Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ヤバイのいるから、それどころじゃなくての所面白いです!
ご清聴ありがとうございます!ラムザの役割ほんとに不憫だなって思いますよねww
懐かしい!!1番遊んだFFですXboxで出して欲しいよ獅子戦争
プレゼンシリーズ好きです
ご清聴ありがとうございます~!観て頂けてるのめっちゃ嬉しいです!!(*´ω`)
クエストが開発関わってたからキャラ以外ほぼ同じみたいになってた。クラウドのリミット技があまり本編ほど迫力無いとは感じたけど終盤に仲間にできるから上げずに進めた人も多いかもしれない。デバックに当時参加してたけど大変だったなぁ。72時間寝ずに仕事して外でたら辺り真っ白で死ぬのかなと(^^;)スタッフロールに名前入ったのはいい思い出。
こんなストーリーだったんだ、やった当時はよく理解できなかったのでわかりやすくまとめてもらえてまたやりたくなりました。最近はトライアングルストラテジーをしています。是非やってみてください、おもしろいですよ
こちらも観て頂けて嬉しいです😭いやなかなか類を見ないストーリーでした!こっちはスマホでもやれるので、ぜひ気分が乗ったときにやってみてください!そう!!トライアングルストラテジーやりたいと思ってました!やりますw
先程もえかすチャンネルでヒロさんを拝見して、チャンネル登録しました!つい先日、タクティクスオウガをクリアしたところなので、FFTは私にとってはオンタイムです🤣この動画見て自分もまたPSPでやります!
チャンネル登録ありがとうございますー!!おお、タイミングよかったwwwスプラも今度ぜひ一緒にやりましょー!(*´ω`)
@@THEDEEPERS ちょっとアツすぎて、別コメでめっちゃ語ってしまいました…😂他の動画もこれから観ます!スプラ、対人戦はA帯を彷徨ってる勢ですが、私でよければぜひ遊んでください!
このプレゼンええな
ご清聴ありがとうございます!めちゃ嬉しいです!ただ見返してみると、へたくそだなって思うとこ沢山あったので、精進します!w
ラムザが表歴史の主人公じゃなかった、それもプレイヤーはゲーム世界でリアルに追ってる訳ではなく歴史となった終わってしまった物語を追っかけている立場な事にすごい衝撃を受けたなあ当時歴史の裏で暗躍してました、みたいな事してる主人公って全然いなかった気がする。表でディリータが英雄扱いされてるのを見て子供ながらに「なんだコイツー!?ルカヴィとかいう普通じゃ手に負えない倒して回ってたのはラムザやぞ!」って思ってましたあと名言製造機のアグリンすき。「人の夢と書いて儚い」もアグリンのメッセージよな
ご清聴ありがとうございます😊終わった歴史を別の視点からなぞっていく形は、類を見ないですよねーディリータには感情移入する場面もあるけど、ラムザと共に過ごしてきたプレイヤー目線だと、「あの野郎…」って思うことありますよねwアグリンは名言多すぎて、ほんとは2時間くらいかけて紹介したいレベル…!ガフガリオンも好きだし、良いキャラが本当に多いなぁ…
T繋がりで、ff12の紹介も欲しいなあ...
ご清聴ありがとうございます!FF12だしたい!やります!ちなみに相当好きですwイヴァリース繋がりは熱いっすもんね~!
伝説のオウガバトル、タクティクスオウガと、オウガシリーズは独特の世界観、オリジナルの歴史など何もかも魅力的でした。FFTはそのオウガシリーズの魅力を引き継ぎ、さらにSQUAREの出しうる力を注いだ作品と思ってます!自分もそこまで知識があるわけではないですが、FFTはキャラクターデザインもさることながら、ゲーム中の魔法の演出や、算術士などプレイヤーがけっこう頭脳を求められるジョブ(使いこなせれば強いけど適当に使ったら死ぬw)、動画内で紹介されてるように耳心地の良いサウンドなど、何をとっても魅力的です!シュミレーションRPGを敷居高い、難しいと思ってる層がいるけど、ちゃんとチュートリアルもあるからそんな人にもぜひプレイしてもらいたい…🥲ずっと新作を待ち望んでいたんですが、大人の事情なのかまったく新作が発売されず…ようやくもうすぐスクエニからスタッフ一新のSRPGが発売されるので、すごく期待しています!(未完のオウガシリーズには目をつぶる…🥲)
うおお、最後まで見て頂いてありがたいです(*´ω`)良かったwwwサウンドのくだり共感してもらえた人がいた!!ww算術は本当に難しいけど、ハマった時の快感がやばいですよね~~新SRPG、めちゃめちゃ面白そうですよね!自分もきっとやると思います!どこがどう進化したのかとか、いつかプレゼンしよう…w
まぁクエストのチームがスクウェアにきて開発してたからほぼ一緒なんだよね。
確かにSEの心地良さは印象に残ってた。あと人間キャラの断末魔の心地悪さも。
ご清聴ありがとうございます!やった!共感してくれる人がいてよかったですwwあーー、断末魔の心地悪さは確かにある・・・
ゼノサーガのプレゼンしてほしいです
サーガやりたいっすね!記憶を取り戻すためにやり直してきますw
ヤバイのいるから、それどころじゃなくての所面白いです!
ご清聴ありがとうございます!
ラムザの役割ほんとに不憫だなって思いますよねww
懐かしい!!
1番遊んだFFです
Xboxで出して欲しいよ
獅子戦争
プレゼンシリーズ好きです
ご清聴ありがとうございます~!
観て頂けてるのめっちゃ嬉しいです!!(*´ω`)
クエストが開発関わってたからキャラ以外ほぼ同じみたいになってた。クラウドのリミット技があまり本編ほど迫力無いとは感じたけど終盤に仲間にできるから上げずに進めた人も多いかもしれない。
デバックに当時参加してたけど大変だったなぁ。72時間寝ずに仕事して外でたら辺り真っ白で死ぬのかなと(^^;)スタッフロールに名前入ったのはいい思い出。
こんなストーリーだったんだ、やった当時はよく理解できなかったのでわかりやすくまとめて
もらえてまたやりたくなりました。
最近はトライアングルストラテジーをしています。是非やってみてください、おもしろいですよ
こちらも観て頂けて嬉しいです😭
いやなかなか類を見ないストーリーでした!
こっちはスマホでもやれるので、ぜひ気分が乗ったときにやってみてください!
そう!!トライアングルストラテジーやりたいと思ってました!やりますw
先程もえかすチャンネルでヒロさんを拝見して、チャンネル登録しました!つい先日、タクティクスオウガをクリアしたところなので、FFTは私にとってはオンタイムです🤣この動画見て自分もまたPSPでやります!
チャンネル登録ありがとうございますー!!
おお、タイミングよかったwww
スプラも今度ぜひ一緒にやりましょー!(*´ω`)
@@THEDEEPERS ちょっとアツすぎて、別コメでめっちゃ語ってしまいました…😂他の動画もこれから観ます!スプラ、対人戦はA帯を彷徨ってる勢ですが、私でよければぜひ遊んでください!
このプレゼンええな
ご清聴ありがとうございます!
めちゃ嬉しいです!
ただ見返してみると、へたくそだなって思うとこ沢山あったので、精進します!w
ラムザが表歴史の主人公じゃなかった、それもプレイヤーはゲーム世界でリアルに追ってる訳ではなく歴史となった終わってしまった物語を追っかけている立場な事にすごい衝撃を受けたなあ
当時歴史の裏で暗躍してました、みたいな事してる主人公って全然いなかった気がする。
表でディリータが英雄扱いされてるのを見て子供ながらに「なんだコイツー!?ルカヴィとかいう普通じゃ手に負えない倒して回ってたのはラムザやぞ!」って思ってました
あと名言製造機のアグリンすき。「人の夢と書いて儚い」もアグリンのメッセージよな
ご清聴ありがとうございます😊
終わった歴史を別の視点からなぞっていく形は、類を見ないですよねー
ディリータには感情移入する場面もあるけど、ラムザと共に過ごしてきたプレイヤー目線だと、「あの野郎…」って思うことありますよねw
アグリンは名言多すぎて、ほんとは2時間くらいかけて紹介したいレベル…!
ガフガリオンも好きだし、良いキャラが本当に多いなぁ…
T繋がりで、ff12の紹介も欲しいなあ...
ご清聴ありがとうございます!
FF12だしたい!やります!
ちなみに相当好きですw
イヴァリース繋がりは熱いっすもんね~!
伝説のオウガバトル、タクティクスオウガと、オウガシリーズは独特の世界観、オリジナルの歴史など何もかも魅力的でした。FFTはそのオウガシリーズの魅力を引き継ぎ、さらにSQUAREの出しうる力を注いだ作品と思ってます!
自分もそこまで知識があるわけではないですが、FFTはキャラクターデザインもさることながら、ゲーム中の魔法の演出や、算術士などプレイヤーがけっこう頭脳を求められるジョブ(使いこなせれば強いけど適当に使ったら死ぬw)、動画内で紹介されてるように耳心地の良いサウンドなど、何をとっても魅力的です!シュミレーションRPGを敷居高い、難しいと思ってる層がいるけど、ちゃんとチュートリアルもあるからそんな人にもぜひプレイしてもらいたい…🥲
ずっと新作を待ち望んでいたんですが、大人の事情なのかまったく新作が発売されず…ようやくもうすぐスクエニからスタッフ一新のSRPGが発売されるので、すごく期待しています!(未完のオウガシリーズには目をつぶる…🥲)
うおお、最後まで見て頂いてありがたいです(*´ω`)
良かったwwwサウンドのくだり共感してもらえた人がいた!!ww
算術は本当に難しいけど、ハマった時の快感がやばいですよね~~
新SRPG、めちゃめちゃ面白そうですよね!自分もきっとやると思います!
どこがどう進化したのかとか、いつかプレゼンしよう…w
まぁクエストのチームがスクウェアにきて開発してたからほぼ一緒なんだよね。
確かにSEの心地良さは印象に残ってた。あと人間キャラの断末魔の心地悪さも。
ご清聴ありがとうございます!
やった!共感してくれる人がいてよかったですww
あーー、断末魔の心地悪さは確かにある・・・
ゼノサーガのプレゼンしてほしいです
サーガやりたいっすね!
記憶を取り戻すためにやり直してきますw