Passion fruitって意外かもしれないんですが英国でもすごく定番の人気で、私のオフィスに「本日のフルーツ」を無料で食べられるコーナーがあるんですが、そこにも毎日置いてあって、普通にみんなバリバリ食べています。コンビニ的なお店でもパッションフルーツエクレアとか、PF関連食品がいっぱいです。It would be very interesting if Kevin and all of you come to the UK so that we'll be able to enjoy seeing the 'US-native Kevin' gets surprised at every single thing he sees and hears!! (言葉や言い回しはもちろんのこと、習慣とか売ってるものとか、etc. etc. 私も米育ちでUK在住ですが毎日笑えることが満載です)!
We have some Bank Holidays in the UK as well as JPN's GW, so many of my friends are travelling in JPN now! 日本のGWと重なってフライトが高くなるの分かっていたので早割みたいなので5か月前くらいから飛行機予約してましたよー :)
いつも楽しく見てます〜♪
自分はパッションフルーツも育ててる農家です!
まさかパッションフルーツがとりあげられるとは感激です。
確かに見た目は悪いかもですが、
甘酸っぱくて美味しいでしょ?
酸っぱいのは追熟が足りないようです、あと4、5日置いておけばもっと甘くなります。
ちなみにパッションフルーツはトケイソウの仲間で(クダモノトケイソウ)といいます。
ヤマちゃんが、フルーツのお裾分けを持ってくるのが微笑ましいです。
なんでも最初に食べようと思った人ってすごいな、と改めて実感しました。
フルーツを紹介するワクワクやまちゃん可愛すぎるんだよな、、😇
毎回フルーツ持ってきてくれ
0:07 GW真っ只中だけど平日
2:27 こんなに今まで外国の方いたっけ
6:11 コナンを観に行きました👓
13:45 俺ねぇ持ってきた物があるから🥭
30:10 ミラクルフルーツ
34:09激ウマサンドイッチ食ったんだよ🥪
42:08 KERお悩み相談室
1:24:14 私の最近の出来事
1:29:25 English伝言ゲーム
1:40:05 スパチャ読み
📢5/29はお休みです
Passion fruitって意外かもしれないんですが英国でもすごく定番の人気で、私のオフィスに「本日のフルーツ」を無料で食べられるコーナーがあるんですが、そこにも毎日置いてあって、普通にみんなバリバリ食べています。コンビニ的なお店でもパッションフルーツエクレアとか、PF関連食品がいっぱいです。It would be very interesting if Kevin and all of you come to the UK so that we'll be able to enjoy seeing the 'US-native Kevin' gets surprised at every single thing he sees and hears!! (言葉や言い回しはもちろんのこと、習慣とか売ってるものとか、etc. etc. 私も米育ちでUK在住ですが毎日笑えることが満載です)!
本当に冗談じゃなくて、人生のどん底を生きてる最近このチャンネルと彼らに本気で救われてる。このチャンネルに来ればなんかホッとする。
忘れられない味の話題で、見つけるのが難しそうなものにもちゃんと向き合って寄り添ってくれるの本当に優しいなぁ。いつもだけど3人の人柄に癒されます☺️質問者さんの思い出の品見つかると良いですね。
1:04:32 目が合ってすぐ分かり合う2人が愛しーーーー😂❤
昔おじいちゃんがパッションフルーツの農家やってて、毎日のように食べてて懐かしくなりました😊
周りのひだっぽい所も食べられますよ〜☺︎
沖縄生まれ育ち、です
パッションフルーツ、
種噛まないで丸呑みで😆
島バナナは、必ず追熟させてから食べてくださいね🍌
芳醇な香りと、ねっとりとした食感が楽しめます
グァバも届くのでしょうか?
地元ではバンシルーと呼びますよ
近所の空き地に生えてたのを、もいで食べてました😊
楽しんで下さいねっ💕
パッションフルーツの和名は「クダモノトケイソウ」といいトケイソウ科の果物です。昔実家で家庭菜園で育てていたことがあるのですが時計のように見える花を咲かせるのですがとても不思議な形をしています。家で育てていたこともあり幼少期に食していましたが購入すると高いので食べなくなりましたね。ちなみに私は雪国青森県の生まれなのに自宅で南国フルーツを育てていました。
ハワイ在住13年パッションフルーツはハワイ語でLilikoi日本語では時計草と言う蔓科の植物です
8年前に苗木を植えて庭で収穫しています
実の皮の色がは紫色と黄色あって、味は同じ蔓でも当たり外れがあり、酸っぱいものから超甘いものまで同じ蔓でもあります
私はタネを噛まずに丸呑みするか、10個ぐらいをザルに書き出してナイフ軽く混ぜタネの周りの袋を破いてジュースを絞ってアガベを混ぜて炭酸水を混ぜで飲みます
ソースを作ってケーキのトッピングに使われたりもしています
ハワイではマンゴーとリリコイが大人気です
ケビンの時間感覚めっちゃ共感できます。カレンダー覚えられないし、俯瞰してできない。常に今日視点からどれくらい離れているか、という感覚でイメージしてる。
楽しい時間をありがとう。お三方を見て元気がでます。
下見ないで階段を降りるのは宝塚に任せましょう。
今日も楽しい配信をありがとうございました😆
恒例になって行くのか、やまちゃんの果物シェア✨食レポの反応が素直で面白かったです。
毎週こんなにたっぷり笑わせてくれるのが凄い✨
来週も楽しみです♪♪♪
今のかけちゃんのシルバーのインナーカラーすごい可愛い!
私もコナンの大ファン❤で、全作品見てます!新しい映画も楽しみにしてます😊
コナンの話で盛り上がってて嬉しかったです!
今日も楽しい配信をありがとうございました😊✨
珍しく誰1人黒いお洋服を着ていない!!という所に季節の移り変わりを感じました😂
南国のフルーツは、ジュースでは馴染みがあってもなかなか本物を食べる機会は無いので見ているだけでも楽しいです♪
そういえば、ガーデニング好きな実家の母が観賞用のトケイソウよりパッションフルーツの方が安かったからって、庭にパッションフルーツを植えてました!(パッションフルーツはトケイソウの一種らしいです)
19:09ケビンがトロピカルな匂いでハイになってるの好き😂♡
やまちゃんの「ふるさと納税 おすそ分け」シリーズ
楽しくて大好きです🥰。
私も頼んでみたくなりましたが
未熟な果物が届き
家で追熟させないと美味しくないのが
少し面倒くさくて、躊躇しています(笑)。
ひっさびさに、爆笑!
中目黒…高田馬場…横浜中華街…!!笑いがとまりません🤣
ちなみに、階段怖いのめちゃくちゃわかるので、この方法試してみます笑
ケビンのパンも試してみまーす♪
21:58
ポリッポリッポリッポリッ
ポリッポリッポリッポリッ・・・笑
リスが2匹いる😂😂
1:04:26 かけちゃんが駄洒落ハンターに捕まったところ何回も見ちゃう😂❤
ありがとう😀ホント、リピ止まらないです🤣時々子供になるのなごむ~😀
じわじわくる😂
15:09
スターフルーツ美味しかったね😅
1:06:32
月と記憶が結びつかない
1:12:39
電話番号 覚えてる😮
パッションフルーツ、個体差や年度差があるかもです。 もうちょっとシワシワになるまで待つと甘くなるかもですよ。
甘いやつは香りと同じくらいあま~くなります!! (産地出身)
グアバも舌ざわりが変わっているけどおいしいですよ~✨
くだり階段のお悩みを読んでいただいた者です。KERのお三方もチャット欄のみなさまも優しくお答えいただきありがとうございました☺❤下は見ていいってわかっただけでもだいぶコツが掴めた気がします...!明日から3歩ずつにぴったりハマる駅名をいろいろ試しながら降りたいと思います🍥⚡お読みいただいたミラクルンで途中で頭まっしろになっちゃったのでアーカイブみなおしてきまーす。みなさま良いGWをお過ごしください✨
私も下り階段苦手です。思ったより前のめりに下を見るので怖いと最近気づきました。それから少し背中を反るようにしてます。
怪我のないように階段降りてくださいね〜!
ミラクルフルーツ食べた事あります…小さい赤いつぶなんだけどそれを食べた後レモン食べたらめっちゃ甘くて美味しく食べれた!でもあとから身体はレモンいっぱい食べた状態になるのであまり食べないでと係員の人に注意されました😊浜松のフルーツパークで体験できるよ✌️
パッションフルーツ1番果物の中で好物です。東南アジアだと甘酸っぱくて感動しますよ。種入りのそのままパッションフルーツ生ジュースもタイで500ml約280円のをよく買ってました❤
日本の南在住の人間です!パッションフルーツ本当に美味しいです!ちなみに私の住んでる場所ではパッションフルーツの種はボリボリ噛まずにそのまま飲み込みます笑 どちらが正しい食べ方かは分かりませんが…
オススメの食べ方はパッションフルーツにバニラアイスぶち込んで一緒に食べる方法です🤤
ライブで見られなかったのが残念です。
パッションフルーツ、かけちゃんの『めんどくさい』発言にツボりました🤣
かけちゃんらしい・・・
パッションフルーツ懐かしい!
情熱のある状態で真ん中を包丁で半分に切ろうとしてつるっと滑って指を切り、縫う羽目になった情けない思い出あります😂
カタクチイワシ🐟の塩&オイル漬けが
アンチョビです🥫大好き✨
みんなでいいよ‼食べなよ~って仲良くシェアするのが可愛い😊
パッションフルーツ!
地元で特に祖父母の家行ってた時は、よくお昼3時のおやつとして出てきてました🤤懐かし…
ミラクルンとかびるんるんのくだり可愛すぎる。
かけちゃんビジュ良すぎる😭🫶
ゴールデンウィーク終わってしまったのしんどい😇😇
初めてライブ動画に参加できて楽しかったです😊
ありがとうございました
ミラクルフルーツ‥30年以上前に職場の展示物に鉢植えみたいのがあり試食したことがあります。さくらんぼが細長くなったような赤い果実だった気がしましたが味は覚えてません。同僚はレモンがなんとなく甘くなった気がしたみたいですが私は全く効果なかった思い出があります(展示物だったので二人で一個のケチケチだったせいかも)
パッションフルーツ大好き!小学生の頃オーストラリアで出会ってよく食べてました。ビタミンとってる感が凄い。日本だと高くて中々手が出せません…。
ヨーグルトに混ぜたり、バニラアイスにかけると美味しいですよ。
ペストは、日本では大体ジェノベーゼペーストと言われるものですね!バジルのペースト🌿美味しそうなレシピです💚
今週も楽しい時間をありがとうございました🙏チャットコメントの途中で送信してしまったので一度削除させていただきました。
また来週も楽しみにしています🐶🐾
いよいよケビンが半袖になった❤
パパイヤも庭にあります
そして種類がたくさんあって野菜のようにサラダや炒め物、煮物で食べる黄緑色のものやフルーツとして食べるオレンジ色や赤い物があります
私のは赤でメッチャ甘くて美味しいです
はじめまして
アーカイブをいつも楽しみに観ています。
パッションフルーツはしわっしわになった頃に蜂蜜を加えて食べるのがオススメです。
やまちゃんさんの手元にまだ残っていたら、是非試してみてください。
クレジットカードの番号覚えてるのすごすぎます。
お疲れ様でした。やまちゃんのふるさと納税フルーツ実食、ケビンさんのおススメサンドイッチ、かけさんのコナン解説…場所法のお話もすごく興味深かったです。明日も仕事ですがお三方のお話を聴いて元気をいただけたので明日からまた頑張ります。
やまちゃんへの愛を感じるコメントだった
青パパイヤの漬物が好きです。
パパイヤは熟したらオレンジ色になって、味は柿に似てるかな?と思った。
ちなみに酒好きの方におススメなのは、(ヤマちゃんがやったみたいに上の方を切って)お好みのスピリッツ(例えば泡盛)を注いで、飲む。夏だったらパッションもお酒も冷やしとくと◎
(パッションがあんまりなくなりすぎないうちにやった方が扱いやすい👍)
いつも楽しい😀🎉ありがとう♬
私の漢字の覚え方(おばあちゃん伝)
「終」‥‥糸子さんと冬子さん 「然」‥‥タタイヌちょんちょん 「燃」‥‥火事だー! タタイヌちょんちょん と逃げろー!
自分のよく使う単語の軸の構成で。
私は英単語のスペルが覚えられません(泣)
パパイヤ、熟してるのなんて最高においしい。
昔、デニーズでもレモン添えられたのが
メニューにあった。
おすすめですよ。
こんばんは、いつも楽しく
拝見しています。
何年か前にミラクルフルーツの植木から採ったものをいただきました、本当にレモンが甘くなって驚いたのを覚えています。機会がありましたら是非😊
今日も楽しい配信をありがとうございました、わたしの活力になっています!
楽しいGWをお過ごしください✨
前半しかライブで参加出来なかったので、アーカイブで見ました(*ˊᗜˋ)
気になってるのは、生ハム焼いたら普通のハムになる?🤔𓈒𓏸︎︎︎︎ですꉂ🤣𐤔
来週もまた楽しみです🎶
かけちゃんのヘアスタイル新しい?かわいい!好き!
昔、ミラクルフルーツを食べた事あります✋✨!!当時は珍しくワニ肉🐊とか出してるお店で、レモンの輪切りと一緒にお皿に乗って来ました🍋。
「これ、本当にレモンですか?」って言うくらい甘くなり、盛り上がりました😳🎉。是非体験してみてください。
パッションフルーツの中身を(何個かぶん)ボールに入れて水を足してかきまぜる。果汁がよく水に溶けるように→ざるで種だけ除く→そのままでは酸っぱいので砂糖を足してジュースとして飲みやすく出来上がり
ミラクルフルーツ自体はうっすーら甘かった気がする。レモンがまるでオレンジみたいに甘くなったけど、結局食べてるのはレモンなので胃が痛くなりました。酸っぱいものの食べ過ぎには注意です🤣
ケビンの新しいメガネ好い💕🤓✨
We have some Bank Holidays in the UK as well as JPN's GW, so many of my friends are travelling in JPN now! 日本のGWと重なってフライトが高くなるの分かっていたので早割みたいなので5か月前くらいから飛行機予約してましたよー :)
いつも思うんだけど、3人ともボケるしツッコむよねw
17:00 ケビさんの手の筋、フェチに刺さるやつ
パッションフルーツの食べ方初めて知りました!種も食べるんですね〜
かけちゃんの言っている記憶方法は【記憶の宮殿】というのですね。
イギリスBBCでだったかと思いますがシャーロックというドラマにそのようなくだりがありました。
かけちゃんがせつめいしてくれるとめっちゃ説得力あるよね!記憶法!!かけちゃんは暗記しないだろうけれどもね
KERお悩み相談室の思い出のアイスの件…もしかしたら!森永のミニミルクというミルク味のアイスバー?箱に入ってて、透明なビニールの個包装だった記憶があります(*˘︶˘*)✨
私にとっては、ミニミルクが思い出の味です(*˘︶˘*)✨
パッションフルーツは上切ってぐっちゃぐちゃにした後に黒糖焼酎注いで飲むと美味しかったです。樽貯蔵系がおすすめです。
ミラクルフルーツの件、コナンのアニメでもありますよ〜!
かけちゃん是非見て欲しい。笑
608話と609話です🫶🏻
ちなみに私もコナンの映画お一人様で観てきたけど最高でした。もう一回観たい。
私は鹿児島ですが、住んでる地域ではパッションフルーツを焼酎の水割りに入れて混ぜて飲んでます🎉お酒飲めるかけさん❕ぜひ試して見てください(っ ॑꒳ ॑c)
台湾のドリンクスタンドで、パパイヤミルクを飲んだのですが最高に美味しかった❤️
牛乳大王っていう店だったと思う。美味しいものに出会う旅行したいなぁ。
49:28 地元がまさにその辺りで秋刀魚が有名なところなんだけど、かけさんが言ってるのって釧路かな?
祭りと言ってたので、根室かなと思います。
網が並べられて〜とも言ってたので。
かけちゃん おもしろすぎ!
ぶどうはつる科と言うくくりでは仲間と言えなくはないけど、メチャメチャ遠いです💦
島バナナは若い状態届くので、しっかり追熟させてるとバナナと桃のミックスみたいで、とても美味しいのまたお裾分けしもらってて3人で食べてみて下さい( ^^)
ミラクルン。。酸っぱ辛いタバスコとかトムヤムクンだと辛甘になるんでしょうか。。是非オンエア楽しみにしてます😅😊
いまさらですが…、お祖父ちゃんの思い出の棒アイスは青と白の斜めストライプの袋に入ったポールではないでしょうか?少しシャリシャリした食感のミルク味です。
50:23 ちくわパンと言えば断然北海道「どんぐり」店のちくわパン😊星○○さんが度々メディアでここのちくわパンがパンの中で一番好きだとおっしゃっていますね✨
あとセイコーマートのもよく言ってるね
私もどんぐりのちくわパン大好きです!!
学生時代に通いました。今は引越してしまったのですが、また食べたいです。
@@tyokoganmo 私も2、3度しか食べたことないのですが大好きなんです😊KERのお三方に伝わって嬉しいですね🤗
今週も楽しかったです🥳🥳🥳
かけちゃんの髪色がとっても良い感じでかっこいいです!
いつにも増してツヤツヤですね✨シャツとカーテンとやまちゃんの服の色とリンクしていておしゃれ
やまちゃんがコナン映画の結末聞こうとしてるのめちゃくちゃ面白いw
パッションフルーツ、バニラアイスにかけて食べるととびっきり美味しいです❤
パッションフルーツて美味しいやつはまーじーでー世界観変わる。というか、熱帯系のフルーツは日本人はほぼその美味しさを正確に知らない(沖縄の人は除くかも)
階段降りるの怖のですよ。昔新宿東口の階段で雨降りの時に下まで滑り落ちたことがあるので、恐怖。それから何十年も経った今、
歳を取れば更に降りるのが怖くなり、、サンミッシェルに長い乗り換え階段があって、エスカレーターが止まってる時、延々と階段を降りてゆくのですが真ん中あたりでどっちの足を出せば良いのかわからなくなるくらい朦朧としてしまいます。
手摺なしでは怖くてしようがないから、タラツタランって滑る様に降りてゆく人は信じられない😊
コナンずっと観てるのに高木刑事と元太が同じ声優さんだって今更気がついてこの間衝撃を受けました😂
パッションフルーツって、言うんですね
私「トケイソウ」って言ってて、親戚から
送って貰ってるの。めっちゃ好きなんです
ふるさと納税してみたいのですが、色んな動画を見ても踏み出す勇気が出ず、やまちゃん!どうなのですか?
周りでも楽しそうな話もいっぱい聞きますが。。。どうですか?二方が実食しているのもあやかりなののも楽しそうだし。
やまちゃんからふるさと納税について話が聞ける動画どうですか?ぜひ見たいです。
娘は先生の指の動きのを画像で覚え、息子は楽譜で覚えてました!色々あるのね?かけちゃんは、超人ーー
南国フルーツ、今度は、アテモヤという果物にチャレンジしてみて欲しいです。ちゃんと熟すと、甘くて美味しいですよ。
English Roomならパッションフルーツのパッションの意味が「情熱」じゃなくて「受難」の方なのに触れて欲しかったんだぜ
パパイヤの種がわさびの味するらしいので果実部分食べる機会があったら種も食べて見てほしいです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
わたしも下り階段苦手です、、
「次は左」とか「次は右」とか考えると足がこんがらがるので、いかに何も考えずに降りるかがポイントです(わたしの場合)
話しながらとかよそ見しながらなんて無理なので誰かと一緒に歩いてる場合、無言になるか、「いま階段に集中してるからちょっと話かけないで」って言っちゃってます(笑)
あと
数字を覚えるのが云々の話ですが、わたしは昔そろばんを習っていたのもあって、頭の中でそろばんとして表現してあるか、それとも数字がデザインとか図形として思い出すイメージがあります
ちなみにわたしも数字はめちゃくちゃ覚えるの得意です
パッションフルーツ、見た目は近寄りがたいけど、ポリポリする音は美味しそうだね。芳醇な香りなのかな?コメント拾ってくれて(多分)ありがとう〜
パパイヤは、食材用と果物と2種類あるようです。果物としてのパパイヤはマンゴー味をもっと濃くした味になります。(❁´◡`❁)
私も中国の市場で初めてパッションフルーツを食べたときは美味しすぎて衝撃でした!たくさん買って持って帰りました!
ケビンが半袖だー!やったー!赤ちゃんとか大福みたいなもちもちしたものが好きなので人の二の腕も好き
GWの日本人を載せていった飛行機が空荷で帰るのを防ぐために日本着便が安くなるんですよね
ハムのくだりがおもしれえ😂
コナンが好きなら是非鳥取旅行に☺️
かけちゃんの数字エピソード分かる❤電話番号 車ナンバー 生年月日 人の名前は漢字だと覚える❤個人差あるよね❤❤
白い棒アイス!甘酒じゃないかなあ。
今日は、奄美大島では時計草とも言います。ビタミンcが豊富ということで、島の女性は美味しくいただいていますよ(❁´◡`❁) 奄美より
マンゴーはウルシ科の植物なんで、皮膚が弱い人は少し気をつけた方がいいです。私はマンゴーをカットした時に手が何か痒くなるなーと思ってたら、植物園に行った時にマンゴーの木にウルシ科と書いてあって「やはりお前か!」と思った記憶があります😇
やまちゃんの中目黒〜♪でふいてしまったww