【売却】工事現場から出た水道管1トン売却したらいくらになる?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии •

  • @智子-i6r
    @智子-i6r 5 месяцев назад

    桧山建設のハム太郎の意味をご理解願います。独身の頃に

  • @inosin1351
    @inosin1351 2 года назад +7

    このような、工場見学することなく
    見られて、勉強になる広報活動は非常に高い!

  • @au19
    @au19 6 месяцев назад

    10ぱーは多いですね
    通常ギロチンダスト3パー〜が多いのに。
    地方で違うのかな

  • @salvadornobu472
    @salvadornobu472 2 года назад +8

    恐縮ですが決して良い方ばかりでない業界の中イチイさんの評判すこぶる良いですね~私は滋賀なんですが、イチイさんファン多いです。

    • @tetsukuzunisan
      @tetsukuzunisan  2 года назад +2

      ありがとうございます😊
      これからも選んでいただけるよう精進してまいります🙇‍♂️

  • @gainkid5526
    @gainkid5526 2 года назад +13

    親父が溶接工場やってたので買い取り業者良く行きました。
    丁寧に銅を分別して別の箱に、最近はよくわからない国の人がトラックで頻繁に回ってます
    値段は業態相場で相当変わると思うので値段はピーで良かったかも。

  • @シバタ-c3r
    @シバタ-c3r Год назад

    屑鉄業界も大変ですねー!いろいろありますけど応援します

  • @エナジー-k2u
    @エナジー-k2u 6 месяцев назад

    スクラップ鉄㌔40円ならまあまあかな?、安い時は㌔20円やからなー。

  • @masaosann3655
    @masaosann3655 2 года назад +5

    やっぱ集めて売るならSUSだな

  • @himachadayo493
    @himachadayo493 2 года назад +4

    同業に勤務しています
    2カ月位前鉄㌔55円で引き取っていました
    今は大体㌔35円で引き取っています
    恐らくまだ下がるだろうと予想しています。

    • @tetsukuzunisan
      @tetsukuzunisan  2 года назад +2

      まだ2〜3千円下がりそうですね😅😅

  • @shigeo8334
    @shigeo8334 2 года назад +3

    リーマンショックが起きた時は鉄くずがキロあたり10円を切る位まで値下がり、今年の前半はピークで60円以上の買取、今はダブついてるのか40円を切る水準まで値下がり、まだ高い方かな、ここ最近でスクラップ買取業者の施設が増えた気がする。

    • @tetsukuzunisan
      @tetsukuzunisan  2 года назад +2

      ライバル多すぎて大変です😅😅

  • @水道やはん
    @水道やはん 2 года назад +6

    事務員さんニコニコしててかわいい。

  • @岡村降仁
    @岡村降仁 2 года назад

    ここの近くにあるエアーポートってゆうご飯屋さん美味しいですよ〜

  • @カラス天狗-k2l
    @カラス天狗-k2l 2 года назад +1

    H鋼等はもっと高いのでしょうか?!
    それとも単純に重さだけでしょうか?!

    • @tetsukuzunisan
      @tetsukuzunisan  2 года назад +1

      H鋼の方が買取は高くなります!

    • @カラス天狗-k2l
      @カラス天狗-k2l 2 года назад

      @@tetsukuzunisan
      お返事ありがとうございます。😃💕

  • @にゃとよよ
    @にゃとよよ 2 года назад +3

    事務のお姉ちゃん可愛い子居ていいなぁ(´・ω・`)♡青森は中国人多いです。

  • @岩田昌幹
    @岩田昌幹 2 года назад +11

    この品物、コンクリ内側についてるダクタイル鋳鉄ですかね。
    ダスト引10%はかなり良心的ですね。一般的に20%以上取る業者も多いはず。

  • @北村敬太
    @北村敬太 2 года назад +11

    イチイさんはゴミがついていても文句言わずにダスト引きで調整してくれるので、こちらも気分良く荷下ろしができます!
    事務所の近くにもスクラップ屋があるのですが、そこは文句は言う、単価安い、消費税つかない、偉そうと最悪でした 笑
    うちも電気屋さんに良いスクラップ屋さんがあると紹介してもらって、はじめてイチイさんに行った時は、単価の違いにびっくりしました💦笑

    • @tetsukuzunisan
      @tetsukuzunisan  2 года назад +1

      ありがとうございます🙇‍♂️

  • @キャラメルメイ
    @キャラメルメイ 2 года назад +4

    こんばんは 私の知らない世界です 今回も 勉強になりました また動画を楽しみにしていますどうもありがとうございました

  • @小山幸春
    @小山幸春 2 года назад

    追伸、私の知り合いの中国のサクラ市、お店0パーセント、正しい一円安い。栃木県。

  • @ちょい悪おやじ-g3o
    @ちょい悪おやじ-g3o 2 года назад +1

    一トンの計量代ていくらぐらいですか?

  • @wy-qs3su
    @wy-qs3su 2 года назад +3

    ダスト10%は凄い良心的ですね!!
    大陸系の鉄屑屋さんは買取価格びっくりする程高いのはなんでなんですか?🤔

  • @飲んべえ侍
    @飲んべえ侍 2 года назад +2

    悪質な業者だとガスによる切断費用などが掛かるから二束三文で引き取り手ます、などと対応しますね。

  • @千年桜-d5q
    @千年桜-d5q 2 года назад +2

    思ってたより安っw

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 2 года назад +10

    輸送手間賃にもならんね。

  • @辻栄一郎-h2l
    @辻栄一郎-h2l 2 года назад

    結構な金になるんやね‼️そらパクる奴らも出てくるよな‼️

  • @石川久-k8y
    @石川久-k8y 2 года назад

    青森で4月頃はキロ57円でした。

    • @tetsukuzunisan
      @tetsukuzunisan  2 года назад +1

      今はだいぶ下がってしまいましたね😭

    • @石川久-k8y
      @石川久-k8y 2 года назад

      @@tetsukuzunisan
      今は33円😭

  • @kisaragi0121
    @kisaragi0121 2 года назад +1

    鉄クズキロあたり約40円…そんな相場なもんなんですねえ。

    • @tetsukuzunisan
      @tetsukuzunisan  2 года назад +1

      品物によって変わりますが😅

    • @kisaragi0121
      @kisaragi0121 2 года назад

      @@tetsukuzunisan 何気なく暮らしててビルの取り壊しとかで気にはなっていたんですが…こう言うことが知れてよかったです。
      >物によっては
      もちろんそれを踏まえて書いたので承知しております、はい。最近地元のシンボルマークとも言えるショッピングビルが老朽化で(築約50年)取り壊しになったのでそこも気になったので見てました。ところでビルの取り壊しとかで出てくる鉄骨とかも依頼されたら引き取ったりするのですか?

    • @tetsukuzunisan
      @tetsukuzunisan  2 года назад

      もちろんでございます💪

  • @たけし654
    @たけし654 Год назад

    徐君ww

  • @mm-js1sp
    @mm-js1sp 2 года назад +3

    こういうのやると盗難が増えるんだよなぁ  簡単に金になると思うのがいるんだわ

    • @tetsukuzunisan
      @tetsukuzunisan  2 года назад +2

      盗難は絶対ダメですね🙅‍♂️

  • @北村敬太
    @北村敬太 2 года назад +4

    それからはイチイさん一択です👍
    少し距離はありますが、それだけの価値がイチイさんにはあります!
    次回盆前ぐらいには行けるかなと言う感じですが、またよろしくお願いします!
    誘導してた作業員さん、いつもお世話になってます😂笑

  • @xxx-ip7yt
    @xxx-ip7yt 2 года назад +3

    気をつけて下さいね。価格上昇に応じる会社はそれだけ資金補充を急いでるって話ですから。

  • @kazu19821130
    @kazu19821130 2 года назад +3

    一昔前は、鉄クズって言うくらいの買取値段だったのに、近年スクラップってかっこいい名前が付くくらいいい値段だもんなぁ。
    鉄・非鉄共に買取価格が過去最高だった頃より下がってきてるから、スクラップ屋さんも出荷のタイニング大変ですよね。

    • @tetsukuzunisan
      @tetsukuzunisan  2 года назад

      今だいぶ下がってきました😅

  • @まぐまぐ-y1t
    @まぐまぐ-y1t 2 года назад

    真鍮幾らか気になります…

    • @tetsukuzunisan
      @tetsukuzunisan  2 года назад

      品物と工場によって異なります🙇‍♂️
      各工場までお問い合わせいただけると助かります✨

  • @ダイヤ館
    @ダイヤ館 2 года назад

    ダックタイルでこの値段なら全然ありだなー笑笑
    ギロかけたらはがれんのかな?
    炉に持ってけば5%はスケール引きだから、量も量だから大型一車にこの量混ぜてもはバレないから5%は鉄屋の儲けにはなるか〜

  • @soundjbl7957
    @soundjbl7957 2 года назад +1

    1020ちゃうやろ1200

    • @tetsukuzunisan
      @tetsukuzunisan  2 года назад +1

      ダスト引きが入るので🙇‍♂️

    • @上原正敏-w9o
      @上原正敏-w9o 2 года назад

      10%引いたら、1080キログラム。

  • @user-hk5xs5rw7z
    @user-hk5xs5rw7z 2 года назад

    銅線いこや!

  • @user-se5rp9gy5f
    @user-se5rp9gy5f 2 года назад

    15%引きですね

  • @aanandreassudiro8375
    @aanandreassudiro8375 2 года назад

    Hello salom salam kenal

  • @DK-hi7gf
    @DK-hi7gf 2 года назад +2

    40ってめっちゃ高いな!

    • @tetsukuzunisan
      @tetsukuzunisan  2 года назад

      7月前半の相場ですが😅

    • @北村敬太
      @北村敬太 2 года назад +1

      ゴールデンウィーク前が最高値だったような感じがします 笑
      イチイさんにシャッター屑を持ち込みましたが、単価が確かギロCで税込58円やったような😅
      そう考えると、結構下がりましたよね 笑
      でも出荷しないとたまるいっぽうなので出します😅
      でも10円台や20円台の時を思うと、まだまだ高いですが 笑笑

  • @kuneo10777
    @kuneo10777 2 года назад

    戦利品になるのかな?

  • @なまはげどん
    @なまはげどん 2 года назад

    この自治体は受注額から鉄クズで得た金額を減額するんだ
    そんなややこしい事するなら最初から撤去、運搬処分費を積算に含まなきゃイイのにと思います
    私の住んでる自治体では撤去した水道管は市の所有物だから市所有地へ運ぶよう指示が有りましたけど、あれは裏金にするつもりだったのかな?w

  • @豆腐屋ダイちゃん
    @豆腐屋ダイちゃん 2 года назад

    チャンネル登録完了!

  • @田中耕作-g5r
    @田中耕作-g5r 2 года назад +1

    こんばんは 
    ダクタイル 今でもダスト引き10%なのですね・・・ダスト処理費の上昇が気に
    相場下りよるようなので早めの出荷 と思いますが、「やまし」が多いので、何ともですね^^

    • @tetsukuzunisan
      @tetsukuzunisan  2 года назад

      基本的には即加工即出荷です😊

  • @小山幸春
    @小山幸春 2 года назад

    塩化ビニールはいくらで売れる、鉄は子供レベル?誰でも、売れる。

    • @musk6582
      @musk6582 6 месяцев назад

      塩ビはタダのゴミ😂

  • @shinjihamano5033
    @shinjihamano5033 2 года назад

    社長〜。相場ネタ動画撮るなら、さっさと動画上げんと。相場下がり過ぎて製鉄所より高い値段になってしまうよ🤣

  • @中西司-k2y
    @中西司-k2y 2 года назад

    こんな動画出して欲しくないですな!同業者として!

    • @tetsukuzunisan
      @tetsukuzunisan  2 года назад +1

      同業の方にむけて作ってません😅

  • @森の民レクサ
    @森の民レクサ 2 года назад

    ちゃんと申告して税金払えよ!!
    払ってないののら税務署に告発するぞ

    • @tommy-zk5my
      @tommy-zk5my 2 года назад

      ちゃんと動画を見てないか、日本語が苦手な方かどっちかですね。