【心霊】心霊スポットによくいる霊5選【くまこ】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- #くまこ #ナナシロ #ぽちお #カジュアル霊界通信
今回は霊が見えるくまこさんに
心霊スポットによくいる霊について
聞いてみました👻🐻
分類がオリジナリティーありすぎてめっちゃ笑いましたが、
主に、
・ゲームみたいな動きの霊
・たむろしているヤンキーの霊
・ヤンキーを統べるインテリ霊
・場違いなサラリーマンやOLの霊
・心霊スポットの関係者ぶってる霊
がいるようですね。
…いや、カオスすぎん?
⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
怪談から怖面白いものまで、
ホラー系の企画動画をいろいろ出しています👻
チャンネル登録よろしく✌
/ @nanashiroke
※不定期投稿なので通知のベルをONしておいてね👻
七四六家メンバーをもっと応援したいぞ〜!って方は、
メンバーシップもやってますのでぜひぜひ👻
👇メンバーシップについてはこちら
/ @nanashiroke
⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
動画で使わせていただく、
・恐怖体験
・心霊写真
・心霊映像
を募集しています👻
投稿はこちらから👇
horror-nanashi...
⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
おすすめ再生リスト
▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
👇作業用・睡眠用の長尺怪談がお好きな方👇
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●怪談つめあわせ動画シリーズ
• 怪談つめあわせ動画シリーズ
●ツイキャスでの毎週土曜のライブ配信のアーカイブ動画集(更新終了)
• 怪談ライブ配信アーカイブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
👇ホラー好きだけど怖すぎるのは苦手な方👇
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●霊がポップに見えるくまこさんとのトーク動画シリーズ
• くまこのカジュアル霊界通信
●怪談を逆翻訳して崩壊させるシリーズ
• 逆翻訳怪談
●怪談で大喜利するシリーズ
• 怪談大喜利
●TikTokの心霊映像にツッコミ入れるシリーズ
• ゾッとするTikTok心霊検証
ーーーーーーーーーーーーーーーー
👇実話大好き怪談ジャンキーな方👇
ーーーーーーーーーーーーーーーー
●実話怪談シリーズ(更新終了)
• ナナシロ実話怪談
ーーーーーーーーーーーー
👇外ロケ系がお好きな方👇
ーーーーーーーーーーーー
●廃墟をまったり巡るシリーズ
• 退廃散歩シリーズ
⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
◆ナナシロのTwitterアカウント
/ nanashirohorror
◆くまこのTwitterアカウント
/ browfirip2
◆ぽちおのTwitterアカウント
/ yamanouenokazu
◆あめのいちのTwitterアカウント
/ hakai_sword
⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
七四六家の似顔絵イラスト各種
©小池ぬーみん
/ numinkoike Развлечения
僕は死んだら心霊スポットにたむろせずに、他人の目に見えないのを利用して新幹線とか飛行機をタダ乗りしてあちこち旅行したいですね。
昼間、にぎやかな場所に出てきて欲しいです。
そんなに遠くは行けないと思いますよ。くまこさんが以前仰ってるヒロシの話の動画見てみると分かります。
@@ベーカリーチロル 地方からヒッチハイクして東京まで行ったという幽霊もいたという話もRUclipsに上がっていますし、海外で戦死した旧日本軍兵士の幽霊が海外旅行に来た日本人に憑いて飛行機で一緒に帰国したという話もありますよ。
@@西畑積-x5m そう、そう。人に憑いて行くことは可能だとは思います。😌だから心霊スポットに行くと悪い霊が憑いてくる訳で。
ヒッチハイクも自分の意思というよりその人の波長に引き寄せられて憑いていったんでしょうね。
自分一人の意思で遠くへというのは難しいと思いますよ。
なぜなら、霊には時間的な感覚は薄く、今が何年で何日でというのは分からないんで怖いんですよ。
遠くから来ている霊もその場所に以前に訪れていて、思い入れが強い場所だったことが多いようです。
私の友人(見える人)が、「駅で壁抜けの練習してる人がいたよ」って言ってましたが、くまこさんのいうNo5のタイプと一緒だったかもしれませんね
壁に向かって体当たりして、壁にめり込んだりめり込まなかったりしてたそうです
今度ヒロシさんに「怖い幽霊5選」を聞いてほしいです。
そういえば、霊能者の立原さんがRUclipsで心スポのリモート霊視をしている時に、
「霊はすべて真実を話さない。嘘と織り交ぜたりして都合のいい主張してくるから、注意が必要。」
みたいな事を言っていたと、記憶してます。
かなり以前、建設業界でホテルの改築に行った時通用口からはガラス越しに近くの公園に置かれていた滑り台がみえました、しかし一緒に行った他業種の方( 女性 )が決して窓を見ることはありませんでした。知人の一人がどうして何時も窓に背を向けているのか冗談半分で聞きました。紐を縛り付け滑り台で首を吊った男の姿が見えると、恐ろしい、、、誰も気づく人はいませんでした。北海道札幌近くにある有名な温泉街です。しかし何も知らない親子連れが数組遊んでいました。此が現実なんです。
くまこさん、本物の霊能者とかも見抜けそう😁
バイオ型幽霊は、すり抜ける練習してる幽霊なのかしらw
カジュアル霊感通信だいすき!見る前からグッドボタン押した😂
ヤンキーが心霊スポットに溜まるのは「幽霊といえば心霊スポットじゃね?」「死んだら心霊スポット集合な!(暗黙の了解)」的な感じじゃないかな〜とちょっと思った。
インテリに道譲ったのも「待ち合わせの為の間借りさせて貰ってるから一応迷惑かけないようにしておこうぜ」的なノリなのかな〜と
心霊系ユーチューバーの方が心霊スポットで足音が聞こえるとか言ってるのもくまこさんが言ってたようなただ壁に走るというか足踏みというかそういうことをしている幽霊さんたちの足音かもしれませんね。🤔
普通の見た目なのに心霊スポットにいる霊はもしかしたら根が真面目すぎて霊と言ったらこういう場所にいるものだという信念が強すぎるあまりそこに居座ってるのかなとか思っちゃいました…心霊スポットだから霊がいて来た人を脅かさないといけないと思い込んでるとか…?
めちゃくちゃ偏見ですけど、心霊スポットって絶対イキったラクガキだらけですし、やっぱりそういう性根の人達が生者死者問わず集まるんじゃないんでしょうか…
よく赤いワンピースの女とか言うけど、赤いワンピースを日常的に着てる人っているか?というのが謎だったので、なんか納得した。
親戚の狩猟免許保持者が、分け入るのが大変な山奥で、ちょっとコンビニに行きますって普通の格好をした女性がただただ佇んでいるのを見てゾッとしたと話していました😅
場違いな格好なのが怖さを助長するんですかね😅
考察が信憑性高いんだよな。なるほどって目からウロコな。
霊側にしてみりゃ、あんた達怖がってるけどそうじゃないんだよ勘違いしてんなよってこと多いかもね。
ここで亡くなりましたと言うと弔ってもらえるみたいな何かメリットがあるのかもしれないなぁと思いました
動画アップおつかれさまです!
しかし、透けている人って自分には見えないけど本当に沢山いるのですね。
よく亡くなったら49日後に上にあがるといいますが、上がらない人がそれだけいるのが不思議です。。
なにかきっと原因があるのでしょうね
十人十色ならぬ十霊十色ですな✨
プレイヤーがいなくなってるキャラクターって表現なんかすごいわかりやすかった
インテリがヤンキーを束ねてるっていう話はほんとに謎ですね。
体がないから、ヤンキーとインテリが幽霊バトルをしたら頭良いインテリが
勝つ、みたいな力関係なんでしょうか
カジュアル霊界通信、待ってました❕
今後も楽しみにしてます。
くまこさんの見る幽霊ってポップな方々ばかりで好きです
一か所に「ここで殺されたんです(嘘)」が複数名いるとなると、霊能師の解説がバラバラであることに合理的な理由があることになりますねw
たまたまそのときにアクセスできた霊によるという・・・・霊なにしとんねん!
解体屋やってますけど、でっかい廃病院(心霊スポットだったみたい)に仕事に行ったときから、なんとなく信じるようになりました。解体開始日に(解体屋は必ず祈祷してもらう事がほとんど)
坊さん三人が中に入って(窓塞いでるから真っ暗)二時間位して出てきた瞬間、ちょっと位の低い?若手坊さんの目がグルっとひっくり返って倒れちゃった😅後の二人は袈裟が汗でびしょびしょだった(真冬)
祈祷なんか形だけだと軽く見てたけど、入る前は腹括ったような、異常なテンションだったから鼻で笑ってたけど、倒れたのを見て妙に納得した。それ以来霊は居るものなんだと自然に思えるようになりましたm(_ _)m
因みに遅れに遅れて大赤字。
気味悪がって進まなかった😨💧
解体屋さんからのコメントありがとうございます✨
元職場で後輩が一時期解体屋スタッフしてた時にも、御坊さんをよんでお祓いをしてから作業する話は聞いたことが有ります
大変な仕事でしたな💦
え~!意外な霊の関係性が分かってとても面白かったです😄
くまこさんの透けてる人の捉え方が面白いです
透けてる人達も個性的😊
なんとなく、人って自分がいる場所に馴染んでる自分を演じるところがあるけれど(例えば新しくできたレストランに入って、聞いたことも見たこともないお料理が出てきても誰にともなく”あ、いつも食べてるやつなんで”感を出そうとしてしまうとか)、透けてる人たちも、今いる場所に居慣れてる風を装ってしまうものなのかなぁ、と…。
で、ここにいる訳を”自分は実はここで殺されたからいるんです〜!”という主張を誰にともなくしてるのかなぁ、とか。
6:42 これってこの世が仮想現実で、幽霊はバグって論理の裏付けになってるようで、別の意味で怖いですね。
相変わらずくまこさんのお話しは面白い・・のみならず本当に勉強になります。
ヤンキー霊がスッと避けたの話しは、昔、中国の方術の師匠が「霊の世界は我々の世界以上に魂の力の強弱だけだ。善悪ではない」って言ってたのを思い出しましたw
くまこちゃんのように霊が見えちゃったら人口密度すごいんだろうなあと思います。
生きている人間にそのまま置き換えてみても、普通に怖いですよね。壁に向かってぶつぶつ言ってたり、立ち止まっていたり。ポップにしているけど、視えてるくまこさんとしても気持ちの良いことではないでしょうね
くまこさんのアクセサリーが本当に大好きです…
いつか屋外企画で幽霊感知アプリを使ってくまちゃんが居ると言うところをアプリをかざす検証企画をやって下さい。
結果目に見えてるけど、まぁやってもいいかな〜🤔
考えてとくわ!
【ナナシロ】
このパターンも良いですね〜😊
くまこさんが、ガチの怪談師やったら、めちゃくちゃ怖い話になりそうやけど、やっぱりくまこさんには見え方が違うから無理かな😅
くまこさんは怪談をガチで話せば話すと笑い話になります。
待ってました😂くまこさん😆
心霊スポットなんて何で行くの
行く必要も無いし良い事なんてないでしょ
金も時間も使ってわざわざ、、
久しぶりだ〜!
下手くそなバイオバザーの動きは
実際それ怖ぇよw
アクセサリー可愛い
「わたしここで◯されたんです」って言っている人、それぞれ違う時代の人だったり、「その近くで◯された」とかなら50人いてもおかしくはないかもね
バブル期に、今でもTVで一社提供番組のスポンサーしてる某メーカーの今は無きK県のO工場で期間社員してたときに、作業してるのを後ろから覆い被さる様に覗きこんだり、片側がレーンなのに後ろを通り抜けたり、隣りで体育座りする霊が居ました。
自分は見えないけど、その職場で何人かと話しして全員の話しが一緒で悪さをする事もないので笑った覚えが有ります。
だって銀行等の大型HD○を組み立てるクリーンルームでしたからギャップがねぇ😊
完全にしくじっちゃってるけど後に引けなくなっちゃってるナナシロさんカワイイ☺️
こういうところもあるから、たくさんの人に好かれるんでしょうね〜和みました✨
初めてコメントします🙂毎回楽しませてもらってます。
拝聴する度、なんか生きてる限りは頑張って最後まで生きよう!と気力がわきますw
ある視える怪談師の方が「亡くなった時の行為を繰り返す霊がいたとしても本人とは限らない。周囲の霊が幾つも合体している場合があり、その時は成仏説得等できない」と言われてて、くまこさんのお話と通ずるものあるなと思いました。
お年寄りばかりかと思ったけど、死んだ時の年齢とか姿ではない場合もあるのかな。
どうやら有るみたいですね
この後の「ひとりかくれんぼを失敗した知人の後ろに…」という動画で見た目子供なのに何故か顔は老人顔の幽霊が2人見えたとか
そう、最近カジュアル霊界通信無かったから寂しかったのです
嬉しいです
1位の人達の中には服装とかにもよるかもだけど
本当に江戸時代とかから遡ったら本当にそこや、その付近でコロされてる人はいるかもしれないよね…
もしも自分が亡くなったら、即成仏して無になりたいし、生まれ変わろうとも思わない身からしたら、意外と、とても切ないとも捉えるなって思いました😭😭😭
くまこさんには色々視えていて、本当は怖くてもコミカルに話していただけて楽しいです❣️✨😆✨
霊界隈でも人間らしさみたいのが見えてくる🤔💭
私は滅多にハッキリ見えないから、そんなふうにくまこさんから毎回ハッキリ見えてるのが、とても面白いです❣️✨😆✨(くまこさんは大変だと思いますが😱💦)
霊同士の意思疎通は良くあるのか知りたいです.私の体験では同じ場所に幽霊が二体居ましたが、お互いに認識していないイメージでした。
私はどちらかというと霊同士は意思疎通し合うことの方が少ないと思ってました。霊体は一方的な念の塊だと思っているので、会話するのも不思議な感じです。
その霊体のレベル?もやはりあるのかな?と思いました。
個人的にはくまこさんのファッションやアクセサリーが似合っていて好きです。くまこファッション動画も見たいかも😊
くまこさんの霊の見方、とっても安心出来て好きです!( *゚A゚)
くまこさんが他の人とコラボするのも見てみたい
昔はコラボすることはないと言ってましたが、もしかしたら正式に怪談師デビュー決まったらあるかもですね
心霊スポットごとに事情通みたいな
人が居るんだなw
同じ場所で50人って凄い👏ww
もう殺人のメッカみたいな😮。。
いゃぁ…動画みている時だけは霊に対する感覚にぶらせてしまう恐ろしい人達だ😅
怖いことがあったときは、ヒロシの顔を思い浮かべて😌
【ナナシロ】
普通の格好の人のほうが怖いっていうのはなるほどなぁと。
一番多いっていう自己主張強い幽霊たちは、なんか思い込んでるのかしらん?ふざけてる人もいるのかもしれないけど、その心境が面白いなぁ(笑)
もしかしてインテリ幽霊達は浮遊霊とかとは違って特別な幽霊なのかな?
守護霊とかしてる人達かな?
やっぱり、このサウンド
雰囲気
ふんどし ビラビラ・・・
ですなあ~~😳😽👻
ヤンキー束ねるインテリって、現世の武闘派ヤクザ束ねるインテリヤクザと同じ様な構図なのでは?
私の地元にはTV局がよく来るトンネルがあります。
実際にいるのはそういう霊なのかな~と思いました。
霊もにぎやかなのが好きなのでしょう。
カジュアル通信、ほんとに久しぶり!
たまに後向いてる霊の目撃談や心霊写真とかあるけど、その下手くそバイオハザードなやつなのかな?
やはり、ヤンキーは死んでも心霊スポット好きなのでしょう。しかし、肉体なくともヤカラが大勢屯してる場所と考えると普通に怖い(^^;
ヒロシの話とかも聞いていると、霊には記憶のキャパがあるようなので、CPUや記憶媒体みたいなのがものをいう世界と考えると、腕力よりもそれが優れてるインテリ霊はヒエラルキー的に最上位なのかも。
普通のOLの霊……心霊スポットがあらゆる霊を引き寄せるのか、それとも、そのOL達はそもそもサイコパスなのか……。
やはり生前の人間が「有名人や有名な事件とちょっとでも関係あること自慢したい」のと同様、霊達もそんな自慢がしたいのでしょう(^^ あるいは、その土地と関係性あると、そこにいる地縛霊の中で尊敬の眼差しで見られるとかw
怪談でこういう話(展開)とかこんな霊よく出るけど本当?みたいな質問してほしいです!
お〜それいいですね〜!
怪談の常識がリアルで通用するのか…!みたいな!
【ナナシロ】
実体験談漫画怪談話の中で、攻撃されているときに反撃で背負い投げた人がいたり、逆に透けてスカッと通り抜けてより恐怖がマシマシになった人が居るように、色々有りそうできになりますな☺️
心霊スポットは行かないのですが(ビビりなので)
逆に行けてしまう人って凄いですよね。
地雷踏んでしまった人は大丈夫なんでしょうか?
めっちゃ楽しく見てます(*´∇`*)
おもろい
昔知り合いに統合失調症で、支離滅裂なこと言ったり、壁に向かって怒鳴ってたり、いきなり家から裸足で飛び出したりという症状の子がいたけど、幽霊になると、そんな感じになるのかな。
どちらかというと、小さい子とか認知症のおじいちゃんみたいな感じの方が近いっぽいですね🤔
でも、そういったアグレッシブさがある霊もいるようで😌
【ナナシロ】
透けてる人が視える人の見え方と統合失調症の人の見え方はどうやら違うみたいですよ
心霊実体験漫画に出ていた霊能者からの意見では、統合失調症の人の見え方の内容は通常はイメージでおでこの辺りで映像として視えるそうなんですが、それが全く浮かんで来なくて視えない、その人の中で勝手に作り上げているイメージなので伝わらないんだそうです
その時の霊能者さんも正直に「これは心霊現象ではありませんので、申し訳ないですが私では力にはなれません
精神科医に行ってみて判断してください」と料金はとらなかったそうです
ななしろさんのコメントであったように、小さい子供っぽい感じなのかも知れません
その心霊スポットで関係者ぶってる霊って…w“俺ここで○されたんだぜ!”みたいなwなんだろ目立ちたいのか何なのか?それにしても浮遊霊多くない?いろんな理由でその場所から離れられない霊以外はどうしてあの世に逝かないのか?やっぱりこの世に未練があるからなのか?いっぺん○んでみないと分からない。
いつも楽しいお話をありがとうございます。
六道輪廻の餓鬼道とはなんじゃろという観点からみさせてもらっているのですが、このお話をきいていると餓鬼道のものに分類される幽霊にも上下関係があるという話もあり得るのかなぁと思います。
仏典では餓鬼道のものでも力を持っているものを夜叉と書いており、従者がおるものもおりほとんど鬼神といっていい存在だったりします。
お話に出てくるインテリ霊は生前にそれなりの地位だった方で幽霊としても上位の存在になっているのかもしれないなぁという感想を持ちました。
上下関係かどうかはわかりませんが、あるかもですね
くまこさん過去の動画の中に「千手観音ごっこー😆♪」と自分の腕の付け根に手を何本も繋いで浮いてる下に、唸り声あげながら、痛そうに腕がもげてる透けてる人達が居た、という回でです
時々 心霊スポットRUclipsrの動画で、 し~ね~とかって入ってるのって、ヤンキーの霊なんでしょうね~😁
霊の中にも壁ズリして当たり判定の検証をしてくれる人たちがいるんですねぇ 🧐🧐
やっぱり、心霊スポットに普通の格好をした人がいるのが一番怖い 😱
今回も面白かったー\(^o^)/
わたしのリクエストや疑問
・霊が多い駅
・霊って放射線の影響は受けるのか(姿が歪んだりとか)
・かもめ荘って劇ヤバって言われてたけど、例えば宜保さんの映像とかでどんな霊が写ってたのか
・あらかじめ心霊スポットを歩き回った動画をくまこさんにどんな霊が見えてるか実況解説
・霊障のせいで事故多発と言われてる現場ではどんな風に見えてるのか
・心霊スポットではなく、パワースポットで霊がいるとしたらどんな風に見えてるか
・以前に昔の霊は見えないと言われてましたが、もし万が一例外で古戦場や平将門などをはじめ、戦国武将の墓に行って、もし見えたら超羨ましい!戦国武将や偉人の似顔絵書いてほしいー!
やっぱ視えてると安心と言うか認識すると
馴れるんですね 私視えないからナナシロ
さんと同じ見方になるかな😅
5位 隠れようとしてるのでは?
4位 似たような人が来るから?
3位 不明😅
2位 陰キャラ みずから、、? 以下省略 (;^ω^)
1位 お情けちょうだいタイプ? かまってほしいだけ?
勝手にまとめてみました
くまこさんは他人事のように話すから面白いのかもしれませんねw
ほんとにくまこさんが35億くらいの霊見てたらウケる〜❤
事故物件に住んでるユーチューバーの動画をくまこさんに見てほしいな、本当にいるのか。個人的にはyamaQさんの動画見て解説してほしいです。
久しぶりですね😀今回三人でカジュアル通信するんですね😊
こんばんわ(*^^*)
めっちゃくちゃ広告多くなかった?😅
あ、それRUclipsの仕様です😌
最近、RUclipsもさらに広告増やすようにいろいろ変更しているみたいです😉
【ナナシロ】
@@nanashiroke そうなんですね!解説ありがとうございます🙏😭