Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
なんでこんなに絶妙に”始めて1ヶ月”感だせるんだww
時系列整理したら、8だけが一年目(二年生)で、残りが6425173の順で二年目(三年生)っぽいですね。中三の一月まで部活のラジオやってるのやばいですね
部活じゃなくて放送委員と書いてあるので卒業までやるんじゃないですかね?でも、確かに部活だったらやばいですよね笑
時系列ガチ勢ニキ助かる
ありがたい…
スターウォーズで草
@@KSimon-qg4fo そういうことかwww
慣れた頃は、「〜先生が言ってくださって、、」「おっしゃって、、」って、言ってるけど、今回は、「言ってくれて、、」とか言ってんの細かい。意識してるかは知らんけど。
そんなとこに気づけるあなたが凄い
この時系列無茶苦茶な感じの無断転載感すき
東二中の無断転載なんだよね...
radikoならタイムフリーで聞けるのに…
@@66HOKUTO 岸がアップロードしてるって事がわかったよね
@@じょー-y3t 岸じゃなくて貴志が本来らしいっすよ
これほんとの時系列に並べられてる再生リストだよ
1回だけでも12時30分からプレミア公開で聞いてみたさある
ラジオの入り下手じゃね?って思ったけどこれ初々しさ出してたのか完成度たけーな
デルトラが1年ってことは、夏川アンリミテッドはまだ小6か
先週の聴き忘れた!と思って急いで聴いたけど、別に先週の急いで聴かなくても良いということに気づいた
回を重ねるごとに謎が深まるラジオ
腹がちぎれるほど笑う内容じゃなくてあくまで放送委員のラインで収まってるのがいい
ちょっと不慣れな感じがリアルで良い
ずっと謎の存在だったCMの誕生秘話が聞ける神回
初期CM、めっちゃ丁寧な笑いを作りこんでて力入ってるのが伝わる
まさかあの壁に穴開けまくるぜヒャッハーみたいな視聴覚室のcmも先生発なのか
12:39校長からの熱いメッセージを「キモくていいねw」のひとことで爆笑した
時系列めちゃくちゃだから過去回漁ってる他校の生徒感が味わえて良いですね
母親「あんたの好きなラジオ寄りにならない様に頑張りなよ!」…ほぼその通りになってるよねコレw
よーく聴くと食器とかの音や給食中のお喋りの声も聴こえるきっとこれは教室で聴いてるんだな
この絶妙な作り込みからして、高校生編とかは難しいのかな。いつまでも続けてほしいと思う。とにかく応援しております。
深夜のラジオを聴き続けて放送委員になった奴「18」位で初回放送を流して欲しい。
8:52 めくる音が強くて大きめに音が入ってるの、慣れてない感出ててすこ
グゥ~…おい、昨日エサやんの忘れただろ!ウサギです。
割と聞いてる人が思いつくやつで草
脳内再生できた笑
この時系列が狂ってる感じ好きよ
まだシゲが秘密の組織に狙われる前の時系列か
8:14 体育館のCMのとき「ピコン」って再生音なってるの、慣れてないときのリアリティあって好き
え、なってます?、。ごめんなさい、分かんないです…分かる人教えて欲しい!
@@りんりんご-z1j なってますねぇ
@@りんりんご-z1j なってますとしか言えませんねぇ、スマホの画面録画の音ですねぇ
お昼の放送でうんこの話するのかなり鬼畜で好き
ゴールデンエッグスみたいに順番に反して時系列がぐちゃぐちゃになってることによって逆に良さが出てる
ラジオを時系列順に聴くと何か凄い発見がありそう
なおやらない模様
やっても特に得がない模様
やっても得がないことをやらない人生って意味あんの?
@@MrHoneNorm あなたのおかげで目が覚めました。トイレの後手洗うのって得ないじゃん、無意味じゃんって思ってやってなかったんですけど、これから手を洗おうと思います。
それは前からやれよ
成績がちょっとでも下がったら辞めされるのにテストで一教科捨てるのか...
下がっても辞めされられない程度には人気出たからじゃない?
校長が味方なんでね
その時にはいわぶちさんが卒業してるからじゃ?
バックについてんだよ
この動画の通知来るとめっちゃテンション上がるけど、なんか勿体ぶって再生するまでにちょっと時間空ける
めちゃくちゃわかる!通知来て今まで焦らしてた
わかるビール買ってきた
デルクエ初期リスナーなんだな…すげえわ
この学校の全員初期リスナーだろ
同級生全員初期リスナーだからなぁ
デルクエっていう地位が確立されてるの好きw
初期ゆえにまだ教室で熱心に聞くリスナーが少なくて、(他の回に比べて)廊下がザワザワしてる演出かな?凄い。
「男子個室トイレです」で吹いたwwwそのチョイスが凄いよ、、もはやCMって何
そんな成績下がったら打ち切り宣告されてた奴が、1教科ノー勉なんて偉くなったなぁ!おい!
今のところ最古の時系列か、、?
ラジオのジングルのシステム考えたやつ神だよなぁ、、、リアルのラジオでも好きなジングルあるけど、このラジオのジングルは違った面でめっちゃ好き
この時間に投稿すんのは神もうこれ聞いて寝落ちしろってことだね?
みんなの前で校長にきもいって言えるメンタルが凄すぎる
体育館狂気すぎて好きやわ〜
中学の設定忘れて?「うちの、こう…学校の〜」って言い直してるところ好き
前も ん?ってなったけど今回は特に時系列ぐっちゃぐちゃでびっくりした
ほんま好き、ネタ尽きたら高校生編とかもやってほしい
ついに炎上した野球部のやつ聴けると思わせて聴かせんあたり策士やな
作家さんの笑い微かに入る感じ素晴らしい,,,笑リアル
まだまだラジオに慣れきれてない感じがちょっとだけ出てるのがなんかいい(語彙力)
寝ようとしてたところにこのラジオ。いや深夜ラジオのまんまやわ。
続いてるってことは校長のCM不評じゃなかったのかw
日付がバラバラであることに関する考察(カス)です。長文失礼します。RUclips上の動画(以下、RUclips版)5本目(10/1)のスペシャルウィークにて木口氏が出演した際、「木口氏の出演は前回が初(トリ)」との発言がありました。しかし、Twitter上のみに投稿されている動画(以下、Twitter版)の1本目(5/20)で木口氏が登場した時は「前回は出演しておらず、前々回のトリだった」との発言がありました。また、両者とも木口氏が赴任してから3〜4日目程度の出来事であったという情報があるので、どちらも紛れもなく初出演であると言えます。加えて、Twitter版3本目(6/15)にて、「来月11日はラジオ1周年記念」という旨の発言がありましたが、今回の動画によると4/15にラジオが開始した、ということが分かり、ここにも差異があります。Twitter版3本目にて、「1周年記念までに、ラジオのタイトルを募集する」と予告しておりましたが、未だどの動画でも番組名は変わっておりません。(7/11の放送にてなんやかんやあって「お昼の放送」のまま続けることにした、まだ7/11に達していないなどの可能性は全く捨てきれませんが…)また、Twitter版の3本は、1本目5/20水曜、2本目4/20月曜、3本目6/15月曜、となっており、これらは2020年のカレンダーと一致します。しかし、例えばRUclips版の4本目(4/30)ではこの限りではありません。この回は「前日が昭和の日」「当日は3連休明け=火曜日」という2点から年数を絞ることができます。この条件を満たす1番2020年に近い年は恐らく2024年であり、ラジオパーソナリティの彼が留年しない限りは有り得ない日付となっています。後、根拠としては弱いですが、Twitter版のみ冒頭で日付と共に曜日も読み上げている、という形式の違いもあります。以上から、Twitter版とRUclips版は"平行世界"の関係にあると考えられます。RUclips版初回での「他校の生徒に傍受されてるかも」というトークから、我々が聞いているこの動画も何者かが(またはもものけさんが)傍受、投稿したものであるということを示唆していると考えられます。先書きましたが、Twitter版とRUclips版は異なる世界で放送されております。それを両方傍受して我々の世界に投稿しているこの方は、"平行世界を超えて放送を傍受をする能力"を有しているという事になります。日付がバラバラなのは我々の世界とは日付のズレがある、この放送が存在する世界から傍受した物が持ち込まれているからではないでしょうか。
本当に何を言っているのですか?
@@psyoko8056 自信持て
@@illli274 製作者様が架空と謳っているエンタメの世界にこんな中途半端なままの暴論を持ち込むのはなんか無粋な気がしてしまいまして
何となくメメント感を感じた
@@psyoko8056 そういう楽しみ方もアリだと思います。それぞれの楽しみ方がありますから。
いつか3年分が揃った時卒業前ラストの放送聞いて泣くかもしれん
締めの挨拶がまだ慣れてない感じめっちゃ好き
正しい時系列順ってまとめから来ました多すぎて大抵忘れてるし、ストレスフリーだから何回聞いても飽きないね
デルトラクエスト1年の頃から、いい曲センスしてて先生達も楽しんでそう
時系列がバラバラなところ、東二中の生徒が傍受したアーカイブを、バレないようにランダムにアップロードしながら、消されつつある感じもあって好き。無断転載感って言ってる人がいて、そうそれ!って思いました!そういう風にもっとコンパクトに言いたかった!
これ二中の生徒の無断転載動画だったんかw謎が解けたわ(
それだ
好き笑笑
どうせwikiベタ打ち兄貴だろ
天才
音楽室のCM、広告で何回流れても許せるレベルで好き笑あと、個室トイレの最後の「えっ」が最高
最初の方の慣れてない感たまんねえななんでこれこんなに好きかわからないけど、毎回楽しみにしてる自分がいる
公開30秒で聴けた幸せ。
体育館のCMただただ狂気で草
いつか授業参観がある日に放送して欲しいな、、、、、お母さんとかゲストで来て欲しいし、今回話題で出たよく聞いているラジオを教えてほしい。
明日入試なんでこれ聞いてリラックスして眠れそうです。ありがとうございます♪
がんばれー!
がんばれ!!!!!!
がんばって!
みんな…!面接上手くいきました!ありがとう!
@@user-dw9gu2ek8v よーやった!!!お疲れ様ー!!!!!!!
なんかこのSKETDANCEみたいな感じすき
1:12 その後社会の中間テストで何もしない作戦と笑いを取りにいって平均点下げてしまう
まって笑校長のCMって自分で音源持ってきたんかい!!って事は、あのバックミュージックを選んでくるあたり…笑
30分番組で聴きたい…給食食えないかもしれんけど…逆にこの時間が昼の放送としてはいいのか…
ちょっと不慣れな感じがよき
まじでこのシリーズ最終回に時系列でまとめた再生リスト作って欲しい
7:59あたりのいつ先生にやめさせられるかわからず、ビクビクして保険かけてる感じ細かい
普通にこのシリーズマジで好き
ちょっと声小さいあたり初期感あって好き
控えめに最高なんよね、この感じ、夢に見た憧れでしかない
今思ったけど黒板横長すぎない?w
やっと気付きましたね。実は第一回から徐々に長くなってます。アハ😃
@mint* いや、適当
机と机の間隔がめちゃ長い
チョークを取るだけで簡易版シャトルラン
心無しか若干喋りが少し拙く感じる所がまたいい。
いつかエヴァを見てないっていう理由で、生放送の殴り合いの喧嘩をして、伝説の放送事故を起こして欲しい。
分かってんだろこういうのやるって!!!??
SK8 UK 早く読めよ!
炙りカルビ、君名前的にアレだな笑
現実ではないの知ってるけどこの人卒業したあとの学校どうなるのか気になる。
ちゃっかり県内トップ校行きそう
@@twoo1479 多分進路じゃなくてこの中学の事です笑
もとちゃん率いる後輩に継いでもらおう
@@TT-vq6rz 頑張って後輩が引き継ごうとするけど、結局面白く無くて終わりそう
土日に収録した分を月曜朝放送室管理してる先生が取りに行ってる
時系列ガチ勢ニキ好きすぎるw
最後まで聞いたけどやっぱ最高
時空飛び越えてて草
コメント送ってくれる人が結構同じなのがリアル
cmが誕生する前の放送っ!!!!いい…
デルトラクエスト最古参じゃねーか
この学校で「私の……息子です……」ってアルカイックスマイルで両手差し伸べる人の後ろから「校長です」って言うの流行ってるんだろうな
ラジオ人気No.1爽やか教頭先生の回、楽しみにしてます👼
声とトーンが凄い心地よいw
デルトラクエストだけ選曲が中学生じゃないんだよなぁ
2ヶ月前までランドセル背負ってたんだよなあ
このラジオのCMを全部一気に聴いてみたい
まじでこの更新が楽しみで毎日頑張れてます。
8:15 唐突に始まるデザインきゅ
これまでの放送日1. 10/162. 9/83. 1/204. 4/305. 10/16. 4/147. 11/308. 5/15初回が4/15のはずなのに4/14の放送がある…?
勘のいいガキは嫌いだよ
4/14のはcmもあったし2年目なのでは…?
@@プディング-y5o 代替わり直前とかですかね
あなたがTwitterで言われてた本気の考察班ですか笑いましたww
@@プディング-y5o それ説ある
ザ ブルーハーツ「終わらない歌」が一瞬で終わるの草
正直需要しかない
8:15 個人的にすんごい好き
成績下がったら終わらせるとかリアルすぎるわ
嬉しい!!ありがとうございます!!
絶対やったら面白いし企画力があれば不可能ではないはずだよなと思って真面目に色々考えたけれどももう学生ではないという現実よ
終わらない歌が一瞬で終わるの面白すぎて吹いてしまった
ジングル音量の大きさにびっくりするのも含めて深夜ラジオのそれ
デルトラクエストが1年1組!?第一回と第五回では2年4組だったが今回のは一年前の回ってことかな
デルトラクエストは比較的初期からのリスナーだったのか
マジでありがたいおかげさまで生きてる
誕生秘話過去編という名の神回
イワブチさんの大物プロデューサー感。
時系列完全にとち狂ってるあたりアーカイブを適当にシャッフル再生してる感しかない
なんでこんなに絶妙に”始めて1ヶ月”感だせるんだww
時系列整理したら、8だけが一年目(二年生)で、
残りが6425173の順で二年目(三年生)っぽいですね。
中三の一月まで部活のラジオやってるのやばいですね
部活じゃなくて放送委員と書いてあるので卒業までやるんじゃないですかね?
でも、確かに部活だったらやばいですよね笑
時系列ガチ勢ニキ助かる
ありがたい…
スターウォーズで草
@@KSimon-qg4fo そういうことかwww
慣れた頃は、「〜先生が言ってくださって、、」「おっしゃって、、」って、言ってるけど、
今回は、「言ってくれて、、」とか言ってんの細かい。
意識してるかは知らんけど。
そんなとこに気づけるあなたが凄い
この時系列無茶苦茶な感じの無断転載感すき
東二中の無断転載なんだよね...
radikoならタイムフリーで聞けるのに…
@@66HOKUTO 岸がアップロードしてるって事がわかったよね
@@じょー-y3t 岸じゃなくて貴志が本来らしいっすよ
これほんとの時系列に並べられてる再生リストだよ
1回だけでも12時30分からプレミア公開で聞いてみたさある
ラジオの入り下手じゃね?って思ったけどこれ初々しさ出してたのか完成度たけーな
デルトラが1年ってことは、
夏川アンリミテッドはまだ小6か
先週の聴き忘れた!と思って急いで聴いたけど、別に先週の急いで聴かなくても良いということに気づいた
回を重ねるごとに謎が深まるラジオ
腹がちぎれるほど笑う内容じゃなくてあくまで放送委員のラインで収まってるのがいい
ちょっと不慣れな感じがリアルで良い
ずっと謎の存在だったCMの誕生秘話が聞ける神回
初期CM、めっちゃ丁寧な笑いを作りこんでて力入ってるのが伝わる
まさかあの壁に穴開けまくるぜヒャッハーみたいな視聴覚室のcmも先生発なのか
12:39
校長からの熱いメッセージを「キモくていいねw」のひとことで爆笑した
時系列めちゃくちゃだから過去回漁ってる他校の生徒感が味わえて良いですね
母親「あんたの好きなラジオ寄りにならない様に頑張りなよ!」
…ほぼその通りになってるよねコレw
よーく聴くと食器とかの音や給食中のお喋りの声も聴こえる
きっとこれは教室で聴いてるんだな
この絶妙な作り込みからして、高校生編とかは難しいのかな。
いつまでも続けてほしいと思う。
とにかく応援しております。
深夜のラジオを聴き続けて放送委員になった奴「18」位で初回放送を流して欲しい。
8:52 めくる音が強くて大きめに音が入ってるの、慣れてない感出ててすこ
グゥ~…おい、昨日エサやんの忘れただろ!
ウサギです。
割と聞いてる人が思いつくやつで草
脳内再生できた笑
この時系列が狂ってる感じ好きよ
まだシゲが秘密の組織に狙われる前の時系列か
8:14 体育館のCMのとき「ピコン」って再生音なってるの、慣れてないときのリアリティあって好き
え、なってます?、。ごめんなさい、分かんないです…分かる人教えて欲しい!
@@りんりんご-z1j なってますねぇ
@@りんりんご-z1j なってますとしか言えませんねぇ、スマホの画面録画の音ですねぇ
お昼の放送でうんこの話するのかなり鬼畜で好き
ゴールデンエッグスみたいに順番に反して時系列がぐちゃぐちゃになってることによって逆に良さが出てる
ラジオを時系列順に聴くと何か凄い発見がありそう
なおやらない模様
やっても特に得がない模様
やっても得がないことをやらない人生って意味あんの?
@@MrHoneNorm あなたのおかげで目が覚めました。トイレの後手洗うのって得ないじゃん、無意味じゃんって思ってやってなかったんですけど、これから手を洗おうと思います。
それは前からやれよ
成績がちょっとでも下がったら辞めされるのに
テストで一教科捨てるのか...
下がっても辞めされられない程度には人気出たからじゃない?
校長が味方なんでね
その時にはいわぶちさんが卒業してるからじゃ?
バックについてんだよ
この動画の通知来るとめっちゃテンション上がるけど、なんか勿体ぶって再生するまでにちょっと時間空ける
めちゃくちゃわかる!
通知来て今まで焦らしてた
わかる
ビール買ってきた
デルクエ初期リスナーなんだな…すげえわ
この学校の全員初期リスナーだろ
同級生全員初期リスナーだからなぁ
デルクエっていう地位が確立されてるの好きw
初期ゆえにまだ教室で熱心に聞くリスナーが少なくて、(他の回に比べて)廊下がザワザワしてる演出かな?凄い。
「男子個室トイレです」で吹いたwww
そのチョイスが凄いよ、、
もはやCMって何
そんな成績下がったら打ち切り宣告されてた奴が、1教科ノー勉なんて偉くなったなぁ!おい!
今のところ最古の時系列か、、?
ラジオのジングルのシステム考えたやつ神だよなぁ、、、
リアルのラジオでも好きなジングルあるけど、このラジオのジングルは違った面でめっちゃ好き
この時間に投稿すんのは神
もうこれ聞いて寝落ちしろってことだね?
みんなの前で校長に
きもいって言えるメンタルが凄すぎる
体育館狂気すぎて好きやわ〜
中学の設定忘れて?
「うちの、こう…学校の〜」
って言い直してるところ好き
前も ん?ってなったけど今回は特に時系列ぐっちゃぐちゃでびっくりした
ほんま好き、ネタ尽きたら高校生編とかもやってほしい
ついに炎上した野球部のやつ聴けると思わせて聴かせんあたり策士やな
作家さんの笑い微かに入る感じ素晴らしい,,,笑リアル
まだまだラジオに慣れきれてない感じがちょっとだけ出てるのがなんかいい(語彙力)
寝ようとしてたところにこのラジオ。いや深夜ラジオのまんまやわ。
続いてるってことは校長のCM不評じゃなかったのかw
日付がバラバラであることに関する考察(カス)です。長文失礼します。
RUclips上の動画(以下、RUclips版)5本目(10/1)のスペシャルウィークにて木口氏が出演した際、「木口氏の出演は前回が初(トリ)」との発言がありました。しかし、Twitter上のみに投稿されている動画(以下、Twitter版)の1本目(5/20)で木口氏が登場した時は「前回は出演しておらず、前々回のトリだった」との発言がありました。また、両者とも木口氏が赴任してから3〜4日目程度の出来事であったという情報があるので、どちらも紛れもなく初出演であると言えます。
加えて、Twitter版3本目(6/15)にて、「来月11日はラジオ1周年記念」という旨の発言がありましたが、今回の動画によると4/15にラジオが開始した、ということが分かり、ここにも差異があります。Twitter版3本目にて、「1周年記念までに、ラジオのタイトルを募集する」と予告しておりましたが、未だどの動画でも番組名は変わっておりません。(7/11の放送にてなんやかんやあって「お昼の放送」のまま続けることにした、まだ7/11に達していないなどの可能性は全く捨てきれませんが…)
また、Twitter版の3本は、1本目5/20水曜、2本目4/20月曜、3本目6/15月曜、となっており、これらは2020年のカレンダーと一致します。しかし、例えばRUclips版の4本目(4/30)ではこの限りではありません。この回は
「前日が昭和の日」「当日は3連休明け=火曜日」という2点から年数を絞ることができます。この条件を満たす1番2020年に近い年は恐らく2024年であり、ラジオパーソナリティの彼が留年しない限りは有り得ない日付となっています。
後、根拠としては弱いですが、Twitter版のみ冒頭で日付と共に曜日も読み上げている、という形式の違いもあります。
以上から、Twitter版とRUclips版は"平行世界"の関係にあると考えられます。
RUclips版初回での「他校の生徒に傍受されてるかも」というトークから、我々が聞いているこの動画も何者かが(またはもものけさんが)傍受、投稿したものであるということを示唆していると考えられます。先書きましたが、Twitter版とRUclips版は異なる世界で放送されております。それを両方傍受して我々の世界に投稿しているこの方は、"平行世界を超えて放送を傍受をする能力"を有しているという事になります。日付がバラバラなのは我々の世界とは日付のズレがある、この放送が存在する世界から傍受した物が持ち込まれているからではないでしょうか。
本当に何を言っているのですか?
@@psyoko8056
自信持て
@@illli274 製作者様が架空と謳っているエンタメの世界にこんな中途半端なままの暴論を持ち込むのはなんか無粋な気がしてしまいまして
何となくメメント感を感じた
@@psyoko8056 そういう楽しみ方もアリだと思います。それぞれの楽しみ方がありますから。
いつか3年分が揃った時
卒業前ラストの放送聞いて泣くかもしれん
締めの挨拶がまだ慣れてない感じめっちゃ好き
正しい時系列順ってまとめから来ました
多すぎて大抵忘れてるし、ストレスフリーだから何回聞いても飽きないね
デルトラクエスト1年の頃から、いい曲センスしてて先生達も楽しんでそう
時系列がバラバラなところ、東二中の生徒が傍受したアーカイブを、バレないようにランダムにアップロードしながら、消されつつある感じもあって好き。
無断転載感って言ってる人がいて、そうそれ!って思いました!そういう風にもっとコンパクトに言いたかった!
これ二中の生徒の無断転載動画だったんかw謎が解けたわ(
それだ
好き笑笑
どうせwikiベタ打ち兄貴だろ
天才
音楽室のCM、広告で何回流れても許せるレベルで好き笑
あと、個室トイレの最後の「えっ」が最高
最初の方の慣れてない感たまんねえな
なんでこれこんなに好きかわからないけど、毎回楽しみにしてる自分がいる
公開30秒で聴けた幸せ。
体育館のCMただただ狂気で草
いつか授業参観がある日に放送して欲しいな、、、、、お母さんとかゲストで来て欲しいし、今回話題で出たよく聞いているラジオを教えてほしい。
明日入試なんでこれ聞いてリラックスして眠れそうです。ありがとうございます♪
がんばれー!
がんばれ!!!!!!
がんばって!
みんな…!面接上手くいきました!ありがとう!
@@user-dw9gu2ek8v よーやった!!!お疲れ様ー!!!!!!!
なんかこのSKETDANCEみたいな感じすき
1:12 その後社会の中間テストで何もしない作戦と
笑いを取りにいって平均点下げてしまう
まって笑
校長のCMって自分で音源持ってきたんかい!!
って事は、あのバックミュージックを選んでくるあたり…笑
30分番組で聴きたい…給食食えないかもしれんけど…
逆にこの時間が昼の放送としてはいいのか…
ちょっと不慣れな感じがよき
まじでこのシリーズ最終回に
時系列でまとめた再生リスト作って欲しい
7:59あたりのいつ先生にやめさせられるかわからず、ビクビクして保険かけてる感じ細かい
普通にこのシリーズマジで好き
ちょっと声小さいあたり初期感あって好き
控えめに最高なんよね、
この感じ、夢に見た憧れでしかない
今思ったけど黒板横長すぎない?w
やっと気付きましたね。
実は第一回から徐々に長くなってます。アハ😃
@mint* いや、適当
机と机の間隔がめちゃ長い
チョークを取るだけで簡易版シャトルラン
心無しか若干喋りが少し拙く感じる所がまたいい。
いつかエヴァを見てないっていう理由で、生放送の殴り合いの喧嘩をして、伝説の放送事故を起こして欲しい。
分かってんだろこういうのやるって!!!??
SK8 UK 早く読めよ!
炙りカルビ、君名前的にアレだな笑
現実ではないの知ってるけどこの人卒業したあとの学校どうなるのか気になる。
ちゃっかり県内トップ校行きそう
@@twoo1479 多分進路じゃなくてこの中学の事です笑
もとちゃん率いる後輩に継いでもらおう
@@TT-vq6rz 頑張って後輩が引き継ごうとするけど、結局面白く無くて終わりそう
土日に収録した分を月曜朝放送室管理してる先生が取りに行ってる
時系列ガチ勢ニキ好きすぎるw
最後まで聞いたけどやっぱ最高
時空飛び越えてて草
コメント送ってくれる人が結構同じなのがリアル
cmが誕生する前の放送っ!!!!
いい…
デルトラクエスト最古参じゃねーか
この学校で「私の……息子です……」ってアルカイックスマイルで両手差し伸べる人の後ろから「校長です」って言うの流行ってるんだろうな
ラジオ人気No.1爽やか教頭先生の回、楽しみにしてます👼
声とトーンが凄い心地よいw
デルトラクエストだけ選曲が中学生じゃないんだよなぁ
2ヶ月前までランドセル背負ってたんだよなあ
このラジオのCMを全部一気に聴いてみたい
まじでこの更新が楽しみで毎日頑張れてます。
8:15 唐突に始まるデザインきゅ
これまでの放送日
1. 10/16
2. 9/8
3. 1/20
4. 4/30
5. 10/1
6. 4/14
7. 11/30
8. 5/15
初回が4/15のはずなのに4/14の放送がある…?
勘のいいガキは嫌いだよ
4/14のはcmもあったし2年目なのでは…?
@@プディング-y5o 代替わり直前とかですかね
あなたがTwitterで言われてた本気の考察班ですか笑いましたww
@@プディング-y5o それ説ある
ザ ブルーハーツ「終わらない歌」が一瞬で終わるの草
正直需要しかない
8:15 個人的にすんごい好き
成績下がったら終わらせるとかリアルすぎるわ
嬉しい!!ありがとうございます!!
絶対やったら面白いし企画力があれば不可能ではないはずだよなと思って真面目に色々考えたけれどももう学生ではないという現実よ
終わらない歌が一瞬で終わるの面白すぎて吹いてしまった
ジングル音量の大きさにびっくりするのも含めて深夜ラジオのそれ
デルトラクエストが1年1組!?
第一回と第五回では2年4組だったが今回のは一年前の回ってことかな
デルトラクエストは比較的初期からのリスナーだったのか
マジでありがたい
おかげさまで生きてる
誕生秘話過去編という名の神回
イワブチさんの大物プロデューサー感。
時系列完全にとち狂ってるあたりアーカイブを適当にシャッフル再生してる感しかない