このカードが活躍しないことある?《記憶の氾濫》【新スタン覇権カード解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 良かったらTwitterフォローしてね
    / tropi_otsuka
    いつも出演しているMTG専門チャンネル「晴れる屋」
    / @hareruya_mtg
    音源使用:MUSMUS様 魔王魂様 「OtoLogic」様
    H/MIX GALLERY様 www.hmix.net/
     
    #MTG #トロピ大塚
    #1分MTG
    #団結のドミナリア
    #MTGアリーナ
    #晴れる屋
    #MTGJP
    #EDH
    #統率者
    #Commander
    #マジック:ザ・ギャザリング
    #ギャザ

Комментарии • 23

  • @shirohanteeep
    @shirohanteeep 2 года назад +2

    カード名とイラスト、
    デザインとフレーバーが噛み合った
    かなり完成度の高いカードですよね
    唱えたマナ総量を参照することで
    コピーや踏み倒しによる悪用を防ぎつつ
    再利用時に唱えるマナ総量の増加を
    参照枚数の増加というメリットに転化
    何よりこの、最愛の娘の異形化と
    自身が手にかける形での死別という
    忘れがたい記憶を思い返しては涙を流す
    記憶の氾濫、という名前のカードに
    文字通りフラッシュバックという
    能力が付いていること、
    全て綺麗にまとまっていると思います

  • @ピクトロムニア
    @ピクトロムニア 2 года назад +1

    0:00
    記憶の氾濫って顔してて好き。

  • @兎ノ之
    @兎ノ之 2 года назад +4

    「手札に加える」だからナーセットとかかわせるの地味に好き

  • @朝堵和史
    @朝堵和史 2 года назад +8

    記憶の氾濫はマジで良いカード。コントロールには必須級

  • @無職-i6m
    @無職-i6m 2 года назад +4

    うっかりコピーや踏み倒しして掘れないって光景が大好きなので流行ってほしいですね

  • @sorryman4374
    @sorryman4374 2 года назад +1

    チャレンジャーデッキに入っててよかったカード

  • @白粉花
    @白粉花 2 года назад +2

    天啓禁止前にイゼットターンで散々使われましたね~。
    めちゃくちゃ良いカードです。

  • @RALF5730
    @RALF5730 2 года назад +2

    インスタントだから下の環境のコントロールでも中々に強い印象
    (自分はモダンに2枚入れてる)

  • @himajink1989
    @himajink1989 2 года назад +6

    確かに1枚で、自分で見て選べての4枚ドローは強力ですよね!
    これには劣りますが、
    発見への渇望+隔離用構築物のコンボもなかなか優秀ですので良ければ新スタンになったら使ってみてください(^^)

  • @draig7177
    @draig7177 2 года назад

    フラッシュバック持ちなので鏡割りや謀議のルーティング効果でとりあえず捨てることも選択肢に入れられるのも地味に優秀ですね!

  • @ykb8858
    @ykb8858 2 года назад +2

    時を越えた探索、が使えるパイオニアでも、このカード使われていますからね👍
    次のスタンダードでコントロールが隆盛すれば、需要は更に増えると思います👍

  • @OverV1sion
    @OverV1sion 2 года назад

    イラストがエグい

  • @revaia___8651
    @revaia___8651 2 года назад

    数年後にパイオニアで使われて値段バク上がりするやつ

  • @梅ノ森かっちゃん
    @梅ノ森かっちゃん 2 года назад +1

    素直に使える3マナ2ドローのインスタント欲しい

    • @boljoa
      @boljoa 2 года назад +2

      デメリットなしの3マナ2ドローはMTG史上数枚しかないですよ

    • @梅ノ森かっちゃん
      @梅ノ森かっちゃん 2 года назад

      @@boljoa だから欲しいねん

  • @mozu1671
    @mozu1671 2 года назад

    吸血鬼になった娘(おそらく)を殺して埋葬してるイラストらしいですね...

  • @香川英行
    @香川英行 2 года назад +6

    一時期と比べると大分値段が落ち着きましたね。手に入れるなら今の内でしょうか。

    • @テフェリー
      @テフェリー 2 года назад +1

      そうですね。出た当初は500円がすぐに1500円。今は300円前後。買うなら今です。

  • @bloom6710
    @bloom6710 2 года назад +1

    スタンダードで青系コントロールが復権したら、トップレアの一角になりえるカードではないかと思っています。

  • @山下仁士-y1q
    @山下仁士-y1q 2 года назад

    たぶんフラッシュバックなくてもそれなり以上に強い奴

  • @boljoa
    @boljoa 2 года назад +1

    こいつナーセット貫通すんだよね

    • @朝堵和史
      @朝堵和史 2 года назад

      ドローではなくて「手札に加える」ですからね。