ちなみに最終章以外は ほとんど反転話数は成立しません 時々、このように反転話数の遊びが 登場してると思ってます ただし、尾田先生は最終章が始まる時 仕込みが終わったと言っていたので 最終章?1000話以降?からは 今のところ反転話数の繋がりを 見出せそう あ、レイリーの反転話数を入れるの忘れた 「498⇆894」レイリー twitter.com/yuderon1/status/1645745322575138816?s=20 目次はこちら 00:00「話数の反転」とは何か? 00:25「157⇆751⇆1057」義兄弟 01:11「227⇆722」うそつき 01:31「741⇆147」うそつき 01:42「1068⇆861」ヨークとプリン 02:24「569⇆965」ルフィと黒ひげ 03:25「1018⇆811」ニカの反転 04:14「991⇆199」ルフィの希望 04:34「1049⇆941」お腹いっぱい 04:56「1042⇆241」神の雷 05:15「1037⇆731」龍と酒 05:36「1025⇆521」龍と竜 05:48「193⇆391」島が消える 06:42「201⇆1020」ニコ・ロビン 07:13「324⇆423」ヤガラブルと人魚 07:42「853⇆358」復活 07:49「719⇆917」宝物 07:55「1046⇆641」海水攻撃 08:01「587⇆785」逃げない・逃げろ 08:16「237⇆732」上空と地下 08:34「906⇆609」聖地と深海 09:33「648⇆846」ロジャーの道 10:28「967⇆769」ロジャーとベラミー 13:14 忘れられた「黄色いクジラ」? 846話〝タマゴの警備〟って なんか変なタイトル?? もしかしてエッグヘッドに最後の ロードポーネグリフがあるとか?? By the way, except for the last chapter, inverted story counts are almost never established. I believe that from time to time, this play of inverted story counts appears After the last 1000 episodes of the final chapter, we may find a connection with the number of episodes that have been reversed so far forgot to include "498⇆894" Rayleigh. twitter.com/yuderon1/status/1645745322575138816?s=20 Table of Contents 00:00 What is "story reversal"? 00:25 "157⇆751⇆1057" Brothers-in-law 01:11 "227⇆722" Bullshit 01:31 "741⇆147" liars 01:42 "1068⇆861" yokes and puddings 02:24 "569⇆965" Luffy and Blackbeard 03:25 "1018⇆811" Nika's Reversal 04:14 "991⇆199" Luffy's Hope 04:34 "1049⇆941" I'm full 04:56 "1042⇆241" God's thunder 05:15 "1037⇆731" Dragons and Sake 05:36 "1025⇆521" Dragon and Dragon 05:48 "193⇆391" Island disappears 06:42 "201⇆1020" Nico Robin 07:13 "324⇆423" Yagalaburu and the mermaid 07:42 "853⇆358" Resurrection 07:49 "719⇆917" Treasure 07:55 "1046⇆641" Seawater Attack 08:01 "587⇆785" Don't run, run away 08:16 "237⇆732" above and below ground 08:34 "906⇆609" Holy ground and deep sea 09:33 "648⇆846" Roger's Way 10:28 "967⇆769" Roger and Bellamy 13:14 The Forgotten "Yellow Whale"? Chapter 846 "Tamago Security". This title is a bit odd. Maybe there is a last Road Poneglyph in Egghead??
I think that something that the empty century could be about is a simile to the universal flood, maybe that happened before when the Lunarians lived, and they made the holy land on top of where the ancient gods lived that could flood the world 👀✨ Greetings from Chile 🇨🇱
I was thinking about 火ノ傷の男. May be it's 檜図の男 or 檜頭の男 instead. Something to do with 檜 - Cypress and 頭 - head and may be 男 means boy like a boy from "Jack and the Beanstalk" story. So the last poneglyph is on the Top/Head of a Tree, may be on Adam tree or on top of a 巨大豆蔓. Alternative theory: Last poneglyph on the "Black Ship" of 火ノ傷の男. We first met Robin the seeker of poneglyphs on a turtle ship in chapter 114 We had 青竜 as Kaido and 朱雀 as Marco. The only left are 白虎 and 玄武. Who was the mysterious guy with Crocus in chapter 631? Crocus is a doctor/veterinarian who take cares of Laboon. And you can say that Laboon is a "Black Ship" What happened to the egg on Roger's ship? We had Zunisha the elephant carrying an island. 4 Elephans carrying the Earth on top of a Turtile. 4 Road ponyglyphs, Elephant, we only missing a turtle. Black ship is Genbu The mythical Black tortoise, it hatched from the egg on Roger's ship, the Man marked by flame is the mysterious guy in chapter 631 cover story, He brought his "black ship" pet to a veterinarian Crocus who has experince in taking care of animal ships , Robin is gonna go full circle and find the last road poneglyph on a tortoise. Wouldn't it be boring if Black Ship is just a ship thats painted black? And I doubt it's a Flying Dutchman cause we already had it in Fishman arc.
Whales and One Piece are certainly related to each other like Laboon after the Straw Hats enter the Red Line and meet Crocus inside it, when the Straw Hats enter the New World there's a horde of island whales and in Zou the whale tree that hides a red poneglyphs. I'm sure we will meet another whale around the time the One Piece is near to be found. Since the whales are named "Island Whales" maybe we will find a King Island Whale a whale truly the size of a big island which may or may not contain the One Piece. If the Whale contains the One Piece it would make sense it's hard to find since it is always on the move but on certain times it goes to a certain location to rest which the red poneglyphs point out. So not only the place has to be right but the time too. If the whale doesn't contain the One Piece it will just either be a guardian or a guide.
ちなみに最終章以外は
ほとんど反転話数は成立しません
時々、このように反転話数の遊びが
登場してると思ってます
ただし、尾田先生は最終章が始まる時
仕込みが終わったと言っていたので
最終章?1000話以降?からは
今のところ反転話数の繋がりを
見出せそう
あ、レイリーの反転話数を入れるの忘れた
「498⇆894」レイリー
twitter.com/yuderon1/status/1645745322575138816?s=20
目次はこちら
00:00「話数の反転」とは何か?
00:25「157⇆751⇆1057」義兄弟
01:11「227⇆722」うそつき
01:31「741⇆147」うそつき
01:42「1068⇆861」ヨークとプリン
02:24「569⇆965」ルフィと黒ひげ
03:25「1018⇆811」ニカの反転
04:14「991⇆199」ルフィの希望
04:34「1049⇆941」お腹いっぱい
04:56「1042⇆241」神の雷
05:15「1037⇆731」龍と酒
05:36「1025⇆521」龍と竜
05:48「193⇆391」島が消える
06:42「201⇆1020」ニコ・ロビン
07:13「324⇆423」ヤガラブルと人魚
07:42「853⇆358」復活
07:49「719⇆917」宝物
07:55「1046⇆641」海水攻撃
08:01「587⇆785」逃げない・逃げろ
08:16「237⇆732」上空と地下
08:34「906⇆609」聖地と深海
09:33「648⇆846」ロジャーの道
10:28「967⇆769」ロジャーとベラミー
13:14 忘れられた「黄色いクジラ」?
846話〝タマゴの警備〟って
なんか変なタイトル??
もしかしてエッグヘッドに最後の
ロードポーネグリフがあるとか??
By the way, except for the last chapter, inverted story counts are almost never established.
I believe that from time to time, this play of inverted story counts appears
After the last 1000 episodes of the final chapter, we may find a connection with the number of episodes that have been reversed so far
forgot to include
"498⇆894" Rayleigh.
twitter.com/yuderon1/status/1645745322575138816?s=20
Table of Contents
00:00 What is "story reversal"?
00:25 "157⇆751⇆1057" Brothers-in-law
01:11 "227⇆722" Bullshit
01:31 "741⇆147" liars
01:42 "1068⇆861" yokes and puddings
02:24 "569⇆965" Luffy and Blackbeard
03:25 "1018⇆811" Nika's Reversal
04:14 "991⇆199" Luffy's Hope
04:34 "1049⇆941" I'm full
04:56 "1042⇆241" God's thunder
05:15 "1037⇆731" Dragons and Sake
05:36 "1025⇆521" Dragon and Dragon
05:48 "193⇆391" Island disappears
06:42 "201⇆1020" Nico Robin
07:13 "324⇆423" Yagalaburu and the mermaid
07:42 "853⇆358" Resurrection
07:49 "719⇆917" Treasure
07:55 "1046⇆641" Seawater Attack
08:01 "587⇆785" Don't run, run away
08:16 "237⇆732" above and below ground
08:34 "906⇆609" Holy ground and deep sea
09:33 "648⇆846" Roger's Way
10:28 "967⇆769" Roger and Bellamy
13:14 The Forgotten "Yellow Whale"?
Chapter 846 "Tamago Security".
This title is a bit odd.
Maybe there is a last Road Poneglyph in Egghead??
いつも動画を楽しみにして必ず見ています😂
口調が早すぎて何を言ってるのか
わかりせません💦
尾田先生が仕込んだ仕掛けは遊びであり読者に対する挑戦でもある。解き明かす人が現れなければそのまま尾田先生の独りよがりで終わるところをユデロンさんが解き明かしてくれたおかげで更にワンピースの奥深さが世間に知れ渡り、尾田先生もやっと現れてくれて嬉しいんだと思います。そのユデロンさんに対する贈り物がシャカの登場なのでは?
シャカは知りすぎて殺された…?w
@@takashiishizaki ありそうですね😂
@@takashiishizaki Holyy 😂😂
他の考察者の場合、考察というよりは予想、妄想に近いのに対してユデさんのはちゃんと考察の柱になる材料(表裏一体、シンボル、語呂合わせなど)があるから支持できるんですよね。
今週も、語呂合わせの天才ユデロンさんありがとうございます。
楽しかったです。3回繰り返し聴けるのはユデロンさんだけです。
正直、反転話数の理論は偶然の産物だと思ってた自分がいましたが、これだけの根拠を並べられると仕込んでいるとしか思えなくなりました。
仕込んでいるか否かに関わらず、新たな楽しみ方を提示してくださったユデロンさんに感謝です!
話数の語呂合わせも好きだけど 反転話数や関連リンクは大好物なんですよ!
本当にワクワクします
ありがとうございます
続けることってすごいですよね、数年前は話半分で見てたけど今はワクワクです…話数の理論は実在する
こういう漫画の考察ってたいていそれは考えすぎでしょって個人的になっちゃうんだけど
ワンピースは尾田先生の事だから話数の語呂合わせとかも確かに考えてそうだなってなる
考察もさることながらBGMがいいですね!
おしゃれ!
BGMも変遷してますよね♪
割と初期から見ています😊
動画の内容に関係ないし、既出だったらすみません。
一味の仲間の条件でよく悪魔の実の語呂合わせの数字が1〜10になっている話がありますよね。
ふと思ったのですが長年空いていた2.9がルフィのニカで埋まったとしたら5.6が不在になると思います。そこでハンコックのメロメロは候補にならないですか?5月→Mayなので5.6と言えると思います。
しかしハンコックが入るとして役職なに?という疑問がありますし、ルフィの夢の果てを一味に話した時点でもう仲間が増えないような気もしています。
もしよければハンコック加入の可能性考えてみてもらえると嬉しいです。
個人的には 852話の扉絵と
258話のロビンとのリンクが熱いです。
私はコレを目撃して反転話数の存在を確信しました。
258話の「ひどい事するわ」
852話の「HIDOIKOTOSURUWA」?
@@yuderon1 様
ありがとうございます!!
これ あからさま過ぎて
ヤバくないですか!?!?笑笑
ルフィが目指すのが友達の為の国造りなら黒ひげが目指すのは自らの為の国造り、いい対比ですね。
動画アップお疲れ様です!ありがとうございます!
関さんよろしく「信じるか信じないかはあなた次第です!」なんて言われたってこれだけ物証がでてるんですから信じる一択でしょうよ!まぁその前からユデロン考察にずっと付いていきますと決めてますからねw
HCIとかワノ国辺りから完全に狙い撃ちしたような描写もありますが、空島辺りの話数でも反転の理論が出てくるのってホントすごいっすねー
考察ではないですが、今後の展開予想みたいな動画見てみたい気もします!
おおっ、ちょうど前回の動画に反転話数理論についてコメントしたらユデロンさんが反応してくれて、その直後にこの話!アツい!!
ラフテルにはティーチが先に
辿り着きそうですね
ルフィたちが辿り着いたときには
ガイモンのときと同じように
宝は無い
だけど完成した
リオポーネグリフを読み
全てを知った
麦わらの一味は
世界をひっくり返す
「世界に平等はない」と言った
キャラたちがいるので
ルフィはその逆で
世界に平等を
もたらすんでしょうね
海賊王を目指す敵キャラが
国の王になってるように
ルフィは平等な国を作る
もしくは
世界に国という境いをなくして
平等にするのが夢なのかなと思ってます。
These theories from the japanese one piece community are so incredible.
I wan't to speak japanese😭
So much of them aren't known in English
信じる以外の選択肢がない説得力!
ユデロンさんアッパレ!
I think that something that the empty century could be about is a simile to the universal flood, maybe that happened before when the Lunarians lived, and they made the holy land on top of where the ancient gods lived that could flood the world 👀✨ Greetings from Chile 🇨🇱
反転話数の考察や尾田先生が好きなダジャレを含んだ考察にいつもビックリ感動すらする。
個人的な意見はラフテルに着いた後のおでんの日誌の笑いと泣きが逆になっている。
うーん
逆の話--ギャグの話--ギャグ漫画
ロジャー「とんだ笑い話だ」
とんだ--飛んだ--ジャンプ
笑い話--ギャグ漫画--コミック
歴史の全てを記されたのはラフテルにあるジャンプコミックで主人公ジョイボーイの笑いあり泣きありのギャグ(逆)漫画でこれを通称JC
〝 ひっくり 〟の語呂合わせは…
この先の「 1090/1096話 」で成立。
過去では「 190/196話 」と
反転話数
「 061/091/691/961話 」✨🥚❔
コロンブスの卵
ころん話数の卵
転ぶ巣の卵✨🥚
クロッカスさんみたいに、尾田先生も作者の遊び心として、やってそうだし、物語のヒントにしてそう!偶然やこじつけでは片付けられない!他の作品では繋げられない!
ワンピースの世界で舞台となっている場所は現実でも無理なく行けるルートになっているらしいので、連載が終わったら尾田栄一郎さんもロジャー、ルフィと同じルートを奥さんと旅行しそうですね✨
世界一周ひとつなぎ♪
ユデロンさんの反転話数とか月の形と数字の持つ意味とか、スゲー!って思うんだけど、尾田さんがそこまで考えて描いていると思うと「ヤベーな」しか言葉出てこない。
反転話数に合わせて物語描けるもんなのか?
ワンピースの謎も気になるが、
尾田さんが、何手先まで考えているのか気になる。
きっと将棋強いだろ?尾田さん。
知らんけど。長文スマン。
後同じコメント誰かしてたらスマン。
手配書のサニー号は
もし…いろいろ壊れても
ベラミー作の海賊旗で復活しそですね…
ほらな折れねぇ
そんなセリフまた聞きたいな
please, tell us what about chapters without flip overs (example 323, 434, 515...), do they have some unique messages?
It wouldn't make much sense.
I think it's mostly a "play" to connect the "numbers".
結構初めの時から見てて嘘だ〜って思ってたけど、最近は要所要所で語呂合わせ考察あるかもなと思ってきた。
ちなみに黒ひげの船に乗ってるのは誰ですかね!来週が楽しみ!
エッグヘッドの黒ひげの船ですか?
2週間前 青キジだと考えました〜
ruclips.net/video/owGt9ECQJbA/видео.html
What if u flip them vertically? I don't know japaneese but what if the numbers in Japanese are flipped do they give some other meaning🤔
damn yuderon-san i'm afraid you already have cracked what is the one piece xD. genius
いつもおもしろ😂
流石です。
あるいは最後の島ラフテルが巨大な黄金色のくじらの頭上にあって、そのくじらの体内にロジャーが言う「そこに置いてきた宝」がワンピースかも知れない
ほかの、ワンピースの考察者が霞むくらい、ユデロンさんの考察レベルがずば抜けてる
私は火の傷の男はペドロで黒い船は麦わら海賊のマークがあるラブーンだと思います。
ロードポーネグリフはビッグマムとカイドウが持っていて2人は四皇で元ロックス海賊団のリンク。マムはカイドウを弟のように思っていた義兄弟。
カイドウの雷鳴八卦の雷とマムのゼウスのカミナリの雷(カミナリ)つながりでゼウスはマムから離れて死んだと思っていたけど生きていてナミの仲間になって友達(しもべ)。
対比のリンクは象のクジラの木の中にロードポーネグリフと雷蔵でクジラのラブーンの口の中に最後のロードポーネグリフがある。雷蔵と義兄弟はミンク族でカミナリつながりのペドロ。
ペドロもゼウスと一緒で死んだと思っていたけど生きていてマムの国から離れる。
クロッカスを訪れたのはペドロでラブーンと一緒にルフィ達にロードポーネグリフを持って向かっている。
ペドロは雷蔵がクジラの木の中とは違いラブーンの上に乗っている。何故ならペドロは木の上のペドロだから。ただ助かったのは大きな木の口の中。マムの国のデカイ木の口の中。
ローは火の傷の男の話に意味深な表情を浮かべていました。
ローのあだ名はトラ男
ミンク族のトラはペドロでペドロもある意味トラ男
トラ男つながりでリンクキュラ。火の傷の男=トラ男のペドロだと思います。
エッグヘッドの連想キュラは卵男爵。卵男爵はロードポーネグリフに詳しい。卵男爵の因縁はペドロなのでペドロは最後のロードポーネグリフの秘密を卵男爵に聞き出した。
Upside Down?!!! LITERALLY ROGERS WORDS!!!!
マリージョアの国宝は若返り
??「若さの秘訣かい?」
すごすぎてビビりました。これは、尾田先生確信犯ですね!応援してます!
ユデロンさんのことなので、すでに全話を検証し終えたと思う。その上でユデロンさんが考える「このセオリーがどう考えても成立しない話数の割合」がどれくらいになるのか気になる。
最終章以外は、ほとんど反転話数は成立しませんね
時々、このように反転話数の遊びが登場してる感じです
尾田先生は最終章が始まる時
仕込みが終わったと言っていたので
最終章?1000話以降?からは今のところ、反転話数の繋がりを見出せます
Those who don't speak japaneese have less advantage to solve one piece mysteries..
ラフテル自体が、黄金のクジラなのかも。
ラフなtail=クジラのしっぽ=ホエールテールを見た者は、幸運が訪れるらしい。クジラは海の旅人と言われているようだし。
I was thinking about 火ノ傷の男. May be it's 檜図の男 or 檜頭の男 instead. Something to do with 檜 - Cypress and 頭 - head and may be 男 means boy like a boy from "Jack and the Beanstalk" story. So the last poneglyph is on the Top/Head of a Tree, may be on Adam tree or on top of a 巨大豆蔓.
Alternative theory: Last poneglyph on the "Black Ship" of 火ノ傷の男.
We first met Robin the seeker of poneglyphs on a turtle ship in chapter 114
We had 青竜 as Kaido and 朱雀 as Marco. The only left are 白虎 and 玄武.
Who was the mysterious guy with Crocus in chapter 631?
Crocus is a doctor/veterinarian who take cares of Laboon. And you can say that Laboon is a "Black Ship"
What happened to the egg on Roger's ship?
We had Zunisha the elephant carrying an island. 4 Elephans carrying the Earth on top of a Turtile. 4 Road ponyglyphs, Elephant, we only missing a turtle.
Black ship is Genbu The mythical Black tortoise, it hatched from the egg on Roger's ship, the Man marked by flame is the mysterious guy in chapter 631 cover story, He brought his "black ship" pet to a veterinarian Crocus who has experince in taking care of animal ships , Robin is gonna go full circle and find the last road poneglyph on a tortoise.
Wouldn't it be boring if Black Ship is just a ship thats painted black? And I doubt it's a Flying Dutchman cause we already had it in Fishman arc.
「991」の反転は「199」ですが、「56」と「29」のように、縦反転できるのでは?「991」と「661」?
ワンピースってただの正式な地球儀だった。
尾田っちのメモでも拾った説あるわこりゃw ほんといつもいってるけど連載終了後に答え合わせやってほしいぜ!
1060話 ルフィの夢⇔
0601話 ROMANCE DAWN for the new world 新しい世界への冒険の夜明け
ルフィの夢は冒険なのかな?
5→2は線対称だけど
6→9は点対称じゃね?
Whales and One Piece are certainly related to each other like Laboon after the Straw Hats enter the Red Line and meet Crocus inside it, when the Straw Hats enter the New World there's a horde of island whales and in Zou the whale tree that hides a red poneglyphs.
I'm sure we will meet another whale around the time the One Piece is near to be found. Since the whales are named "Island Whales" maybe we will find a King Island Whale a whale truly the size of a big island which may or may not contain the One Piece. If the Whale contains the One Piece it would make sense it's hard to find since it is always on the move but on certain times it goes to a certain location to rest which the red poneglyphs point out. So not only the place has to be right but the time too.
If the whale doesn't contain the One Piece it will just either be a guardian or a guide.
唯一、ベラミーだけが残るね…
もしかして…ロジャーって…
10XX話や110X話程度なら0すっ飛ばせるけど、1111話以降は4桁になるからひっくり返す理論は少なくなりそうだな
Yuderon Goatttt.
ひっくり返すと言えば「 ちゃぶ台 」
〝 ちゃぶ台をひっくり返す 〟という
言葉がありますが…
振り出しに戻すという意味では✨🎲
ひとつなぎにつながっているようにも
感じられますね✨・・
( 宝払いでスタート地点のフーシャ村に?)
⚪︎ゲームブック(569)
⚪︎すごろく(569)
⚪︎付録(569)
⚪︎サイコロ(56)
ルフィの言う
〝 腹いっぱいメシを食える世界 〟
でなくとも、ご飯が用意された 🍚
ちゃぶ台をひっくり返すだなんて…
言うまでもなくご法度であり
そんなことをしたら
サンジにもシバかれるでしょう🔥
⚪︎ちゃぶ台(182/782)
反転&飯転
もしくは…
飯天(悟飯&悟天)or
飯店…なんてね✨🥚🍚
ジョイボーイ俺はお前と同じ時代に生まれたかった。このセリフ。一見すると。過去のジョイボーイと同じ時代に生まれたかったとなりそうだが、未来のジョイボーイが起こす出来事を理解していること、俺たちは早すぎたを考えると、未来のジョイボーイが起こす出来事がある時代に生まれたかったも考えられるんだよな。おでんも、過去のジョイボーイが残した宝とは言わず、20年先の未来のジョイボーイが来る話をしていたしな
アメージングですねー!
ユデロンお疲れ様🙆♀️
これ気づいた人がいるからだけど そこまで頭を回して 漫画を描く 遊び心がやばいな
ユデロンさんよ。なんで尾田はこんな語呂合わせをしているんだろう。そこにも何かヒントがありそうじゃない?😂
56(ルフィ)の冒険と出会い
56合わせだから…?w
@@yuderon1 おおおお!!!!すごい説得力がある!!!!
Vegapunk ?
ユデ兄へ、いつもありがとう。ユデ兄の考察はどこか半信半疑だったけど、話が進むたびにどんどん整合性が増していく。いつも鳥肌もんだよ。その仮面の下が、実は尾田先生じゃないかと疑いたくなる。そんな尾田先生もユデ兄のことを知らずにシャカを描いたわけないと思う。ユデ兄だからシャカのモデルにしたんだよ、きっと。そんなユデ兄にお願いがある。シャカと字面が似ているジャ○ーズの考察をしてほしい。ユデ兄なら周りを傷つけず、また応援したくなるような話ができると信じてる。ユデ兄!
E.S. ひっくり返すと 53?
ラフテルにはワンチャンクジラッキーがいるかもよ
ということはラフテルにはカジノがある
そしてパチンコ台「沼」がある
自己紹介を天竜人風にお願いします🤗
ゆでるだえーー!!
ユデロンだえ!
いいねェ~!(笑)
反転話数!世界でも類を見ない!
そうなのよ!(笑)面白いのよ!
面白すぎて収まりつかなくなるのよ!
普通は折り返してから、この話になるんよ(笑)たぶんdegなのよdeg(笑)角度?(意味不明)
へんな事を言うと(のんけ)は
ユデロンさんが言ってた
otama Y amatoになると思ってるよ?
色んな意味で『つがい』なんだと今は睨んでる。
蛾じゃなくて蝶々だと思ってたんだけど
どうやら観音開きぽいのよコレが(意味不明)
長文
本当にごめんなさい
いつも楽しく見ております!
ありがとうございます!!
ユデロン氏とドロピザは
他の考察者に比べるとやっぱり、
頭ひとつ抜き出てるわ!!。
すげー!
宝クジラに気付いた人が、尾田っちにワンピースクジを売り込んだ説スコ😮
🦍🦍🦍🦍🦍🦍☀☀☀
コジコジの実のこじつけ人間
ひっくり返しても似てるのと反対になるのを同列にしてる時点であんま説得力ないな😂
その程度の緩い関連性でいいなら話数的に関係ない箇所でもこじ付けで結び付けられる場面は繰り返し出て来てると思う
ちなみに表裏一体には、2つの意味があります
・相反する2つのものが大もとでは1つであること
・2つのものの関係が密接で切り離せないこと