【カップ焼きそば】アマゾンで一番売れてるベスト10!2023年版【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 120

  • @青井青-l8o
    @青井青-l8o Год назад +25

    ランキング入ってないけどバゴォーンが一番好き

  • @FOB1980
    @FOB1980 Год назад +11

    2019年に廃番になったエースコックの大盛りいか焼きそばが好きだったな
    スーパーやドラッグストアで安く買えたし美味かった

  • @smilelove5151
    @smilelove5151 Год назад +11

    蓋が外れた頃は よく湯切りの時に麺をぶちまけてましたw
    懐かしいw

  • @ゆうちゃん-j1y
    @ゆうちゃん-j1y Год назад +4

    久しぶりにごつ盛りソース焼きそば買おうかな🤤

  • @yukari7879288
    @yukari7879288 Год назад +6

    ごつ盛り塩焼きそばの身体に悪そうな味が大好きです(褒め言葉)

  • @あゆコロール
    @あゆコロール Год назад +5

    カップ焼きそばあるある。
    うっかりお湯を注ぐ前にソースを入れてしまう😂😂

  • @アベレジ
    @アベレジ Год назад +3

    お酒のランキングもあるといいな!
    安くて人気系がいいです😃

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 Год назад +6

    地域限定商品もネットで簡単に舞えるっていい時代になったなぁ

  • @ryota1645
    @ryota1645 Год назад +6

    UFOのCM最近見た覚えがない。マイケル富岡とデーブ・スペクターが懐かしい。更に昔はとんねるずもやってたなぁ…。

    • @user-さわ
      @user-さわ Год назад +3

      さらに昔はピンクレディーがCMやってたような

  • @user-さわ
    @user-さわ Год назад +13

    焼きそば弁当は出てこなかったか
    あれは湯切りしたお湯がスープになるから便利なんだよね
    と、なぜか焼きそば弁当を推してしまった東海民

    • @lopelopejbf
      @lopelopejbf Год назад

      去年まで東海住でしたが分かります。ミニストップとかに時々売ってるんですよね。

  • @koujikanamori-sy4pl
    @koujikanamori-sy4pl Год назад +1

    焼きそばより蒸しそば感たっぷり♪

  • @shown1168
    @shown1168 Год назад +5

    ノーマルペヤングは本当に特徴がないのが特徴ってかんじですねぇ

  • @東郷ハーロックトチロウ

    今は変わったけど流しに全部流れたペヤングの思い出、あれが私の青春w

  • @AI__blackcat
    @AI__blackcat Год назад +1

    ハンバーガーチェーンや、コーヒーチェーン、コンビニチェーン、などの、チェーン店ソフトクリームランキングが見たいです。観光地とかにも多いソフトクリームですが、手軽に食べれるところで一番が知りたいです。

  • @くろたん-y1d
    @くろたん-y1d Год назад +8

    ペヤングは2個分の麺を使って200円以下の超大盛りの1択

  • @Vamps-party
    @Vamps-party Год назад +1

    最近は〜ペヤングが好きかも❤️

  • @RB大宮アルディージャ大好き

    ごつ盛り塩焼きそばはたまにいようにたべたくなる卵を入れて食べると美味しい
    後マヨネーズかな!まさかのペヤング2位!(因みにペヤングは激辛焼きそばは良く小林哲也がたべてます)

  • @niki_lauda
    @niki_lauda Год назад +1

    ペヤングは固め、UFOは柔らかめで作るのがちょっとしたこだわり

  • @user-meirin
    @user-meirin Год назад +2

    ごつ盛りのコスパ最高👍
    でも、1番好きなのは一平ちゃんやけど😁

  • @tabizouU2
    @tabizouU2 Год назад +1

    top value の塩焼きそばに黒コショウ+ポッカレモン(味変はかんじねぇ)もたまに食すかなぁ・・・
    マヨ+黒コショウを追加するのがデフォですかね・・・

  • @4126org
    @4126org Год назад +1

    最近、近所のスーパーでペヤングが118円で売ってたので、思わず買ってしまった。
    Amazonでは売ってないけど、イオンのtopvalt焼きそばがコスパいいよ。
    値段は税抜き98円で、作っているのは明星食品グループだから、マヨネーズとかないけど、一平ちゃんとほぼ一緒だよ。
    後、サッポロ一番のサンヨー食品から出ている焼きそば、
    ①おたふくソース焼きそば
    ②旅シリーズ「浅草」焼きそば
    がかなり麺がうまいから、安売りしていたら、オススメ!

  • @sakaemysawa
    @sakaemysawa Год назад +3

    久しぶりにカップ麺食いたくなってきた

  • @dazwhisky2145
    @dazwhisky2145 Год назад +2

    昔はUFOよく食べてたけど、リニューアルしてから食べてないなあ。復刻版期待したいですね。わたしはバゴーンです。

  • @user-mi_sha
    @user-mi_sha Год назад +3

    UFOさんよ、爆盛りバーレルの揚げ玉、普通のサイズのやつに期間限定でもいいから入れないか?

  • @kaz265
    @kaz265 Год назад

    メインはごつ盛りだけど、ぶぶかの油そば美味いから少し高いけど買っちゃう

  • @くまぞー777
    @くまぞー777 Год назад +2

    北海道民のオレはでっかいやきそば弁当だよ麺の量が多い200gだし粉末スープまで付いてるから湯切りのお湯が無駄にならない!袋麺はやきっぺ一択です

  • @まっちゃ-z7m
    @まっちゃ-z7m Год назад +1

    カップ麺、高くなりましたよね。私は最近はカップ麺は食べず、スーパーでよく見かける、ひと玉ずつ袋に入ってる生麺のを調理することが多いです。
    今日も楽しい動画アップありがとうございます🍀
    追伸で、生麺の焼きそばのランキングをお願いいたします。生麺ので、ソースが粉のは、結構美味しいのがあります👍

  • @Nyannta01
    @Nyannta01 Год назад +1

    前は箱買いしていましたが賞味期限が実はカップ麺全体的に短いので注意が必要です。完全メシのラ王のやつは賞味期限ギリギリで食べ切りました。

  • @さばみずに
    @さばみずに Год назад

    カップ焼そぱはファンタグレープと一緒に真夜中に食べると美味しいのよ!

  • @kuro5469
    @kuro5469 Год назад +1

    もう少し欲しいってところでごつ盛り追加はやばすぎるだろw

  • @棗シン
    @棗シン Год назад +1

    セールの時アマゾンでデカうま焼きそば箱で買ったんですけどちょっと後悔してます
    ああいうのってごくたまに食べるからうまいんだなぁと

  • @satosin2660
    @satosin2660 Год назад +19

    今となっては、麺をぶちまけられるカップ焼きそばって金ちゃん焼きそばくらいになってしまった。

  • @mrt6992
    @mrt6992 Год назад +2

    カップ焼きそばはペヤング派です。UFOは自分には濃すぎて…。ごつ盛りシリーズ、特売で98円とかたまに見ますね。コスパならこちらですね。

  • @Kuritoppo
    @Kuritoppo Год назад +4

    スーパーのごつ盛り
    最近、150円前後で泣く😢

  • @koujikanamori-sy4pl
    @koujikanamori-sy4pl Год назад

    レンチンしたニラ、もやし、キャベツ入れます、クタ野菜最高❤

  • @カッキーナッキー
    @カッキーナッキー Год назад +1

    さすがランキング上位。だいたい食ったことがある!
    とはいえ個人的に一番好きなのはラン外の「日清ソース焼そばカップ チキンスープ付き」
    コスパの評価込みだけど、粉ソースがいいのよ……焼きそばに水分はいらん!(過激派)

  • @hirotsuchi2686
    @hirotsuchi2686 Год назад +4

    冒頭の「麵ぶちまけがち」って・・・
    何度やらかしたことか。

  • @mamaramone
    @mamaramone Год назад +1

    味は確実にUFOや一平ちゃんのが美味いんだけど
    ペヤング食ったときのカップ焼きそば食った満足感は他とは段違い

  • @アドリブ王子-t8i
    @アドリブ王子-t8i Год назад +5

    約30年前のUFOが俺ん中で最強。麺の質感変えすぎやわ。
    まぁ俺の好みを言うただけやけどな

  • @リア-c8i
    @リア-c8i Год назад +2

    焼きそば好きだから楽しみ〜

  • @ashmina81026
    @ashmina81026 Год назад +22

    UFOは昔の麺に戻して欲しい😭

    • @asuhashiba
      @asuhashiba Год назад +5

      首がもげるほど同意
      求めているのは本格的な中華麺に近い麺じゃなくて
      カップ焼きそばに適している麺なんだよなぁ

    • @るあ-k6s
      @るあ-k6s Год назад +3

      分かります…!!
      麺変わってから食べなくなったな…

  • @青木崇-t6z
    @青木崇-t6z Год назад

    今度は袋麺焼きそばランキングお願いします。

  • @のっちのっちっち
    @のっちのっちっち 8 месяцев назад

    ごつ盛りは安くていいね
    あとエースコックのイカ焼きそばはイカ入りがいい
    カップ焼きそばって具がキャベツだけばかりじゃない?
    プラス青のりのふりかけかマヨネーズぐらいでさみしいよね

  • @harutora1500
    @harutora1500 Год назад

    ラーメンはさほど食べないけど焼きそばは買っちゃう。
    焼きそばじゃないけど赤いきつねのやきうどんがお気に入りです。

  • @りりえ-m8s
    @りりえ-m8s Год назад

    我、一平ちゃん派。カロリーなんて気にせずバクバク食べたい♡

  • @そらいろつばめ
    @そらいろつばめ Год назад +4

    最近カップ焼きそば食べてないなぁ
    物価高 なんとかしてくれ~

  • @並木賢二-k7r
    @並木賢二-k7r Год назад +2

    カップやきそばなら「やきそば弁当」が個人的にはイチオシ!
    ちなみに自分は道民じゃないヨw

  • @めいびす-n1g
    @めいびす-n1g Год назад

    最近高いからスーパーで太麺だけ買ってイカリの焼きそばソースで焼いて作ってる。

  • @ファンゴルン
    @ファンゴルン Год назад

    ごつ盛りの塩焼きそばは、粉チーズを振るとより美味しくなると強く主張していきたい。

  • @田口千枝
    @田口千枝 Год назад

    夜店のやきそば 一平ちゃん 好きです😊

  • @タイガー-k8r
    @タイガー-k8r Год назад +10

    30代になってからペヤングの美味さに気づいたわ
    ペヤング最強

  • @クリスタルフィッシュ

    カップ焼きそばは捨てるお湯でコーンポタなどの粉スープ作れるからありがたい

  • @tompoo2024
    @tompoo2024 Год назад +4

    ペヤングの変味は既存のノーマルの旨さを周知させる為だと聞たけれ当初のもくろみ通り2位で戦略の確かさを確認✨

  • @りょう-c8c7n
    @りょう-c8c7n Год назад +1

    やきそば弁当は???

  • @浩道角谷-v4u
    @浩道角谷-v4u Год назад +3

    ペヤングが、ガキの頃から食べているから旨いとは思うけど…最近は、セブンイレブンでだしている一分でできるソース焼きそスープ付きを食べている…やっぱり、スープ付ばいい!後。おにぎりと一緒に食べる!

  • @瀧澤登
    @瀧澤登 Год назад

    カップ焼きそばは 俺の塩 たらこ味が好き ソース系より塩焼そばの方が好みです 今はソース系は食べなくなってしまいました

  • @ryotasaito616
    @ryotasaito616 Год назад +2

    誰がなんと言おうと、焼きそばバゴーンのナンバーワンに変わりはない😁

  • @カタルシス-TelleR
    @カタルシス-TelleR Год назад +1

    今回のランキングは日清と明星の一騎打ちな感じになりましたね💦ペヤングはもはや単独のジャンル?
    一平ちゃん派なんですがこれの豪華版最近発売されていてあの濃い味にこれこれってなりましたね。
    最近は年を取ったせいかソースよりも塩を選ぶようになってきたなーと思うこの頃💦

  • @しちりあれもん
    @しちりあれもん Год назад +10

    値段高くなるのは嫌だけど、セブンイレ〇ンやカントリー〇ームのように
    ステルス値上げされるよりは良いな!!

    • @user-さわ
      @user-さわ Год назад +5

      同感!
      ステルス値上げよりは正直に値上げのほうがまだまし

  • @ライコウハサキィ
    @ライコウハサキィ Год назад +1

    麺はUFO
    ソースは一平ちゃん
    で食べたい

  • @Si-Fi-h8y
    @Si-Fi-h8y Год назад +3

    焼きそばだけでもハイカロリー&炭水化物と脂質祭りなのに、そこに明太マヨをかけて更にアカン飯にする。

  • @fujisan1111
    @fujisan1111 Год назад

    やっぱごつ盛りには勝てんか
    自分も家にあるからな〜

  • @焼きどら-d5v
    @焼きどら-d5v 2 дня назад

    ゴツ盛りの塩が個人的に1位だ

  • @ベーコンうまいよね
    @ベーコンうまいよね Год назад

    ソースビーム揚げ玉ボンバー

  • @もめん-y7r
    @もめん-y7r Год назад +14

    ごつ盛りですらスーパーで150円超えるからその時セールの128円、118円108円ぐらいを比べて買うって流れになってしまった。味は二の次よ。(ペヤングはタダなら貰う)

  • @7gsr961
    @7gsr961 Год назад

    一平ちゃん一択!😊

  • @やまとさくら-y2i
    @やまとさくら-y2i Год назад +10

    年取ったら塩とかペヤングなどのあっさり系に手が動く。ufoも好きなんだけど、二郎系程ではないが食べるのに覚悟が必要になってきた

  • @あさぎり2号
    @あさぎり2号 Год назад +2

    ごつ盛り塩焼きそばは私の生命線

  • @モフモフなイッヌ
    @モフモフなイッヌ Год назад +2

    ごつ盛り塩が最強だ

  • @billikenseven
    @billikenseven Год назад +1

    今日は早かったのね、ここんちは録って出し感が良いね。
    カップ焼きそばって本来の焼きそばとは別の食べ物な感じで、
    焼きそばを食べたいわけじゃないんだけど、カップ焼きそばが食べたい時ってあるよね。

  • @さばみずに
    @さばみずに Год назад

    関西でペヤングが発売されたのはまた15年ぐらい。
    コマーシャルは40年前からやっていたけど。テレビ東京が東京12チャンネルに前から。

  • @スガノオージ
    @スガノオージ Год назад

    北海道限定焼きそば弁当がない?道民が一番すきな

  • @西村忠好
    @西村忠好 Год назад

    日清のUFO は、デビュー当時は、作り方がわからない人がけっこういて、黒いお湯事件が、多発してました。懐かしいですね😂😂😂因みに、ウチの姉も、やらかしました😂😂😂😂

  • @TomyyodiunGeagatcha-
    @TomyyodiunGeagatcha- Год назад

    自分は例のCMでコーラと焼そばが
    合うことを知ってからは、UFOを
    ドンキで頻繁に買っている。
    現在ドンキでは、アプリ会員だと
    30円値引きキャンペーンを
    実施しており、此れの御陰でUFOが
    安く買えるのは非常に有り難い。
    然し、コーラと焼そばを
    試してみたら正に
    「バチボコ旨いやんけ!」だった。
    因みに焼そば弁当がランクに
    入っていないが、この商品は
    全国展開していないのが最大の
    原因。

  • @やふ-g6g
    @やふ-g6g Год назад +10

    焼きそばはUFO一択なんだけど、高くなったよなぁ…😔

  • @スパサポ-w1p
    @スパサポ-w1p Год назад

    ぶぶかは神

  • @asuhashiba
    @asuhashiba Год назад

    ペヤング超大盛の具なし版、ヨシモリ超ボンビーこそが
    人類がたどり着いたカップ焼きそばの一つの答えだと思ってる

  • @tsatou5294
    @tsatou5294 Год назад

    バゴォーンが一番だと思うわ

  • @kotaro-oo7wm
    @kotaro-oo7wm Год назад +1

    ペヤングが1位じゃないのは意外😲
    完全メシは食べたけど、明星のロカボヌードルは気になる🎶

  • @punchu2006
    @punchu2006 Год назад +1

    「あれ?2位がそれ?じゃあ1位は、焼きそば弁当か!いやまさかのバゴォーンか!!いやいやいや、まさか・・・そ、そうか、アラビヤン焼きそばかぁ!!!」

  • @RB大宮アルディージャ大好き

    そう言えば今日セブンイレブンで
    エナジーカップヌードルが半額になってた280円が140円w(マヨソースは本当に美味しい!)これが9位かぁ
    一平ちゃん来た!

  • @ごとうけんいち-t6f
    @ごとうけんいち-t6f Год назад +4

    日清のソース焼きそば、圏外かぁ〜😂

  • @yasuhirotak
    @yasuhirotak Год назад +1

    自分の田舎には昔ペヤングが売ってなかったからか、アラフィフだけど未だにペヤング食べたことない。UFOの濃い味に慣れてるからペヤング美味しくいただけるかな?

    • @TY-gg1jk
      @TY-gg1jk Год назад

      濃い味が好きな人だとペヤングの評価はかなり低いですね。
      子供のころはUFOとか好きだったけど最近は食べてないなぁ

  • @kn-nn9wu
    @kn-nn9wu Год назад +3

    ペヤングは独自な味すぎてカップ焼きそばというか、もう「ペヤング」っていう独立した食べ物だと思っているので、焼きそば食べたい時はUFO、ペヤングが食べたい時はペヤング選んでます笑
    生まれは関東ですが、関西で育ったため、焼きそばと言えばUFOなのでちょっと悲しい結果でした😂

  • @マグロイクラアナゴ暇人

    ソースの味と麺の食感ならUFOが一番 あとは焼きそばなので「焼き」感がもうちょっとほしい

  • @xyoshi2290
    @xyoshi2290 Год назад +1

    しんちゃん焼きそばがランクインしてなかったの残念😅

  • @さわ-w1k
    @さわ-w1k 11 месяцев назад

    カップ焼きそばあるある。湯ぎりをどこで終えればいいかわからない

  • @amvvaxx
    @amvvaxx Год назад

    初コメです。
    いつも彼氏と楽しく拝見させて頂いております!
    新メニュー情報やお得情報など、めちゃくちゃ助かる情報ばかりでどんどん食べたいものメモが増えていますw
    リクエストなのですが、最近私達はあちこちの冷凍餃子の無人販売店を食べ比べするのがブームになっていて、絶品ランキングさんでも取り上げて頂けないかな?という話になったのでコメントさせて頂きました😊
    住む地方によってある店ない店があるので難しいかもしれませんが、ぜひご検討の程宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • @大野雄一-e7z
    @大野雄一-e7z 9 месяцев назад

    ごつ盛り1位おめでとうヽ(=´▽`=)ノ

  • @名前名字-q8q
    @名前名字-q8q Год назад

    塩はごつもりだけかー少し意外

  • @量産型ズゴック
    @量産型ズゴック Год назад

    関西では 焼きそば と言えばU.F.O.一択です 昔からU.F.O.しか食べてません でも…他も美味しいのでしょうね…😅(汗)

  • @柴犬さくらこ
    @柴犬さくらこ Год назад +4

    やっぱりやきそば弁当は入ってないのか

  • @MinaFuruya-ow9kw
    @MinaFuruya-ow9kw Год назад +2

    今はごつ盛りカップというシリーズがあるのですね!
    私はペヤングが1位と思ってました。
    油そばとかいう商品も出来たり、時代を感じます。

  • @opooosable
    @opooosable Год назад +1

    箱買いはマジで消費が無理。。。期限来てしまう

  • @あぽーん-p9l
    @あぽーん-p9l Год назад

    1位のゴツモリ、ってどこのメーカーですか?(笑)

  • @de-suArsenal
    @de-suArsenal Год назад

    麺をシンクにブチ撒けた数ほど、人は優しくなれる。

  • @珊瑚礁-p2g
    @珊瑚礁-p2g Год назад

    一人暮らしでなんもしたくない時は基本カップ焼きそばに頼ります(*´ー`*)ごつ盛り私も大好きですー。安くて満腹になるし(・∀・)お二人はカップ焼きそばでは何が好きですか?

  • @2h914
    @2h914 Год назад +3

    ぶちまけたことはないけど、湯切りしないでソース入れたことなら……

  • @S_Igarashi
    @S_Igarashi Год назад

    マルちゃんしか勝たん

  • @たまねぎ-g3t
    @たまねぎ-g3t Год назад +1

    道民としては焼きそば弁当はいってほしかっけど、きっと値段高いんやろな

    • @チョコパ-x7q
      @チョコパ-x7q Год назад

      前は108円だったのに今は安い所で138円ですよ、ストックしてます😅

    • @TomyyodiunGeagatcha-
      @TomyyodiunGeagatcha- Год назад

      その商品は地域限定で、全国では
      売られていない。

    • @タイガー-k8r
      @タイガー-k8r Год назад

      やきそば弁当は最初は全国販売だったよ
      しかし甘いソース味がウケずペヤングやUFOに負けて北海道限定に
      調べると出てきますよ