Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ホームドアのことも考えたら4ドアの車両を導入するほうがいいんだろうな
211系ってステンレス車体なのに状態がいいですね。40年経っているとは思えないくらいの車体と車内の床。40年というとまだ生まれてない方この動画見ている方多そう。生まれてなかった方いらっしゃいますか?
今度時間あるときに豊田車両センターまで行かれて外から撮影してほしいのでよろしくお願いいたします。そしたらE131系0番台と201系と209系1000番台を近くで撮影できますね。
E131系はE531系より高いってのは多分最近の物価高の影響が大きいんだと思いますよ
E131系の信州色、どんな仕様になるのか考えるのも面白いですね😊
動画内でも触れてますが基本的な仕様はトイレもありますし600番台と同じく勾配線区向け寒地仕様になると思いますので違いは編成数とか内装になりそうですが3両オールロングシートでそのままの可能性も
長野地区に導入される場合JR東海の区間に乗り入れる運用があるので東海の乗務員の訓練も必要になってきますね。自分としては中津川に来るE131系も見てみたいです。
E131の進撃が止まらない?
サムネだけみたら相模線での動画だと思いませんでした。まさに下の帯び逆にすれば中央本線。今日中央本線に人立ち入りの影響で遅延したけどおそらくE131系の走行の撮影で入ったんだろうな。相模湖駅から高尾駅間で
いい迷惑ですね
相模線より湘南の墜落インバータのほうが気になる😂
仙石線と中央線はコロナ並の番狂わせがない限りE131でいくんでしょうね。近くプレスリリースが来そうです
今古い車両走っている車両は、引退してE131系ベースで新型車両が誕生すると思いますね!
もし E131系が高尾〜松本間で走り始めたら6両貫通で走るのかな?
そういえば日光線て、準寒冷地だな😅
131系は立川まで来るのか?
多分E131系も大月高尾間は走ると思いますが大月高尾間はE233系の運用を増やして基本的に大月より西での運用が多くなると思うのでもし立川行きを残すなら今は大月で付属編成を切り離した後のE233系でやっている大月高尾間の間合運用を延長する形に変更するんじゃないですかね?
まずは仙石線の205系を置き換えるとして、211系は東日本205系の全滅間近で置き換えって形になるのでしょうか?
205系で実績のある211系のMT74化とVVVF化をしてほしい
それを当時余剰だった東海道線付属編成の211系でやって新潟に投入予定だったんですが改造費と耐用年数を考えると新車にした方がコスパが良いって判断になったので新潟地区は211系改造車ではなく211系は廃車になりE129系が新車で投入されましたそしてそれを元に地方線区も抵抗制御車の改造より新車投入という方針が変わったので一部で転属はありますが基本的には新車投入にする様です
@@419shokupan まさに!!
@t.o.9176しねーぞ。205-5000んときは『電動車が足らん、これじゃ京葉線内の勾配登れん』っつーだけの理由でVVVF化されただけやから。
ホームドアのことでいうとe353はどうするんだろう?
@@hiro_vfk 特急停車駅は成田空港みたいに特急にも合わせた形のホームドアを設置すると思いますよ
仙石線のつぎかな?
211は誰かに売ればいいな
高崎地区は一体いつなんだ〜
意外と231系の付属編成に、持ち替えだったりして😂
長野の211もボr殴)))だしそろそろ置き換えじゃない?(3両タイプは除いて)
秩父鉄道に、211系譲らないかな?
@直哉丈光あそこ今4ドア車だけやぞ。
@ヨクンヨクン 残念😓
@ヨクンヨクン あり得るのは仙石線205系かな?
@@直哉丈光 205系も要らないんじゃないですかね?ただ特急用に東海から373系もらうんじゃないかっていう予想がありますよ
中央131はケチレンジに近い仕様になるのか??
46分コメー😂!
本日たまたま乗った電車が46分発の46編成でした。
にゃおちゃんさん、ついてましたねー!
いち
ホームドアのことも考えたら4ドアの車両を導入するほうがいいんだろうな
211系ってステンレス車体なのに状態がいいですね。40年経っているとは思えないくらいの車体と車内の床。
40年というとまだ生まれてない方この動画見ている方多そう。生まれてなかった方いらっしゃいますか?
今度時間あるときに豊田車両センターまで行かれて外から撮影してほしいのでよろしくお願いいたします。そしたらE131系0番台と201系と209系1000番台を近くで撮影できますね。
E131系はE531系より高いってのは多分最近の物価高の影響が大きいんだと思いますよ
E131系の信州色、どんな仕様になるのか考えるのも面白いですね😊
動画内でも触れてますが基本的な仕様はトイレもありますし600番台と同じく勾配線区向け寒地仕様になると思いますので違いは編成数とか内装になりそうですが3両オールロングシートでそのままの可能性も
長野地区に導入される場合JR東海の区間に乗り入れる運用があるので東海の乗務員の訓練も必要になってきますね。
自分としては中津川に来るE131系も見てみたいです。
E131の進撃が止まらない?
サムネだけみたら相模線での動画だと思いませんでした。
まさに下の帯び逆にすれば中央本線。
今日中央本線に人立ち入りの影響で遅延したけどおそらくE131系の走行の撮影で入ったんだろうな。相模湖駅から高尾駅間で
いい迷惑ですね
相模線より湘南の墜落インバータのほうが気になる😂
仙石線と中央線はコロナ並の番狂わせがない限りE131でいくんでしょうね。近くプレスリリースが来そうです
今古い車両走っている車両は、引退してE131系ベースで新型車両が誕生すると思いますね!
もし E131系が高尾〜松本間で走り始めたら6両貫通で走るのかな?
そういえば日光線て、準寒冷地だな😅
131系は立川まで来るのか?
多分E131系も大月高尾間は走ると思いますが大月高尾間はE233系の運用を増やして基本的に大月より西での運用が多くなると思うので
もし立川行きを残すなら今は大月で付属編成を切り離した後のE233系でやっている大月高尾間の間合運用を延長する形に変更するんじゃないですかね?
まずは仙石線の205系を置き換えるとして、211系は東日本205系の全滅間近で置き換えって形になるのでしょうか?
205系で実績のある211系のMT74化とVVVF化をしてほしい
それを当時余剰だった東海道線付属編成の211系でやって新潟に投入予定だったんですが改造費と耐用年数を考えると新車にした方がコスパが良いって判断になったので新潟地区は211系改造車ではなく211系は廃車になりE129系が新車で投入されました
そしてそれを元に地方線区も抵抗制御車の改造より新車投入という方針が変わったので一部で転属はありますが基本的には新車投入にする様です
@@419shokupan
まさに!!
@t.o.9176
しねーぞ。205-5000んときは『電動車が足らん、これじゃ京葉線内の勾配登れん』っつーだけの理由でVVVF化されただけやから。
ホームドアのことでいうとe353はどうするんだろう?
@@hiro_vfk 特急停車駅は成田空港みたいに特急にも合わせた形のホームドアを設置すると思いますよ
仙石線のつぎかな?
211は誰かに売ればいいな
高崎地区は一体いつなんだ〜
意外と231系の付属編成に、持ち替えだったりして😂
長野の211もボr殴)))だしそろそろ置き換えじゃない?(3両タイプは除いて)
秩父鉄道に、211系譲らないかな?
@直哉丈光
あそこ今4ドア車だけやぞ。
@ヨクンヨクン
残念😓
@ヨクンヨクン
あり得るのは仙石線205系かな?
@@直哉丈光 205系も要らないんじゃないですかね?ただ特急用に東海から373系もらうんじゃないかっていう予想がありますよ
中央131はケチレンジに近い仕様になるのか??
46分コメー😂!
本日たまたま乗った電車が46分発の46編成でした。
にゃおちゃんさん、ついてましたねー!
いち