【身体を壊しかねない】革靴サイズの選び方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 43

  • @hymn13
    @hymn13 3 года назад +18

    ど素人ながら、靴の革が伸びると言うより、型が崩れる(所有者の足に馴染む)が適切かなと思っています。
    また、大きくなったと感じるのは中底が沈んで断面積が大きくなる(ミリ単位ですが)からだと思います。

  • @ン連軍伍長
    @ン連軍伍長 3 года назад +10

    確かに,私自身の足サイズは,25.5㎝でウィズE~F(一般てきな日本人のサイズ)なので,ハーフサイズ小さい靴を選んで履いています。もちろん,捨て寸が確保されていることと,革が馴染むことが大前提となります。なので,わたしは,革靴が馴染む(例えば,親指や小指の圧迫感が緩和される)まで,3日から1週間程度(一日3時間~5時間)部屋履きしております。

    • @patine
      @patine  3 года назад +5

      室内で革靴 とても素敵ですね。木の床の上を革靴で歩くとなんとも言えない心地よさを感じます。

  • @n506higo
    @n506higo 3 года назад +3

    納得のいくお話です。ジョギングしたりするのでなければ、自分の足に合った大きさと形の革靴を履くと歩きやすく疲れませんし何よりも楽しいですね。僕も革靴を選ぶコツを掴むまでに随分無駄なことをしてきました。足の形はさまざまなので一概にきつければいいという単純な事ではないでしょうが、若いうちに一度シューフィッターさんのいるちょっとお高い靴屋でいい革靴を買う体験をしておくといいのかなと思います。

    • @patine
      @patine  3 года назад +1

      靴とスーツは、早いうちにプロに見てもらう方が後々に生きますね。この二つはサイズ選びを間違えてる人の方が多いと思います。

  • @VaizraVana2023
    @VaizraVana2023 3 года назад +7

    足の大きさや形もさることながら、脚が疲れやついという体質なので靴選びはかなりこだわってて、気に入ったシューズでも足に合わなければ絶対に購入しません

    • @patine
      @patine  3 года назад +1

      靴のサイズは健康にも影響が大きいので、合わない靴は買うべきではないですよね。でも、気に入った靴が足に合わないと悲しいです・・。

  • @Nekojealousy0335
    @Nekojealousy0335 11 месяцев назад +2

    3万ほどのグッドイヤーウェルトをジャストサイズで購入しました
    最初は痛くてまともに歩けず、2年以上履いてもまだ小指が痛み、踵が圧迫されて痛いです
    もう何年か履いたら馴染んでいくものなんでしょうか?

    • @patine
      @patine  11 месяцев назад

      履かれた2年間はどの程度の頻度で使用されたのでしょうか。20回程度履いても当たるようであれば、サイズが合っていない可能性もありますね。今はサイズを広げるサービスも各種靴屋さんで実施しているので相談されてみてはいかがでしょうか。

  • @-yawn-
    @-yawn- 3 года назад +5

    近々初めての革靴を買う予定で、どうせ買うなら愛用したいと思っています。この動画を参考にサイズを選んでみようと思います。

    • @patine
      @patine  3 года назад +2

      ありがとうございます。いい靴に出逢えることを祈っております。

  • @teruhyde-dg3lj
    @teruhyde-dg3lj 3 месяца назад

    自分足のサイズが実寸で23センチしかないので合う革靴がなかなかないんですよね。

  • @スタインK
    @スタインK 3 года назад +3

    動画に出て来るスウェードの革靴の様に少し大きくなった靴やワンサイズ大きい靴を買ってしまった場合でも、靴下とインソールで調整可能だと思います。自分の場合だと、まず厚めの生地の靴下を履いてみてフィット感を試します。それでもまだ緩かったら一旦脱いで、くるぶしより下の丈の短い靴下を履いてその上から普段使う靴下を二重に履いてフィット感を確かめる、という風にやってます。靴下を二重で履くメリットとして足の甲側の締め付けられる部分が生地が厚くなったお陰で、甲の肌への食い込みも緩和されてフィット感だけでなく🦶全体を靴下が衝撃を吸収してくれて、靴擦れし易いくるぶし周りもカバーしてくれるので、自分はこの方法で新品を履いても靴擦れした事ないですね!
    因みにジャストサイズの場合、靴下は普段通りでいいんですが、その時はくるぶし周りのカバーが出来ないのでかかと部分だけのタイプのシリコン製のインソールを入れる事でくるぶしの位置を少し上げる事で履き口とくるぶしの接触を避ける事で靴擦れしにくくなります。

  • @白犬猫太
    @白犬猫太 3 года назад +6

    俺は足が健康な時はジャストサイズの靴を買ってましたね、レッドウィングの履き方がよく小さめのサイズを選んでエイジングさせるんだって言いますね、でも両足踵の粉砕骨折をしてからはジャストサイズの靴が履けなくなってしまって今は逆に1サイズから2サイズオーバーの靴じゃないと履けなくなってしまいましたね、ジャストサイズは踵の締め付けが強く痛くてすぐ歩けなくなってしまいます

    • @hymn13
      @hymn13 3 года назад +5

      それはそれで良いんだと思います。
      足に不具合のない人の履き方の話ですから。

  • @hymn13
    @hymn13 3 года назад +13

    日本の靴脱ぐ文化を横に置いておいても、朝靴紐を解いて結ぶ時間を作らない生活リズムとスケジュール管理が日本人の最大にいけていないところ。
    社会人になる前に身につけたら良いんだけれど、スニーカーは踵踏んづけたり潰して履いても平気な人が多いし、そこは絶望的。

  • @テムジン-y5e
    @テムジン-y5e 3 года назад +4

    踵が中で少しだけ動くのですが既成履なら仕方ないのでしょうか?
    そのほかはの部分はジャストです。

    • @patine
      @patine  3 года назад +1

      その靴の形状にもよりますが、踵をキツくするグッズもありますよ。欧米の方は日本人よりも踵が大きい傾向にあるようで、海外ブランドの革靴はそういう形のものもありますね。

  • @katoujuniti
    @katoujuniti 3 года назад +19

    マイクにシャリシャリ音入ってて気持ち悪い

    • @patine
      @patine  3 года назад +1

      すみませんでした。改善していきたいと思います。

  • @keiji1859
    @keiji1859 3 года назад +4

    最近買ったトリッカーズのシューズなのですが、踵が浮くもののその他はジャストサイズです。この状態は大きいのでしょうか?

    • @patine
      @patine  3 года назад

      ヨーロッパの、特にイギリスのブランドの靴は踵が緩いことがあるようです。日本人と西洋人の足の形の違いなのかもしれませんね。踵だけが緩い靴ですと、残念ながらどのサイズを選んでもジャストサイズにはならない製品ということになるかと思います。

    • @18188188818888188888
      @18188188818888188888 2 года назад +1

      トリッカーズはかなり硬いのでソールが曲がらずかかとがどうしても外れがちです。ソールが柔らかくなるようになれば大丈夫だと思います

  • @世間に許して貰えなかった男

    ワイは初心者の学生や
    勉強になった

  • @user-ey5os7ck3l
    @user-ey5os7ck3l 3 года назад +2

    こんばんは。
    英国のローファーを買ったのですがグッドイヤーの沈みや皮馴染みも考慮してピッタリにしました。
    サイズアップすれば今で楽なサイズでしたが紐もないのでタイトに。。
    捨て寸はあるものの歩くたびに先端に指が触れて気になります。このくらいなら履きこんで良くなってくると思いますか??

    • @patine
      @patine  3 года назад

      こんにちは。指が触れると気になりますよね。ローファーはどのくらい履いたものなのでしょうか。まだ数回であれば心配ないと思いますが、10回以上履いても指が当たる場合、調整も視野に入れた方が良いかもしれません。一般的にはローファーこそタイトなものを選ぶべきだと思いますのでそこまで心配しなくて良いと思いますよ。

    • @user-ey5os7ck3l
      @user-ey5os7ck3l 3 года назад +1

      @@patine
      10回以上は余裕で履いてるのですけど足長がぴったりです。。
      しかしサイズアップすればゆるくなってしまうのがローファーで悩ましいです。
      沈みで解消されるのを期待してみます。ありがとうございます。

  • @RISEabove8889
    @RISEabove8889 3 года назад +3

    約1年前に革靴を少しきついくらいのサイズで買って失敗しました。靴の中で足が滑って小指に水ぶくれができました。歩数が少ないと問題ないのですが多いと水ぶくれができます。そこそこ値段もしたのに...😢
    この靴どうしようかと、悩みます...
    買った靴屋で相談してみようかと思います

    • @patine
      @patine  3 года назад +1

      キツいのに中で滑る場合、靴の形が足の形と合っていないのかもしれませんね。初めの何回かくらいは少し指が擦るくらいが丁度良いサイズと思いますが、あまりに痛い場合、靴と足の相性の問題かもしれません。

    • @RISEabove8889
      @RISEabove8889 3 года назад +1

      @@patine あれから親指の根元の上あたりも皮がめくれていた事に気づきました。明日靴屋に本格的に相談です。靴の小指と親指のところを広げてみれば変わるかもとのことなのですが、ほんとに良くなってもらわないと😢靴屋さんに祈るばかりです。自分の足はギリシャ型なので合わないのかもしれません。

    • @メタボン-t9o
      @メタボン-t9o 3 года назад

      @@patine さ

  • @KK-of6hj
    @KK-of6hj 2 года назад +4

    スニーカーと革靴は逆基準なのかな
    スニーカーの場合は自分の足サイズより1センチ大きいものがいいとよく専門家の人も言ってますが
    革靴はハーフサイズ小さく?

    • @patine
      @patine  2 года назад +1

      革靴は履き続けるうちに徐々に革が伸びる傾向にあるので、若干きつめのものを購入すると、将来完璧にフィットする靴となります。あくまで私の主観ですが。

  • @kosei_sgt_peppers
    @kosei_sgt_peppers 3 года назад +3

    どこかのサイトで革靴は紐を結ばなくても違和感なく歩けるくらいが理想と書いてあったのですが本当でしょうか?もしそれが本当なら僕が買った靴はありえないほどサイズアウトしてます笑

    • @patine
      @patine  3 года назад

      あくまで靴紐を締めて履くわけですから、靴紐も締めたときのフィット感で判断すべきかなと考えてしまいます。

    • @kosei_sgt_peppers
      @kosei_sgt_peppers 3 года назад

      @@patine 薄めの靴下を履いたら少し緩いくらいの革靴を買ったのですが、少し大きめの革靴を履いてる人って見た目でこの人靴大きいなーって分かったりしますか?自分の場合はインソールを入れれば完全にジャストサイズになりますが

    • @patine
      @patine  3 года назад

      @@kosei_sgt_peppers あまりにブカブカな場合はわかりますし、そういう人はよく見ますね。紐をぐっと締めてジャストサイズかどうかで判断すればいいと思いますよ。

  • @アシシン
    @アシシン 3 года назад +3

    そもそも文化のリテラシーが醸成されてないから難しいですよねー
    服育も含めて

    • @アシシン
      @アシシン 3 года назад

      @@HIROAKI-xh1lm じょうせいと読みます!
      文化の発達、熟成度合いが根本的に日本は持っていないので仕方ないかなーと思った次第です。

  • @NieA-m3k
    @NieA-m3k 9 месяцев назад

    指曲がってないですか?