バイクでエンジンオイル変えれたら車もいけるのかやってみた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 78

  • @butchan45
    @butchan45 3 месяца назад +1

    素晴らしい。
    自分、レベルゲージから真空ポンプで上抜きしてる面倒臭がり屋なのに、
    下抜きで、きちんとドレーンボルトのパッキンまで新品に交換できてるのはすごい。

  • @ナキャ-c1w
    @ナキャ-c1w 4 месяца назад +4

    ジャッキの使い方、馬の掛け方、ラダーレール使い方、ドレンボルト掃除やパッキン新品交換も完璧で流石ですね👏
    何でも出来ちゃう内山さん素敵☺️🥳

  • @burdock
    @burdock 4 месяца назад +5

    他者へ感謝を述べる内山さん見て、自分もそうありたいと思いました。内山さん、いつも楽しい動画をありがとう

  • @Hanarakkyou
    @Hanarakkyou 4 месяца назад +3

    何でも挑戦してみる事って大事ですよね。いくつになっても新しい発見があるのは素晴らしいと思います。

  • @中村章-n8n
    @中村章-n8n 4 месяца назад +1

    お疲れさまです!見事なオイルこぼしにパッキンなくし、オイル交換のあるあるですな!バイクにクルマに手入れしてやることで益々愛着わくし乗る楽しみ倍増ですよね 整備に携わる人への感謝も忘れないミエさんグッとです👍

  • @木苺-y1h
    @木苺-y1h 4 месяца назад +1

    自分での作業にチャレンジするの良いですね❤
    作業中の怪我だけは気をつけてくださいね😊

  • @いおさん-g3d
    @いおさん-g3d 4 месяца назад

    お疲れ様😊オイル吹き出すよ~って思ってたら 盛大に吹いた~ 箱がちかくて良かった😅いつも楽しく見てますよ😆

  • @shingo-hf9xq
    @shingo-hf9xq 4 месяца назад

    不慣れな人がやる作業はめちゃくちゃ可愛いですよね

  • @yo_crf1100l
    @yo_crf1100l 4 месяца назад

    お疲れ様でした🍵
    当たり前と気に掛けないことも経験して有り難みを感じて感謝する。大切なことですね☺️更に経験値アップ👍

  • @うっちー-r4z
    @うっちー-r4z 4 месяца назад +2

    か弱い女性でもやれば出来る何事にも負けず頑張ってるっていい動画ですね 笑
    見てて楽しいし

  • @foohsuke
    @foohsuke 4 месяца назад +1

    初めまして。私も新潟で乗っております✨
    バイクの流れで車も挑戦してるのすごいです☺️
    私は半年毎の点検の際にオイル交換をしてもらってるんですが、ディーラーでのんびりして待ってる時間も好きなので預けてます😂

  • @hyper8463
    @hyper8463 4 месяца назад +1

    オイル交換お疲れ様でした〜👍今の車屋とかディーラーは下潜るのはエレメント替える時だけですね😅専用の機械でオイルチェックゲージの穴に長いストロー突っ込んでソッコーで抜いてから新油入れて完成です✨

  • @chiekomychi3833
    @chiekomychi3833 4 месяца назад +1

    楽しそうだな。
    「トンボ」「変な覚え方した」w。ナイスww。どんな覚え方したかわかりましたwww。

  • @yomogida4
    @yomogida4 4 месяца назад

    車のメンテナンスって大変ですよね、お疲れ様でした🚙

  • @へっぽこチャンネル-c6e
    @へっぽこチャンネル-c6e 4 месяца назад

    ドレインパッキンまで、用意して完璧じゃないですか😲👍馬も噛まして安全対策もバッチリで☝️👍
    お疲れ様でしたミエちゃん🥰

  • @まさやん-z9g
    @まさやん-z9g 4 месяца назад

    オイル交換お疲れ様でした😅
    ミエちゃんは何事も全力でチャレンジするから見てても気持ちがいいよ👍
    今回も元気なミエちゃんが見れて楽しかった😙
    ありがとう❤

  • @ゴッドオブサンチャンネル
    @ゴッドオブサンチャンネル 4 месяца назад

    お疲れ様でした☺️

  • @天才卵
    @天才卵 4 месяца назад

    トンボのメガネで覚えたんですね😂めちゃくちゃ可愛らしい。
    女性で自宅でしかもカバー付きのレクサスをオイル交換は凄いですね!オイル入れる時も溢さなくてセンスを感じました✨膝傷ついちゃうんでキルティングマット敷いてもうちょいでかいジャッキ使ったらもっと楽になりそうですね🚖

  • @休日ちゃんねる
    @休日ちゃんねる 4 месяца назад

    すごいなぁ
    何でもできますね!暑い中お疲れさまでした😊

  • @akigorouw
    @akigorouw 4 месяца назад +1

    流石です👍️
    お疲れ様でした☕

  • @招き猫-u8i
    @招き猫-u8i 4 месяца назад +1

    ありがたいって言って貰えると嬉しいけと
    整備士からすると慣れだね😉

  • @sstvmotorman
    @sstvmotorman 4 месяца назад

    いろいろチャレンジして経験するのはいいことですよね。
    お疲れ様でした。

  • @SG-nz1zh
    @SG-nz1zh 4 месяца назад

    器用ですね!自分でやるのが一番です。
    昔LS乗っていた時バッテリー交換自分でやって酷い目くらいました笑
    システム異常のオンパレードでエラー音鳴りまくりでディーラー直行です。
    コンピューターには勝てなかった💦

  • @yoshitakawatabe1462
    @yoshitakawatabe1462 4 месяца назад +1

    何がしんどいて、ピットがない個人には車体上げるのがしんどい。それにこの暑さの中作業するのが地獄。よくがんばりましたね。100点です。次回はエレメントもあるので車屋さんに持って行った方が楽ちんですよ。笑
    コーヒー出してもらって携帯いじってる間にやってもらえるしね。😄

  • @ひで-m2j
    @ひで-m2j 4 месяца назад

    ミエちゃんノリノリいいなぁ😃

  • @defabc1848
    @defabc1848 4 месяца назад +1

    そうだよね。エンジンオイルは交換大変なんだよね。車を持ち上げて下に入るのがとくに大変。

  • @s-mxgoog3144
    @s-mxgoog3144 4 месяца назад +2

    お疲れ様です、片貝で🎆見てます。車もバイクもエンジンが大きいか小さいかです。ドレーンの締めすぎるのと、オイルの量だけ注意すれば、👀💪😊👍

  • @ナカザキコウジ
    @ナカザキコウジ 4 месяца назад +1

    何でもやってみるって大事だね。

  • @千葉好明-l5s
    @千葉好明-l5s 4 месяца назад

    茨城県民の田舎者です🐈
    いろいろやりますね~👏
    がんばり屋さん~あんたは、偉い(^o^ゞ

  • @光晴海藤
    @光晴海藤 4 месяца назад

    なんでもできるね🎵かわいい

  • @たにもとけいさん
    @たにもとけいさん 4 месяца назад

    みえちゃんすごい。やってみたい気はあるけどなかなか出来ない。

  • @Tachen001
    @Tachen001 4 месяца назад

    オイル交換DIYは、なかなかやる気出ないので凄いと思います!!
    エアコンフィルター、エアーフィルター、バッテリーとかもDIYし易いと思うのでやってみてはどうでしょうか?
    てか、ミエさんの膝が膝が膝が😇

  • @Yoshi489
    @Yoshi489 4 месяца назад

    私は バイクのオイル交換は 自分で やっています。
    クルマは 上に 上げないとできないので ディーラーさんで やってもらっています。

  • @kahimi1897
    @kahimi1897 4 месяца назад +2

    昔 ミエさんの動画で 車のワイパーとか雪が積もってるのに無理矢動かして壊してたり、
    ボンネットの支えるのとか 曲がらないほうに 無理やりやって、ぶっ壊したりしてて
    この人は車をいじっちゃだめだって ひそかに思ってたけど、
    ちゃんと ウマとか使って ちゃんとオイル交換してるの見て 感動しました( ;∀;)/

  • @大ちゃん-w6j
    @大ちゃん-w6j 4 месяца назад

    ミエちゃんこんばんは!
    ミエちゃん毎日可愛い(^o^)ピンクのTシャツも可愛い(*^^*)
    車のオイル交換チャレンジするの凄いね😮
    無事完成できて良かったね👍お疲れ様(^^)

  • @植田孝夫-e3s
    @植田孝夫-e3s 4 месяца назад

    お疲れ様でした。人生勉強ですよ

  • @ちゃぶ台オヤジィ
    @ちゃぶ台オヤジィ 4 месяца назад

    お見事!

  • @oniku.daisuki.029
    @oniku.daisuki.029 4 месяца назад

    久しぶりの整備❓動画😙久しぶりの青いデニム姿👍😄 よくアーカイブ見てるから懐かしく感じました😄 オイルじゃなく あぶらって言うの好き👍😃

  • @キングマスカ
    @キングマスカ 4 месяца назад

    ミエタソ ばんゎ〜😊
    ボンネット上げたら 破壊神ミエ登場すると思ったゾ🤣

  • @光晴海藤
    @光晴海藤 4 месяца назад

    なんでもできるね🎵

  • @Idol.news1
    @Idol.news1 4 месяца назад

    道具を買いそろえるところが偉いなと思う、あと後輪上げる時は前輪に車止めしないと車が前に動く危険がある??、車の種類にもよるけど。

  • @トム-h9c
    @トム-h9c 4 месяца назад +1

    オイル交換、お疲れ様でした( •̀ᴗ•́ )و
    私も自宅でオイル交換しています(*^^*)
    夏場にはやりたくないんですよね笑
    ちなみに私、ミエさんが水色のセレナを購入したときからずっと拝見してます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    これからも配信、楽しみにしてますね(⃔ ᴖ ·̫ ᴖ⸝⸝ )⃕↝

  • @bondo-d8x
    @bondo-d8x 4 месяца назад

    車屋さんはリフトあるから楽だよね

  • @suzuzo
    @suzuzo 4 месяца назад

    ほんと可愛い女性だと思います

  • @mugen.d
    @mugen.d 4 месяца назад

    カー用品店では、リフトで車を上げるのでエンジンオイル交換は朝飯前なのでご安心ください。

  • @nn-un7mg
    @nn-un7mg 4 месяца назад

    今晩は(*´-`*)ノ、オイル交換とかタイヤ交換とか、苦労して自分でやると、その車やバイクに愛着が増し増しになるんだよね。その姿、可愛いね♪(=^ェ^=)

  • @no0908-h2j
    @no0908-h2j 4 месяца назад

    車屋さんに相談したら
    私の縄張りですと言われそう😇

  • @akandesorewa
    @akandesorewa 4 месяца назад

    ドレンボルトの取り付け後も出口付近をパーツクリナーで掃除した方が完璧ですよ。

  • @毛もじゃもんだみん
    @毛もじゃもんだみん 4 месяца назад

    素晴らしいDIY女子や( *´艸`)

  • @ロイヤルHiRoSy
    @ロイヤルHiRoSy 4 месяца назад

    下に段ボール敷いてやると背中痛くなく楽ですよ

  • @coo2764
    @coo2764 4 месяца назад

    ミエちゃんの、車中泊動画見たいです!

  • @悪徳業者-w4b
    @悪徳業者-w4b 4 месяца назад

    結構柔らかめのオイル使うんですね。でも、燃費は良くなりそう。
    初めての挑戦なら満点だと思います😉
    次回は輪止めもあった方が良いかと思います。

  • @0054TK
    @0054TK 4 месяца назад

    乗り換えからもう3年以上経ったねか。

  • @グリ坊
    @グリ坊 4 месяца назад

    ドレンコックは押しつけなから外したらオイル塗れにならないよ。

  • @benefitsjava4823
    @benefitsjava4823 4 месяца назад +1

    かわいいかよ

  • @negach0v
    @negach0v 4 месяца назад

    次はエレメント(フィルター)も交換してみてね

  • @吉岡裕一-z6l
    @吉岡裕一-z6l 4 месяца назад +1

    可愛い☺
    Tシャツの下が気になりました。

  • @今井良比古
    @今井良比古 4 месяца назад

    ミエさんめちゃめちゃいい女だね❤️😆💕✨

  • @幸治利明
    @幸治利明 4 месяца назад

    ハイブリッドでそんなに真っ黒ってなんキロで交換したんですか?

  • @トオルーバイク好き
    @トオルーバイク好き 4 месяца назад

    オイル交換はお店に任せた方がコスパは良いと思う(笑)
    その道のプロに任せれば安心!雪山のプロに任せると・・・(笑)

  • @photolivejp
    @photolivejp 4 месяца назад

    自分のBMWはオイル交換じゃなく補充なんですよね(笑)
    5000キロでエンジンオイル&エレメント交換してるので割高です。ちなみにBMWはオイルゲージないので、毎回下抜きです。

  • @かめちゃん-t1d
    @かめちゃん-t1d 4 месяца назад +2

    ミエちゅう、こんばんわ😊❤
    ミエチューブアップありがとう😊❤
    エンジンオイル交換😊👍
    しっかりできましたね😊❤️
    大きな花丸です💮💯😊❤
    エンジンオイル交換の目安は、一般的に毎年1回か1万5000kmだと言われます。
    そろそろタイヤ交換の時期でもありますね😊👍🚗🛞
    また交換作業しないとですね🛞😊
    ライブ配信しながらでも📹️😊❤
    今夜は小千谷片貝花火大会🎆😊❤
    いっぱい楽しめたかな😊❓️
    お家に帰ったら、ゆっくり休んでね😊❤
    いつも元気をありがとう😊❤
    次回もミエチューブ、楽しみにしてます😊❤

  • @mickey.758
    @mickey.758 4 месяца назад

    ミエさん おはよう御座います。 オイル交換 お疲れ様でした。 オイル交換の時は 
    時計とかを外した方が良いですよ。 油や傷が 付きますしね。😊

  • @ひで-m2j
    @ひで-m2j 4 месяца назад

    エレメントは?成長したね❗️

  • @ヒロ-z2d1h
    @ヒロ-z2d1h 4 месяца назад

    可愛い🩷

  • @secondpolice5626
    @secondpolice5626 4 месяца назад

    巴投げの子ににてるね

  • @user-yukichanshuchan
    @user-yukichanshuchan 4 месяца назад

    次回のオイル交換どうします?(笑)

  • @Gugulu.Picasa
    @Gugulu.Picasa 4 месяца назад

    髪にオイルが着かないかとヒヤヒヤして見ました😅

  • @遊々-e5n
    @遊々-e5n 4 месяца назад

    動画のタイトル、やってみ
    で終わってるのは、ワザと?

  • @イワサヒデユキ
    @イワサヒデユキ 4 месяца назад

    オイルも老いる❗( ´゚д゚`)アチャー
    今回は整備士ミエちゃん✨(`・∀・´)オイル交換でエンジンも生き返る🎵(*・∀・*)僕の愛車も今日サスペンションオイル交換✨(゜∇^d)!!

  • @やまかわ-t4o
    @やまかわ-t4o 4 месяца назад

    膝擦りむいてない?😮

  • @nagatomohiroo
    @nagatomohiroo 4 месяца назад

    スタンダードなオイル使ってますねー♪オートバックス等でカストロール等入れてあげましょう次回からねー♪パッキンも交換してくださいね♪反時計回りです。緩めるのは!3回に1回はオイルフィルターも交換しましょう!オイルフィルターレンチ使ってねー!脱脂も重要である!この調子でクーラントもやってみよー!滅多に交換しないけど!ボルトの緩め方はペットボトルのキャップを外すイメージしてくださいね♪逆さまにすると言えば良いかな!

  • @imocyanodanna
    @imocyanodanna 4 месяца назад

    車屋さんの オイル交換は ミエさんがやった下抜きじゃなく たぶん 上抜き・・・(^^)

  • @HIACE0022
    @HIACE0022 4 месяца назад

    ワッシャー逆だよ😅

  • @正松野
    @正松野 4 месяца назад +1

    オイル交換業者でやると高いですね。オイル交換は自分でやるから業者に出したことないね。エンジンキャップは開けっ放しはよくないですよ。笑ホコリ入るからね。女性だから大変ですなあ。ミエさんお疲れ様

  • @kibunya123
    @kibunya123 4 месяца назад

    このレクサスもエレンメントがインナーカートリッジタイプ、、、このタイプマジで〇。
    エレメント交換はディーラー行って下さい、場所が場所なだけに普通のフィルターレンチだとハマりが浅く、力が逃げて割れた、、、専用フィルターレンチと大きいラチェットレンチで1万かな?買えば一応出来るが危ないやり方になる。
    力が入らんのでジャッキで上げただけだと専用工具と頭使うのよね、、、

  • @naskal55
    @naskal55 4 месяца назад +1

    めっちゃ横から手を出して助けたい。ウズウズしてもうたやないか!

  • @hddmax906
    @hddmax906 4 месяца назад

    その前にレクサスって自分でエンジンオイルかえてもいいの?
    自分でやる事は良いと思うよ❤