セミナーで寄せられた質問に回答!身近な疑問から人生相談まで答えます!Part2
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 4月24日から3日間限定で配信された IFIビジネス・スクール主催「シトウレイファッションセミナー」で視聴者から寄せられた質問に答えます!
ーーーーーー
チャンネル登録はこちら!
/ @reishito1559
いいね、コメントもお待ちしてます♪
ーーーーーー
【シトウレイ】
日本を代表するストリートスタイルフォトグラファー/ジャーナリスト。
石川県出身。早稲田大学卒業。
被写体の魅力を写真と言葉で紡ぐスタイルのファンは国内外に多数。
毎シーズン、世界各国のコレクション取材を行い、類稀なセンスで見極められた写真とコメントを発信中。
ストリートスタイルの随一の目利きであり、「東京スタイル」の案内人。
ストリートスタイルフォトグラファーとしての経験を元に
TVやラジオ、ファッションセミナー、執筆、講演等、活動は多岐に渡る。
ーーーーーー
IG : / reishito
TWI: / stylefromtokyo
FB: / rei-shito-%e3%82%b7%e3...
ーーーーーー
Supported by
IFIビジネス・スクール
www.ifi.or.jp/
ーーーーーー
RUclips Produced by
WIQOMEDIAN Inc.
シトウレイチャンネルお引越ししました!
bit.ly/3Nf8cIJ
せひ新しいRUclipsも応援いただけたら嬉しいです!
チャンネル登録の方、ぜひよろしくお願いします💛
ファッションにおいての浪費と投資について、サラッと語っていらっしゃいますが、とても大事な事を教えて下さってると思います!レイさんありがとうございます!
浪費と投資の見極め大事ですよね!こちらこそ、観てくれてありがとうございます!
ファッションから好きになりましたが、シトウさんの人間性のファンになりました❣️
お金の投資、浪費はとても勉強になりました!
見極めの仕方が増えました!
益々シトウさんに会ってお話ししたくなりました!
シトウさんのRUclipsに初めて出会った時に、🌟キラキラしていて🎵ルンルンオーラが出て居られたのがとても自然でした。
私は着物👘も好きなんですが、作品の背景を作家さんとお話ししたり、きつけの先生と多種に渡りお話しするのが大好きです❣️
たまにやっちゃたか?は有りますが💦作品に恋しないと買いません。
2005年頃、当時中学生でTUNEとかめちゃくちゃ見てた世代です!
妻も洋服好きなのですが、好きなアイテムを見つけることは得意な一方、コーディネートが苦手なようです。
特にジャンルという概念があまりないのか、「え、これにそれ合わせるの?」という組合せを持ってきます。(本人も合わせてから、合わないと気付くようで)
シトウレイさんのジャンルレスなコーディネートは説得力が故に成立していると思いますが、一般人に関しては、ある程度のジャンル(モード、スポーティ、カントリー?etc.)、分類分けみたいな"基礎"は必要だと思っています。
コーディネートの基礎から遊びまで、体系的にまとめていただけたら、妻に見せたいです!
物事の捉え方に関して、参考になるお話がありとても良かったです。この数分の間で、自身の生き方の核を自然にわかりやすくお話しされている姿は、それまでに今回出た質問の悩みに向き合い、それを乗り越え色々な経験を体得したからこそ表れるのだと思いました。
そういってもらってありがとうございます!参考になったとしたら、すごく嬉しいです。
今お店を立ち上げたばかりで仕入れのためにお金がなくて人生で一番服を自分のために買っていませんが、
自分の投資のために素敵な場所に行ったときに自信が持てるように人と出会ったときに華やかでポジティブでパワーを与えられるような
最高のお洋服を探したいと思います!いつも素敵なシェアありがとうございます!元気になりました!
Hug Fuku Channelはぐふくちゃんねる よかった!
お店立ち上げたばかりなんですね。頑張って下さいねー!応援してます😊
シトウレイ ありがとうございます!😭がんばります!!! レイさんの言葉を思い出しながら昨日余白さんのお洋服を買いました🙌勇気をありがとうございました❣️
たまに、以前見た動画を見たくなります。レイさんの説明の内容が、とても為になるし、府に落ちます。自分が管理職の立場にあるので、参考にさせていただきまーす✨いつも、ありがとうございます🙇😉
ありがとうは、最強の言葉っすね。お金には変えられない自分の満足を伝えられる言葉。僕はコンビニでもスーパーでもレジの方へ必ず言います。言われた方も言った方も気分が良くなる素晴らしい言葉^ - ^なるべく感情を込めて言うようにしてます^ - ^
どんぐり山さんのご近所のコンビニの人とスーパーの人は幸せですね!感情込めて言うの、私も真似しよっと!(←たまについつい惰性で言ってるときある)
なるほどーーーーーーーー❗️
もしかしてこれからはお店は試着室がまんなか! くらいになるのかもしれませんね (>.