【NBA】歴代感動モーメンツTOP10

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 дек 2018
  • NBAファンならだれでも、いくつか忘れられない瞬間があると思います。その瞬間の大きすぎる喜び、悲しみ、驚き等は何年たっても忘れられません。その中でも、感動する瞬間というのは一際私たちの心に残ります。零れ落ちた涙と共に、世代を超えて伝説となっていくのです。では、数え切れないほどのエピソードがあるNBAの中で、最も感動的な瞬間はどれなのか。今回は歴代感動モーメンツTOP10を、ランキングしていきたいと思います。
    Twitter→ / nicholastakeshi
    音源素材
    魔王魂様、煉獄庭園様、H-MIX様
    All rights to video footage and pictures used in the video are reserved by the National Basketball Association
  • СпортСпорт

Комментарии • 1,1 тыс.

  • @reim4113
    @reim4113 2 месяца назад +22

    これももう5年前とは(2024民)

  • @user-nz9bd4pj4p
    @user-nz9bd4pj4p 5 лет назад +178

    ローズとかT-Macとか怪我で全盛期の動きが出来なくなった選手が一瞬だけ全盛期に戻るのめちゃくちゃ感動する

  • @user-fy5fu5co1j
    @user-fy5fu5co1j 5 лет назад +536

    ローズのやつはすごく感動した。レブロンとかカリーとか色々なNBAプレーヤーが褒めたたえててデリックローズが帰ってきたのが本当に嬉しいんだなって思った

    • @user-ly4uy5vu4v
      @user-ly4uy5vu4v 5 лет назад +10

      ふくみたくしゃちょー デリックローズは一番好き

  • @user-wo2dv7ho6n
    @user-wo2dv7ho6n 4 года назад +418

    コービーの「最後に1度だけ」が今聞くと感動ものすぎる。

  • @user-km3vk9cx9q
    @user-km3vk9cx9q 5 лет назад +591

    3:32 泣きそうになりました

    • @user-zw9os2kj9q
      @user-zw9os2kj9q 5 лет назад +14

      カイリーアービング おらはもう泣いてた笑

    • @user-mw5kr9rz9u
      @user-mw5kr9rz9u 5 лет назад +4

      この後のコメすいません漏らした

    • @user-zl5ft3fw3r
      @user-zl5ft3fw3r 5 лет назад +15

      @@user-mw5kr9rz9u いやなんでだよw

    • @Super_Kireji418
      @Super_Kireji418 5 лет назад +1

      これはガチボロ泣きもの

    • @OTL__39love
      @OTL__39love 5 лет назад +6

      マックで泣いたの初めてだった

  • @user-fj3qd1xc8v
    @user-fj3qd1xc8v 5 лет назад +833

    デュラントの母
    受賞歴
    ・シーズンMVP (2014)

    • @user-wr9xu4qd5t
      @user-wr9xu4qd5t 5 лет назад +41

      アメンホテプ4世 やめて泣いちゃう

    • @user-py4kb7ug2r
      @user-py4kb7ug2r 5 лет назад +63

      シーズンMVPを受賞した時のデュラントは大好きやったんやけどな🥺

    • @iso2138
      @iso2138 5 лет назад +27

      同時受賞

    • @tksm1919
      @tksm1919 5 лет назад +4

      アメンホテプ4世 いやあずにゃんかよwww

    • @user-xi6qw1or9q
      @user-xi6qw1or9q 5 лет назад +82

      0ポイント
      0アシスト
      0スティール

  • @user-bf9yj4rr7e
    @user-bf9yj4rr7e 5 лет назад +337

    ローズのはマジで泣いた

    • @user-sn4do2cc4v
      @user-sn4do2cc4v 5 лет назад +12

      僕も大号泣でした

    • @user-st2bj3zv1u
      @user-st2bj3zv1u 5 лет назад +16

      「一度は枯れきった薔薇はたとえその夜だけだったとしてと確かにまた咲いたのです。」の前に言ってたニコラスさんの英語聞き取れた人います?教えて欲しいです

    • @user-ts3kx3mf1g
      @user-ts3kx3mf1g 5 лет назад

      泣いてはないけど
      感動しすぎた

    • @user-no5kj6jc6k
      @user-no5kj6jc6k 5 лет назад +4

      @@user-st2bj3zv1u Iworked my ass off だと思います。間違ってたらごめん。

  • @-ikura2434
    @-ikura2434 5 лет назад +466

    コービーの引退試合は震えた
    60得点なんて全盛期のエース級選手だって滅多に出せる記録じゃないのに、それを怪我ありのシーズンに37歳という年齢での最後の試合という場面で成し遂げてしまった
    これほどレジェンドという表現が似合うものはなかなかない

    • @user-wr9xu4qd5t
      @user-wr9xu4qd5t 5 лет назад +44

      カモネギマンMr. 最近レブロンファンからの批判が多くて悲しいけど、コービーが偉大なのには変わりないよね。

    • @user-so3tn5uk8u
      @user-so3tn5uk8u 4 года назад +2

      コービー…

    • @rqze460
      @rqze460 4 года назад

      RIP

    • @user-fl3pb9kp9p
      @user-fl3pb9kp9p 4 года назад

      Mr.カモネギマン めちゃめちゃ悲しい…

    • @user-dr8lc6kt7l
      @user-dr8lc6kt7l 4 года назад

      ごく一部のレブロンファンはほかをバカにするからね

  • @rikutoaf
    @rikutoaf 5 лет назад +556

    Yooo I missed your カッコよすぎる声💪お疲れ様です!月曜の朝から感動させられました。後、高校時代、テストで良い点をとった後に教室と廊下で毎回 ANYTHING IS POSSIBLLLLLLEEEEEEE って叫んでたのを思い出しました🥺

    • @Shmallow-qc7uo
      @Shmallow-qc7uo 5 лет назад +15

      Rikuto AF いつも見てます

    • @32fid5
      @32fid5 5 лет назад +18

      リクトさん!早よコラボして!
      日本から楽しみにしてるで!(^^)

    • @user-km1sr4sh9b
      @user-km1sr4sh9b 5 лет назад +6

      神と神や

    • @user-pd8ub3xb5x
      @user-pd8ub3xb5x 5 лет назад +6

      声めっちゃ落ち着いて好き

    • @user-cj9kf6id8t
      @user-cj9kf6id8t 5 лет назад +3

      Rikuto AF いつも見てます!

  • @user-nn2ws7he7z
    @user-nn2ws7he7z 5 лет назад +13

    すごい泣ける、というわけでは無いのですが2007年のファイナル後にダンカンかレブロンに対し「時代はもう君のものだ、だけど今年は頂くよ」と言って、お互いをはたきあって笑ってたシーンはほっこりの意味で感動しました。

  • @jordan327theworld
    @jordan327theworld 5 лет назад +276

    毎試合自分の試合を観に来てくれた父親がもういない。いつも使ってたシカゴのホームコートもない。以前と同じなのはフィルとピッペンの存在だけという。
    精神的にキツかったシーズンなだけに優勝して泣き崩れたのは胸に来る。本当にドラマを魅せてくれるよね。

  • @takatake6
    @takatake6 5 лет назад +272

    こういうのがあるからnbaはやめられない

  • @edajimahe8
    @edajimahe8 5 лет назад +29

    HIV感染を公表してから30年近く経ってもお元気そうなM・ジョンソンが感動する

  • @user-cf9fd3ui1l
    @user-cf9fd3ui1l 5 лет назад +182

    異論なんてないよ
    お前が思うランキングを見るのが好きなんやで

    • @user-eu9hv7st3n
      @user-eu9hv7st3n 4 года назад +4

      ほんとにね
      新しい視点から見ることもできるから色んな人のランキングを見るのは楽しい

  • @holmes7396
    @holmes7396 5 лет назад +513

    ここに入ることはないでしょうが
    クリスポールが高校時代に、殺害された祖父のために祖父の年齢分の点数をとり 記録を目指せたのにシュートをわざと外したりして祖父に捧げた試合が感動的でしたね

    • @yukkoro
      @yukkoro 5 лет назад +9

      CP3が大好きな僕も、その話はグッときます

    • @user-zt1cc7lw3v
      @user-zt1cc7lw3v 5 лет назад +3

      Sherlock 63だっけ?

    • @bebop_3
      @bebop_3 5 лет назад +7

      61じゃね?

    • @NicholasTakeshi
      @NicholasTakeshi  5 лет назад +144

      NBAじゃないので入りませんが、バスケ史上だったら入りますね

    • @user-ln5bq7fs3f
      @user-ln5bq7fs3f 5 лет назад +3

      それほんと好き
      マジで感動する。

  • @user-dk5ng3jx4l
    @user-dk5ng3jx4l 5 лет назад +47

    NBAの試合とかじゃないけど、ウエストブルックの大学?高校かどっちかの時代の親友が亡くなってウエストブルックが今でもその親友の番号とかのリストバンドとか自分のバッシュにそうゆうのを表すのが本当にかっこいいと思った。

    • @NicholasTakeshi
      @NicholasTakeshi  5 лет назад +10

      それな

    • @user-yo1fy4ou4v
      @user-yo1fy4ou4v 5 лет назад +2

      ケルセイバスの話ですね…

    • @user-dk5ng3jx4l
      @user-dk5ng3jx4l 5 лет назад

      @@user-yo1fy4ou4v
      そうです。
      本当に応援したくなる選手ですよね

  • @user-pn4di1pp9j
    @user-pn4di1pp9j 5 лет назад +142

    トレイシーマグレディが歴代の中でも一番好き
    特にトロントでビンスカーターとの従兄弟チームメイトが大好きだった

  • @tatsuryu3080
    @tatsuryu3080 5 лет назад +183

    ローズの50得点超えは泣いた。
    学校で涙出た

    • @user-so2fj4jl2k
      @user-so2fj4jl2k 5 лет назад +2

      それよ

    • @da-i-fu-ku259
      @da-i-fu-ku259 5 лет назад +2

      私も次の日家で叫んでましたw
      「ローズーーーーーー」ってw

    • @tatsuryu3080
      @tatsuryu3080 5 лет назад +4

      da-i-fu-ku 25 いやもうほんとですよね、笑
      2018年史上1感動しました、、

    • @judypilson6727
      @judypilson6727 5 лет назад +11

      オールスター投票第一回途中経過発表されたけど…
      ローズ西のバックコートの二位だって!このままスターター選ばれてほしいなぁ…

    • @tatsuryu3080
      @tatsuryu3080 5 лет назад +2

      @@judypilson6727 見ましたよ!!ホントにスターターとしてでてほしいです!

  • @user-hm8ns8bf1v
    @user-hm8ns8bf1v 5 лет назад +146

    Dローズの題名に惚れた

  • @user-ji1pe4do2r
    @user-ji1pe4do2r 5 лет назад +109

    デリックローズのほんとに泣きそうになる

  • @youngbull02
    @youngbull02 5 лет назад +370

    Cleveland!!!This is for you!!!

    • @gold5194
      @gold5194 5 лет назад +26

      クリーブランド!この優勝をお前に捧げる!
      日本語でも英語でもやはり感動的ですね。高評価不可避

    • @Poppy0831
      @Poppy0831 5 лет назад +14

      2016ファイナルはこのセリフとアービングがスリー決めた時の実況が好き
      (It's gone Kyrie Irving from downtownかな?)

    • @user-nj1ne5qg7g
      @user-nj1ne5qg7g 5 лет назад +1

      3131 PPP その実況かなりあるあるじゃないですか?

    • @Poppy0831
      @Poppy0831 5 лет назад +11

      333 555 いやまあそうなんですが、あの得点が動かず拮抗していた時の一発だったからですかね、ジーンとくるものがありました。

    • @user-ju7nv2ed7m
      @user-ju7nv2ed7m 5 лет назад +2

      カリーも不調でクレイもいなかったから正直まぐれとしか
      思ってないです笑
      (ウォーリアーズファンです。すぐにわかとか言わないで)

  • @nextla9414
    @nextla9414 5 лет назад +122

    ローズとおんなじ怪我したからわかるけどニックス時代まで復帰しただけでもすごいと思う。さらに50点取るとか… リハビリ頑張ろうって思わせてくれた

  • @off-0768
    @off-0768 5 лет назад +584

    レナードが銃殺された父親の夢であったNBA入りを果たし、父の日にファイナルmvpをとったときは感動しました。それよりも、、、
    父が殺害された次の日も我慢して試合に出て、帰って母親の前で泣き崩れたっていうエピソードが涙物です。。。

    • @user-hb8vd4mr9l
      @user-hb8vd4mr9l 5 лет назад +53

      そんな男でもある男に掛かればアンクルブレイク(物理的)も免れない
      僕はちゃんとレナードが好きでザザが嫌いです

    • @user-xg7ve8gs2s
      @user-xg7ve8gs2s 5 лет назад +7

      それで内気な性格になったんだっけ?

    • @user-yu3rl2ex9g
      @user-yu3rl2ex9g 5 лет назад +5

      いつもは鉄仮面のレナードが…感動ですね…

    • @bbhohou8502
      @bbhohou8502 4 года назад +15

      @@user-hb8vd4mr9l ザザの「家族を狙うな、俺を恨め」って発言を聞いたとき何言ってんだコイツって思った。ザザはヒーロー症候群

    • @user-rn5gv7lm4w
      @user-rn5gv7lm4w 4 года назад +5

      NBA選手って親が殺されるの多くない?やっぱ治安良くないんだろうな。

  • @NicholasTakeshi
    @NicholasTakeshi  5 лет назад +320

    こんにちはニコラス武です。今回、前回の動画からかなり時間が空いてしましました。申し訳ないです。いや、大丈夫生きてます。今後も、こういったように投稿頻度がガクッと減ることはあると思います。そんな時は温かい目で見守ってやってください。頑張ります。以上、眠くてなんて書けばいいのかわからないニコラスでした。

    • @user-by2tn2yu3d
      @user-by2tn2yu3d 5 лет назад

      8位シード、ニックスのファイナル進出

    • @user-py4kb7ug2r
      @user-py4kb7ug2r 5 лет назад

      ニコラス武 お疲れ様でスティーブ•ナッシュ

    • @user-xg6yr5mf9f
      @user-xg6yr5mf9f 5 лет назад

      @@Tkhynnnnn 著作権の問題で消されました

    • @user-vq6vp1hc6x
      @user-vq6vp1hc6x 5 лет назад +1

      ゴールデンステート約20年ぶりの優勝

    • @user-hz1rg8ks9n
      @user-hz1rg8ks9n 5 лет назад

      マーケルフルツ

  • @salah0891
    @salah0891 5 лет назад +14

    やっぱりローズが1番です
    NBAにハマったきっかけ、バスケやっててずっと憧れの選手。
    あのころのキレはそこまでないけど、スリーも打てるようになってドライブもできて…
    ケガだけはほんとに気をつけて欲しいな
    ほんとに大好きな選手

  • @user-bm4it2nv5l
    @user-bm4it2nv5l 5 лет назад +19

    待ってたぞォォォ!!ニコラスゥゥゥゥ

  • @user-ps1fd9rk1k
    @user-ps1fd9rk1k 5 лет назад +14

    Cleveland This is for you!!!
    この言葉は一生忘れられないわ

  • @user-ib8ny5gf6z
    @user-ib8ny5gf6z 5 лет назад +45

    ちょっとガチで見終わったら涙が出ていた

  • @user-xr6vh4ml2k
    @user-xr6vh4ml2k 5 лет назад +6

    やっと戻って来たー!
    これからも楽しい動画お願いします

  • @user-uu7kd3kd3l
    @user-uu7kd3kd3l 5 лет назад +9

    まってました!
    てかタイトルとサムネイルだけで引き寄せられた!

  • @user-rs2ix9ns1h
    @user-rs2ix9ns1h 5 лет назад +2

    本当にタイトルが秀逸だわ
    どんだけ武さんがNBAを愛してるかそれだけで分かる
    これからもずっと見させていただきます

  • @user-fc9sd1wy1u
    @user-fc9sd1wy1u 5 лет назад +8

    どのエピソードもめちゃくちゃ感動するしグッとくるな
    スポーツって素晴らしいよ

  • @user-xt6oi3iy9t
    @user-xt6oi3iy9t 5 лет назад +318

    最初のたけしさんの言葉で、1位はキャブズの優勝だと確信しました笑

    • @user-bv7he2in2y
      @user-bv7he2in2y 5 лет назад +8

      こっしー それw

    • @user-hh5ub5oe5x
      @user-hh5ub5oe5x 5 лет назад +5

      胸囲の侵略者 と、何も成してない奴が偉そうに言っています

    • @user-iy1sb5sz9w
      @user-iy1sb5sz9w 5 лет назад +1

      baumroll 安心してください。こいつの方がクソキモいカリーキッズですからwww

    • @user-hh5ub5oe5x
      @user-hh5ub5oe5x 5 лет назад

      カリーキッズって初めて聞いたw自分はバスケ詳しくないけどプレーを見るのが好きでよくマヌ ジノビリ?関連見てて知らないうちにここに辿り着いただけです

    • @user-iy1sb5sz9w
      @user-iy1sb5sz9w 5 лет назад +4

      baumroll baumroll ジノビリいいですよね。今季始まる前に引退してしまいましたが。もう少しだけ見ていたかったなぁ…。NBAには他にも魅力的な選手沢山いるのでこれからも見ていってくださいね〜。

  • @tatsuryu3080
    @tatsuryu3080 5 лет назад +41

    ローズの出てきた時点でもう涙目だったよ。笑
    ほんとにほんとにローズ大好き

  • @user-vv4md5wn1r
    @user-vv4md5wn1r 5 лет назад +8

    それぞれの映像の後の長くもなく短くもない間が凄くいい。余韻に浸るにちょうどいい時間。

    • @NicholasTakeshi
      @NicholasTakeshi  5 лет назад +1

      意識しているので気づいていただいて有難いです

  • @fuetarian
    @fuetarian 5 лет назад

    神動画
    ほぼ全エピソード泣いた
    ニコラスさんありがとう

  • @user-yi7ch1jk3f
    @user-yi7ch1jk3f 5 лет назад +7

    よーやく来たぁ
    ニコラスさんの動画~!
    次回は期間を短めにお願いしたいです!!

  • @user-nk4vw3ks6c
    @user-nk4vw3ks6c 5 лет назад +15

    ニコラス武さんの歴代○○TOP10大好きです!もっとやってほしいです
    無理はしないでくださいね

  • @clubkanbara5076
    @clubkanbara5076 5 лет назад +1

    今までのランキングでダントツで1番好きです!
    いつも見てます!これからもよろしくお願いします。

  • @user-dm9jq1bj9n
    @user-dm9jq1bj9n 5 лет назад +197

    いやKDかっこよすぎか?
    母さんが真のMVP、、
    いいこというなーぁ

    • @user-mo2xv8uj3n
      @user-mo2xv8uj3n 5 лет назад +5

      このインタビュー動画は泣いたわ。

    • @user-wz8jp1hs5m
      @user-wz8jp1hs5m 5 лет назад

      うんうん。あんなん泣かせるために言ってる

    • @sminamis
      @sminamis 5 лет назад +15

      KD嫌いになりそうになるたびこのスピーチ聞きに行く

    • @user-yn5kc5uj8x
      @user-yn5kc5uj8x 5 лет назад +3

      ウォーリアーズに行かなければ完璧だった

    • @YaMaDadayon
      @YaMaDadayon 4 года назад +2

      KYだけどさ
      なんかマザコンみたい

  • @user-zb1wu2oe5t
    @user-zb1wu2oe5t 5 лет назад +6

    まってたぜぇぇぇぇ!

  • @user-cj5rr2wp4u
    @user-cj5rr2wp4u 5 лет назад +23

    オープニングが神

  • @user-re8zv8dd4y
    @user-re8zv8dd4y 5 лет назад +1

    動画待ってました!素晴らしい動画ありがとうございます😊

  • @Cactus05
    @Cactus05 5 лет назад +2

    コービーの試合は何回見ても泣く。今も泣く自信あるもん。この動画のハイライトだけで泣いた

  • @user-zc1vt7um1x
    @user-zc1vt7um1x 5 лет назад +76

    個人的にはやっぱりローズのやつが好きだな。

    • @user-ly4uy5vu4v
      @user-ly4uy5vu4v 5 лет назад

      福森悠斗 ローズなんだよなぁ、やっぱ

  • @user-pe5sd8cx5d
    @user-pe5sd8cx5d 4 года назад +82

    12:00 もうこれ一位でいい

  • @user-tg4po8ih5v
    @user-tg4po8ih5v 5 лет назад

    ニコラスさんのこのシリーズ大好きです!

  • @avalanche.9992
    @avalanche.9992 5 лет назад +1

    待ってました!!!!!!

  • @boonyan1526
    @boonyan1526 4 года назад +3

    本当に最後に1回だけでいい…
    ステイプルズ・センターに顔を出してNBAファンを笑顔にさせて………

  • @user-cg5jr2tn6s
    @user-cg5jr2tn6s 5 лет назад +3

    anything's possible‼︎
    マジで痺れました

  • @tomo3TV
    @tomo3TV 5 лет назад

    最高。。。この動画、これから何回も見に来るやつだな。

  • @9zima51
    @9zima51 5 лет назад

    動画投稿お疲れ様です!
    ローズは泣きそうになった😭

  • @user-qr3jp3zc9d
    @user-qr3jp3zc9d 3 года назад +3

    何回も見にきちゃうなー

  • @5luck149
    @5luck149 5 лет назад +3

    どのエピソードも泣きそうになってしまう…

  • @user-lq8gv6jv4m
    @user-lq8gv6jv4m 5 лет назад +1

    待ってたよー!!!!

  • @user-yg3mk4vq7n
    @user-yg3mk4vq7n 4 года назад +1

    アメトークでこの動画を思い出してまた見にきた。何回見ても泣ける。

  • @user-oq6ot1mh5x
    @user-oq6ot1mh5x 5 лет назад +9

    ローズはほんとに嬉しくて泣いた

  • @user-wh9kn2sm8e
    @user-wh9kn2sm8e 5 лет назад +12

    今日のレブロンとウェイドの試合後のやりとりも感動した!

  • @user-sk9yc3zk8f
    @user-sk9yc3zk8f 5 лет назад

    何よりもニコラスさんのネーミングセンスが完璧

  • @pu-taninamo2999
    @pu-taninamo2999 5 лет назад

    KG泣けました、ありがとうございます!

  • @sh-kl4ic
    @sh-kl4ic 5 лет назад +17

    もーローズが最後ブロックしたのがカッコよすぎる😎😎😎

  • @user-cp5lt7tn1q
    @user-cp5lt7tn1q 5 лет назад +280

    かなり泣けますよこれ、
    特にトーマス

    • @user-fb5oo4fu7s
      @user-fb5oo4fu7s 5 лет назад +2

      抹消ヒーローイレイザーヘッド 涙を我慢出来なかった

    • @user-qu2vh3ih1v
      @user-qu2vh3ih1v 5 лет назад +10

      詳細を開く前に何かしらのオチを期待した俺をぶん殴りたいです

    • @user-vq6vp1hc6x
      @user-vq6vp1hc6x 5 лет назад +1

      その日の練習中にベンチで泣いてたの印象に残ってます
      ブラットリーがよりそって、、、

    • @user-xh2wy8uk6w
      @user-xh2wy8uk6w 4 года назад

      トーマスとジョーダンがすごく感動

    • @user-ur4zq4xw1l
      @user-ur4zq4xw1l 4 года назад

      ガミももん デュラントもめっちゃ感動した😭

  • @user-yf8ev8pg6h
    @user-yf8ev8pg6h 5 лет назад

    ニコラスさんの動画は本当におもしろい。
    頑張って下さい!

  • @egoist1578
    @egoist1578 5 лет назад

    ランキング動画めっちゃすこです

  • @user-dr5mb6di6c
    @user-dr5mb6di6c 2 года назад +4

    まだまだ続編がほしい、、、、

  • @user-ir2hv4tw8o
    @user-ir2hv4tw8o 5 лет назад +3

    最高すぎる・・・

  • @PS_GT-R32-007
    @PS_GT-R32-007 5 лет назад

    今回の動画も最高でした。
    みんなかっこいいですね。
    ヒーローになってみたいです。

  • @cllllp
    @cllllp 5 лет назад

    素晴らしいです 
    知らない感動ばっかりありがとう😎

  • @egoist1578
    @egoist1578 5 лет назад +22

    バラの返り咲きって表現いいですね

  • @sirosiromanju
    @sirosiromanju 5 лет назад +8

    タイトルからして神動画だと分かる

  • @towf7911
    @towf7911 5 лет назад

    待ってたよぉぉぉぉ!

  • @shin-yw6xy
    @shin-yw6xy 5 лет назад +1

    この動画すごく好き。

  • @user-tr7cl1hp4d
    @user-tr7cl1hp4d 5 лет назад +11

    ミソネタが好きでローズがすき最高

  • @user-sg1hh2vp8r
    @user-sg1hh2vp8r 5 лет назад +27

    ローズは本当に泣きそうになる

  • @user-zi3te9lh6m
    @user-zi3te9lh6m 5 лет назад

    もっと動画投稿して😂
    毎回楽しみにしてます😂

  • @user-cz3cx2cl2m
    @user-cz3cx2cl2m 4 года назад

    コービーの引退試合見てなかったからこういうのすごく助かります。
    そして、バスケを好きになったキッカケをくれてありがとうございます。
    心からご冥福をお祈りします。

  • @b-k.0459
    @b-k.0459 5 лет назад +3

    感動モーメントpart2してください!

  • @user-dh1ld4bo3v
    @user-dh1ld4bo3v 5 лет назад +128

    歴代名言Top10やってほしいです!

    • @user-ei4jw8gd2e
      @user-ei4jw8gd2e 5 лет назад +2

      それしてほしいな

    • @user-dh1ld4bo3v
      @user-dh1ld4bo3v 5 лет назад +2

      松尾翔悟 ですよねー

    • @76ers58
      @76ers58 5 лет назад +9

      ヒールドバディ anythingPossibleがすごい好き、わかりますかね?

    • @user-dh1ld4bo3v
      @user-dh1ld4bo3v 5 лет назад +1

      76 ers わかります

    • @user-wb7gx5nv3g
      @user-wb7gx5nv3g 5 лет назад +2

      76 ers それな

  • @user-sg3pg8pl7g
    @user-sg3pg8pl7g 5 лет назад +2

    解説が上手すぎる

  • @SC-fl3jf
    @SC-fl3jf 5 лет назад

    待ってました~❗

  • @webelieve8484
    @webelieve8484 2 года назад +6

    俺はウォリアーズバイアス抜きにKDの移籍を仕方の無いものだと思ってる KDだって人間だし優勝を求めるのは当然 それを批判するファンがいるのはわかるけどKDの決断そのものを否定するのは間違ってると思う
    だから2017年にウォリアーズが優勝した直後に、ステフがKDと抱き合いながら「移籍したのはこの為だろ?」と叫んだシーンは感動できると思う

  • @mukiorbit77
    @mukiorbit77 5 лет назад +8

    見終わった後の一番の感想はやっぱNBAってバスケってええなあー
    しみじみ思ったわ

  • @user-zm7pg5ph1v
    @user-zm7pg5ph1v 5 лет назад

    今回も最&高やなニコラス

  • @user-oy1vq7hq2o
    @user-oy1vq7hq2o 5 лет назад

    この動画サイコーです!!

  • @yokkoishon
    @yokkoishon 5 лет назад +6

    俺は1.3でキャブズ負けている時
    キャブズが勝つとずっと言ってただから勝った時の嬉しさはほんとに感動モノでした、、

  • @user-dt7im8ib1m
    @user-dt7im8ib1m 5 лет назад +3

    これは神動画
    キャブスファンじゃなくてもあの優勝は感動する

  • @user-li5lm7jt3h
    @user-li5lm7jt3h 5 лет назад

    待ってました!!

  • @Games-pi5fu
    @Games-pi5fu 5 лет назад +2

    NBAすごいなって思った
    チャンネル登録しました!

  • @user-hussun803
    @user-hussun803 5 лет назад +5

    バスケの神様またつかいましたねww^_^使わせていただきました。

  • @user-qu5yp1ex1r
    @user-qu5yp1ex1r 5 лет назад +5

    個人的にはカイリーがボストンに行った後のキャブス対ボストンでカイリーとキャブスの選手たちのハンドシェイクがめっちゃ感動した

  • @pakusensei
    @pakusensei 2 месяца назад +1

    全部泣ける

  • @kname.8914
    @kname.8914 5 лет назад

    ニコラスさんのお陰で、昔バスケが大好きだった俺が、またこうしてバスケを好きだと思えるようになりました。ありがとう。

  • @user-pj7et7rl9w
    @user-pj7et7rl9w 5 лет назад +5

    ジョーダンの号泣、デュラントの母こそ真のMVP、ローズの復活は、今見ても泣けます。
    ただ、レブロンの
    「Cleveland!! this is for you!!」は、これはもうキャブスファン、レブロンファンなら1位にしないとダメですね!!
    マイアミに行った時にレブロンを応援する気持ちが薄れていましたが、帰ってきて、そして、もう……最高ですね!!(語彙力)

  • @user-qe9sz6sr2e
    @user-qe9sz6sr2e 4 года назад +3

    個人的な感想だけど、ジョーダンのエピソードはジョーダン一人で完結してるけど、レブロンの優勝はレブロンとクリーブランドという街、人々みんなの物語って感じがして、やっぱり1位だなって思えた。

  • @user-bw3cq1zz3i
    @user-bw3cq1zz3i 5 лет назад +1

    この動画でめっちゃ泣いてしまった😭

  • @xcaycrow_z7043
    @xcaycrow_z7043 5 лет назад +1

    これまでこういうプロは感情が無いように見えてプレイだけに専念している感じがしてたけど
    これを見て優しさや温もり、そして日本人とは違う感情を感じました

  • @ikimonotyet0809
    @ikimonotyet0809 5 лет назад +21

    ここに入ってないやつで言うならジョン・ウォールとマイヤちゃんかなぁ
    背景を知ってインタビューの日本語訳見て号泣した

  • @webelieve8484
    @webelieve8484 2 года назад +4

    ウォリアーズが2連覇した時にステフ、クレイ、ドレイモンド、KD、イグダラが抱き合って喜んだとこ追加で(ただ単にGSが好きなだけですが

  • @user-nn2zi8gr5q
    @user-nn2zi8gr5q 5 лет назад

    久しぶりすぎて少しびっくりしたわ

  • @user-eh7gy8vf4g
    @user-eh7gy8vf4g 5 лет назад

    一番この動画好きやわ