チリに絶滅危惧の動物が…(2020年12月4日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • チリの動物園が、絶滅危惧種の保護プロジェクトの一環として、大阪の動物園からレッサーパンダ二匹を受け入れたことが分かりました。
    レッサーパンダの名前は、「イチハ」と「ポポ」で、3月に日本からやってきていましたが、新型コロナの感染拡大によるロックダウンのため、公開ができていなかったということです。
    レッサーパンダは、暑さに非常に敏感な動物とされているため、動物園は、屋内と屋外の温度調節ができる施設も用意しました。
    レッサーパンダは、絶滅危惧種に指定され、減少が深刻化していますが。
    2匹のレッサーパンダは6歳で、繁殖ができる年齢であるため、期待が高まっています。
    ◆「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」などが見放題!
    「テレビ東京ビジネスオンデマンド」はコチラ↓(入会月無料)
    txbiz.tv-tokyo...
    ◆毎日ニュースを更新中!
    チャンネル登録: / @tvtokyobiz
    ◆公式SNSでも番組を配信中!
    公式ツイッター: / tx_news
    WBS: / wbs_tvtokyo
    モーサテ: / ms_tvtokyo
    ガイアの夜明け: / gaia_no_yoake
    カンブリア宮殿: / cambrian_palace
    池上彰の報道特番: / tx_ikegami
    特命!池上ベンチャーズ: / tvtokyoventures

Комментарии • 54