Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
奈良県の「京終」(きょうばて)は初めて見たとき震えたわ
地元だけど”果て“(平城京の端)を”終“にしてるのがオサレ
これえぐい
これsだな
奈良にあるのがエモい
エグい
「霞ヶ関」漢字の見た目、音ともにかっこいいし、省庁が集まってる国の中心感がまたかっこよさを増幅してる。
霞ヶ関はやばい官僚のイメージ抜きにして名前だけ見てもカッコ良すぎる
「光が丘」が終点であることの美しさは異常
都庁前の最強無能力者みたいな感じすごい好き
倶利伽羅でググってみたら、不動明王の化身っていう意味で出てきてビビった。強すぎる…
一発目で聖蹟桜ヶ丘出してくれたの震えたわ
オムナオトが存在しない設定を語ってる時間が一番好き
オムナオトのかっこいいの定義って基本「萌え」なんだな…
漢字一文字なら埼玉の「蕨」(わらび)は独特な雰囲気あって好き
「舞浜」って漢字の並びすごい好きキレイなお姉さん感ある
2:10 オムさんの期待を裏切らないアイマス豆知識で安心した
富山の「雨晴」(あまはらし)で提出します
「弥刀(みと)」は駅も寂れてて貫禄がやばかった
海神と対を成す「天神」って二文字の駅が福岡の地下鉄にあってな…
西鉄の「宮の陣」も中々にカッコイイ
@@elly_winston分かる、宮の陣センスある
祇園もある
最寄に近いから思い浮かんだけど「浮間舟渡」好き葛飾北斎の絵にありそう
初見でひらがな読んでうきまふ【など】でまじで意味わからんかった思い出など??って
雲雀丘花屋敷はかっこいいよな
阪急の中なら本当に一番かっこいいと思う
「三軒茶屋」渋くて好き
都庁前のメインストーリー最後のファストトラベル先の感じ異常
モンハンの霊峰とか神域と同じ雰囲気ある世界中でその名前が該当するのはそこしかないみたいな
チャンピオンリーグのポケセン
めっちゃ分かる。聖蹟桜ヶ丘・祇園四条・神楽坂・天王洲アイルのボスを倒すと都庁前が現れて、最後にセーブ不可のコスモスクエアが現れるとかっこいいと思っている。
他の編集では、地名(県)で表記されてるのに、6:50だけみなとみらい(横浜)って表記なのが明確に横浜って地域の強さを物語ってる。
22:55 アイスクライマーなら消そうっていうファルコ使いの私怨が邪魔するの草
富山にある「雨晴」って駅名はかっこいいと思ったたしかヨルシカのただ君に晴れのMV撮ったのがここだった
雲雀丘花屋敷ないのヤバすぎる。もっかいやり直したほうがいい。
最寄りだけど「神領」愛着相まって自分の中でこれを超える地名を見たことがない。
特殊読みで「祝園(ほうその)」「烏丸(からすま)」はかっこいいと思ってる
上石神井個人的に結構かっこいいと思ってるんだよな。初見で読みづらい上に『上』を"かみ"って読んで『神』を"じ"としか読まない慎ましさが割とアガる
オムナオト憤慨ENDで草
愛知の長久手古戦場が好きだなぁこどものころ愛知万博に向かうときにあってかっけえって思った
大阪の十三(じゅうそう)かっこいいと思う数字だけで構成されてるのが美しい
行くぜ我らの四天王寺前夕陽ヶ丘
新潟民としては燕三条に1票入れたい
ふつーに燕だけの方が好き
どっちの文字もかっこいいんだけど、「燕・三条」だから少しマイナスかな…元々がまとまった名前ならかなり良かった
@@nomin84 たしかにじゃあ燕駅と三条駅に0.5票ずつ入れる
立地なら新潟1位と言ってもいいよな燕三条
天空橋の厨二的カッコ良さを推したい
え、嘘、退屈先生ご本人じゃん!2chスレ時代からのファンです!まさかアンドモア観てるなんて…ここで出会えたの嬉しすぎる
街中みたいなテンション
拙者、電車内の扉の横に出てくる縦書きの「中央林間」の左右対称のカッコ良さを提出させていただく
「桃源台」とか「辻堂」みたいな、前半で爽やかさやスタイリッシュなイメージをもたせ、最後にどっしりとした文字で締める和風の駅名が好きだな
奈良の5大かっこいい駅名浮孔(うきあな)、帯解(おびとけ)、笠縫(かさぬい)、京終(きょうばて)、福神(ふくがみ)BLEACHにいてもおかしくないかっこよさしてる
関西引っ越してきて「四条畷」は流石にカッコいいなと思った
分かるわー
オムさんがちゃんとオタクしててよかった。天王州アイルは萌えキャラ分かる。
烏丸御池(からすまおいけ)の古来から継承されてる感好き
日本の駅名の中でも「ユニバーサルシティ」って異質感あって好き
オムナオトらしいトークが炸裂してて面白かったw
あとさんには関西代表として天王寺をいれて欲しかった
天王寺のが強いやろ
@@プクプク-g4f あ、天王寺や変換ミスってたわありがとう
今度理想のお弁当ドラフト会議とかやってほしいな
生姜焼きや唐揚げの論争が始まるのが目に見える!やってほしいかも!
弁当に入れて冷たくなった唐揚げにキレるぱせさんを見たい。
メインおかずトークの傍ら、突如として産まれるベストお新香トークも気になるな
4:09 清澄白河のこれ以上なく澄み切っている感やっぱりカッコ良いよな
「半蔵門」ってシンプルだけど、どことなくかっこよさあるのいい
17:40 ↗︎アップリューカジッチュ →タルップル ↘︎カミッチュ→カミツオロチ
「両国」とか強そうで好き
倶利伽羅峠の戦いめっちゃかっこいいよな分かる
「馬喰横山」を提出させてもらう
自分がよく使ってる駅が伝説扱いされてるとなんか嬉しくなる
推してるkeptが地元の駅名だしてくれてテンション上がった
「香櫨園(こうろえん)」シンプルに「桂」もいい
オムナさんがめんどくさいオタクやってる回は良回
本質を主張して憤るオムナオトだいすき
天王洲アイルが落ちた時めっちゃ喜んじゃったから上げて落とされた
地元の「風祭」が好き
星置(ほしおき)の新海誠感で戦いたい
美しさも兼ね備えた「千早」入れよう「ちはや」
あとぱせの小競り合いが盛り上がる感じすき
京都だと「天橋立」「長岡天神」もいいけど「嵯峨嵐山」「鹿王院(ろくおういん」「蚕ノ社」「帷子ノ辻(かたびらのつじ)」あたりもかっこよくて好き
長岡天神出たのビビるなそれで言うとJR長岡京駅の前の名前神足駅(こうたりえき)が好きです
知ってる駅や自分の生活圏の駅出てきてなんかうれしい
京急線の個人的ベスト日ノ出町(ひのでちょう)黄金町(こがねちょう)花月総持寺(かげつそうじじ)梅屋敷(うめやしき)平和島(へいわじま)鮫洲(さめず)大鳥居(おおとりい)穴守稲荷(あなもりいなり)天空橋(てんくうばし)
かっこいいとは少しズレるかもしれんが大泉学園の物語が始まりそう感は好きです
石神井公園と大泉学園の並びが好き
絶対回復できる女神像が置いてある
学園物語
ヒロアカ読者から言わせてもらうと、上京したての時、分倍河原でちょっとおお‥ってなった
ぱせさんの赤羽とポケモンスタンプラリーの関係性めちゃわかるのおもろい石川は倶利伽羅の他だと羽咋(はくい)もすき
羽咋やべぇな
羽咋初めて聞いた時、ホントにそんな字か友達に3回くらい確認したわw
金沢も普通に強い
オムさん倶利伽羅で倶利伽羅峠の戦いを連想してたり前カノッサの屈辱を喩えとして使ってたりダントツで教養があるな
終点の駅名で見慣れてるんだろうけど、もっと「三鷹」のかっこよさを噛み締めてもいいと思うのちなみに津山線とかいう路線、「誕生寺(たんのうじ)」「弓削(ゆげ)」「神目(こうめ)」「福渡(ふくわたり)」「法界院(ほうかいいん)」と最強ラインナップなので皆さんもぜひ乗ってみてね。(個人的には亀甲(かめのこう)が可愛いのに渋くて好き)
メンバーの仲の良さとセンスの良さが出てて凄い好きw意味合いがないのだけど気づいたら「ああ~」って言っちゃうわw
日常に溶け込んでるシリーズで「北千住」を推したい。
御堂筋 すき
よろけて帰るは3番線
神奈川の『緑園都市』推したいスマート感好き
全然行かないとこ行ってここ通った時かっこよって実際思った。私も推しますね。
東武伊勢崎線「県(あがた)」で提出いたします
十三とかいう簡単な1年生で習うレベルの感じなのに読み方がかっこいいし更に序盤のチュートリアルボスがラスボスになる感じしてかっこいいのに出てこないのマジか…。しかもじゅうそうって他の漢字にすると重奏とか銃創とかダブルミーニングにする時とかバカかっこよくなるのに…
兵庫の「学園都市」良くない?
降りてみたら思ったより田舎なのも含めて僕も好きです笑
よかったーこれ言ってる人いて
とあるの「学園都市」連想して好き
230万人の総人口の8割を学生が占めてそう
八丁畷(はっちょうなわて)好き
倶利伽羅は、インドの古典サンスクリット語の「kulikah」に由来するそうです。 「kulikah」、これはインドの八大龍王の内の一王の名らしいです。クリカ、もしくはクリカラ。この土地にあるお寺の本尊がインドにある為、この名前がついたらしいです。かっこよ
東武日光線の合戦場(かっせんじょう)と明神(みょうじん)小湊鐡道の海士有木(あまありき)小湊鐡道(こみなとてつどう)は路線名がもう好き
大阪なら「西中島南方」が一番すき
豪徳寺、めっちゃわかる〜招き猫で有名というのも素敵。他の寺系だと護国寺も好きです。
「南万騎が原」のワクワク感すこ
JR西日本の加古川線の厄神のラスボス感が好き
最後の路線図めちゃくちゃ良い
覚王山、神領、古虎渓あたりもかっこいいと思う
四天王寺前夕陽ヶ丘→四天王戦前、夕陽に照らされながらお互いの口上を言い合うシーンが目に浮かぶため
「倶利伽羅」はサンスクリット語のkulikaの音写である。クリカはインドで八大龍王の内の一王の名であり、『陀羅尼集経』では鳩利龍王とも訳されている。倶利迦羅竜王は、岩上に直立する宝剣に火炎に包まれた黒龍が巻きついているさまで形象され、この竜王は不動明王の化身として特に崇拝せられる。剣と火炎は一切の邪悪、罪障を滅ぼすといわれている。
東西線から妙典、行徳両方仏教用語由来らしくて厳かな渋さがある後地元に御厨(みくりや)ってあってこれもかっこいい
妙典、行徳はむしろださない?笑
最寄りが伝説扱いされてて笑った😂確かにわざわざ足を運ぶようなところではない笑
滝不動(たきふどう)駅と常盤平(ときわだいら)駅すこ
井の頭線の神泉とかカッコよくね?あと、久我山とかもカッコいいね
よく見たらオムナオトうどんげのTシャツ着てるじゃん
アイマスPを差し置いて聖蹟桜ヶ丘行くの笑ってしまった
地方から東京行くとどの駅名もかっこいいし聞いたことあるしでテンション上がる
聖蹟桜ヶ丘オムさんが絶対出すと思ったらまさかだった。
11:20 生ける伝説 行ける電鉄
駅名じゃないけど「田園都市線」はかっこいいと思う
田園都市線たまプラーザ駅 ←かっこよかったのにダサい
かっこいい
@@Xx_SenalAxe_xX南町田グランベリーパークもやばい
省略されたらDTなんだよなぁ
学園都市駅かっこよくない?
動画まだ見てなけど高輪ゲートウェイは絶対にランク低い自信ある
動画では東西線の奥と触れられているが、東京メトロ地下鉄東西線としての終点は「西船橋」であり、その先は直通運転として東葉高速鉄道高速線となり、その終点が「東葉勝田台」
「高幡不動」 明王の顔が浮かぶの僕だけ?
豪徳寺出たから小田急線で行くと千歳船橋、参宮橋、梅ヶ丘辺りはすわりの良さを感じる
「西山天王山」の威風とシンメトリー感、良いと思います
太秦天神川駅、蚕の社駅、東雲駅、観月橋駅とかかっこいいよね住んでる地域バレる
お前、京都住み。
個人的には嵯峨嵐山、鳴滝、衣摺加美北、橿原神宮前なんかもかっこいいなぁと
奈良県の「京終」(きょうばて)は初めて見たとき震えたわ
地元だけど”果て“(平城京の端)を”終“にしてるのがオサレ
これえぐい
これsだな
奈良にあるのがエモい
エグい
「霞ヶ関」漢字の見た目、音ともにかっこいいし、省庁が集まってる国の中心感がまたかっこよさを増幅してる。
霞ヶ関はやばい
官僚のイメージ抜きにして名前だけ見てもカッコ良すぎる
「光が丘」が終点であることの美しさは異常
都庁前の最強無能力者みたいな感じすごい好き
倶利伽羅でググってみたら、不動明王の化身っていう意味で出てきてビビった。強すぎる…
一発目で聖蹟桜ヶ丘出してくれたの震えたわ
オムナオトが存在しない設定を語ってる時間が一番好き
オムナオトのかっこいいの定義って基本「萌え」なんだな…
漢字一文字なら埼玉の「蕨」(わらび)は独特な雰囲気あって好き
「舞浜」って漢字の並びすごい好き
キレイなお姉さん感ある
2:10 オムさんの期待を裏切らないアイマス豆知識で安心した
富山の「雨晴」(あまはらし)で提出します
「弥刀(みと)」は駅も寂れてて貫禄がやばかった
海神と対を成す「天神」って二文字の駅が福岡の地下鉄にあってな…
西鉄の「宮の陣」も中々にカッコイイ
@@elly_winston分かる、宮の陣センスある
祇園もある
最寄に近いから思い浮かんだけど「浮間舟渡」好き
葛飾北斎の絵にありそう
初見でひらがな読んで
うきまふ【など】でまじで意味わからんかった思い出
など??って
雲雀丘花屋敷はかっこいいよな
阪急の中なら本当に一番かっこいいと思う
「三軒茶屋」渋くて好き
都庁前のメインストーリー最後のファストトラベル先の感じ異常
モンハンの霊峰とか神域と同じ雰囲気ある
世界中でその名前が該当するのはそこしかないみたいな
チャンピオンリーグのポケセン
めっちゃ分かる。
聖蹟桜ヶ丘・祇園四条・神楽坂・天王洲アイルのボスを倒すと都庁前が現れて、最後にセーブ不可のコスモスクエアが現れるとかっこいいと思っている。
他の編集では、地名(県)で表記されてるのに、6:50だけみなとみらい(横浜)って表記なのが明確に横浜って地域の強さを物語ってる。
22:55 アイスクライマーなら消そうっていうファルコ使いの私怨が邪魔するの草
富山にある「雨晴」って駅名はかっこいいと思った
たしかヨルシカのただ君に晴れのMV撮ったのがここだった
雲雀丘花屋敷ないのヤバすぎる。もっかいやり直したほうがいい。
最寄りだけど「神領」
愛着相まって自分の中でこれを超える地名を見たことがない。
特殊読みで「祝園(ほうその)」「烏丸(からすま)」はかっこいいと思ってる
上石神井個人的に結構かっこいいと思ってるんだよな。
初見で読みづらい上に『上』を"かみ"って読んで『神』を"じ"としか読まない慎ましさが割とアガる
オムナオト憤慨ENDで草
愛知の長久手古戦場が好きだなぁ
こどものころ愛知万博に向かうときにあってかっけえって思った
大阪の十三(じゅうそう)かっこいいと思う
数字だけで構成されてるのが美しい
行くぜ我らの四天王寺前夕陽ヶ丘
新潟民としては燕三条に1票入れたい
ふつーに燕だけの方が好き
どっちの文字もかっこいいんだけど、「燕・三条」だから少しマイナスかな…
元々がまとまった名前ならかなり良かった
@@nomin84 たしかに
じゃあ燕駅と三条駅に0.5票ずつ入れる
立地なら新潟1位と言ってもいいよな燕三条
天空橋の厨二的カッコ良さを推したい
え、嘘、退屈先生ご本人じゃん!2chスレ時代からのファンです!まさかアンドモア観てるなんて…ここで出会えたの嬉しすぎる
街中みたいなテンション
拙者、電車内の扉の横に出てくる縦書きの「中央林間」の左右対称のカッコ良さを提出させていただく
「桃源台」とか「辻堂」みたいな、前半で爽やかさやスタイリッシュなイメージをもたせ、最後にどっしりとした文字で締める和風の駅名が好きだな
奈良の5大かっこいい駅名浮孔(うきあな)、帯解(おびとけ)、笠縫(かさぬい)、京終(きょうばて)、福神(ふくがみ)BLEACHにいてもおかしくないかっこよさしてる
関西引っ越してきて「四条畷」は流石にカッコいいなと思った
分かるわー
オムさんがちゃんとオタクしててよかった。
天王州アイルは萌えキャラ分かる。
烏丸御池(からすまおいけ)の古来から継承されてる感好き
日本の駅名の中でも「ユニバーサルシティ」って異質感あって好き
オムナオトらしいトークが炸裂してて面白かったw
あとさんには関西代表として天王寺をいれて欲しかった
天王寺のが強いやろ
@@プクプク-g4f あ、天王寺や
変換ミスってたわありがとう
今度理想のお弁当ドラフト会議とかやってほしいな
生姜焼きや唐揚げの論争が始まるのが目に見える!やってほしいかも!
弁当に入れて冷たくなった唐揚げにキレるぱせさんを見たい。
メインおかずトークの傍ら、突如として産まれるベストお新香トークも気になるな
4:09 清澄白河のこれ以上なく澄み切っている感やっぱりカッコ良いよな
「半蔵門」ってシンプルだけど、どことなくかっこよさあるのいい
17:40
↗︎アップリュー
カジッチュ →タルップル
↘︎カミッチュ→カミツオロチ
「両国」とか強そうで好き
倶利伽羅峠の戦いめっちゃかっこいいよな分かる
「馬喰横山」を提出させてもらう
自分がよく使ってる駅が伝説扱いされてるとなんか嬉しくなる
推してるkeptが地元の駅名だしてくれてテンション上がった
「香櫨園(こうろえん)」
シンプルに「桂」もいい
オムナさんがめんどくさいオタクやってる回は良回
本質を主張して憤るオムナオトだいすき
天王洲アイルが落ちた時めっちゃ喜んじゃったから
上げて落とされた
地元の「風祭」が好き
星置(ほしおき)の新海誠感で戦いたい
美しさも兼ね備えた「千早」入れよう「ちはや」
あとぱせの小競り合いが盛り上がる感じすき
京都だと「天橋立」「長岡天神」もいいけど「嵯峨嵐山」「鹿王院(ろくおういん」「蚕ノ社」「帷子ノ辻(かたびらのつじ)」あたりもかっこよくて好き
長岡天神出たのビビるな
それで言うとJR長岡京駅の前の名前
神足駅(こうたりえき)が好きです
知ってる駅や自分の生活圏の駅出てきてなんかうれしい
京急線の個人的ベスト
日ノ出町(ひのでちょう)
黄金町(こがねちょう)
花月総持寺(かげつそうじじ)
梅屋敷(うめやしき)
平和島(へいわじま)
鮫洲(さめず)
大鳥居(おおとりい)
穴守稲荷(あなもりいなり)
天空橋(てんくうばし)
かっこいいとは少しズレるかもしれんが大泉学園の物語が始まりそう感は好きです
石神井公園と大泉学園の並びが好き
絶対回復できる女神像が置いてある
学園物語
ヒロアカ読者から言わせてもらうと、上京したての時、分倍河原でちょっとおお‥ってなった
ぱせさんの赤羽とポケモンスタンプラリーの関係性めちゃわかるのおもろい
石川は倶利伽羅の他だと羽咋(はくい)もすき
羽咋やべぇな
羽咋初めて聞いた時、ホントにそんな字か友達に3回くらい確認したわw
金沢も普通に強い
オムさん倶利伽羅で倶利伽羅峠の戦いを連想してたり前カノッサの屈辱を喩えとして使ってたりダントツで教養があるな
終点の駅名で見慣れてるんだろうけど、もっと「三鷹」のかっこよさを噛み締めてもいいと思うの
ちなみに津山線とかいう路線、「誕生寺(たんのうじ)」「弓削(ゆげ)」「神目(こうめ)」「福渡(ふくわたり)」「法界院(ほうかいいん)」と最強ラインナップなので皆さんもぜひ乗ってみてね。
(個人的には亀甲(かめのこう)が可愛いのに渋くて好き)
メンバーの仲の良さとセンスの良さが出てて凄い好きw
意味合いがないのだけど気づいたら「ああ~」って言っちゃうわw
日常に溶け込んでるシリーズで「北千住」を推したい。
御堂筋 すき
よろけて帰るは3番線
神奈川の『緑園都市』推したい
スマート感好き
全然行かないとこ行ってここ通った時かっこよって実際思った。私も推しますね。
東武伊勢崎線「県(あがた)」で提出いたします
十三とかいう簡単な1年生で習うレベルの感じなのに読み方がかっこいいし更に序盤のチュートリアルボスがラスボスになる感じしてかっこいいのに出てこないのマジか…。しかもじゅうそうって他の漢字にすると重奏とか銃創とかダブルミーニングにする時とかバカかっこよくなるのに…
兵庫の「学園都市」良くない?
降りてみたら思ったより田舎なのも含めて僕も好きです笑
よかったーこれ言ってる人いて
とあるの「学園都市」連想して好き
230万人の総人口の8割を学生が占めてそう
八丁畷(はっちょうなわて)好き
倶利伽羅は、インドの古典サンスクリット語の「kulikah」に由来するそうです。 「kulikah」、これはインドの八大龍王の内の一王の名らしいです。クリカ、もしくはクリカラ。
この土地にあるお寺の本尊がインドにある為、この名前がついたらしいです。
かっこよ
東武日光線の合戦場(かっせんじょう)と明神(みょうじん)
小湊鐡道の海士有木(あまありき)
小湊鐡道(こみなとてつどう)は路線名がもう好き
大阪なら「西中島南方」が一番すき
豪徳寺、めっちゃわかる〜招き猫で有名というのも素敵。他の寺系だと護国寺も好きです。
「南万騎が原」のワクワク感すこ
JR西日本の加古川線の厄神のラスボス感が好き
最後の路線図めちゃくちゃ良い
覚王山、神領、古虎渓あたりもかっこいいと思う
四天王寺前夕陽ヶ丘
→四天王戦前、夕陽に照らされながらお互いの口上を言い合うシーンが目に浮かぶため
「倶利伽羅」はサンスクリット語のkulikaの音写である。
クリカはインドで八大龍王の内の一王の名であり、『陀羅尼集経』では鳩利龍王とも訳されている。
倶利迦羅竜王は、岩上に直立する宝剣に火炎に包まれた黒龍が巻きついているさまで形象され、この竜王は不動明王の化身として特に崇拝せられる。
剣と火炎は一切の邪悪、罪障を滅ぼすといわれている。
東西線から妙典、行徳
両方仏教用語由来らしくて厳かな渋さがある
後地元に御厨(みくりや)ってあってこれもかっこいい
妙典、行徳はむしろださない?笑
最寄りが伝説扱いされてて笑った😂
確かにわざわざ足を運ぶようなところではない笑
滝不動(たきふどう)駅と常盤平(ときわだいら)駅すこ
井の頭線の神泉とかカッコよくね?
あと、久我山とかもカッコいいね
よく見たらオムナオトうどんげのTシャツ着てるじゃん
アイマスPを差し置いて聖蹟桜ヶ丘行くの笑ってしまった
地方から東京行くとどの駅名もかっこいいし聞いたことあるしでテンション上がる
聖蹟桜ヶ丘オムさんが絶対出すと思ったらまさかだった。
11:20 生ける伝説 行ける電鉄
駅名じゃないけど「田園都市線」はかっこいいと思う
田園都市線たまプラーザ駅 ←かっこよかったのにダサい
かっこいい
@@Xx_SenalAxe_xX南町田グランベリーパークもやばい
省略されたらDTなんだよなぁ
学園都市駅かっこよくない?
動画まだ見てなけど高輪ゲートウェイは絶対にランク低い自信ある
動画では東西線の奥と触れられているが、東京メトロ地下鉄東西線としての終点は「西船橋」であり、その先は直通運転として東葉高速鉄道高速線となり、その終点が「東葉勝田台」
「高幡不動」 明王の顔が浮かぶの僕だけ?
豪徳寺出たから小田急線で行くと千歳船橋、参宮橋、梅ヶ丘辺りはすわりの良さを感じる
「西山天王山」の威風とシンメトリー感、良いと思います
太秦天神川駅、蚕の社駅、東雲駅、観月橋駅とかかっこいいよね
住んでる地域バレる
お前、京都住み。
個人的には嵯峨嵐山、鳴滝、衣摺加美北、橿原神宮前なんかもかっこいいなぁと