【日商簿記3級】 第28回 精算表←めちゃ大事

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 янв 2025

Комментарии • 119

  • @カルガモ-t8p
    @カルガモ-t8p 3 года назад +38

    解説がめっっっっちゃわかり易い!
    凄い短時間でめっちゃ理解できてます。
    ありがとうございます!!

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  3 года назад

      ありがとうございます🥰✨
      めっっっっちゃ嬉しいですっ❣️

  • @キラ-r1m
    @キラ-r1m 10 месяцев назад +7

    日商3級うかりました!!
    動画とても参考になりました!ありがとうございます!!!😭

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  10 месяцев назад

      合格おめでとうございます💮
      やったー🥰

  • @白もち-b7q
    @白もち-b7q 11 дней назад +1

    今までモヤモヤしていた部分が一気にスッキリしました😊3級の試験頑張って合格できるように精算表を死ぬほどやろうと思います

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  11 дней назад +1

      精算表めちゃ重要なので、やり込んでいきましょう💪✨

  • @ていていっ
    @ていていっ 10 месяцев назад +3

    精算表一回見て見返し忘れてましたぁ!しっかり頭に入れます

  • @hirai9824
    @hirai9824 6 месяцев назад +6

    とってもわかりやすいです!非常に助かってます、動画を残していただいていてありがとうございます

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  6 месяцев назад

      こちらこそ、コメント頂きありがとうございます〜☺️

  • @47チャンネル-h5l
    @47チャンネル-h5l 3 года назад +9

    精算表に関してはこの回の動画を何回も見れば完璧ですよね。素晴らしい動画をありがとうございます。

  • @なな-i1c3l
    @なな-i1c3l Месяц назад +1

    精算表が本当に苦手でどうしようもないです。
    0.7倍速にして何度も何度も確認してからまた模擬問題に挑んでみます😭

  • @s_taro563
    @s_taro563 3 года назад +22

    資産・負債・純資産、費用・収益のそもそもの概念が怪しいままここまできてしまいました…
    この動画を見て改めて整理したいと思います。

  • @まる-z5s4f
    @まる-z5s4f 3 года назад +15

    とっても分かりやすかったです!大学の講義で簿記の授業があるのですが、精算表あたりから躓いていたので助かりました🙇🏼今日最後の確認テストがあるので他の動画も見て頑張ります!!

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  3 года назад +1

      ありがとうございます〜🥰
      めちゃ嬉しいです❣️

  • @m.longer
    @m.longer 3 года назад +19

    とてもわかりやすかったです。もやもやが晴れました。ありがとうございます!試験頑張ります。

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  3 года назад +1

      こちらこそ、ご視聴頂きありがとうございます🥰✨
      応援してます♪

  • @あこ-d7w
    @あこ-d7w Год назад +2

    順番に学んでここまで来ました!分かりやすい説明でありがたいです!がんばりまーす!😀

  • @YM-ti5oo
    @YM-ti5oo 9 месяцев назад +10

    動画を見ると簡単な問題はできるけど、実際には結構難しい問題出てくるのでなかなか高得点狙えない…

  • @seiran_spr
    @seiran_spr 2 года назад +5

    おおおー 本当にわかりやすいです😭精算表間違いすぎて落ち込んでましたが、光が見えてきました。たぬ吉さんの話し方がすごく理解深まります。自分にもできると確信しましたw

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  2 года назад

      コメントありがとうございます☺️✨
      順調に進んでますねぇ❣️

  • @hisayukim
    @hisayukim 3 года назад +12

    精算表を作成するには、
    最初の仕訳が正確にできることがポイントですね。
    しかし、仕訳から精算表作成するまで、時間がかかってしまう・・・
    スピーディにできたら良いのですが。。。

  • @もぐたん-o3p
    @もぐたん-o3p 7 месяцев назад +2

    土日初めて← 家で簿記を沢山勉強するゾとやってみたものの病的な集中力の無さで一生合格できないと思った翌朝こちらを見て小さな希望の光を見ました.. 光を大きく出来るかは自分次第😌

  • @pipi-u1e8r
    @pipi-u1e8r 2 года назад +8

    わかり易すぎます!!
    やばい!!
    めっちゃ楽しい簿記❤

  • @hicchi4880
    @hicchi4880 3 года назад +10

    試験直前で復習リピしてます!手書き文字じゃないところ、赤ラインで示してくれるところが、とても見やすくて有難いです!
    テキスト出版楽しみにしてます!💗😍💭

  • @ikubara2622
    @ikubara2622 4 года назад +13

    分かりやすいけど、難しい、、
    特に最後の繰越利益余剰金、、
    はぁーー、、

  • @yuyuyuyu348
    @yuyuyuyu348 7 месяцев назад +3

    この動画がないと勉強📗📚できない❌😿!

  • @はるか2525
    @はるか2525 3 года назад +15

    清算表で当期純利益を何故、借方に書くのだろうとずっと疑問でした
    便宜上そちらに記入すると言う事なのですね。
    ホームポジションと5要素を常に意識して解いてましたが、利益なのに借方…?
    って思ってました。
    ありがとうございます

  • @Riko-kw9pb
    @Riko-kw9pb 3 года назад +132

    どの勘定科目を損益計算書に、貸借対照表に書くのかがいつもわからなくなってしまいます😅初歩的すぎますかね、、、何かいい覚え方、もしくは何を振り返って勉強した方がいいでしょうか😨

    • @Riko-kw9pb
      @Riko-kw9pb 3 года назад +1

      @UCMwLUYwp9rGqfs-f9mgpmJw 私もそう思ったいたのですが貯蔵品とかが貸借対照表になってたりしていてその区分けで覚えられないなと思いまして...
      でもお返事頂きありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • @nezumi_no_owno_shiren
      @nezumi_no_owno_shiren Год назад +3

      表になると混乱してしまいますよね😵‍💫見慣れてないだけだからだと思いますが、慣れるまで大変です

    • @tochi316
      @tochi316 9 месяцев назад +14

      まず普通の仕分の問題を解くときに借方貸方に加えて、資産負債純資産、費用収益のどれに該当するかを意識するのが大事かと思います

  • @hangmill8540
    @hangmill8540 4 года назад +4

    よく理解できた.ありがとう😊

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  4 года назад

      コメントありがとうございます✨😊

  • @豚のPちゃん
    @豚のPちゃん 4 года назад +8

    精算表は個人的に好きなので明日の試験に出て欲しいです。

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  4 года назад

      コメントありがとうございます🙇‍♂️
      第5問で出てほしいですねぇ☺️✨

  • @えり-z9s8l
    @えり-z9s8l 6 месяцев назад

    いつも動画拝見しています。ありがとうございます。勘定の締め切りの解説動画はありますでしょうか?

  • @user-kw2ni5il5t
    @user-kw2ni5il5t 2 года назад +2

    精算表が苦手です😂
    B/S科目とP/L科目の覚え方のコツとかありますか?もう丸暗記しかないのでしょうか。
    計算は合っているのにB/SかP/Lかの記入が間違えて減点というパターンで苦戦しております。。。

  • @おじさん大阪
    @おじさん大阪 3 года назад +2

    行政書士試験に合格したので、開業しようと思っていたのですが、簿記3級は取得しておいたほうが良いと聞いたので、勉強していました。こんなに分かりやすい動画があったなんて、もっと早く出会っていればよかったです。7月のネット試験に申し込んでいるので頑張ります。

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  3 года назад +1

      コメントありがとうございます🥰✨
      7月の試験に向けて一緒に頑張っていきましょう♪

    • @おじさん大阪
      @おじさん大阪 3 года назад +1

      @@boki-accounting 昨日、梅田で3級のネット試験を受けてきました。見事合格です。当初は3級だけで十分と思っていたのですが、2級も勉強したくなったので、引き続き2級も勉強しようと思っています。たぬ吉さんの動画は2級もたくさんあるので、お世話になりそうです。

  • @かなソケーブ
    @かなソケーブ 3 года назад +9

    わかりやすくてビビりました!
    これが無料で見れるなんて…

  • @最強-p5d
    @最強-p5d 3 месяца назад +1

    頭良すぎて早くてついていけん

  • @德永浩己
    @德永浩己 4 года назад +3

    ありがとうございます。

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  4 года назад

      こちらこそ、コメントありがとうございます🙇‍♂️✨

  • @masaya8797
    @masaya8797 4 года назад +7

    精算表やり忘れてたので助かりました!

  • @nodream9020
    @nodream9020 3 года назад +1

    分かりやすい解説、とてもためになります!!
    動画と関係ないのですが質問です。
    従来の簿記三級の問3にあった試算表は、新試験になりほぼ出題されなくなったんですか?
    試算表の対策は、しなくても平気でしょうか?
    答えてくれたら、嬉しいです!!

  • @谷口洋介-i6s
    @谷口洋介-i6s 3 года назад +3

    精算表、やっているのですが何が損益計算書で何が貸借対照表になるのかがごっちゃになってうまく作れないのですが、何かいい方法はありませんかね。

  • @ぽてち-g5u
    @ぽてち-g5u 3 года назад +4

    12月の簿記検定を受験します!第1問の仕訳は一通りできるようになったのですが、第2・第3が微妙って感じです…これから動画たくさん見させていただきます(^^) 頑張ります!🔥

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  3 года назад

      ぽてちさん✨
      コメントありがとうございます〜🥰

  • @泥沼-x9v
    @泥沼-x9v 3 года назад +8

    勘定科目を損益計算書と貸借対照表のどっちに記入したらいいのかがわかりません…教えていただけるとありがたいです

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  3 года назад +3

      まずは勘定科目が資産負債純資産・費用収益のどれに該当するかを論理的に覚えてください✨
      公式LINEで『勘定科目総まとめ』をお配りしているので、そちらを参考にしてみてください☺️

    • @horumoful
      @horumoful 6 месяцев назад

      @@boki-accounting 公式LINE 勘定科目総まとめのURLを教えて頂けますか?

  • @kurakulala166
    @kurakulala166 3 года назад +1

    明日簿記三級の試験なのですが、質問させてください…!
    精算表上で、損益計算書と貸借対照表のどちらに書いたらいいのかをいつも悩みます…これはどのように覚えたら覚えやすいでしょうか?
    ぜひ教えていただけますと嬉しいです!!

  • @したけ-f8k
    @したけ-f8k 2 года назад +2

    この動画見て思ったんですけど、各勘定科目ごとに5要素のどれに当てはまるのか覚える必要があるのでしょうか?BSとPLのどちらを書くか、は覚えてないと解けないのかな、と思いまして…😢

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  2 года назад

      絶対に覚える必要があります🙇‍♂️✨

    • @したけ-f8k
      @したけ-f8k 2 года назад

      そうなんですね!覚えてなくてもなんとなくで仕訳は解けていたので、覚える必要はないと思ってました!!今から覚えます🙇‍♀️教えてくださりありがとうございました。

  • @shu949
    @shu949 3 года назад +2

    1:35
    (受取手形+売掛金ー回収分)✖︎0.06 じゃないのか。。。
    分からない。。
    (2,600 +5,000 )✖︎0.06=456
    456-250=206
    だと思いました!!!

    • @shu949
      @shu949 3 года назад +1

      あ、問題によって貸倒引当金の計算方法というか、決め方が違うのですね!!!
      理解しました!!!!!

  • @あま-u2x
    @あま-u2x 3 года назад +2

    明日試験なんでありがてー

  • @ytsyts__ryuu
    @ytsyts__ryuu 6 месяцев назад +1

    精算表ムズすぎる…テスト頑張ってきます。

  • @inori9569
    @inori9569 Год назад +2

    いまいちどの勘定科目が損益計算書で、貸借対照表に書くのかがわからない…
    誰か教えてください🙇‍♀️

  • @ハク-j2r
    @ハク-j2r 3 года назад +10

    どの回もとても分かりやすく、職業訓練校で授業を受けた後に見るようにして理解を深めています!(^^)
    年内にネット試験を受ける予定なのですが、紙の試験とは違い、試算表や精算表の問題が出た時に、問題用紙に±の金額を記入できません…
    どのようにすれば間違えずに金額を入力できるでしょうか…?何か良い方法があればアドバイスお願い致しますm(_ _)m

  • @きいろ-q7k
    @きいろ-q7k 3 года назад +5

    とてもお恥ずかしいのですがどなたか教えて頂けると嬉しいです。
    8000x3/12=2000
    電卓で8000÷12x3=2001
    8000÷12=667になります。
    となるのですがやはりやり方が悪いのでしょうか。。。

    • @るん-d7z
      @るん-d7z 3 года назад +1

      3/12は上を掛ける→下を割る、の順かと…
      8000×3÷12=2000 って感じでいいですかね?
      (語彙力なくてわかりづらくてすみません!)
      そして主様の疑問とは違う回答でしたらすみません!

    • @きいろ-q7k
      @きいろ-q7k 3 года назад +1

      @@るん-d7z お返事遅くなり申し訳ないです、、、
      その計算式でやるとできました!
      そして3級合格もいたしました🌟

  • @maru-r8e
    @maru-r8e 2 года назад +1

    うー😣一気に難しくなった
    100回見ます😔

  • @user-klmuin673
    @user-klmuin673 3 месяца назад

    損益計算書・貸借対照表に金額を書く時ホームポジションを忘れてしまった場合、「“△1,000”のようにマイナスで記載することはないから貸方借方を相殺して差額を余った方に書く」と覚えても大丈夫ですか?例えば支払保険料だと、相殺して借方が1,000余ってるから損益計算書に1,000と記載。のような感じです🤔

  • @verdekk
    @verdekk 2 года назад +1

    個々の勘定科目のホームポジションは、覚えるしかないでしょうか?

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  2 года назад

      5要素のどれになるかを覚えなければいけません✨

  • @けいたろー-n1x
    @けいたろー-n1x 2 года назад +1

    第1問の貸倒引当金の問題ですが、問題文に差額補充法の指示がなくても差額補充法で答えてよいのですか?

  • @siann-s9u
    @siann-s9u Год назад +3

    分かりやすすぎやろwww

  • @まいまい-t6i2x
    @まいまい-t6i2x 3 года назад +1

    精算表での、消費税の問題も解説してほしいです🥺
    未払処理をいつも間違えてしまいます💦

  • @ちみ-l4o
    @ちみ-l4o 3 года назад +3

    貸借と損益のどっちの勘定科目か分からなくなります

  • @パイチョコ-s4e
    @パイチョコ-s4e 3 года назад +2

    わかりやすい動画ありがとうございます。質問なのですが、問題文で特に指示がなければ、貸倒引当金は売掛金と受取手形の双方を合算して考慮するべきなのでしょうか。3級では指示が出ると考えていいのかなと...

  • @つばさ-l8t
    @つばさ-l8t 10 месяцев назад

    貸倒引当金繰入より下の決算整理でしか出てこない科目がなんて損益計算書や貸借対照表に書くかが分かりません。どなたか教えてください🙇‍♀️

  • @ハッサン-b6o
    @ハッサン-b6o 2 года назад +1

    ありがとうございます!
    質問ですが、試験の時は仕訳を一通りしてから清算表に記入したほうがいいですか?
    それとも、一つ仕訳解くことに入れてった方がいいでしょうか?

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  2 года назад +1

      仕訳を一通りしてから精算表に記入する方法をオススメしています♪
      清算表→精算表

  • @淳大森-v5o
    @淳大森-v5o 9 месяцев назад

    質問があります。
    支払保険料の10ヶ月間って言うのは
    どう言う意味でしょうか?
    どなたかわかる方説明の方
    お願いします。

  • @わーい-q1v
    @わーい-q1v 2 года назад +2

    行けるぞこれ!!
    分かるぞーーo(^-^o)(o^-^)o
    ❤️ありがとう先生❤️

  • @apple0april
    @apple0april Год назад

    なぜ精算表の一番左の試算表って、合計試算表じゃなくて、残高試算表なんですか??理由が知りたいです、、、

  • @user-xv7rb5mz3f
    @user-xv7rb5mz3f 3 года назад +4

    9:00

  • @海千山千-x2g
    @海千山千-x2g 2 года назад

    訂正仕訳について、金額が間違っていた場合はどのようにすれば良いでしょうか?

  • @跳陸
    @跳陸 Год назад +6

    どの勘定科目が損益計算書なのか貸借対照表なのかさっぱりです(泣)

  • @ニッキー-w7s
    @ニッキー-w7s Год назад

    なんで繰越利益剰余金は損益計算書の方じゃないのですか??

    • @limhyeon4734
      @limhyeon4734 Год назад

      純資産の部なのでBSではないでしょうか。

  • @メッセージのみ
    @メッセージのみ 2 года назад

    12ぶんの10のところの計算式がわからない、、
    電卓の叩き方!

  • @ああ-q2q3t
    @ああ-q2q3t 2 года назад

    損益計算書と貸借対照表の違いとなる基準はなんですか??😭

    • @kaji-tw2ie
      @kaji-tw2ie 9 месяцев назад

      前すぎるコメントですが返信失礼いたします!
      その勘定科目が資産や費用等のどのジャンルに分けられるかです!

  • @まいまい-j2i
    @まいまい-j2i 3 года назад +3

    残存価格の指定あった...?

  • @maaval9363
    @maaval9363 Год назад +1

    9:14 9:32

  • @マイメロマイメロ-h6w
    @マイメロマイメロ-h6w 3 года назад +2

    精算表って必ず毎回このパターンの仕訳がくるからその仕訳を暗記しないといけないってことですかね?🥲後自分で勘定科目を書くところってどうやったらわかりますか?

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  3 года назад

      決算整理仕訳と勘定科目名は覚えないといけないですねぇ😢

  • @日本投资和生活
    @日本投资和生活 Год назад

    ありがとう しい くりの説明 あと前払保険料の説明

  • @pipi-u1e8r
    @pipi-u1e8r 2 года назад +1

    ④なぜ9ヶ月なんですか!?

    • @umenin3
      @umenin3 2 года назад

      7、8、9、10、11、12、1、2、3 }9ヶ月

  • @翔平-p3n
    @翔平-p3n 8 месяцев назад

    貸倒引当金の際は300から250引きますが減価償却累計額は6000から引かないのでしょうか??

  • @yu3721
    @yu3721 4 года назад +7

    まずは仕訳ができないといけませんね

  • @xenokokko1
    @xenokokko1 Год назад +1

    早口すぎるので、0.75倍で聞きましたが、その中間くらいが欲しいです🥹

  • @ソルティー-v2h
    @ソルティー-v2h 2 года назад

    初学者の者です。二ヶ月を目処にネット試験を検討しておりまして、どのような手順で勉強をしていったら、いいものでしょうか?まずは仕訳のホームポイントを覚えたらいいのでしょうか?なにかアドバイス頂けませんか?よろしくお願い致します。

  • @user-vc4ir8ht3p
    @user-vc4ir8ht3p 3 года назад +1

    死ぬほどわかりやすくて死んだ

  • @またたま-y6g
    @またたま-y6g 3 года назад +1

    質問です。
    試験で売上原価を売上原価勘定で算定する場合の問題はでるのでしょうか
    (;´・ω・)

    • @boki-accounting
      @boki-accounting  3 года назад +1

      でる可能性はありますよー♪

    • @またたま-y6g
      @またたま-y6g 3 года назад

      @@boki-accounting
      ありがとうございます。
      明日試験ですが出たらヤバいです🥺
      がんばります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • @ss-mm5kz
    @ss-mm5kz 3 года назад +1

    あああああ😱