解説も期待しています
今川了俊はきになるね。
その了俊が余計なことばかりやらかした。
島津に暗君なし
肝付とか伊集院っていっつも反乱起こしてるよね伊集院とか明治になってもやらかしてるし
でも結局は島津は傍系に乗っ取られるんだろ。
島津は源氏の御落胤説は本当?
島津氏の初代・島津忠久は源頼朝の御落胤説がありますが、後年の創作ですね。年代が合わないので、可能性はありません。おそらく忠久と頼朝は同年代くらいの可能性があります。
落胤説は創作の可能性が高いみたいですね個人的には、比企局が丹後内侍(島津忠久母)を産んだ乳で源頼朝の乳母になった可能性を感じていますもしそうであれば、丹後内侍と源頼朝は乳兄弟と捉える事も出来そうですよね増して、丹後内侍の姉妹や子供達が悉くビックネームと繋がっているので、そういう面で島津忠久が頼朝の身内的な扱いを受けた可能性があったのではないかと思っています
北条英時?しらない😢😢
ーコメです
島津家は明治まで続いたから(真偽はともかく)記録がいっぱい残ってるのがいいよね。
他の武将だとかき集めても、何してたかサッパリなこと多いから……
この時代に95歳は凄い
しかも84歳まで隠居もしてないって…
でも分割相続して後世に火種は残してしまうんですねぇ
薩摩が安定するには、分家の伊作家の血を引く貴久と息子の義久、義弘ら4兄弟が出てくるまで待たねばならない。
この時代で95年生きたのは凄いですね。
この人大河ドラマの主人公にしても良いような気がする
名前から察するに、北条貞時の偏諱を受けた足利貞氏とかと同じ時期の人物ですかね?島津ではあまりメジャーな人物ではありませんが、両目があった元祖伊達政宗のように、一族の中興の祖なのでしょうね。
戦国島津氏より前の島津氏では初代忠久の次ぐらいにメジャーな人物だと思っていた!!
まあそもそも島津氏って戦国時代の島津義弘と幕末の島津斉彬ぐらいしか知名度ある人いないけど😅
島津が強いというか熊襲が強い。
この続きが気になる
島津氏が途中で南朝に味方したのは、そもそも今川了俊のバカが余計なことばかりやらかしたのが原因。
足利2代将軍義詮の時代に、鎌倉時代、それも蒙古が襲来した頃から生きていた人物がいたというのに驚きだ。
既存に厳しく新規に優しいのはどこの世界も一緒か
島津貞久の正室は大友親時娘?
島津大友惣領同士の婚姻はレアな部類だったと思います
この時期の大友は比較的 足利にべったりなイメージがあるのですが
貞久が日向守護を失っても足利に着いていったのは時勢の他に 大友との婚姻関係が影響していたのか気になります
あと、日向畠山氏の出自も(平姓or源姓)気になりますね
畠山重能┳畠山重忠┳
┃ ┗島津氏初代 忠久夫人
┗大友氏初代 能直夫人
秩父平氏後裔が多いエリアの一つが薩摩なのも上記婚姻等を含め興味深い点です(ついでに「能」と「忠」の扱いが勘違いさせる…)
大友氏の解説も期待しています
今川了俊はきになるね。
その了俊が余計なことばかりやらかした。
島津に暗君なし
肝付とか伊集院っていっつも反乱起こしてるよね
伊集院とか明治になってもやらかしてるし
でも結局は島津は傍系に乗っ取られるんだろ。
島津は源氏の御落胤説は本当?
島津氏の初代・島津忠久は源頼朝の御落胤説がありますが、後年の創作ですね。
年代が合わないので、可能性はありません。
おそらく忠久と頼朝は同年代くらいの可能性があります。
落胤説は創作の可能性が高いみたいですね
個人的には、比企局が丹後内侍(島津忠久母)を産んだ乳で源頼朝の乳母になった可能性を感じています
もしそうであれば、丹後内侍と源頼朝は乳兄弟と捉える事も出来そうですよね
増して、丹後内侍の姉妹や子供達が悉くビックネームと繋がっているので、そういう面で島津忠久が頼朝の身内的な扱いを受けた可能性があったのではないかと思っています
北条英時?しらない😢😢
ーコメです