Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今回も楽しかったです♪歌の話が特に興味深かった。かけちゃんは(自称)英語話せない人なのに、歌になると発音が普通に綺麗!と思っていましたが、やはり色々な人のカバーを聴いたりして研究していたんですね。さすがです。ここに書くべきか少し迷いますが、質問者さんに、もしご存じなければやまちゃんの個人チャンネルをお薦めしたいです。英語の歌をたくさんカバーされていて、発音が綺麗で端々まで丁寧に歌い上げていらっしゃって素敵です。
かけさん、きれいな紙で包むという店員さんへの気遣いが素敵✨男性で初めて聞きました。もう尊敬しかない😆
認知特性に①写真(カメラアイ)タイプ:写真や絵など二次元で考える②三次元映像タイプ:空間や時間軸を使い三次元で考える③言語映像タイプ:文字や文章を映像化して考える④言語抽象タイプ:文字や文章を図式化して考える⑤聴覚言語タイプ:文字や文章を音として情報処理する⑥聴覚&音タイプ:音色や音階など音楽的イメージを脳に入力するがあるといいますが、歌の覚え方に関してはかけちゃんが⑤か⑥やまちゃんは③なのかなぁと思いました
かけさんのおじいさまのお話、ほっこりしました。😃おじいさまに大事がなくよかったですね。以前、入院中のおばあさまにお手紙を書かれたお話もありましたしかけさんがご家族を大切に思っていらっしゃること、素晴らしいと思います。
GW明け早々、今日も楽しい配信をありがとうございました🥰✨昨日上がったNYのエピソードトークを見て改めて思いましたが、お三方とも本当にお話が上手で🥹💕グイグイ引き込まれてゲラゲラ笑っているうちに、毎回あっという間に終わってしまうんですよね🤭✨✨暑い日が続いたと思ったら急に寒くなったりして、体調管理が難しいですが💦お身体に気をつけてお過ごし下さい✨来週も楽しみにしています♪
昨日初めてリアルタイムに参加できて嬉しかったです!パリ在住で時差もあるしいつも仕事してる時間(お昼過ぎ)なんだけど休みだったので!ライブ中もコメントしましたが、今度よかったら超久しぶりにフランス語伝言ゲーム一問だけでもしてもらえたらキュン♥やまちゃんのフランス語また聞きたいです!ケビンの英語ももちろん好きですし3人の動画はいつも勉強に、元気の源になってます🔥
かけちゃんの、♪おにーぎり〜のくだり、言いたいニュアンスよくわかります!歌詞をしっかり見て、あコレはおにぎりのことだったんだ、て認識する感じですよね😂
この配信を見始めてから、KERの夢で踊ってを買った。めっちゃいい曲!
今日は忙し過ぎてアーカイブ組です☕️ここに来たらいつでも楽しく癒してくれる安心感半端ないです。盛大なオープニング最高です笑。気合い入れていきます🙌
こんなに聞いていられるGのお話は初めてです笑3人の話し方大好き
いつもリアタイは何かしながらが多く朝又ゆっくり観るんだけど、今日はCMが短くて見易かった♪ありがとうございます。
1:02:05 急な友人からのLINE😂1:10:25 Facebook 会社での表彰1:22:47 あのティッシュどうしたら良い😅
Gは窓を中途半端に開けると、窓枠と網戸の間に隙間ができて、そこから侵入してきます。窓は枠までしっかり全開にすると良いです。我が家はこの方法にしてから一度も侵入を許してません!お試しを。
かけちゃん、面会によくいってるんだね。優しいなぁ
楽しい時間をありがとう。お三方を見て元気がでます。
GW明けのKERの配信のおかげで今週も頑張れそうです♡毎週楽しみに待ってます🥳✨
飲食店で働いてた時ラーメンスープ残ってるどんぶりの中にティッシュ入れて帰るお客さんいたwこんなに気遣いしてくれてるお客さんがいるって知ったら感動してただろうな😊
昨日は生配信楽しかったです❤ありがとうございます!
GWお疲れさまでした💦👏😃青森では雪が積もってます❗体調崩しやすいのでお気を付けくたさりませ
今回、結構神回かと思ってる!かけちゃん{おに〜ぎり♪の即興がステキすぎやまちゃん{梅干しだと思ったけど話の流れ的には納豆なんだよな的な例えが絶妙すぎケビン→虫への対応に関するワードチョイスのセンスが良くてジワジワくる
歌詞についてだけど、失恋の歌だと捉えるか旅立ちの歌だと捉えるか家族感の歌と捉えるかは聴いてる人、受けて側に委ねている音楽家は多いですよね。むしろ「これは失恋の曲だよ」と決めつけなくてもいいと思うんだけどね。それぞれキャッチするメッセージがあるだろうから。ダブルミーニングかけてる曲とかありますよね?
歯医者の材料はたいてい食べてもいいように作られてます。食べても99%便の中にでてくる!って勤務先の歯科医師が言ってました😊
かけちゃんの手が好き過ぎる...🥺❤
まさに今walmartで買い物中で話題のタンブラー見つけました。26ozサイズで$6.94思ったよりかなり大きめです。
銀歯飲んだ事思い出した、、😇担当の方が銀歯を喉近くに落とした時に、びっくりして起き上がってしまい、その勢いで飲み込んだ😇そのまま大人しくしていれば取ってもらえたのに😇それを聞いた母が心配して病院に連れて行ってくれたけど、飲み込んですぐに咳き込んだり苦しんだりとかがない限り、消化されずにツルンと出ると教えてもらい事なきを得た😇
歌を覚えるは、かけちゃん派です。大まかなこと(恋愛歌、応援歌、別れ歌等々)は、分かるんですが深い内容は、後で分かる感じです。おにぎりとオニーギィリの説明が分かりやすい…😅
こんばんは😊クモはGを捕食してくれる益虫かと思い、わたしはそのまま放置する派です。
かけちゃんの歌詞の話めっちゃわかる〜だから全然ちがう1番と2番の歌詞が混ざったりする
歌の話、めっちゃ分かる!!好きな曲ってだいたい音楽から入って、歌詞は後から気になったら読む。どういうストーリーの歌詞か分かってないことが多い。理系文系関係あるかな?
06:43 生きたまんま帰すみたいな優しさはないねなかなか潔いよい名言ですねw
ラーメンティッシュの件、いつも持ち帰るか自分で捨ててます。以前、辛いラーメン屋に行ったとき、使ったティッシュを自分で捨てようとしたのに対し、かわいい店員さんが笑顔で「もらいますよ!」と言ったのはさすがの接客だと思いました😊若干申し訳なかった😅
歌詞の聞き方、かけちゃんと同じだ。音として聴いてる。と同時に、言語が理解出来るから邦楽あまり聴かない。洋楽、K-POP、サントラばかりだな。何言ってるか、どんな意味かは分からないけど、発音や歌い方、メロディー、音そのものを聴いてる。一度覚えちゃうと、めちゃくちゃどうでも良さそうな歌も歌詞スラスラ出てくる。記憶の方法が違うのかな。
化粧しながら聞いてて、マスカラ塗ってたらかけちゃんがオニーギリ🍙って急に歌うからまじで笑いすぎてマスカラ上下瞼について終わった
歌詞の覚え方、山ちゃんに近いけど、どちらかというとドラマで覚えてるかも。ミュージカル経験者だからかもしれないけど、どういうテンションの流れがあって展開するかで覚えてる。
私も日本語の曲で全部歌えるのに歌詞を意味として捉えてないので同じです。この曲の歌詞良いよねと言われると分からないってなります。この音符に当ててあるのがこの文字って感じで、文章になってこないです。有名な歌手の方もそう言ってました。
今週も楽しかったです(* ॑ᵕ ॑* )♡ラーメン🍜食べたあとのティッシュ🧻は私も迷います!かけちゃんのように、持ち帰ることもありますね💦正解はお店によって違うんでしょうね🙆♀️
山ちゃんがほしいものをお手頃価格で売ってるウォルマートさすがだし、なんやかんやおそろで買う3人が好き
以前 スーパーに勤務していた時、トイレは「ピンク」休憩は「グリーン」って言ってました😁😁😁
33:36 ハンバーグみたいな手5倍見たいな手手みたいな手を、思い出してニヤニヤしてしまったww
アーカイブで楽しませて頂きました!部署紹介の方頑張ってください〜!しっかり見ていないと伝わらないフラッシュ暗算型に1文字ずつ紹介文書いたら寝ないのでは?と思って見ていました😹
容赦ないオープニング、いいですね!
ケビンさんの虫への対応、激しく同意します!私の部屋に許可も無しに入ってくるな〜‼️と怒り💢ますね〜
46:20🍙🎶
今夜も楽しかったです🙌ありがとうございましたー!!!歌のお話が聞けて嬉しかったです🎶あとかけちゃんがチャイナ服で嬉しかったー!!!かけちゃんの服の中で1番好きです🫶
今週も楽しい配信をありがとうございました😊衣替えからゴキブリ、外食時のティッシュマナーについてまで、お三方それぞれの細やかな気遣いや普段感じている事が知れて面白かったです(いつもですが😂)。来週も楽しみにしています♪
41:05 考えても分かんないの?😆😂🤣やまちゃん、パーカーのおなかポッケをナチュラルに使うね袴の横に手を入れて座る、お侍様みたい〜🤭(妄想が…)
いつもより早めの通知だったのでGW明けも心強かったです。面会出来て良かったですね。こうして生配信でお話聴かせて頂けて嬉しいです。おにぎりの歌、続き聴きたかったです。やまちゃんがタンブラーを使ったという話もいつか解禁されるのでしょうか。本日も話題盛りだくさんでほっこり。寒い日暑い日不安定ですので、どうかお気をつけて。来週も楽しみにしています。
娘が幼少期、「虹も出る」という歌詞を「ひじもでる」と歌っていましたが、かけちゃんの歌を歌う感覚と似てませんか?間違った理解とか正しい理解とかじゃなく、意味よりも"サウンド+言葉を優先する脳"って感じ。
靴紐の先の名前は、フィニアスとファーブで覚えました🤣笑
ケビンさん大きいGは、靴や本なので叩くのはとくにお腹の卵が目に見えてないけど飛び散ってるらしいです。反対に危ないので他の方法でやってください。笑
スタバのドデカタンブラー持ってます😂濃いグレーの😂😂😂
やまちゃん、松屋続けてたら2番3番使ってたのではと思います😂
スタバのタンブラー、既視感凄かったのはKERだったんか納得
今日も楽しかったです🥰 連休明けでちょっと憂鬱ですが元気をもらえました🙌明日も頑張ります
8:45 オーバーキル笑笑
私はフラペチーノの蓋はつけないでくださいっていつも言います😂やっぱあれはいらないですよね!
全く関係ない話ですが、地震は大丈夫でしたか? 影響とかなかったでしょうか💦最近色々な所で多くて心配です。くれぐれも、皆様お気をつけ下さいませ。
かけちゃんの、歌詞の意味がわからなくても歌えるのがわかる気がします。大人になるまで、童謡の春の小川の『咲けよ、咲けよと』を『鮭よ、鮭よと』だと思っていたし、赤とんぼの『負われて見た(おんぶされて見た)』を『追われてみた』だと思ってました。ちなみに、ベートーヴェンの第9の合唱『喜びの歌』は、高校生の時に年末コンサートで歌った(何度か合同練習して)ので、今でも意味がわからないけどドイツ語で歌えます。😂
Gもイヤですが、蜂が部屋にいた時とかはもう…💦
歌詞の覚え方のお話、どんどん話が膨らんでとても興味深く楽しかったですおにぎりの歌で泣けそう🍙音楽の話もっと深掘りして欲しいなちなみに動画を確認したらタンブラーは現地では -5ドル- $6.94でした(金額違ってたので訂正しました)
$50!!??高い🥶$50は無かったことにするんや。
動画では$6.96とありましたよー
@@aik701 ほんとですね、教えてくださってありがとうございます!訂正しておきます🙏🏻
@@M_ubu いえいえー、値段出てたの一瞬でしたもんね😊わざわざありがとうございます♪
❤
3年前の動画と比べると皆垢抜けたよね。山ちゃんだけ変わってない(誉め言葉)
初めまして。何かの動画でケビンさんが寝起きは体がバキバキだという話を聞いたんですが、先日PB&Jにはやっぱり牛乳だろう!という事で普段牛乳を飲まない私が(元々牛乳に弱い)牛乳を沢山飲んだ日がありました。すると次の日、コンクリートの上で寝たのかってくらい体がバキバキになったんです。だから、牛乳が大好きだというケビンさんにこんな事言うのも酷なんですがひょっとすると2日とか牛乳をやめてみるとバキバキが治るかもしれないなと思いました。ちなみに私 牛乳の味は大好きです。
お疲れ様でした😊スタバのタンブラー見てみたいな。やまちゃんこっそり購入してとりして🤣タンブラー生配信期待してます❤
ケビンさんのGの考え、わたしも同じです!
ディズニーのレストラン桜で食事中横に置いておいた上着の上に、巨大なGが乗ってました。店員さんが大量のキッチンペーパーでそっと包んで厨房へ戻って行ったのが衝撃でした(笑)夢の国なのに醒めてしまった…食べ残しを餌に巨大になったんだろうなー😬
………😂
Gにとっても『夢の国』なのでしょうね〜😅
歌って欲しいー
猫くらいのネズミ😂もはやカピバラ
1:02:50 「しめぇこえるやか」⁇なんて言ったかわかる人いますか??
「渋谷来れる?今から」でしょうか‥?
@@---qc3el それだ…!ありがとうございます😭
LIVEの頭が観れなかったので、アーカイブで確認したら、残酷なOPだった…😱現実に戻ります😭
かけちゃんさんのおじいちゃん、はやめに新しい差し歯入れてくださいね!
かけちゃんの爪長いの気になってたけどやっぱケビンも長い認識あるよねw
私も長いことを軽くいじったら、他の視聴者様から、「かけちゃんは爪を短くすると指先が痛くなると何度か動画でも言っていますよ」と指摘されました。😅小学生の頃から親に一筆書いてもらい学校に提出されていたって話を過去回でされてもいました。
ウェラーマン?の歌クジラの船乗りの歌♬.*゚KERの3人に カタカナにして歌って欲しいとても…いい歌なので是非‼️歌って欲しい教えて欲しい 孫に教えてあげたい(ᐢ.ˬ.ᐢ)オシエテ
今回も楽しかったです♪
歌の話が特に興味深かった。かけちゃんは(自称)英語話せない人なのに、歌になると発音が普通に綺麗!と思っていましたが、やはり色々な人のカバーを聴いたりして研究していたんですね。さすがです。
ここに書くべきか少し迷いますが、質問者さんに、もしご存じなければやまちゃんの個人チャンネルをお薦めしたいです。英語の歌をたくさんカバーされていて、発音が綺麗で端々まで丁寧に歌い上げていらっしゃって素敵です。
かけさん、きれいな紙で包むという店員さんへの気遣いが素敵✨男性で初めて聞きました。もう尊敬しかない😆
認知特性に
①写真(カメラアイ)タイプ:写真や絵など二次元で考える
②三次元映像タイプ:空間や時間軸を使い三次元で考える
③言語映像タイプ:文字や文章を映像化して考える
④言語抽象タイプ:文字や文章を図式化して考える
⑤聴覚言語タイプ:文字や文章を音として情報処理する
⑥聴覚&音タイプ:音色や音階など音楽的イメージを脳に入力する
があるといいますが、
歌の覚え方に関しては
かけちゃんが⑤か⑥
やまちゃんは③なのかなぁと思いました
かけさんのおじいさまのお話、ほっこりしました。😃
おじいさまに大事がなくよかったですね。
以前、入院中のおばあさまにお手紙を書かれたお話もありましたし
かけさんがご家族を大切に思っていらっしゃること、素晴らしいと思います。
GW明け早々、今日も楽しい配信をありがとうございました🥰✨
昨日上がったNYのエピソードトークを見て改めて思いましたが、お三方とも本当にお話が上手で🥹💕
グイグイ引き込まれてゲラゲラ笑っているうちに、毎回あっという間に終わってしまうんですよね🤭✨✨
暑い日が続いたと思ったら急に寒くなったりして、体調管理が難しいですが💦お身体に気をつけてお過ごし下さい✨来週も楽しみにしています♪
昨日初めてリアルタイムに参加できて嬉しかったです!
パリ在住で時差もあるしいつも仕事してる時間(お昼過ぎ)なんだけど休みだったので!
ライブ中もコメントしましたが、
今度よかったら超久しぶりにフランス語伝言ゲーム一問だけでもしてもらえたらキュン♥やまちゃんのフランス語また聞きたいです!
ケビンの英語ももちろん好きですし3人の動画はいつも勉強に、元気の源になってます🔥
かけちゃんの、♪おにーぎり〜
のくだり、言いたいニュアンスよくわかります!
歌詞をしっかり見て、あコレはおにぎりのことだったんだ、て認識する感じですよね😂
この配信を見始めてから、KERの夢で踊ってを買った。めっちゃいい曲!
今日は忙し過ぎてアーカイブ組です☕️ここに来たらいつでも楽しく癒してくれる安心感半端ないです。盛大なオープニング最高です笑。気合い入れていきます🙌
こんなに聞いていられるGのお話は初めてです笑
3人の話し方大好き
いつもリアタイは何かしながらが多く朝又ゆっくり観るんだけど、今日はCMが短くて見易かった♪ありがとうございます。
1:02:05 急な友人からのLINE😂
1:10:25 Facebook 会社での表彰
1:22:47 あのティッシュどうしたら良い😅
Gは窓を中途半端に開けると、窓枠と網戸の間に隙間ができて、そこから侵入してきます。
窓は枠までしっかり全開にすると良いです。
我が家はこの方法にしてから一度も侵入を許してません!お試しを。
かけちゃん、面会によくいってるんだね。優しいなぁ
楽しい時間をありがとう。お三方を見て元気がでます。
GW明けのKERの配信のおかげで今週も頑張れそうです♡
毎週楽しみに待ってます🥳✨
飲食店で働いてた時ラーメンスープ残ってるどんぶりの中にティッシュ入れて帰るお客さんいたw
こんなに気遣いしてくれてるお客さんがいるって知ったら感動してただろうな😊
昨日は生配信楽しかったです❤ありがとうございます!
GWお疲れさまでした💦👏😃青森では雪が積もってます❗体調崩しやすいのでお気を付けくたさりませ
今回、結構神回かと思ってる!
かけちゃん{おに〜ぎり♪
の即興がステキすぎ
やまちゃん{梅干しだと思ったけど話の流れ的には納豆なんだよな
的な例えが絶妙すぎ
ケビン→虫への対応に関するワードチョイスのセンスが良くてジワジワくる
歌詞についてだけど、失恋の歌だと捉えるか旅立ちの歌だと捉えるか家族感の歌と捉えるかは聴いてる人、受けて側に委ねている音楽家は多いですよね。
むしろ「これは失恋の曲だよ」と決めつけなくてもいいと思うんだけどね。それぞれキャッチするメッセージがあるだろうから。
ダブルミーニングかけてる曲とかありますよね?
歯医者の材料はたいてい食べてもいいように作られてます。
食べても99%便の中にでてくる!って勤務先の歯科医師が言ってました😊
かけちゃんの手が好き過ぎる...🥺❤
まさに今walmartで買い物中で話題のタンブラー見つけました。26ozサイズで$6.94思ったよりかなり大きめです。
銀歯飲んだ事思い出した、、😇
担当の方が銀歯を喉近くに落とした時に、びっくりして起き上がってしまい、その勢いで飲み込んだ😇
そのまま大人しくしていれば取ってもらえたのに😇
それを聞いた母が心配して病院に連れて行ってくれたけど、飲み込んですぐに咳き込んだり苦しんだりとかがない限り、消化されずにツルンと出ると教えてもらい事なきを得た😇
歌を覚えるは、かけちゃん派です。大まかなこと(恋愛歌、応援歌、別れ歌等々)は、分かるんですが深い内容は、後で分かる感じです。
おにぎりとオニーギィリの説明が分かりやすい…😅
こんばんは😊クモはGを捕食してくれる益虫かと思い、わたしはそのまま放置する派です。
かけちゃんの歌詞の話めっちゃわかる〜
だから全然ちがう1番と2番の歌詞が混ざったりする
歌の話、めっちゃ分かる!!好きな曲ってだいたい音楽から入って、歌詞は後から気になったら読む。どういうストーリーの歌詞か分かってないことが多い。理系文系関係あるかな?
06:43 生きたまんま帰すみたいな優しさはないね
なかなか潔いよい名言ですねw
ラーメンティッシュの件、いつも持ち帰るか自分で捨ててます。以前、辛いラーメン屋に行ったとき、使ったティッシュを自分で捨てようとしたのに対し、かわいい店員さんが笑顔で「もらいますよ!」と言ったのはさすがの接客だと思いました😊若干申し訳なかった😅
歌詞の聞き方、かけちゃんと同じだ。音として聴いてる。と同時に、言語が理解出来るから邦楽あまり聴かない。洋楽、K-POP、サントラばかりだな。何言ってるか、どんな意味かは分からないけど、発音や歌い方、メロディー、音そのものを聴いてる。一度覚えちゃうと、めちゃくちゃどうでも良さそうな歌も歌詞スラスラ出てくる。記憶の方法が違うのかな。
化粧しながら聞いてて、マスカラ塗ってたらかけちゃんがオニーギリ🍙って急に歌うからまじで笑いすぎてマスカラ上下瞼について終わった
歌詞の覚え方、山ちゃんに近いけど、どちらかというとドラマで覚えてるかも。ミュージカル経験者だからかもしれないけど、どういうテンションの流れがあって展開するかで覚えてる。
私も日本語の曲で全部歌えるのに歌詞を意味として捉えてないので同じです。
この曲の歌詞良いよねと言われると分からないってなります。
この音符に当ててあるのがこの文字って感じで、文章になってこないです。有名な歌手の方もそう言ってました。
今週も楽しかったです(* ॑ᵕ ॑* )♡
ラーメン🍜食べたあとのティッシュ🧻は私も迷います!
かけちゃんのように、持ち帰ることもありますね💦
正解はお店によって違うんでしょうね🙆♀️
山ちゃんがほしいものをお手頃価格で売ってるウォルマートさすがだし、なんやかんやおそろで買う3人が好き
以前 スーパーに勤務していた時、トイレは「ピンク」休憩は「グリーン」って言ってました😁😁😁
33:36
ハンバーグみたいな手
5倍見たいな手
手みたいな手
を、思い出してニヤニヤしてしまったww
アーカイブで楽しませて頂きました!
部署紹介の方頑張ってください〜!
しっかり見ていないと伝わらないフラッシュ暗算型に1文字ずつ紹介文書いたら寝ないのでは?と思って見ていました😹
容赦ないオープニング、いいですね!
ケビンさんの虫への対応、激しく同意します!私の部屋に許可も無しに入ってくるな〜‼️と怒り💢ますね〜
46:20🍙🎶
今夜も楽しかったです🙌
ありがとうございましたー!!!
歌のお話が聞けて嬉しかったです🎶
あとかけちゃんがチャイナ服で嬉しかったー!!!
かけちゃんの服の中で1番好きです🫶
今週も楽しい配信をありがとうございました😊
衣替えからゴキブリ、外食時のティッシュマナーについてまで、お三方それぞれの細やかな気遣いや普段感じている事が知れて面白かったです(いつもですが😂)。
来週も楽しみにしています♪
41:05 考えても分かんないの?😆😂🤣
やまちゃん、
パーカーのおなかポッケをナチュラルに使うね
袴の横に手を入れて座る、お侍様みたい〜🤭(妄想が…)
いつもより早めの通知だったのでGW明けも心強かったです。
面会出来て良かったですね。こうして生配信でお話聴かせて頂けて嬉しいです。
おにぎりの歌、続き聴きたかったです。
やまちゃんがタンブラーを使ったという話もいつか解禁されるのでしょうか。
本日も話題盛りだくさんでほっこり。寒い日暑い日不安定ですので、どうかお気をつけて。
来週も楽しみにしています。
娘が幼少期、「虹も出る」という歌詞を「ひじもでる」と歌っていましたが、かけちゃんの歌を歌う感覚と似てませんか?
間違った理解とか正しい理解とかじゃなく、意味よりも"サウンド+言葉を優先する脳"って感じ。
靴紐の先の名前は、フィニアスとファーブで覚えました🤣笑
ケビンさん
大きいGは、靴や本なので叩くのはとくにお腹の卵が目に見えてないけど飛び散ってるらしいです。
反対に危ないので他の方法でやってください。笑
スタバのドデカタンブラー持ってます😂
濃いグレーの😂😂😂
やまちゃん、松屋続けてたら2番3番使ってたのではと思います😂
スタバのタンブラー、既視感凄かったのはKERだったんか納得
今日も楽しかったです🥰 連休明けでちょっと憂鬱ですが元気をもらえました🙌明日も頑張ります
8:45 オーバーキル笑笑
私はフラペチーノの蓋はつけないでくださいっていつも言います😂やっぱあれはいらないですよね!
全く関係ない話ですが、地震は大丈夫でしたか? 影響とかなかったでしょうか💦
最近色々な所で多くて心配です。
くれぐれも、皆様お気をつけ下さいませ。
かけちゃんの、歌詞の意味がわからなくても歌えるのがわかる気がします。
大人になるまで、童謡の春の小川の『咲けよ、咲けよと』を『鮭よ、鮭よと』だと思っていたし、赤とんぼの『負われて見た(おんぶされて見た)』を『追われてみた』だと思ってました。
ちなみに、ベートーヴェンの第9の合唱『喜びの歌』は、高校生の時に年末コンサートで歌った(何度か合同練習して)ので、今でも意味がわからないけどドイツ語で歌えます。😂
Gもイヤですが、蜂が部屋にいた時とかはもう…💦
歌詞の覚え方のお話、どんどん話が膨らんでとても興味深く楽しかったです
おにぎりの歌で泣けそう🍙
音楽の話もっと深掘りして欲しいな
ちなみに動画を確認したらタンブラーは現地では -5ドル- $6.94でした
(金額違ってたので訂正しました)
$50!!??高い🥶
$50は無かったことにするんや。
動画では$6.96とありましたよー
@@aik701 ほんとですね、教えてくださってありがとうございます!訂正しておきます🙏🏻
@@M_ubu いえいえー、値段出てたの一瞬でしたもんね😊わざわざありがとうございます♪
❤
3年前の動画と比べると皆垢抜けたよね。山ちゃんだけ変わってない(誉め言葉)
初めまして。
何かの動画でケビンさんが寝起きは体がバキバキだという話を聞いたんですが、
先日PB&Jにはやっぱり牛乳だろう!という事で普段牛乳を飲まない私が(元々牛乳に弱い)牛乳を沢山飲んだ日がありました。
すると次の日、コンクリートの上で寝たのかってくらい体がバキバキになったんです。
だから、牛乳が大好きだというケビンさんにこんな事言うのも酷なんですがひょっとすると2日とか牛乳をやめてみるとバキバキが治るかもしれないなと思いました。
ちなみに私 牛乳の味は大好きです。
お疲れ様でした😊
スタバのタンブラー見てみたいな。
やまちゃんこっそり購入してとりして🤣
タンブラー生配信期待してます❤
ケビンさんのGの考え、わたしも同じです!
ディズニーのレストラン桜で食事中横に置いておいた上着の上に、巨大なGが乗ってました。店員さんが大量のキッチンペーパーでそっと包んで厨房へ戻って行ったのが衝撃でした(笑)夢の国なのに醒めてしまった…
食べ残しを餌に巨大になったんだろうなー😬
………😂
Gにとっても『夢の国』なのでしょうね〜😅
歌って欲しいー
猫くらいのネズミ😂
もはやカピバラ
1:02:50 「しめぇこえるやか」⁇
なんて言ったかわかる人いますか??
「渋谷来れる?今から」
でしょうか‥?
@@---qc3el それだ…!ありがとうございます😭
LIVEの頭が観れなかったので、アーカイブで確認したら、残酷なOPだった…😱
現実に戻ります😭
かけちゃんさんのおじいちゃん、はやめに新しい差し歯入れてくださいね!
かけちゃんの爪長いの気になってたけどやっぱケビンも長い認識あるよねw
私も長いことを軽くいじったら、他の視聴者様から、「かけちゃんは爪を短くすると指先が痛くなると何度か動画でも言っていますよ」と指摘されました。😅
小学生の頃から親に一筆書いてもらい学校に提出されていたって話を過去回でされてもいました。
ウェラーマン?の歌
クジラの船乗りの歌♬.*゚
KERの3人に カタカナにして歌って欲しい
とても…いい歌なので
是非‼️歌って欲しい
教えて欲しい 孫に教えてあげたい(ᐢ.ˬ.ᐢ)オシエテ