子供への向き合い方と親のあり方【藤巻お悩み相談】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 окт 2024

Комментарии • 27

  • @ブランド茶マメ
    @ブランド茶マメ Месяц назад +3

    藤巻さんは
    感謝や、御礼、敬いの言葉を先に言ってから、内容に踏み込みますね。
    相手の気持ちを常に考える方なんだな、と改めて思いました。
    だからこそ、人の心を揺さぶるお話しができるんだと感じます。

  • @おいきたろう-o4s
    @おいきたろう-o4s Месяц назад +4

    藤巻さん、これは子持ちなら誰にでも刺さります。
    ありがとうございます!
    まさかこんな相談でもこたえてくれるなんてびっくりです。
    プロセスを褒めるって何度言われても忘れがちです。
    世界は広い。
    まだ親になって8年生、これからも親子で成長していきます。

  • @ウラキ高松
    @ウラキ高松 Месяц назад +3

    周りにも当たらず、自分を傷つけちゃうってものすごく優しい子なんだろうな。
    親以外にも周りに大事に思われてるって気づいてほしいですね。

  • @maky8153
    @maky8153 Месяц назад +9

    まさに中3の自分です。ただ、真剣に悩んでくれるお母さまがいる事は違いましたが。寄り添う藤巻さんの言葉、過去の自分に届けたいくらいです。私は別のコミュニティとしてネット社会に出会いました。身近なコミュニティには存在しない好きなものの話ができる仲間、15年以上経ってもいまだ繋がっています。この娘さんももっと世界は広がっている事、ご自身の可能性に気付いてほしいです。ゆっくりでも、お母さまや味方と共に🌸

  • @shiorih7030
    @shiorih7030 Месяц назад +2

    教員をしています。
    否定しない、味方でいる、期待しない、まさに相談を受けたときに大切にしてあげたいことだと思いましたし、直属の上司がそのような考えをお持ちで尊敬している部分なので、藤巻さんも同じ考えでいらしたので大切にしていこうと確信に変わりました。教育系の動画が大変参考になります!!ありがとうございます!!😭💕

  • @waterlilywtf-1356
    @waterlilywtf-1356 Месяц назад +4

    4歳の娘がおります。とても勉強になりました。そして藤巻さんのような男性が、大人がたくさん増えてくれたら優しい温かな世界になるのになと思いました!
    大切であるが故についつい親として少し多く経験してる大人として子どもに伝えちゃうことってありますよね😢
    4歳でさえも家と幼稚園とで自分の出し方が違ったりお友達との関係性の中で葛藤があるんだなと気づくことがありこれからどんどん悩みも増えていくんだろうと私自身不安もありますが定期的に藤巻さんの言葉を聞いて子どもへの寄り添い方言葉の選び方など意識していきたいなと感じました。ありがとうございました。

  • @sato_y4615
    @sato_y4615 Месяц назад +3

    藤巻さんは、人としてカッコよいです!

  • @kamemi8146
    @kamemi8146 Месяц назад +5

    藤巻さんの考えは本当に尊敬です!

  • @はしも-d6f
    @はしも-d6f Месяц назад +10

    シーズン4から対談動画などで藤巻さんのファンになりました!もうほんと冷静さとかロジカルな所勉強したいと思ってます😊

  • @ki9866
    @ki9866 Месяц назад +4

    本人だけでなく、お母様にも寄り添う姿勢に優しさを感じました。藤巻さんみたいな方が、教育の分野で活躍してほしいと思っています!Non title シーズン1からのファンです!事業への熱意、行動力、相手への思いやり、問題解決能力、言葉として伝える力…良い所をあげればキリがないです!めちゃくちゃ応援しています!相談シリーズ今後も楽しみにしています!

  • @HS-bf8xm
    @HS-bf8xm Месяц назад +2

    藤巻さん、尊敬します

  • @usaturn
    @usaturn Месяц назад +6

    「建設的な意味のある内容でコメントしてください」との事ですが、藤巻さん以上に語れる人いないですよ(笑)
    パーフェクトな回答で感銘を受けました。
    お母さまに対しては、娘さんが少しでも前向きになり希望を持って日々過ごせるよう祈ってます。

  • @山口-s9q
    @山口-s9q Месяц назад +3

    考え方を教えてくれるchあんま無いから助かる

  • @user-nomusic0829
    @user-nomusic0829 Месяц назад +5

    確かに。自分が無理に変わる必要は無い。環境を変えるのがいちばんの近道。これが真理だと思った。こう言ってくれる親も先生もいなかった。

  • @mi-tt1nv
    @mi-tt1nv Месяц назад +7

    まずはこのお母様も一緒に悩み、苦しんでいることに救いがあるなと思います。同じ経験を出来ないし親子と言う関係性上、難しいこともあると思いますが、娘さんと泣き笑い一緒に過ごす時間を共有して欲しいなと思います。
    何もしなくていい、一緒の空間にいるだけでもいい。
    ただ、娘さんの味方で居てあげて欲しいです。
    私は過保護な親を持ち
    貴方は出来る。と何度も言い聞かせられそれがプレッシャーで嫌になったことが何度もありました。
    子供の可能性を信じることはとても大事ですが、それを伝えすぎるとプレッシャーになることも頭に入れておいて欲しいです。

  • @ia2820
    @ia2820 Месяц назад +9

    藤巻くん、人生何回目なんだろう
    どんな育てられ方したらこんな思想持てるのかとても気になる

    • @og7571
      @og7571 Месяц назад +6

      わかります!ぜひ藤巻さんが小さい頃どのように育ってきたのか教えていただきたいです。気になりますね

  • @りんりんりん-g6h
    @りんりんりん-g6h 28 дней назад +1

    お母さんの悩み、すごく分かります。もし、少し金銭的余裕があったら、5日くらいの旅行でいいので、ラオスとか、インドとかネパールとか旅行に行ってみてほしいです。現地では、まだまだ子供の教育が全体に行き渡っていなく、小学生〜中学生くらいの子供が生活のために働いていたりします。もしかしたら何かの価値観が動くかもしれません。旅行の余裕がなければ、地域で海外ボランティアの講演が無料であったりもするかもしれないので、ぜひ行ってみてもらいたいです。

  • @nonameeeeeee25
    @nonameeeeeee25 Месяц назад +3

    小学校教員です。
    コンプリメントトレーニングが娘さんには合っているかもなと思いました。
    ネットで検索したら出てきます☺️

  • @cicocici7392
    @cicocici7392 Месяц назад +6

    藤さんは人間5回目なりますね☺︎

  • @aya82531
    @aya82531 Месяц назад +2

    本当に虐めがないのか、嫌がらせされていないのか、確認する必要はあるのかなと思います。先生を信用できないのなら、教頭先生に対応していただくとよいと思います。
    私の兄も中学生の頃不登校で、質問者さんのお子さんと同じような感じだと思われていました。
    でも、大人になってお酒を飲むようになったときにお酒の力で兄が「実はあのとき虐められていた」と母に告白しました。
    兄と母は仲が良く何でも言える関係でしたが、心配をかけることだけは言えなかったようです。
    ちなみに兄はフリースクールを経て高校進学できました。
    どうかよい方向へ進みますように。

  • @yi2284
    @yi2284 26 дней назад

    社会人で専門学校入学者ですが、卒業後も男性担任教師(課長クラスの役職者)から2人で飲みに行きたい、遊びに行きたいと執拗に連絡がきたため、精神的負担となり学校側に相談をしました。しかし、卒業生は被害届をださないと学校顧問弁護士が対応しないと言われていて、謝罪の一言すらも、こちらから要求して約1ヶ月半後にメールで来たのみで誠意が全く伝わらなくてより憤ってます。

  • @shika_kame
    @shika_kame Месяц назад +4

    不安や悩みが大きすぎて、1人では抱えきれていない状況であり、今は登校をしておらず、通院をしていると解釈します。
    相談者さんの文章で少し違和感を覚えたのが、「1週間ほど心療内科への入院」という部分につきまして
    心療内科への入院というのは聞いた事がなく、入院するなら恐らく精神科なんですね(心療内科の紹介で精神科への入院?)
    精神科とするならば、1週間という期間はあまりにも短く、一般的ではありません
    私の知る範囲だと、短くても2ヶ月で、通常3ヶ月~半年
    児童の場合は病棟が変わり、1週間になるのか…?知識が足らずすみません
    という事でしたら、不安や悩みで一杯になっている人を一旦入院という形で隔絶するのは、確かに考えとして人道的ではありますが、
    もしかしたらその前に、心療内科の主治医との間にコミュニケーションエラーが起きているのかもしれません
    主治医との相性はどうか、相談者の娘さんに合ったプログラムを紹介してくれているかどうか、
    あとは念の為に、薬物療法をしているなら数が異常に多くなっていないか、確認してみても良いかもしれません
    私は相談者の娘さんとは違う待遇なので明言は出来ませんが、患者目線だとマインドフルネスに親和性があり、
    試す価値があるのではと思いました。補助的にSSTも良いと思います
    あとは娘さんの傷を一緒に受容してあげるような、一種の諦めの境地。解決思考に囚われ過ぎない事。
    沢山の文章の中で、病院という一部分だけを切り取って申し訳ございません
    今はある程度寛解はしてるものの、実体験から思うところがありコメントさせていただきました

  • @takao6270
    @takao6270 Месяц назад +3

    ハローミキティチャンネルかと思った😂

  • @miya420pv
    @miya420pv Месяц назад +3

    なんせ褒められた覚えがなく、4、5年前までちょーーー自己肯定感低かった!今は、正反対ですが〜♩