始発ウォッチ★JR高尾駅 中央線 始発が超早すぎる駅!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • JR中央線 高尾駅で、各方面への始発を撮影しました。
    JR高尾駅の始発電車は、中央線 八王子・立川方面へは4時28分発の「快速東京行き」、相模湖・上野原方面へは5時15分発の「普通大月行き」となっています。
    その他、各方面からの始発電車も収録しております。
    ※平日の撮影です。
    ☆見どころ
    0:27 ★始発★ 4時28分発 E233系 快速東京行き
    (中央線快速電車上り 始発電車)
    2:20 5時着 武蔵小金井発高尾行き 始発電車
    3:22 ★始発★ 5時15分発 E233系 普通大月行き
    (中央本線下り 始発電車)
    6:04 5時38分着 211系 大月発高尾行き 始発電車・折り返し松本行き
    7:02 5時44分発 E233系 各停大月行き
    (立川駅発)
    8:48 6時3分発 E233系 普通大月行き
    9:48 ☆レア☆ 6時15分発 211系 普通松本行き
    JR中央線 高尾駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR高尾駅 中央線 知られざる...
    JR中央線 大月駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR大月駅 寝過ごしても何時ま...
    JR中央線・横浜線・八高線 八王子駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR八王子駅 中央線・横浜線・...
    JR中央線・青梅線・南武線 立川駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR立川駅 中央線・青梅線・南...
    JR中央線 三鷹駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR三鷹駅 中央線 深夜限定!...
    JR中央線・山手線・埼京線・湘南新宿ライン 新宿駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆JR新宿駅
    #始発ウォッチ #中央線 #高尾駅 #中央線快速電車

Комментарии • 21

  • @yokkamati
    @yokkamati 2 года назад +8

    東京方面の始発めっちゃ早いですね

  • @user-hm2om2qb1r
    @user-hm2om2qb1r 2 года назад +11

    東京行きの始発で50人ぐらい乗っているのがすごい。

    • @user-if4bh3hf1z
      @user-if4bh3hf1z 2 года назад +4

      まさに社畜圧倒的社畜!!

    • @user-sl3vx8yg4j
      @user-sl3vx8yg4j 2 года назад +7

      激込みするのが嫌で早く出勤する人が結構いるんですよ

    • @user-jz8lp4kc9r
      @user-jz8lp4kc9r 2 года назад +6

      今どきは三密回避で、朝五時半の荻窪駅でもラッシュの様相ですよ!

    • @sphee12
      @sphee12 Год назад +3

      私の場合は社畜とか三蜜回避じゃなくて東京駅よりもずっと遠くに行く目的があるから始発に乗るんですよ。東北とかそういうとこです。
      例えば始発乗って東京駅に5:34分着、新幹線の始発はやぶさが6時発、盛岡着は8時13分、新青森なら9時17分。そういう感じです。西のほうに行きたいなら新横浜から新幹線。

  • @user-Yoh.I
    @user-Yoh.I 2 года назад +7

    東京都の高尾から長野県の松本へ行く普通、約3時間ぐらいかかるのに、211系ロング車はきついよな~。
    ただトイレがついているのがせめてもの救い。
    ま、途中で特急あずさかかいじに乗り換える人が多いだろうから、通しで乗る人もいないかな。

    • @user-sl3vx8yg4j
      @user-sl3vx8yg4j 2 года назад +2

      18キップの時期は結構込みます

    • @user-jz8lp4kc9r
      @user-jz8lp4kc9r 2 года назад +1

      211系ロングシート車への批判は多数ありますが、私は、こう考えます。
      ①ボックス席への四人掛け程、  
       苦痛な事はない。
      ②空いていれば、足も伸ばせる   
       し、片足シートに乗せて、横
       座りも可能。
      ③何より「車内空間」が広い。
      上記の理由により、私はロングシート肯定派です。もっともロングシートばかりの東京に生まれ育った私の私見ですが。
      逆のパターンを申し上げますと長野発18:17甲府行き3連は大抵がロングシート車です。甲府乗り継ぎの21:36発高尾行き6連もロングシートの確立が高い。
      つまりは長野~高尾 全ロングシートの可能性が高い言う事です。

  • @Kaishichou
    @Kaishichou 2 года назад +6

    今日始発乗りましたw

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 2 года назад +8

    始発が4:28は早すぎて、乗務員さんたちも大変そうですね💦

    • @DarkSide-wm9bp
      @DarkSide-wm9bp 2 года назад +4

      因みに田端始発の京浜東北線は4:25発

    • @tkmm6133
      @tkmm6133 2 года назад +3

      @@DarkSide-wm9bp
      4:25は朝早いですね。

    • @user-ho1gm4do3l
      @user-ho1gm4do3l Год назад

      @@tkmm6133 桜木町はもっと早い

  • @gulliver5884
    @gulliver5884 2 года назад +8

    『普通 大月行』と『各駅停車 大月行』の違いが分かりません。統一して欲しいですよね!?

    • @hirarinmac
      @hirarinmac 2 года назад +6

      大月より遠くに行くのを「普通」、大月までを「各駅停車」と言ってるのだと思う。国電区間あるある話。それこそ国鉄時代は常磐線に「南千住・三河島に止まらない普通」(土浦以遠まで走る列車)とその両駅に止まる「快速」(取手までの電車)があったくらいだし。なお各駅停車は営団千代田線直通の電車。
      今のJR東日本がそれを踏襲してるかどうかは知らんけど。

    • @user-jz8lp4kc9r
      @user-jz8lp4kc9r 2 года назад +3

      国鉄時代の表現で解説したいと思います。この話は大月以遠の話ですので多少の差異があろうかと思います。
      国鉄時代、新宿始発の普通列車は東山梨、別田(現在は春日井町)を通過扱いとして、塩山~韮崎の区間列車が両駅に停車しておりました(ホーム有効長の関係?)
      この区間列車こそが、本当の各駅停車だと私は考えます。
      一般の乗客は、各駅停車も普通列車も同意に考えているのでは?

    • @piroa4808
      @piroa4808 2 года назад +2

      本来高尾以西はM電なので「普通」がデフォルトなんだけど、立川方面からの電車は高尾までT電なので、その関係でATOSの案内が「各駅停車」になってるのかも。
      ただ、日中の東京からの大月行きだと高尾からは「普通」と案内してるので、早朝のこの電車だけ「各駅停車」になるのは謎。

    • @user-xy2cm5kq1q
      @user-xy2cm5kq1q Год назад +4

      高尾以東(東京、立川など)始発で大月行きが各駅停車。
      高尾(当駅)始発大月行きが普通。
      だと思います。

  • @肉増し-u9u
    @肉増し-u9u 2 года назад +2

    のぞみ1号に間に合うね

  • @kitamuraーbozu
    @kitamuraーbozu 2 года назад +1

    天狗は寝てる