Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
丸岡で乗馬倶楽部やってる者です。馬糞を土に混ぜると畑に抜群のすばらしい土になります。よかったらいくらでも持って行ってください。
馬🐎のウンチを土に混ぜると畑に抜群の素晴らしい土に成るんですね、科学肥料がメインの農家さんに教えてあげましょう、大変勉強に成りました有り難うございました。
抜根はまず樹木の主幹を地上1m~1.5mくらいでまずカットし枝があったら落として棒状態にします。その状態なら左右に揺らすとどこに根があるのか分かりやすくなり、テコの原理で抜きやすくなります。地上ギリギリで切ってしまうとテコの原理が使えず、手間がかかります。
プロではないですが、土壌医の資格を持ってます。確かに「緑肥」と言って青い草を畑で育てて、そのまま挽き込むことがあります。土づくりをされる場合、有機物を分解させる場を決めておくとよいでしょう。米ぬかや青草だけだと窒素分が少ないので、草食動物の糞を混ぜるとバランスがよくなります。
おじさんになってくると、若い職人が楽しそうに仕事してるの見るとニコニコしちゃうw
激しく同意。私もちょうど,古家(20年放置)を購入して1年。リフォームでもなくリノベーションでもなく,開拓と除草と,伐採とゴミ捨て,果てには過去の持ち主の遺跡発掘の様相を呈しております。そんなのに明け暮れた一年でした。なぜ昔の人はゴミを捨てないのだろう,どうせ埋めればどうにかなると思っていたのだろう。土から出てくる謎のゴミと戯れ,シャレオツとは程遠い苦行です。でも買ってしまったから後には引けず,意地で開拓を続けています。
ご苦労様です。安かったのですか?😂
今でこそ経済力を背景に何でもお金で解決できるようになっていますが、昔はモノが無く、お金では解決できない場合が多かったです。捨てるのが手間になってきた(分別やリサイクル、粗大ごみ有料化など)のも近年のことで、昔はいつでも楽に捨てれたので、持っておくことがメリットでした。
@@omamu3004 市場評価価格の半値で購入しました。高いか安いかは,自分の采配次第だとひしひしと感じています。
抜根お疲れ様でした🍵動画の楽しさはもちろんですけど、みなさんのコメントの内容の濃さすごいですね〜❤良い土できるといいですね🥰
ありがとうございます🏯いつも勉強させてもらってます🏯
初めてのコメントです。排水管のための掘削のようですが、事前にしっかり計画した方が良いかと⁉️上水(水道)管の布設は、ある程度は雑な掘り方でも問題はありませんが、下水道の場合は非常にシビアな勾配の設定が必要になりますし、下水道管は、(通り)の変わる点、高さが変わる点には桝(マンホール)が必要です。又、直線で一定勾配で、同一管径であっても、DIYであるなら尚更ですが、30m程度が限界の距離だと思います。ご存知かもですが、ついでに。流末は公共下水道管に繋げる計画ではなかろうかと思いますが、各種手続きが必要になるはずです。取り付け管の太さ、深さ等は本管の太さ、深さで決定しますし、宅内の排水量が多い場合(雨水も含む)排水管(桝)も複数必要ですし。他にも、ここには記すことができないくらいの約束事がありますので、御留意下さい。多分、計算すると、掘削の深さは1m以上は必要になるはずです‼️すみません。老婆心ながら。 管工事管理業務45年の年金暮らしジジイでした。毎回、動画配信楽しみにしています。ベストハウスが完成しますよう😊 因みに、同県人です。
抜根動画🎥取れた時は、こっちまで気持ちがスッキリします😄
係長の「空があおいなあ」は自動音声みたいで好きです。毎回入れてくださいw
下水道つなぐ前に料金調べた方がいいですよ。自分の所は敷地面積に比例して課金されたので3人しかいないのけっこう高額でした。工場の上に住んでます。
ミニユンボ、いやバックホーでしたか、いつの間にか手足の様に使いこなしている親方に脱帽です。😄将来、係長の畑も上手く出来るといいですね。堆肥は倒した木の葉とか腐らすといいのでは無いでしょうか?あと、誰かにお願いして、山から落ち葉を集めて来るとか。何にしても、無理せず体調管理をしっかりして頑張って下さいね。😊
米糠や米のとぎ汁なんかを捲いてやると土は良くなりますね。後は㏗の調整で生石灰まくとか雑草を抜いちゃうと土が固くなるんで抜かないで管理機で雑草ごと耕してやると土がふかふかの良い感じになります。
係長の家庭菜園の希望も忘れずに頑張って下さい。トリコデルマ菌入りの微生物剤を撒いておくと菜園には良い土壌になりますね。ヤブカラシと言う厄介な雑草根をなくすにはユンボの耕耘を忘れずにやっておくと良いですよ。ユンボ菜園と言う斬新な<晴耕雨唱>も良いでしょうね。草木灰はネコトイレの敷置きに砂と混ぜて使えば良いです。使用済みはドラム缶にでもためて於けばきついけど肥料としても使えます。菜園には籾殻を多く混ぜ込んだフカフカな土が良いですよ。
奥様の出番が多くなってそれなりに変化があっていいんじゃないでしょうか、どんどん奥様もコメントよろしく。
米ぬかは肥料の3大要素「窒素・リン酸・カリウム」が含まれていますがそのまま肥料にするには向いてません。使う場合は化学肥料や油粕などと混ぜる必要があります。ただ、米ぬかは発酵力が非常に強いので、生ゴミや落ち葉や刈り取った雑草などと混ぜて発酵を促すと1年もしないで非常に良い土になります。コツは覆うことです。具体的には穴などを掘って生ゴミや落ち葉や刈り取った雑草と米ぬかを混ぜて最後に土で覆うと良いです。
お世話になっている大工さんにチェーンソー渡して使ってもらうの良いですね。興味津々になるのもわかりますし、知らない世界に触れるのは楽しいものです。他の人から散々言われていると思いますが、排水管は勾配気を付けてくださいね。本来なら、勾配を元に、枡を設置して、枡からマンホールまで繋ぐことになると思います。既存の枡を再利用しようとすると、勾配が緩やかになり詰まる場合もあります。
米糠は乳酸菌入ってるので土作り堆肥作るのはいいですね!自分は籾殻と米糠撒いて土作りしますよ。籾殻の炭(クンタン)入れると水捌け、保水力を良くするのでオススメです
糠は冬に撒かないと虫がわくから気をつけたほうが良いのです畑の土作りするのならまずは抜根したり切ったりした木をチップにして砂に混ぜ込んだらとか書いてみる頑張れー
コンクリートのくだり最高だよ。
いい、パートナー・お友達・職人さんに恵まれて最高ですね。私も、持ち山にドックラン作りたいんですけど、機材もお友達もいないので、今は、断念してます。この間見に行ったら、草・わからない木とか生えてます・・・とほほ!
お疲れ様です。堆肥は合版で1メートルのコの字の囲いを作って枯れ葉、土、細かくした野菜くず、出来たら分解を早める補助薬を入れると腐敗臭が少なくご近所に迷惑かからないよ。
親方のしゃべり味があって聴いていてとても心地良いです。いつも楽しく拝見しています。ご自愛いただきながら、これからもマイペースで頑張ってください。応援しています。🙇
自分の行きたい、山に行くのも良いけれど、たまには、一緒の係長と、旅行などにでもいって、デートなどを楽しませてあげなくては、可哀想だよ、、、❗️❗️❗️ いつも、陰で、おとなしく、不満なども言わずに、頑張って、くれているんだからねっ❗️❗️❗️😅🤗
ちょっとぐらいの土の量なら畑エリアを水はけ良くする為に少し高く盛土すればすぐに無くなりますよ。何やら言語警察が出没地しているようですが、キャタピラはアメリカ企業の商標、ユンボはフランス企業の商標、パワーショベルは小松製作所の商標、なので油圧ショベルが無難な呼称のようですな。
畑予定地に、米ぬか、籾殻、石灰、鶏糞、後は雑草やクズ野菜等有機質ドンドン入れて水をかけコスパ最高の土壌改良ですね。特に米ぬかと籾殻は最高
たまにはジープも乗りたいとか…🙄😑🥸😎風邪治って良かったですねかお😊👍✨
直径1m、深さ1mくらいの穴を地面に掘り、草、枯れ葉、糠などを入れ、上から黒い光を通さないシートをかけます。1年弱で質のいい腐葉土ができますよ。
箱の「苺」の漢字が一瞬「猫」にみえて二度見しました🤣
当分かかりますね~。ご安全に~。完全に整地するまでは長い道のりですが、夢と希望を語るいい材料かも。ずっと楽しませてください。
北海道よりいつも楽しく拝見しております。ちょいちょいブルーハーブが挟まるので嬉しいです。これからも楽しみにしてます!
近所で薪ストーブやってます。灰が結構出るので、土壌改良の為、勝手に撒いていきますw
親方ファイト‼️😊
たまには息抜きも必要ですよ😆抜根した時はスッキリしました🖕
ありがとうございます!抜根マジで気持ちいいっすよ〜🏯
排土板を前にして固定すると安定して力強いっすよ
カーキ色のズボンを履いたお友達のバイクかっこいい!ビンテージバイクですかね。
堆肥づくりですね 黒でマルチングして納豆や乳酸菌なんかを培養したものを対比にかけてあげると 直ぐに対比になりやすいです
久しぶりに親方の笑顔、全快したんですね良かった良かった、係長がうら庭で畑、いいねイイネ、馬🐎のウンチを土に混ぜるといい土、畑に成るそうです、冒頭にコメントがありました実践してみてください係長😊
係長にヤギ小屋利用して菜園カフェでもやらしたら?米ぬかだけでなくラクト菌(ヨーグルト)とトリコデルマ菌を散布すると良いですよ。
パイン買ってきて頭のみ水に付けると根が出るよ、ブルーべリーの土買ってきて植えとくと育つが冬場家の中が絶対条件です
ユンボって、スーパーカブみたいなもので、国産初の油圧ショベルが三菱ユンボY35だったので、油圧ショベルの事をユンボって呼ぶようになったんですよね。三菱ユンボY35の実車を見たことがありますが、(当時ユンボを買って稼いで大きくなった建設会社が持っていた)室内に油圧配管がむき出しになっていたりして、機械としてカッコ良かったです。今の油圧ショベルは、電気制御で運転は楽になりましたが,機械としての魅力は無くなりました。現場で、持っているもので何とかしてきた世代から見ると、センサーの不具合で部品交換しないと直らない物は、触っていても面白くないですね。
最後の苦笑い。。。。ww大好き。全然気にせず遊びながら~w
「オジさん達」が全員キックでwエンジンをかけてたのがカッコよかったです自分もそんなカッコいいおじさんになりたいなぁ~~って思いました
親方こんにちは、開拓、抜根作業は大変な事なのですね、北海道開拓民、ブラジル開拓民、のご苦労が親方を通して想像されました、都会に住んでいると当たり前のウォシュレット便所、排水管の大切さ改めて感じました
土作りには鶏糞や油カス 貝殻を砕いてカルシウムや 炭すらいいみたいですよ☆籾殻も☆
雑草堆肥は雑草 糠 土を重ねて水を撒くだけでOK!早く腐熟させたいなら石灰窒素も入れると効果的です。分量には注意それと畑の周りに抜いた雑草やら放置しとくと害虫を招いてしまうこともあるので、畝の近くは綺麗にしとくといいです
米ぬかの使い方は合格です。今のうちにもっと米ぬかを回収して畑用地の全範囲に撒いてすきこんでおくと良いですよ。土壌菌の増殖が期待できます。
米ぬか堆肥、ジョウロとかで少しだけ湿らせて下さいね、発酵します。湿らせ過ぎてもダメですが💦家では湿らせる水の中で納豆の空きパックを洗い、納豆菌をプラスしています😊
根っこが抜ける瞬間自然とうっ!て力入ってました(笑)
コンポスト用のバクテリが入ったヤツで爆速有機化はどうでしょう?
バックホーの動画は、面白いですね。抜根、気持ちよかったです。
土いじりは難しいですねぇpHとかほんとは見なきゃいけなかったりするんですけどねぇそれによって入れてあげなきゃいけない肥料が変わるんです。日本はカルシウムを多く含んでる土壌が多かったんですが、何もしていないと雨によって水性なので流れてっちゃって酸性になっちゃうんです。(ちょっとでも荒らしてしまった田畑とかはこれなどによって元に戻すのが大変なのです。)酸性だった場合、苦土石灰(くどせっかい)ぶち込んで混ぜるといいです。(鶏糞もよき)あとはチッソ・リン酸・カリ(N・P・K)というのが重要なので、育てたいものに合わせて調整していきます。簡単なのはピーマンとか獅子唐ですねぇ(水田が周りにあると、虫が寄りやすいので無視駆除頑張ってください)まぁでも育てたいもの、食べたいもの育ててみるでいいと思いますよ~%の計算方法とかいろいろありますが、書ききれないので申し訳ないです。
抜根お疲れ様でした。無理せず体調管理しながら頑張って下さい😊
父親の貸駐車場横の空地に父親が梅の木と枇杷の木を植えて、10年目で木を切りました。根っこは切株の断面にドリルで穴を開けて、除草剤をぶち込んでいます。新しい枝が出なくなったら、根が腐っているはずです。根が腐ってから、伐根します。
19:30辺りに出ている木の葉を見ると、キョウチクトウに似ている気がします。もしもキョウチクトウなら、とても強い毒性があり、たき火や薪ストーブくらいの温度では分解されず煙に毒が含まれます。詳しい人に確認してもらってください。
焼き芋🍠ナイス👍
肥料作りはコンポストが簡単ですよ😃段ボールで🆗‼️
急がないことが楽しむコツです。我慢せずにやりたいことをやりましょ~。
砂利屋さんとか土建屋さんに聞いたら残土処分してくれるところ見つかると思うよ! 自分で運べるなら安上がりだわ。
スチールの電動いいですよね❤。でも親方にはぜひエンジンをお勧めします。バイク以上に高回転で回る2ストに男心がくすぐられます。特にオールドスチールにはコアなファンがいます。親方なら簡単にレストア出来るかと思いますのでぜひ!ところで残置物の中にもスチールのエンジンカッターありましたよね。
抜根した根っ子で何か作ってみて下さい🤗
その花は、ハナニラでわ?薄紫のはなが野生の可憐さがあっていいすよね。うちにも勝手に生えてるんですが、春の日差しに揺れるハナニラを見るのは毎年の楽しみです。
お疲れ様です。息抜きも良いじゃないですか、次回も楽しみにお待ちしています。
猫様が返事してる😂
バックホーというのはトラクターの後ろについている油圧掘削具の事です。ユンボでシェイカーィ゙。。。無限軌道パワーショベルとも呼ばれて居ますね。
青い空にあ〜ぁ負けて仕舞いましたね😅仲間のバイク見ちゃったら誘惑に勝てなかったかぁ~😜跋根て凄いよね機械使っても1日仕事なのに、昔の北海道の開拓民の皆様は手作業であの広い荒野を開拓して行ったと思うと頭が下がります、身体に気を付けて作業続けて下さいね、これからも楽しみに拝見させて頂きます🙋
機械が古いので油圧ホースが破れる可能性もあるので注意してくださいね怪我だけはしないように安全作業で頑張ってください!
緑肥を作るなら踏み固めずに空気が入ってバクテリアの分解を促進しなければならないのでは?単に土中にリンと窒素化合物が混ざればいいわけですからね。
熊本県産可愛いw 垣根はうえを詰ればまだまだ使えそうですね
係長の農園の横に、ちょと大きめの温室ハウス使ってパイナップル🍍 バナナ🍌とか・出来るのでは。
みんな、キックスタート 良いですね!
何時も羨ましいな〜って見てます。誘惑に負けてバイクって人間らしくていいね👍バックホー作業気をつけて🙏
木を抜いても気を抜くな‼️って言って欲しかったです😂
よく遊んでうらやましい限りです。資金がないうらやましさです。
ドラム缶の木は田舎でよくある、”仮植え”か大きくしない前提で植えたけど忘れてる間に大きくなったパターンかもですね。コレだけ広くても、雪かきした雪を溜めとく場所が無さそうだから、広めに整地できると便利良さそうですね。この先、大工の兄貴達もやってくる溜まり場になったら濃ゆい思い出作り出来て面白そうですね。
何時もユルユルどんな時もゆるゆる、で人生は楽しいな~! そんなオシロさんの生活スタイルがナイスでいいな~!
ニワトリを飼って糞で土壌を良くしつつ、卵をゲット!ヒナ(平社員)から育てて社長まで成長する過程を観てみたいです😄😄😄😄
広葉樹の切り株や、木の根ってかなり燃え付きにくいんですが、水でしつこく洗って土を落として熾き火の上で炙っていると、燃え始めます。一旦火が入ると日単位でじわじわ燃えて火持ちがいいです。切り株の方から生えてたときの下に向かってチェーンソーのバーを突っ込むように切れ目いれとくと壁になった互いの熱でさらに燃えが良くなります。薪ストーブもあるので薪にできればいいなぁとは思うんですが、根っこは小石を抱いていたりして、チェーンソーの歯を当ててしまうと途端に切れ味落ちたりするんで、仕方なく焼却ということにしています。薪割り機も歯がたたないですしね・・・。
抜根お疲れ様でした 山でリフレしてまたがんばって下さい
米糠、たけのこのアク抜きとか糠漬け用に持っていく人が多い時期なので争奪戦ですね〜(笑)
お疲れ様です。重機の小さいのは疲れますから無理の無いよう作業してくださいね。敷地内は一段落してから色々作っていくのも楽しみだと思います
お疲れ様です。畑作りは土作りから米糠を撒きスコップで耕す。これを繰り返すと畑になります。頑張って下さい。那須のジイさんより
係長へ燠火の上にホイルで巻いたさつまいも並べたら、上から米ぬかをドバっとかけて黒く焼けるまで2時間ほど待つとやんわりと火が入った美味しい焼き芋が出来ますよ!笑
臭いけど土作りは牛フンが一番いいっす。畜産農家からうまくいくと買えるっす(トラックで 置いてもらって二年放置すればいい土になるっすw
抜根はねぇ…結局スコップとノコギリとバールを手に地味にやるしか無いんですよねぇ昔川崎駅前のバス通りの再開発で街路樹の桜を夜勤で抜きました…工種は移植名目だったかなぁ…
今週もあっりがとねぇ
次回が待ち遠しいです 部品が飛んだとこヒヤットしましたね
気分転換は必要です‼
係長、土壌改良の方向性は間違ってないです。ベストはコンポストで生ゴミを入れて、たまに米ぬかをふりかけて層にしておくとこれからの季節はコンポスト内の温度が高くなって腐葉土っぽいものが作れますよ。ちなみに雑草の種は燃やさない限り、しぶとく発芽します。なので種のついてる雑草は燃やすか、燃えるゴミで処分する方が良きですよ。
抜根作業お疲れさまです!こんなに空が青いのにひたすら抜根辛いですね😵梅雨前のこの時期が最高のバイク日和です🙋たまには息抜きしてまた続き頑張って下さい!係長も無理の無い様に穴掘り頑張って下さい!畑出来るの楽しみにしてます🙋畑で完熟したトマトとか最高に旨いですよ😉頑張れ~親方、係長👋
1人解説!聴いてて楽しいよ! ユンボの転倒気〜つけてちょ!😊
そうやってバイク乗ってたらライオン丸に怒られそう笑抜根お疲れ様でしたチェンソーは非常にに危ないものですけど、やっぱりいつも丸鋸などで木を切ったりしてる大工さんチェンソーも上手ですね
中古で耕運機を手に入れて親方が直して、苦土石灰、化成肥料(8-8-8)など、鶏糞を撒いて耕せば畑の完成です👌
へ!へ!ヘイユー笑笑笑笑とん平だれがわかるの笑笑俺は好き前も歌詞使ってたよね笑笑選曲マジサイコーなんだよなあいいなあ
左とん平のヘイ・ユーブルース…曲も盛り込んでほしかった…
いつも楽しみに拝見しております。炭素循環農法を少し試してみてはいかがでしょうか?農薬なし、化学肥料なし、発酵と微生物で土づくり、水やりもいらないとかです。
なんか楽しそう
21:06 思いのほか天使が辛辣w
この動画はガーデニングの分類になってますね。CBRが懐かしいなぁ
最近、一番楽しみにしてる動画です!とりあえずは冬は越せたんだし、あまりむちゃせず、ゆるりと楽しんでいけばいいと思います〜それ見るのが楽しみですw
また悪いときに、友達が来てしまいましたね❗バツコンも終わり、配水管の穴堀と整地が待つてるににバイクで山にいつてしまつたにですね❗気分転換も必要ですからね‼️次回は、下水道工事の完成ですね❤️兎に角頑張って下さいね❤️
丸岡で乗馬倶楽部やってる者です。馬糞を土に混ぜると畑に抜群のすばらしい土になります。よかったらいくらでも持って行ってください。
馬🐎のウンチを土に混ぜると畑に抜群の素晴らしい土に成るんですね、科学肥料がメインの農家さんに教えてあげましょう、大変勉強に成りました有り難うございました。
抜根はまず樹木の主幹を地上1m~1.5mくらいでまずカットし枝があったら落として棒状態にします。
その状態なら左右に揺らすとどこに根があるのか分かりやすくなり、テコの原理で抜きやすくなります。
地上ギリギリで切ってしまうとテコの原理が使えず、手間がかかります。
プロではないですが、土壌医の資格を持ってます。確かに「緑肥」と言って青い草を畑で育てて、そのまま挽き込むことがあります。土づくりをされる場合、有機物を分解させる場を決めておくとよいでしょう。米ぬかや青草だけだと窒素分が少ないので、草食動物の糞を混ぜるとバランスがよくなります。
おじさんになってくると、若い職人が楽しそうに仕事してるの見るとニコニコしちゃうw
激しく同意。
私もちょうど,古家(20年放置)を購入して1年。リフォームでもなくリノベーションでもなく,開拓と除草と,伐採とゴミ捨て,果てには過去の持ち主の遺跡発掘の様相を呈しております。そんなのに明け暮れた一年でした。なぜ昔の人はゴミを捨てないのだろう,どうせ埋めればどうにかなると思っていたのだろう。土から出てくる謎のゴミと戯れ,シャレオツとは程遠い苦行です。でも買ってしまったから後には引けず,意地で開拓を続けています。
ご苦労様です。
安かったのですか?😂
今でこそ経済力を背景に何でもお金で解決できるようになっていますが、昔はモノが無く、お金では解決できない場合が多かったです。
捨てるのが手間になってきた(分別やリサイクル、粗大ごみ有料化など)のも近年のことで、昔はいつでも楽に捨てれたので、持っておくことがメリットでした。
@@omamu3004 市場評価価格の半値で購入しました。高いか安いかは,自分の采配次第だとひしひしと感じています。
抜根お疲れ様でした🍵動画の楽しさはもちろんですけど、みなさんのコメントの内容の濃さすごいですね〜❤良い土できるといいですね🥰
ありがとうございます🏯いつも勉強させてもらってます🏯
初めてのコメントです。排水管のための掘削のようですが、事前にしっかり計画した方が良いかと⁉️
上水(水道)管の布設は、ある程度は雑な掘り方でも問題はありませんが、下水道の場合は
非常にシビアな勾配の設定が必要になりますし、下水道管は、(通り)の変わる点、高さが変わる点には
桝(マンホール)が必要です。又、直線で一定勾配で、同一管径であっても、DIYであるなら尚更ですが、
30m程度が限界の距離だと思います。ご存知かもですが、ついでに。
流末は公共下水道管に繋げる計画ではなかろうかと思いますが、各種手続きが必要になるはずです。
取り付け管の太さ、深さ等は本管の太さ、深さで決定しますし、宅内の排水量が多い場合(雨水も含む)
排水管(桝)も複数必要ですし。他にも、ここには記すことができないくらいの約束事がありますので、御留意下さい。多分、計算すると、掘削の深さは1m以上は必要になるはずです‼️
すみません。老婆心ながら。 管工事管理業務45年の年金暮らしジジイでした。毎回、動画配信楽しみにしています。ベストハウスが完成しますよう😊 因みに、同県人です。
抜根動画🎥取れた時は、こっちまで気持ちがスッキリします😄
係長の「空があおいなあ」は自動音声みたいで好きです。毎回入れてくださいw
下水道つなぐ前に料金調べた方がいいですよ。自分の所は敷地面積に比例して課金されたので3人しかいないのけっこう高額でした。工場の上に住んでます。
ミニユンボ、いやバックホーでしたか、いつの間にか手足の様に使いこなしている親方に脱帽です。😄将来、係長の畑も上手く出来るといいですね。堆肥は倒した木の葉とか腐らすといいのでは無いでしょうか?あと、誰かにお願いして、山から落ち葉を集めて来るとか。何にしても、無理せず体調管理をしっかりして頑張って下さいね。😊
米糠や米のとぎ汁なんかを捲いてやると土は良くなりますね。後は㏗の調整で生石灰まくとか雑草を抜いちゃうと土が固くなるんで抜かないで管理機で雑草ごと耕してやると土がふかふかの良い感じになります。
係長の家庭菜園の希望も忘れずに頑張って下さい。
トリコデルマ菌入りの微生物剤を撒いておくと菜園には良い土壌になりますね。
ヤブカラシと言う厄介な雑草根をなくすにはユンボの耕耘を忘れずにやっておくと良いですよ。
ユンボ菜園と言う斬新な<晴耕雨唱>も良いでしょうね。
草木灰はネコトイレの敷置きに砂と混ぜて使えば良いです。使用済みはドラム缶にでもためて於けばきついけど肥料としても使えます。
菜園には籾殻を多く混ぜ込んだフカフカな土が良いですよ。
奥様の出番が多くなってそれなりに変化があっていいんじゃないでしょうか、どんどん奥様もコメントよろしく。
米ぬかは肥料の3大要素「窒素・リン酸・カリウム」が含まれていますがそのまま肥料にするには向いてません。
使う場合は化学肥料や油粕などと混ぜる必要があります。
ただ、米ぬかは発酵力が非常に強いので、
生ゴミや落ち葉や刈り取った雑草などと混ぜて発酵を促すと1年もしないで非常に良い土になります。
コツは覆うことです。
具体的には穴などを掘って生ゴミや落ち葉や刈り取った雑草と米ぬかを混ぜて最後に土で覆うと良いです。
お世話になっている大工さんにチェーンソー渡して使ってもらうの良いですね。
興味津々になるのもわかりますし、知らない世界に触れるのは楽しいものです。
他の人から散々言われていると思いますが、排水管は勾配気を付けてくださいね。
本来なら、勾配を元に、枡を設置して、枡からマンホールまで繋ぐことになると思います。
既存の枡を再利用しようとすると、勾配が緩やかになり詰まる場合もあります。
米糠は乳酸菌入ってるので土作り堆肥作るのはいいですね!
自分は籾殻と米糠撒いて土作りしますよ。
籾殻の炭(クンタン)入れると水捌け、保水力を良くするのでオススメです
糠は冬に撒かないと虫がわくから気をつけたほうが良いのです
畑の土作りするのならまずは抜根したり切ったりした木をチップにして砂に混ぜ込んだらとか書いてみる頑張れー
コンクリートのくだり最高だよ。
いい、パートナー・お友達・職人さんに恵まれて最高ですね。
私も、持ち山にドックラン作りたいんですけど、機材もお友達もいないので、
今は、断念してます。この間見に行ったら、草・わからない木とか生えてます・・・とほほ!
お疲れ様です。堆肥は合版で1メートルのコの字の囲いを作って枯れ葉、土、細かくした野菜くず、出来たら分解を早める補助薬を入れると腐敗臭が少なくご近所に迷惑かからないよ。
親方のしゃべり味があって聴いていてとても心地良いです。いつも楽しく拝見しています。ご自愛いただきながら、これからもマイペースで頑張ってください。応援しています。🙇
自分の行きたい、山に行くのも良いけれど、たまには、一緒の係長と、旅行などにでもいって、デートなどを楽しませてあげなくては、可哀想だよ、、、❗️❗️❗️ いつも、陰で、おとなしく、不満なども言わずに、頑張って、くれているんだからねっ❗️❗️❗️😅🤗
ちょっとぐらいの土の量なら畑エリアを水はけ良くする為に少し高く盛土すればすぐに無くなりますよ。
何やら言語警察が出没地しているようですが、キャタピラはアメリカ企業の商標、ユンボはフランス企業の商標、パワーショベルは小松製作所の商標、なので油圧ショベルが無難な呼称のようですな。
畑予定地に、米ぬか、籾殻、石灰、鶏糞、後は雑草やクズ野菜等有機質ドンドン入れて水をかけコスパ最高の土壌改良ですね。特に米ぬかと籾殻は最高
たまにはジープも乗りたいとか…🙄😑🥸😎
風邪治って良かったですねかお😊👍✨
直径1m、深さ1mくらいの穴を地面に掘り、草、枯れ葉、糠などを入れ、上から黒い光を通さないシートをかけます。1年弱で質のいい腐葉土ができますよ。
箱の「苺」の漢字が一瞬「猫」にみえて二度見しました🤣
当分かかりますね~。ご安全に~。
完全に整地するまでは長い道のりですが、夢と希望を語るいい材料かも。
ずっと楽しませてください。
北海道よりいつも楽しく拝見しております。ちょいちょいブルーハーブが挟まるので嬉しいです。これからも楽しみにしてます!
近所で薪ストーブやってます。
灰が結構出るので、土壌改良の為、勝手に撒いていきますw
親方ファイト‼️😊
たまには息抜きも必要ですよ😆
抜根した時はスッキリしました🖕
ありがとうございます!抜根マジで気持ちいいっすよ〜🏯
排土板を前にして固定すると安定して力強いっすよ
カーキ色のズボンを履いたお友達のバイクかっこいい!
ビンテージバイクですかね。
堆肥づくりですね 黒でマルチングして納豆や乳酸菌なんかを培養したものを対比にかけてあげると 直ぐに対比になりやすいです
久しぶりに親方の笑顔、全快したんですね良かった良かった、係長がうら庭で畑、いいねイイネ、馬🐎のウンチを土に混ぜるといい土、畑に成るそうです、冒頭にコメントがありました実践してみてください係長😊
係長にヤギ小屋利用して菜園カフェでもやらしたら?
米ぬかだけでなくラクト菌(ヨーグルト)とトリコデルマ菌を散布すると良いですよ。
パイン買ってきて頭のみ水に付けると根が出るよ、
ブルーべリーの土買ってきて植えとくと育つが冬場家の中が絶対条件です
ユンボって、スーパーカブみたいなもので、国産初の油圧ショベルが三菱ユンボY35だったので、油圧ショベルの事をユンボって呼ぶようになったんですよね。
三菱ユンボY35の実車を見たことがありますが、(当時ユンボを買って稼いで大きくなった建設会社が持っていた)室内に油圧配管がむき出しになっていたりして、機械としてカッコ良かったです。
今の油圧ショベルは、電気制御で運転は楽になりましたが,機械としての魅力は無くなりました。
現場で、持っているもので何とかしてきた世代から見ると、センサーの不具合で部品交換しないと直らない物は、触っていても面白くないですね。
最後の苦笑い。。。。ww大好き。全然気にせず遊びながら~w
「オジさん達」が全員キックでwエンジンをかけてたのがカッコよかったです
自分もそんなカッコいいおじさんになりたいなぁ~~って思いました
親方こんにちは、開拓、抜根作業は大変な事なのですね、北海道開拓民、ブラジル開拓民、のご苦労が親方を通して想像されました、都会に住んでいると当たり前のウォシュレット便所、排水管の大切さ改めて感じました
土作りには鶏糞や油カス 貝殻を砕いてカルシウムや 炭すらいいみたいですよ☆
籾殻も☆
雑草堆肥は雑草 糠 土を重ねて水を撒くだけでOK!早く腐熟させたいなら石灰窒素も入れると効果的です。分量には注意
それと畑の周りに抜いた雑草やら放置しとくと害虫を招いてしまうこともあるので、畝の近くは綺麗にしとくといいです
米ぬかの使い方は合格です。今のうちにもっと米ぬかを回収して畑用地の全範囲に撒いてすきこんでおくと良いですよ。土壌菌の増殖が期待できます。
米ぬか堆肥、ジョウロとかで少しだけ湿らせて下さいね、発酵します。
湿らせ過ぎてもダメですが💦
家では湿らせる水の中で納豆の空きパックを洗い、納豆菌をプラスしています😊
根っこが抜ける瞬間自然とうっ!て力入ってました(笑)
コンポスト用のバクテリが入ったヤツで爆速有機化はどうでしょう?
バックホーの動画は、面白いですね。
抜根、気持ちよかったです。
土いじりは難しいですねぇ
pHとかほんとは見なきゃいけなかったりするんですけどねぇ
それによって入れてあげなきゃいけない肥料が変わるんです。
日本はカルシウムを多く含んでる土壌が多かったんですが、
何もしていないと雨によって水性なので流れてっちゃって酸性になっちゃうんです。
(ちょっとでも荒らしてしまった田畑とかはこれなどによって元に戻すのが大変なのです。)
酸性だった場合、苦土石灰(くどせっかい)ぶち込んで混ぜるといいです。(鶏糞もよき)
あとはチッソ・リン酸・カリ(N・P・K)というのが重要なので、育てたいものに合わせて調整していきます。
簡単なのはピーマンとか獅子唐ですねぇ(水田が周りにあると、虫が寄りやすいので無視駆除頑張ってください)
まぁでも育てたいもの、食べたいもの育ててみるでいいと思いますよ~
%の計算方法とかいろいろありますが、書ききれないので申し訳ないです。
抜根お疲れ様でした。無理せず体調管理しながら頑張って下さい😊
父親の貸駐車場横の空地に父親が梅の木と枇杷の木を植えて、10年目で木を切りました。根っこは切株の断面にドリルで穴を開けて、除草剤をぶち込んでいます。
新しい枝が出なくなったら、根が腐っているはずです。根が腐ってから、伐根します。
19:30辺りに出ている木の葉を見ると、キョウチクトウに似ている気がします。
もしもキョウチクトウなら、とても強い毒性があり、たき火や薪ストーブくらいの温度では分解されず煙に毒が含まれます。
詳しい人に確認してもらってください。
焼き芋🍠ナイス👍
肥料作りはコンポストが簡単ですよ😃
段ボールで🆗‼️
急がないことが楽しむコツです。我慢せずにやりたいことをやりましょ~。
砂利屋さんとか土建屋さんに聞いたら残土処分してくれるところ見つかると思うよ! 自分で運べるなら安上がりだわ。
スチールの電動いいですよね❤。でも親方にはぜひエンジンをお勧めします。バイク以上に高回転で回る2ストに男心がくすぐられます。特にオールドスチールにはコアなファンがいます。親方なら簡単にレストア出来るかと思いますのでぜひ!ところで残置物の中にもスチールのエンジンカッターありましたよね。
抜根した根っ子で何か作ってみて下さい🤗
その花は、ハナニラでわ?薄紫のはなが野生の可憐さがあっていいすよね。うちにも勝手に生えてるんですが、春の日差しに揺れるハナニラを見るのは毎年の楽しみです。
お疲れ様です。息抜きも良いじゃないですか、次回も楽しみにお待ちしています。
猫様が返事してる😂
バックホーというのはトラクターの後ろについている油圧掘削具の事です。
ユンボでシェイカーィ゙。。。無限軌道パワーショベルとも呼ばれて居ますね。
青い空にあ〜ぁ負けて仕舞いましたね😅仲間のバイク見ちゃったら誘惑に勝てなかったかぁ~😜跋根て凄いよね機械使っても1日仕事なのに、昔の北海道の開拓民の皆様は手作業であの広い荒野を開拓して行ったと思うと頭が下がります、身体に気を付けて作業続けて下さいね、これからも楽しみに拝見させて頂きます🙋
機械が古いので油圧ホースが破れる可能性もあるので注意してくださいね
怪我だけはしないように安全作業で頑張ってください!
緑肥を作るなら踏み固めずに空気が入ってバクテリアの分解を促進しなければならないのでは?
単に土中にリンと窒素化合物が混ざればいいわけですからね。
熊本県産可愛いw 垣根はうえを詰ればまだまだ使えそうですね
係長の農園の横に、ちょと大きめの
温室ハウス使ってパイナップル🍍 バナナ🍌とか・出来るのでは。
みんな、キックスタート 良いですね!
何時も羨ましいな〜って見てます。誘惑に負けてバイクって人間らしくていいね👍バックホー作業気をつけて🙏
木を抜いても気を抜くな‼️
って言って欲しかったです😂
よく遊んでうらやましい限りです。資金がないうらやましさです。
ドラム缶の木は田舎でよくある、”仮植え”か大きくしない前提で植えたけど忘れてる間に大きくなったパターンかもですね。
コレだけ広くても、雪かきした雪を溜めとく場所が無さそうだから、広めに整地できると便利良さそうですね。
この先、大工の兄貴達もやってくる溜まり場になったら濃ゆい思い出作り出来て面白そうですね。
何時もユルユルどんな時もゆるゆる、で人生は楽しいな~! そんなオシロさんの生活スタイルがナイスでいいな~!
ニワトリを飼って糞で土壌を良くしつつ、卵をゲット!
ヒナ(平社員)から育てて社長まで成長する過程を観てみたいです😄😄😄😄
広葉樹の切り株や、木の根ってかなり燃え付きにくいんですが、水でしつこく洗って土を落として熾き火の上で炙っていると、燃え始めます。一旦火が入ると日単位でじわじわ燃えて火持ちがいいです。切り株の方から生えてたときの下に向かってチェーンソーのバーを突っ込むように切れ目いれとくと壁になった互いの熱でさらに燃えが良くなります。
薪ストーブもあるので薪にできればいいなぁとは思うんですが、根っこは小石を抱いていたりして、チェーンソーの歯を当ててしまうと途端に切れ味落ちたりするんで、仕方なく焼却ということにしています。薪割り機も歯がたたないですしね・・・。
抜根お疲れ様でした 山でリフレしてまたがんばって下さい
米糠、たけのこのアク抜きとか糠漬け用に持っていく人が多い時期なので争奪戦ですね〜(笑)
お疲れ様です。
重機の小さいのは疲れますから無理の無いよう作業してくださいね。敷地内は一段落してから色々作っていくのも楽しみだと思います
お疲れ様です。
畑作りは土作りから米糠を撒きスコップで耕す。これを繰り返すと畑になります。
頑張って下さい。
那須のジイさんより
係長へ燠火の上にホイルで巻いたさつまいも並べたら、上から米ぬかをドバっとかけて黒く焼けるまで2時間ほど待つとやんわりと火が入った美味しい焼き芋が出来ますよ!笑
臭いけど土作りは牛フンが一番いいっす。畜産農家からうまくいくと買えるっす(トラックで 置いてもらって二年放置すればいい土になるっすw
抜根はねぇ…結局スコップとノコギリとバールを手に地味にやるしか無いんですよねぇ昔川崎駅前のバス通りの再開発で街路樹の桜を夜勤で抜きました…工種は移植名目だったかなぁ…
今週もあっりがとねぇ
次回が待ち遠しいです 部品が飛んだとこヒヤットしましたね
気分転換は必要です‼
係長、土壌改良の方向性は間違ってないです。ベストはコンポストで生ゴミを入れて、たまに米ぬかをふりかけて層にしておくとこれからの季節はコンポスト内の温度が高くなって腐葉土っぽいものが作れますよ。ちなみに雑草の種は燃やさない限り、しぶとく発芽します。なので種のついてる雑草は燃やすか、燃えるゴミで処分する方が良きですよ。
抜根作業お疲れさまです!こんなに空が青いのにひたすら抜根辛いですね😵梅雨前のこの時期が最高のバイク日和です🙋たまには息抜きしてまた続き頑張って下さい!係長も無理の無い様に穴掘り頑張って下さい!畑出来るの楽しみにしてます🙋畑で完熟したトマトとか最高に旨いですよ😉頑張れ~親方、係長👋
1人解説!聴いてて楽しいよ! ユンボの転倒気〜つけてちょ!😊
そうやってバイク乗ってたらライオン丸に怒られそう笑
抜根お疲れ様でした
チェンソーは非常にに危ないものですけど、
やっぱりいつも丸鋸などで木を切ったりしてる大工さんチェンソーも上手ですね
中古で耕運機を手に入れて親方が直して、苦土石灰、化成肥料(8-8-8)など、鶏糞を撒いて耕せば畑の完成です👌
へ!へ!ヘイユー笑笑笑笑
とん平だれがわかるの笑笑
俺は好き
前も歌詞使ってたよね笑笑
選曲マジサイコーなんだよなあ
いいなあ
左とん平のヘイ・ユーブルース…
曲も盛り込んでほしかった…
いつも楽しみに拝見しております。
炭素循環農法を少し試してみてはいかがでしょうか?
農薬なし、化学肥料なし、発酵と微生物で土づくり、水やりもいらないとかです。
なんか楽しそう
21:06 思いのほか天使が辛辣w
この動画はガーデニングの分類になってますね。CBRが懐かしいなぁ
最近、一番楽しみにしてる動画です!とりあえずは冬は越せたんだし、あまりむちゃせず、ゆるりと楽しんでいけばいいと思います〜それ見るのが楽しみですw
また悪いときに、友達が来てしまいましたね❗
バツコンも終わり、配水管の穴堀と整地が待つてるににバイクで山にいつてしまつたにですね❗
気分転換も必要ですからね‼️次回は、下水道工事の完成ですね❤️兎に角頑張って下さいね❤️