【立浪和義さんは凄かった】ミスタードラゴンズの"超高校級”&闘将星野仙一と監督論に本音の10・8決戦!(第2夜)
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ミスタードラゴンズ・立浪和義さんが
過去と未来を笑顔で奥の奥までまったり語る第2夜は、
『やっぱり立浪さんは凄かった…』
『燃える男・星野仙一も一目置いた超エリート』
『本音の10.8決戦』
『開戦前上原投手失神事件(笑)』などなど、
今週も盛りだくさんの内容です!
高卒ルーキーで先発スタメン&新人王、
華麗なグラブ捌きとシュアな打撃とで
ドラゴンズに一時代を築き上げた輝かしい記録と記憶を、
そして立浪さんの現在、ファンが最も気になる未来について
立浪さんのドラフトを直接取材した
名古屋のレジェンド実況アナ・久野誠さんが
ド直球で、ファン代表でぐいぐい立浪さんに迫ります!
そして立浪さん入団の頃を知る
星野監督の“超側近&超癒し系”の
元中日ドラゴンズコーチ・編成&監督付広報だった
早川実さんが、
次々と知られざるエピソードを
上品な笑いととともに堀り起こします!!
本日から数回のシリーズで
余すところなくたっぷりと存分に、
最新のアップデートが完了した
今の立浪和義さんのお話をお届けしてまいります。
【ご視聴者様プレゼントにご応募ありがとうございました!】
先回の動画及びツイッターで募集致しました
立浪和義さんの貴重な直筆サイン色紙&、
お家時間をお楽しみ頂けるピカイチラーメンセットへ
たくさんのご応募を頂戴しまして誠に有難うございました!
厳正なる抽選をこの後行いまして、
当選されました方にはDMでご連絡差し上げます!
またいつもご視聴&コメント誠に有難うございます!
24時間以内に頂戴したコメントは、24時間以内に
すべて返信させて頂きます!
高評価を励みにさらに頑張りますので
どうぞ宜しくお願い致します!
#立浪和義 #中日ドラゴンズ #プロ野球
#久野誠 #サンデードラゴンズ
◇◇ こちらもおすすめチャンネルでございます ◇◇
@貴ちゃんねるず さん【とんねるず貴さん】
/ @貴ちゃんねるず
@日本プロ野球名球会チャンネル さん
/ @meikyukai_jp
@燃えドラch【CBCテレビ公式】 さん【CBCテレビさん公式】
/ @moedrach-cbc
@中日ドラゴンズ公式チャンネル さん【中日ドラゴンズ公式】
/ @hotpress3564さたくなな
@谷沢健一 さん 【元中日・谷沢健一さん】
/ @谷沢健一-o8i
@田尾安志【TAO CHANNEL】公式RUclips さん公式RUclips
/ @taochannelyoutube3971
@山﨑武司チャンネル さん 山﨑武司チャンネル
/ @山﨑武司チャンネル
@片岡篤史チャンネル さん 片岡篤史チャンネル
/ @kataokach
@デーブ大久保チャンネル さん デーブ大久保チャンネル
/ @daveokubo
@東海テレビ 公式チャンネル さん 東海テレビ公式
• Video
@ウノ山本とパンチ佐藤の今日もどこかでDYNAMITE!! さん 【パンチ佐藤さん】
/ @dynamite7118
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
○ パンチ佐藤さんfacebook
www.facebook.c...
○ パンチ佐藤さんブログはこちら
ameblo.jp/punc...
○ パンチ佐藤さんご出演のRUclipsチャンネルです!
《ウノ山本とパンチ佐藤の今日もどこかでDYNAMITE!!》 / @dynamite7118
○ 木下さんのお店(塩ホルモンが絶品ですよ!)
aje-nagoya.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
《こんなゲストが見たい!出演者のご質問をお寄せ下さいませ😄》
※ 以下のフォームからお待ちしております!
forms.gle/Ns2N...
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【チャンネルご登録&高評価を励みに頑張りますm(__)m】
◇ みなみむれ接骨院(兵庫県西宮市・南牟礼さんの診療所です)
cosmo-wave.jp
◇ 川又米利さんインスタグラム
www.instagram....
⇒ 過去動画内のアマビエもご覧になれますよ!
◇ 中国料理ピカイチ ツイッターです!
/ pikaichi_imaike
◇ 中国料理ピカイチ インスタグラムです!
/ pikaichi_imaike
◇ 中国料理ピカイチ ホームページです!
pikaichi-imaik...
◇ 名物ピカイチラーメンお取り寄せ “美味さの二刀流”です!
store.shopping...
@貴ちゃんねるず さん
@燃えドラch【CBCテレビ公式】 さん
@東海テレビ 公式チャンネル さん
@片岡篤史チャンネル さん
@高木 豊 Takagi Yutaka さん
@田尾安志【TAO CHANNEL】公式RUclips さん
@山﨑武司チャンネル さん
@デーブ大久保チャンネル さん
いつもご視聴&コメント誠に有難うございます!
24時間以内に頂戴したコメントは、24時間以内にすべて返信させて頂きます!
ご出演の皆様へ質問や企画のリクエストなどメッセージをお待ちしております!!
立浪さん、監督がんばって下さいね。
愛知県住みの30代ですが立浪さんは永遠のヒーローです。
来季監督になったら久しぶりにドームに応援行きたいです。こういう人多いと思います‼️
ご視聴&コメントありがとうございます!
来年はコロナもスカッと終わって、全身全霊で
ドームですね😄
立浪さん理路整然としてます、超一流選手は喋りも上手いですね。
立浪さん、必ず監督やって下さい。ファンは待っています。
ピカイチ名古屋チャンネル様
立浪さんの第2夜の投稿、ありがとうございます。
やはり我々世代(40代前後)にとっては、立浪さんは永遠にスターですね。感謝
PL学園の中村監督が言う『立浪は手のかからない子だった』理由は、ボーイズ時代の監督の指導の賜物です。
この話はすごい
素晴らしい動画をありがとうございます
ご視聴&コメントありがとうございます!
立浪さん、早川さんそして久野さんの
ご縁の賜物でございます😄
立浪さん、いよいよ来季の監督!と言う声が広がっていますね‼️
クジを引き当てての立浪さん、近藤さん指名を含め星野政権時代のドラフト戦略が本当に楽しみだったですね…特に第1次政権時の今中、大豊ダブル獲得やらプロ拒否工作からの上原、山口の指名に西武とのパイプによる小島の指名とか懐かしいです。
いつもご視聴&コメントありがとうございます!
あの頃は、戦略という駆け引きも見どころ満載でしたね。
大宮東からの山口選手、獲得に胸躍ったものでした😄
素晴らしい先輩
早く次の動画を見たいのと併せて早く立浪監督を見たいです。初の昭和44年生まれの監督の誕生と久しぶりのドラゴンズの優勝が楽しみです。
ご視聴&コメントありがとうございます!
まだまだ立浪さんの笑顔は続きます!
お楽しみ頂けましたら幸いです😀
立浪さんの口から上原晃さんのエピソードが出たのは、ほほえましかったですね。2人はもっとも仲のよかったのがうかがえます。今のドラゴンズに足りないことをずばり、もっと悔しがらないとだめ!というのは心に残りました。
いつもご視聴&コメントありがとうございます!
上原さん、懐かしいですね😄
悔しがって次へ。そうやって立浪さんは
偉大な記録を積み上げられたのだと感じました!
立浪さんの闘志溢れるプレーに胸を熱く10.8の試合を車にテレビを積んで名古屋球場の近くに止めて観ていた思いでは昨日の様に甦って来ます😊本来ならドラゴンズが優勝して欲しかったですが...。😊話し脱線しますがその年10.12に子供が生まれました「舞生」と名前を付けました。😊 この子は 野球はやらなかったですかね。😊
ご視聴&コメントありがとうございます!
懐かしい思い出ですね😄ナゴヤ球場の雰囲気はたまりませんね。
私はバックスクリーン裏のカップヌードル食べるのが好きでした( *´艸`
立浪さん 上原さんが倒れた話はジャンクスポーツでも話されてましたよね。上原さんにテレビで話して良いかって聞いたんでしょうか?上原晃さんは沖縄水産高校出身でキャンプ前に上原さんと立浪さん2人で沖縄で自主トレしてましたね。確か上原さんの実家で一緒に食事をしている写真を当時の月刊ドラゴンズで見た記憶があります。
立浪和義さんのドラフト1位中日ドラゴンズ安堵の表情が印象的です。
最後の方の立浪さんが言ってる事が全てだと思う、今の中日は
たとえドラ1であっても高卒ルーキーで開幕スタメンって今では考えられないですね。それだけ立浪さんの野球センスはズバ抜けていたと思います。
ご視聴&コメントありがとうございます!
開幕スタメン&新人王、ずば抜けてるにも程があります😀
やっぱ立浪さんは凄かったんだ。リアルに同時期に時間を過ごしてきたがこの様なお話が聞ける事はむかしは無かったですから貴重。
ご視聴&コメントありがとうございます!
本当に、振り返れば振り返るほど圧倒されます。
それを微塵にも見せない立浪さんも、もっと凄いですが😄
オープニングが変わりましたね😃
長嶋監督が国民的行事と言った10.8ですが、当事者である立浪さんが淡々と心情をお話しされるところにリアリティを感じます
上原さんのエピソードも笑えました
私には、立浪さんより上原さんの気持ちの方が分かる気がします😅
次回も楽しみです
いつもご視聴&コメントありがとうございます!
さっそくお気づき頂きましたか😄
立浪さんが、リラックスしてお話になる雰囲気を
早川さんと久野さんに醸し出して頂いております!
「生まれ持つ野球センス今ここで見せろ
気迫では負けはしない立浪和義」って詩は誰が作ったんですかね?正にピッタリの詩で当時ライトスタンドでメガホン叩きながら応援してたな〜❗️立浪さんといえば自分的に1番印象に残っているのは日本シリーズで松坂投手から打った3ランホームランですね❗️あの動画は繰り返し何回も見ているけど映画のワンシーンですよ ボールが舞い上がった瞬間と同時に観客が総立ちでしたからね!あの名古屋ドームの熱気を早く感じたいですね❗️
いつもご視聴&コメントありがとうございます!
ガラスの十代編曲バージョンに載せて、
すぐベコベコになるメガホンで私も叩きまくってました😄
あぁ、素晴らしい…
中華屋さんのチャンネルと思えない濃い対談ですね!😊
立浪さんはもちろん、早川さんや久野さんの話も聞けるのは聞き応え抜群です😄
ご視聴&コメントありがとうございます!
やはり当時のリアルなエピソードは真に迫りますよね!
にしても、画像とお名前のインパクト、個人的に大好きです😄
立浪和義さんの監督みたいです
10.8の試合でのヘッスラを見た時は
勝負所が解ってる…これは将来の監督だなと思ったけどあれから何年だろ…
勿体ないな。本当に勿体ない。立浪を使わないなんて。
ご視聴&コメントありがとうございます!
立浪さんには現場が似合いますよね😄
素晴らしい先輩による素晴らしい御言葉
立浪さんの凄さがよく分かりました!
早川さんの存在感が最高です!
あと最後の手の動きも🤣
ご視聴&コメントありがとうございます!
早川さんのエピソードは、
驚きあり、笑いあり、ほっこりありです😄
あの明治大の島岡監督、巨人の川上監督から「怒るチャンスが全く無い」と言われた高田繁みたいな人だな…立浪選手は…野球センスや立ち振る舞いや野球脳みそが完璧…お二人とも地元は大阪強豪校出身😆
ご視聴&コメントありがとうございます!
「怒るチャンスが無い」これ凄いですね!
ということは、N村さんは、怒るチャンスしか無い、という事だったのでしょうか( *´艸`)
いや、それでも小さなミスを理由に高田を二軍に落とした川上→牧野ライン、めげずに二軍でも全力プレーですぐに一軍に戻った高田。だから讀賣は強かった。
挫折が無い選手だから
難しいと思う
監督として
中村が、ミスして殴られるのわかってるから、ベンチに帰ってきてもキャッチャーマスクを取らなかった話しが好きです
ご視聴&コメントありがとうございます!
マスク越しには鉄拳は及びませんよね😀
さすが中村さんです!
高木監督の時の話はあまりしないから貴重だなー
ご視聴&コメントありがとうございます!
髙木監督も、揺ぎ無いミスタードラゴンズだと思います。
こんなのもございますので、宜しければご覧くださいませ_(._.)_
ruclips.net/video/ZF6DNYRvj3Y/видео.html
2022シーズンより立浪監督、井端ヘッドの元ドラゴンズ立て直しを宜しくお願いします
ご視聴&コメントありがとうございます!
ドラゴンズブルーの立浪さんは、グラウンドが似合いますよね😄
立浪さん続編待ってました!!
数年前に板東サンデーで一回ありましたが、また板東英二さんと久野誠さんのコラボが見たいです。
ご視聴&コメントありがとうございます!
いろいろなご共演、楽しみにお待ちくださいませ😄
10.8の時は東京にいたのですが、マンションの窓を開けっ放しでテレビ観戦していたら、読売の得点の時にあちこちから拍手が聞こえてあれほど悔しいと思ったことはない。
シーズン後半の展開で言えば、ドラゴンズが怒涛の反撃を続けていたのに読売がギリギリ持ち堪えていたのがあのラストに繋がっていて、最後、越せなかったのが
全てでしょうね。途中で逆転できていたら、また違った雰囲気になったでしょう。
周り(選手コーチその他諸々)が「今中に任せよう」という雰囲気であったにせよ、願わくば高木さんの采配、特に「エースだから今中」ではなくて、「一番調子良い投手から次々に出す」ということをしてほしかった。だって、次の試合はもうないんだから。
自ら選手会を脱退しながら、選手会が苦労してまとめたFAを真っ先に利用した相手の某選手、イチローの観戦、立浪のヘッドスライディング等々、自分のプロ野球観戦でもベスト10に入る記憶に残る試合です。
ゴールデンルーキー、野球の申し子…まさにもっとも相応し選手。
素晴らしいトーク
ご視聴&コメントありがとうございます!
立浪さんには、天は何物もお与えになりました😀
6日も無駄な采配をしている。樋口の代走あの場面じゃない、何の意味もない高松の時もこういう采配で、彼をつぶした、石川も昨日のスイングを見ていればだめなことはわかるはずだ、だから今日先発からはずしたはずだ、そんな人を代打に送っても打てるはずがない。名前のイメージだけで使っている。プロはそんなに甘くない。打てないじゃない、流れがこない演出をしているだけ、立浪はそれがわからない。
立浪さんに ぬるま湯体質につかる選手達を 奮い立たせる力があります。次は頼みます!!!
立浪さんが今の中日で取り戻したいことがあるのは理解できます
個人的に実績がすべてかな。
落合監督は、Bクラスが一度もなし。仮に星野監督就任時(第二次政権時)にBクラスであれば、しょうがない気持ちがあるけどドームに以降して対応できず最下位だし、就任最終年は5位。かたや落合監督は先を見通してのチーム作りをしており、在籍時はBクラス無しで最後は連覇。翌年も高木監督でも2位で、常に先を見通してのチーム作りをしていた印象。
ただし、GM就任時はあまりにもチームを壊しすぎて立て直しができなかったが、2021年度、どなたが監督に就任するかわかりませんが、強いドラゴンズを取り戻してほしいものです(今の監督、ヘッド・投手・打撃コーチではダメです)。
あの時ほど球団に資金がなくてドラスティックな(トレードを含めた)戦力補強が苦しい現状なのは分かりますが
将来を見据えれてかつ闘志に燃える勝ちへの執念溢れる方を次期監督に据えてほしいですよね
与田監督は就任時ボロボロだった投手陣をよくぞここまで再建してくれたと思います。が、勝ちへの執念がちょっと弱い気がします
立浪監督には5年チームを、預けてしっかり生え抜きの、主力野手を育てて欲しいです❗
三番根尾、四番石川の軸を!!
今のドラゴンズは長期的にみなきゃ駄目だと言うのファンも思ってるはず。(今の阪神みたいに1年ごとに強くなるイメージ。まあ外国人補強もあるけど。)
今の野手は段々酷くなってる。外国人は前監督のルートだし。新しい野手は育たんし、ちゅうかその前に使わんし。
一枝修平確かあの時阪神の監督を蹴って中日のヘッドに就任した
ご視聴&コメントありがとうございます!
一枝さんが立浪さんをさらに
凄くされたんですね😄
昨日の16失点ボロ負けで監督人事が加速しました…
思い出すのが88年のリーグ優勝…
やっぱり、これですよね!
久野さん!
ruclips.net/video/7Lci2bbNBvg/видео.html
立浪さんのビジョンが見えた気がしました。
親会社のお偉いさん、見てます? ファンは待っていますよ。
ご視聴&コメントありがとうございます!
野球人そしてミスタードラゴンズの揺ぎ無いビジョンでしたね😄
久野誠さんだったのね。
ドラゴンズ立浪監督、牛島ヘッドで
出直しだ。
野球のわからないわたしでも、ドラマが沢山裏であった事わかります。
「第二期独裁政権」まるで、星野さん、どこかの国の独裁者みたいですね😅😅😅
聞いている側は、楽しいですが、ご本人方は、大変でしたね!
毎回思う なんで 星野イズムを継承している 立浪さん、山本昌さん
この中日一筋で 名球会入りする名選手であるこの2人を監督にしないのか?
みてみたいよな〜
竹園って芦屋にあるホテルですね。
根尾や石川昂弥のような若い選手の話が聞いてみたい
ご視聴&コメントありがとうございます!
この後、根尾選手、石川選手のお話も
たっぷり出てまいります😄
井端曰く、野手でいちばん叱られていたのは立浪だったと
まぁ当時はもうベテランでしたから、立浪が悪くなくてもチームで何かあれば代表として立浪が怒鳴られる・・・そういうかんじだったそうです
一方、井端は一度も叱られたことなかったと言います
井端は監督の言うことに相づちを打つ役回りだったそうで、ある時星野が立浪に「ヘボい守備しやがって!なぁ!」と井端に対して言うもんだから大変困ったと語っています。
はいと相づちを打つと立浪を貶すことになるし、かと言って監督の言うことを否定したり無視したりすることもできない・・・
3:02
12:46
18:05
この動画のツボは、この部分です😄
10月8日以降、未だ肩が痛いんですねえ。
高卒(大卒)ルーキーで、立浪さん程、1年目からバリバリやれる選手は、ほぼ居ないですよね。
逆に言うと、そういう選手をもし獲得出来れば、チームは10数年安定しますよね😊
与田監督は今季で契約最終年。今季もBクラス。パッとしない3年間だった。来季は、立浪和義監督以外ありえないのではないか。中日ドラゴンズファンの圧倒的多数は、立浪を希望していると思われる。
素晴らしい現役時代
素晴らしい通算2480本安打
素晴らしい通算487二塁打
もぅバラバラやないの😑米食わしたって🌾
球団や関係者は入場料だけで考えているでしょうが家族で行けばそれだけで済まないですからね
平沢大河は仙台育英だが仙台育英でも野球に揉まれた環境じゃないの?
星野仙一の唯一の失言は
「縦縞を着るのが『夢』でした」
ですね。
私の母親は『夢』と描かれた色紙、ボールなどなどを大切にしてましたが、あの会見直後、捨てた様ですw
選手に米食わせろや
お前阪急勝手な奴