パーフェクトなうんこ(空想)ヒューマン! 🏴☠️ドクロの旗 vs 🌀トグロの蛇? カヤ(医務様)とリリィが繋がったと わかったら感動しました イム様=蛇のヒントは… 「抜け殻」の〝D〟 コブラ王は蛇に睨まれたカエル? ビビ「縄(蛇)をほどいて!」 古代から縄=蛇 1086話 イム様「バクン」 ワポル「バクン」 ルフィ「バクバク」 →獲物を丸呑みする蛇のイメージ? Eichiro 🌀da ↓ 実際の誕生日は1月1日なのに SBSでは語呂合わせで 1月6日になった イム🌀? 🏴☠️ Dokuro(skull) flags vs 🌀Toguro(coil up) snakes? I was very impressed when I found out that Kaya(Imu/doctor) and Lily were connected. The clue to the "Im-sama-snake" is... The "D" in "cast-off shell". Bibi: "Untie the Noose!" From ancient times, Noose = Snake Eichiro 🌀da ↓ Even though his actual birthday is January 1. In SBS, it's on January 6th. January 6. → Im 🌀?
In Chapter 185 we see Usopp using a fake 5 ton hammer to attack miss merry christmas (Usopp's lies tend to become real in some ways). In this chapter we also see a gun that ate a dog devilfruit. This could be a hint that the 5 weapons that the Gorosei pull out in 1085 could actually be guns that ate devilfruits, and Usopp holding a 5 ton hammer could hint to Imu using 5 weapons to attack Cobra with. I really like your One Piece chapter reviews and I think you are one of the best, great videos 😄.
I figured out what the gorosei silohuettes are based on, they are animals associated with planetary constellations of their greek versions, Gorbechev's is the Ram or Golden Ram Tall Ganfall looking one is the eagle Aquila Samurai Ghandi is the dove Columba or its the human human model: Hachiman Blonde Gorosei is a bit tricky, its a tortoise with the harp(the Lyre) so maybe a music related turtle Saturn is Ophion or an Ophiontaurus(half bull half serpent) And Imu is based off the Bootes Void constellation of herdsman(or Mu Serpentis) which is hard to pin an animal too for me atm(i still think Imu has the snake snake model: Ouroboros) and if its the Ouroboros then u guessed it right as one of your past videos u mentioned the Ouroboros
imus sillouette reminds me of a sable or japanese marten in some myths they had a claw or nail to use as a weapon hidden in their tail and are nocturnal and are close to cats but weaselly
i feel like there's really no talk about the shandora tribe, as its their conflict that has been perpetuate over how many 800 years. when they came down to earth there was already conflict among them and their descendant still fight trough this day. shandian are probably ancestors of the D
The concept that ties together all the mysteries of the "One Piece" manga is the concept of "heart." The treasure of "One Piece" is a mechanical heart, which wich will be implanted into Luffy's chest where the X scar is.....i will expose all soon..
just random stupid theory, i think the original nika the sun god is female who got the immortality from ope ope no mi and disguise as moda in lulusia kingdom
Do you think that RA will come to egghead? 100 first Dragon appearance 1100 RA will be in egghead? especially that RA have a lot of connection with what happening in egghead now
IMU Sama Ringed Circle Eyes is called Tzim Tzum from the Kabbalistic Jewish Tradition.. And what is Tzim Tzum ??.... Tzimtzum describes the first step in the process by which God began the process of creation by withdrawing his own essence from an area, creating an area in which creation could begin and where he could exist as reshimu (residue) in all empty spaces in the world.
1. I have always wondered why are the poneglyphs in form of cube and not tablet. If someone wanted to write something on stone, they would use stone tablets 2. Imu and gorosei are strongest people in one piece. How did they let wapol and sabo escape. They are so strong that they should've been able to stop them
No he has a point. If you are able to do anything that you can imagine you would call a buster call on Wapol alone, you know what I‘m saying? I don’t get why you would let a person survive, that just got a hint of the biggest mystery
パーフェクトなうんこ(空想)ヒューマン!
🏴☠️ドクロの旗 vs 🌀トグロの蛇?
カヤ(医務様)とリリィが繋がったと
わかったら感動しました
イム様=蛇のヒントは…
「抜け殻」の〝D〟
コブラ王は蛇に睨まれたカエル?
ビビ「縄(蛇)をほどいて!」
古代から縄=蛇
1086話
イム様「バクン」
ワポル「バクン」
ルフィ「バクバク」
→獲物を丸呑みする蛇のイメージ?
Eichiro 🌀da
↓
実際の誕生日は1月1日なのに
SBSでは語呂合わせで
1月6日になった イム🌀?
🏴☠️ Dokuro(skull) flags vs 🌀Toguro(coil up) snakes?
I was very impressed when I found out that Kaya(Imu/doctor) and Lily were connected.
The clue to the "Im-sama-snake" is...
The "D" in "cast-off shell".
Bibi: "Untie the Noose!"
From ancient times, Noose = Snake
Eichiro 🌀da
↓
Even though his actual birthday is January 1.
In SBS, it's on January 6th.
January 6. → Im 🌀?
どう繋がるのですか??、
@@teamABC_H
ええ、動画見てください…
@@yuderon1
動画の途中だったので気づかずすみませんでした!
なるほどワスレナグサですか、、、
@@yuderon1もしユデロンさんの考察通り、リリィ女王がニキュニキュの実の能力者なら、くま死亡後にビビが転生した実を食べて麦わらの一味に入ったら、2929で数字の法則が完成するのも面白いですね
@@25ja2k ビビの手のひらに肉球…なんかやだな…笑笑
何年もユデロンさんの考察見てるけど、これだけの情報量を上手く整理してアウトプットするのすげぇ。
In Chapter 185 we see Usopp using a fake 5 ton hammer to attack miss merry christmas (Usopp's lies tend to become real in some ways). In this chapter we also see a gun that ate a dog devilfruit. This could be a hint that the 5 weapons that the Gorosei pull out in 1085 could actually be guns that ate devilfruits, and Usopp holding a 5 ton hammer could hint to Imu using 5 weapons to attack Cobra with.
I really like your One Piece chapter reviews and I think you are one of the best, great videos 😄.
前までは正直あまり信じていなかった話数のリンク理論も、最近は普通に受け入れられたりするのはここまでの実績のおかげだよなぁ
1085話は、ユデロンさんの最高傑作話です。
奥深い考察の数々、話の組み立ての素晴らしさ、どれをとっても最高です。
濃縮された言葉の一言一言が心に響きます。
ありがとうございます。
これからも頑張ってください。
ユデロンさんの考察がひとつなぎになってきて感動!!
めちゃくちゃ面白くて!最高です
ワンピース+ユデロンさん考察=完成形✨
イヌ「アラシ」とネコ「マムシ」すご。
カヤ=Daylilyも初めて知ったし、
ヨルムンガンドめちゃしっくり来る。
話数の理論は初めから信じてました。尾田先生は数字遊びはお好きでしょうし、割と思考が理数系な気がします。ダジャレが好きかと思えば歴史が好きだったりするので、考察者として1番ユデロンさんが似た考え方をお持ちだと思います🌟
これまでユデロンさんの動画は普通に感心しながら楽しんで見てたけど、考えてみたら凡人では数ヶ月かけても調べれるかどうか分からない情報量を編集した上でジャンプ発売日に出す、しかも本業ではなく趣味というから、この天才考察者を超える人は過去にも未来にも現れないだろう
いつも見ごたえのある考察動画ありがとうございます。
特にイム様考察は大好きです。
ユデロンさんの前回の「リリィ」と「イム様」の入れ替わり考察を見て、自分なりに考察したことがありましたので、この度書き込ませていただきました。
長く拙い文章かつ未熟な考察ではありますが、面白いと感じていただければ幸いです。
オペオペの能力で不老不死にした後、その能力者は亡くなりはするが、もしそれが即亡くなるのでは無いとしたら、自身が事切れる前に一回程度ならシャンブルズが使えるのではないかと仮定した場合の考察です。
イム様は元々はオペオペの能力者であり、リリィを不老不死にしてからお互いの身体を入れ替え、イム様の身体と共にリリィの魂は亡くなってしまったのではないのか。(この際にイム様は歴史上では亡くなった扱い)
そしてイム様はリリィになりすまして、その権力、発言力、信頼を利用し当時の20の国の連合軍を操ったのではないのか。
さらに五老星は最初からイム様の正体を知っていて加担していた者たちではないのか。(イム様が元々オペオペの能力者ならシャンブルズで無理矢理にでも協力者をつくることは出来そうではあります。)
イム様は身体と一緒にオペオペの能力を失い、代わりにリリィの持っていた能力、今回のユデロンさんの動画でいうところのヨルムンガンドの能力を手にしたのではないのかと考えました。
これだと今回のユデロンさんの動画のリリィ=ニキュニキュの能力者ではなくなりますが、この考察ではリリィの弟がニキュニキュの能力者でリリィの協力者として考えております。
この考察では以下の要素があります。
・イム様=オペオペの医務様
・イム様=歴史上では亡くなっている仏様
・リリィがアラバスタ王国に戻らなかったのは、イム様に体を乗っ取られたから
・ジョイボーイがイム様に勝てなかったのは、身体がリリィの為本気を出せなかったから
・イム様のヒントキャラであるキャプテン・クロとの共通点、亡くなったと思わせて実は生きていた
さらには、ヒントデザインである2つのう〇このような模様は、2匹の蛇でリリィとイム様のイメージ
以上がユデロンさんの動画を見て自分なりにまとめたものになります。
改めてですが、長く拙い文章で申し訳ないですが、面白さや今後のご活躍に繋がれば幸いですし応援しております。
----------------------------------------------------
追伸
考察ではありませんが、天竜人についてなんとなく思ったことを書き込ませていただきます。
「天竜人は天竜人同士で子供をつくるのかな?血が濃くならないのかな?というか視点変えれば天竜人って家畜みたいに見えなくもないな!こっそり品種改良されてそう。あ、だから宇宙服みたいなの着て品質守っているのかな!?そしてストレス与えないように下界に放牧して、何かあれば権力で守るのかな?だとしたら何年品種改良してるのだろうか・・・恐ろしいな。」と考えたことがありました。
他愛ない想像ですがこんなのでも考察に役立てればと思い書きました。
蛇の話からふと思ったんですが、最初の20人の王達はイム様の能力で海王類にされたとかだったら面白いかもしれないですね!
海王類は蛇みたいな見た目ですし、もしそうなら面白そうです。
ありそうですね!
@@しゃんぐりら-o1t
今後、海王類もストーリー上で何らかの活躍するはずなので楽しみです♪
イーストブルー編から伝えたいことに一貫性があり、繰り返している節がありますよね。
ユデロンさんの語呂合わせの話数の気づきが驚嘆です。
1話10話100話1000話の共通点はあえて残してらっしゃるんですか?
1話と1000話はわかりやすいです
0001話
麦わら帽子を被るシャンクス
友達(ルフィ)を傷つける奴は許さない
海王類 近海の主を殴る
「海賊王になる」宣言
1000話
麦わら帽子を被るルフィ
友達(錦えもん)の国を傷つける奴は許さない
青龍 カイドウを殴る
「海賊王になる」宣言
今回もめちゃくちゃ面白い考察!
イム様と五老星の能力が何なのか気になるなぁ
分かるのはだいぶ先かな…
もうコメントでくどいくらい言ってるけど、山ほどいるワンピース考察者でヤマトの能力外しはしたもののオオクチノマカミかもって言ったのはユデロンさんだけ。
俺はユデロンさんを一番応援してる!
考察楽しんでるの伝わってくるなーいいなー
今週は将棋のイメージもあったから
そっちの考察もして欲しいなぁ
サボの王手飛車→成って竜王
ワポルの詰んだ!
五老星に対応する駒とかあるんでしょうか?
ツイッターで答えちゃったから
動画に入れなかった…
僕的には将棋の最高峰
「竜王戦」のイメージかなと
「天竜人vs反逆竜」
で、反逆竜の方のサボが
竜王の手前の「飛車」
イム様の方が
竜の手前の「蛇」かなと
イム様は「嘘つき」だと考えてるので
蛇のくせに竜を名乗ってる嘘つき
ポーネグリフを飛ばしたのはバラバラの実の覚醒者
だったら面白そうですよね
バラバラにできるんだったら
元通り一つに戻せる
みたいな能力であれば
バラバラの実がかなり有力になりますね
イムの正体の謎は置いといて、次ルフィとビビが会う時同じDの仲間と呼ばれるの秀逸すぎる。
いや置いたらこの考察の意義がなくなるやん
動画アップお疲れ様です!ありがとうございます!
昨日今日となかなか時間が取れず、30分近い大作だったため、しっかり集中して見れるこんな時間になってしまいました!しかし本当に中身の濃い最高の最新話考察動画でした!
もはや最終章に入ってからは「神回」か「超神回」か「超絶神回」か「激アツ回」しかないですね!今回はさらにその裏「悪魔回」だっただなんて!
それにしても「悪魔」の概念はワンピースの世界には「あります」と尾田先生が断言していましたから、神の国を滅ぼし、現在の神として君臨する天竜人のトップの正体が「悪魔」だったというのは本当に作り込み半端ないですね!
「神の天敵」というワードがかなり含みがあってある意味ウィットに富んだ言い回しだったということになりますね。自分たちは悪魔なのに!w
先週のリリィとイム(ネフェルタリ・イム)の考察も大好きでしたが、新事実を踏まえてバッサリ切るのかっこいいです!
ユデロンさんの過去考察の中で色々な考察ありますが、やっぱりイム様は尾田先生的にも凝りに凝った設定で初期から全部作り込まれてるので、まさに和数の関連がいくつも散りばめられているなと実感しました!
さて、我らが「神」の尾田先生が手術ということでまた4週休載となるようですが、散々材料投下してくれたので、飽きそうにないですね!
今週もありがとうございました!また来週も楽しみです!!
イワちゃん、ボンちゃん、天敵孔雀。話数重ねるごとに世界の繋がりが深まりおもしろい。ルフィの毒耐性高めてるのも納得♪
25:40 忙しい人用
初めてコメントします。いつも楽しく拝見しています。
質問ですがドクタークレハがイム様のヒントキャラならドクトリーヌは毒トリーヌ、毒とれぬってことで毒が関連する能力者でしょうか?
時折見てますが考察が凄すぎてドキドキします
I figured out what the gorosei silohuettes are based on, they are animals associated with planetary constellations of their greek versions,
Gorbechev's is the Ram or Golden Ram
Tall Ganfall looking one is the eagle Aquila
Samurai Ghandi is the dove Columba or its the human human model: Hachiman
Blonde Gorosei is a bit tricky, its a tortoise with the harp(the Lyre) so maybe a music related turtle
Saturn is Ophion or an Ophiontaurus(half bull half serpent)
And Imu is based off the Bootes Void constellation of herdsman(or Mu Serpentis) which is hard to pin an animal too for me atm(i still think Imu has the snake snake model: Ouroboros) and if its the Ouroboros then u guessed it right as one of your past videos u mentioned the Ouroboros
素晴らしい考察
imus sillouette reminds me of a sable or japanese marten in some myths they had a claw or nail to use as a weapon hidden in their tail and are nocturnal and are close to cats but weaselly
カヤとクロの考察は震えましたー!
これが当たればどれだけ深い伏線を考えているのだろうか尾田先生は。。。
五老星は、五行思想もキャラクターイメージにあると思いました。
イム様が月
ニカが日
五老星が、サターン星の土から
その他4人が火水木金のイメージ。
7人で七曜のイメージ。
もしかしたら能力も
五行思想の中にある「五虫」からイメージしていると面白いですね。
爬虫類 鳥 人 獣 亀
なんとなく今回のシルエットにも似ているような。
他の五老星の名前がわかるのが楽しみですね♪
i feel like there's really no talk about the shandora tribe, as its their conflict that has been perpetuate over how many 800 years. when they came down to earth there was already conflict among them and their descendant still fight trough this day. shandian are probably ancestors of the D
Hey I’m from the United States!
イムはマジムンである可能性があり、「マジムン」の「ムン」は月の神を意味すると思いますか
By the number playwords what will be the chapter they find one piece?
ワンピース
1103話「1(ワン)1(ピ)0(ー)3(ス)」
1104話「1(ワン)1(ピ)0(ー)4(ス)」
1113話「1(ワン)1(ピ)1(イ)3(ス)」
1114話「1(ワン)1(ピ)1(イ)4(ス)」
1130話「1(ワン)1(ピー)3(ス)0」
1140話「1(ワン)1(ピー)4(ス)0」
ひとつなぎ
1127話「1(ひ)1(と)2(つ)7(な)」
たぶん
1127話かな??
@@yuderon1 thank you for the response!! I am watching your videos on the pole shift theory, this one is bullet proof for sure! Thanks for the videos.
今週のワンピースホントに面白かった!!
やっぱりワポルは持ってるなぁ😂
could it be that D. has many meaning, like clan Dawn, clan Day, clan DON etc?
作中珍しく夜明けが描かれたシロップ村とスリラーバークのボスは絶対にイム様のヒントになってますよね
Imu first appeared on florian triangle after thriller bark
ごめんなさい!
最近見れてなかったんですけど
あまりにも神回すぎて見に来てしまいました!
素晴らしい動画でした。一体どれほどの時間を費やして動画を作ってるのでしょう?!
冒頭の類似話数、反転話数
語呂合わせは、ただの答え合わせ
中間のイム様のストーリーは
先週にはほぼ完成してました
これまでの3年分とリリィを合わせて
イム様の能力は徹夜
語呂合わせ予想などは先行して
予想できるので先週
例えば数ヶ月先の1096話なら
ドクロかトグロ回でしょうね
@@yuderon1 返信に感謝感激です。働きながらも徹夜して長い時間かけて考察に、細かい動画編集されてるの尊敬します。ワンピース考察愛が伝わってきます。
We all know that joyboy had a major role in the void century, is there any chance that Lily was the previous user of Luffy's Fruit?
師匠…神考察
鳥肌立った
すげ〜
thank you very much
リリィは白猫、イム様は黒猫って動画内で言ってますけど
リリィがニキュニキュの実の能力者なら猫+くま(熊)でパンダ?
白黒のパンダ、つまりパンダマン
何かありますかね?
The concept that ties together all the mysteries of the "One Piece" manga is the concept of "heart." The treasure of "One Piece" is a mechanical heart, which wich will be implanted into Luffy's chest where the X scar is.....i will expose all soon..
一番楽しそうに考察発表してるRUclipsrとして「俺1グランプリ」最優秀賞楽しそうなオッサンで賞を授与します。
P.S 色紙、トロフィーの授与は考察が当たるごとに直々にお渡しします。
楽しそうに考察してる人最高ユデTuber委員会会長兼虚の玉座代表より
ONEPIECEのOを表す時に尾田先生は、必ず丸の中にバツをつける理由がわかりません。
語呂合わせなどで、何か解けるものでしょうか?
×は海賊旗のイメージですかね
216話でビビを見送る左手の×印は
海賊旗と重なっています
考察すごいです!
イム様がウミウミノ実 モデル(ヨルムンガンドかリヴァイアサン)で技に死海とかあったらいいなぁとか思いました。
ワンピースのお宝は
1_恋愛と人生のパートナー
2_ 育児と家族のケア
文字Dに関しては、親愛なる、最愛の人を意味します
D=親愛なる=ダーリン
イムの過去に何らかの理由で
これは禁じられた言葉であり、失われた世紀に関係しています
そしてラフテル島の名前は笑いの神話です
古代から縄=蛇を見て、ビビりました。ロゴを見てください。
最近ワンピースのロゴにクジラを見つけました。そのクジラは蛇の尾を噛んでいます。
Oのロゴは、麦わら帽子の人間が縄に繋がれている絵。人つなぎ。
上下をひっくり返してみると、縄が縛られている首元がクジラに。
もしかしたら、クジラが蛇(縄)の尾を噛み怒っている(E=錨)の一繋ぎなのかもしれませんね
激アツ神回の考察 ありがとうございます
ダジャレもキレキレですね
ローの屋号呼び件 めちゃくちゃ震えました…
ユデさん興奮気味ですね
いつもありがとうございます。
About df of Imu I think that it is just as parallel as luffy's . Imu df can be a zoan type just like luffy's df
ユデロン最高!!!
語呂合わせはあんま当たらないけど笑、考察力は世界一すぎる‼️
冒頭から『ユDロン【で】だえ!』になっておりますぞー!!編集おつかれさまです!!!待ってました!!!
I think that luffy dream that he said to Sabo and ace shanks and the others mugi is " I want to go above the sky!"
イム様の能力はリヴァイアサンと予想してましたがヨルムンガンドはかなりしっくりきますね。
人(イ)の夢(ム)
なんちゃって!
いつも楽しく見てます!
蛇で矢印を使うといったら真っ先にソウルイーターのメデューサが思い付いた。何らかのインスピレーションを受けてるんだろうか。
リリィはバラバラのみと予想。
ポーネグリフは元々一つでバラバラの実の覚醒か何かで今の状態に。
世界に散らばしたのはジョイボーイでニカの能力で色んなところに飛ばしたか、配ったのかな?
ルフィとバギーの実がセットだと面白いかなー
イム様とヒントキャラのビビが椅子に縛られてる…。
イム様も空の玉座に縛られてる??
あと、ビビの縛られてる部屋にもサイファーポールが5人!
そして、ブルーノは角がある…。
サターン聖も角がある…。
サイファーポールと五老聖がリンクするのかな??
イム様は歴史の彼方に消えてった種族で今回の話て見せた能力は悪魔の実じゃなくてキングみたいな固有能力だったら面白いですね
悪魔の実の能力はガチバトルの時に初めて見せたら強キャラ感でますし!
宇宙海賊の種族とか?
次回1086話は、0を前につけて
0 10 8 6(お てん ば むすめ)
で、ビビの話と予想。
あと今回の扉絵で、
カニ→ニカ
なら
カメ→メカ
で、ムー、五老星は悪魔の実を食べたロボット
と想像しました。
oh yeah just searched it now the name nerona from an indian ancestry? and means beautiful
Oda sensei will hve a Month time skip break, due to Eyes problem.
Maybe he to much draws Imu,s Eyes
Hi Yude-ron. Greetings from New Zealand!
just random stupid theory, i think the original nika the sun god is female who got the immortality from ope ope no mi and disguise as moda in lulusia kingdom
地獄に仏(オカマ)でイム様オカマ説もとい両性具有説もありますね
エジプト神話と繋がるなら原初の水ヌンから太陽神が生まれたあとに宇宙の神アトゥム(一人称のムーとちょっと繋がる?)は右手の男性と左手の女性から神を作ったという話もあるので
今週も編集投稿お疲れ様です!
今後も熱い回が続きそうなので動画楽しみにしてます!
ボンちゃんもおカマは最強って言ってますしね
Do you think that RA will come to egghead?
100 first Dragon appearance
1100 RA will be in egghead?
especially that RA have a lot of connection with what happening in egghead now
I am pretty sure they will come. if not, what was the point of Shaka calling dragon in the opening of the arc
最後に戦うのは黒ひげ海賊団じゃなく世界政府のほうがわくわくするって思いますねー
ユデロンさんは納得させてくれて笑わせてくれるのが好きです(*´ω`*)
IMU Sama Ringed Circle Eyes is called Tzim Tzum from the Kabbalistic Jewish Tradition..
And what is Tzim Tzum ??....
Tzimtzum describes the first step in the process by which God began the process of creation by withdrawing his own essence from an area, creating an area in which creation could begin and where he could exist as reshimu (residue) in all empty spaces in the world.
1言だけ言わせて下さい
ユデロンやばーい❗
めっちゃオモロイです🤣👍
話は変わりますが、五老星の影で、1人だけ羽衣があるみたいなんですけど、何の神だと思いますか?
是非とも聞きたいです😊
無茶振りすいません💦😅💦
最終的にラスボス対決は
ルフィ軍vs黒髭軍
ではなく
ルフィ軍vsムーちゃん軍
になるのかな?😮
エネルの出番は無いまま月で暮らすのかな?
コメント失礼します。
う~ん今回自信がありませんがイメージに合うのが順番通りで158話だと予想します。
◎リンク箇所は逃走を支援する「メラメラの男」と「食い逃げ?」でしょうか?
・158話ではエースがルフィの逃走を支援していましたが、1085話ではサボがコブラ王を逃がそうとしていました。
・「海賊」のエースと対立したのが「海軍」のスモーカーなら、「革命軍」のサボが対立しているのは「世界政府」のイム様でしょうか?
・158話でスモーカーはルフィに対して「ホワイトスネーク」を放っていますが、1085話でコブラ王を襲ったのは「黒いヘビ?」
・158話でメシを食いながら逃げるルフィと1085話で壁を食い破りながら逃げるワポル、2人の「食い逃げ」でしょうか?
・リンクするのはルフィとコブラ王では無く、ルフィとワポル?
以上が短いですがリンク箇所と予想させていただきます。
長文失礼しました。
キャプテンクロの服の模様完全にUNKだと思ってたからちょっとゾッとした
関係ないんですけど、前から思ってたことがあって、ロジャーの海賊船にあった卵ってまだ明かされてないんですけど、もしかしたらシャボンディで船をコーティングできるようにレイリーは卵をのせたロジャーの海賊船をコーティングしてどこかに保管されてる説ってありえますか?
気になります
イム様がヨルムンガンドなら、最後はトールと相討ちとの事ですが…
ルフィはトール(雷)のイメージも有りますね
エネル帰還して
ルフィvsイム一旦敗北からの
エネルvsイムという展開でエネルと相討ち
ルフィ>エネルだから最後はルフィ実質勝ちみたいなんなわけないか
五老星の初代鬼徹を持ってる人はガンジーっぽいしインド繋がりでナーガはありそうですね〜
Mu could be moon- lunar so maybe a lunarian?
Good video
イム様はヘビヘビの実 幻獣種 モデル「ティアマト」だと予想
大洪水を起こす竜と形容されたことや原初の海の女神、ドラゴン・ヤギ・ラクダ・ヘビなどにも見られたことから
ティアマト説を推したい!!
ティアマトじゃなくてもヘビであり竜であることは現状可能性が高いですね
追記:ポーネグリフを世界にばら撒いた事と、バラバラの実は絡んでくるでしょうか。バギーの重要度が急上昇してるので、彼の実もどう絡んでくるか楽しみです。
よく見たら、バラバラの実とひとつなぎって表裏ですねー。
The arrow that pierce Cobra closely resemble a western drawing of devil that have pointy arrow tail, maybe Imu model devil.
ワンピースはなにかのオマージュが多いということで悪魔と言えばキン肉マン。五老星+イム様で六人。悪魔六騎士。スニゲーター プラネットマン ジャンクマン ザ・ニンジャ アシュラマン サンシャイン
👏👏👏👏👏👏👏👏👏来た〜神考察🎉最高すぎる✨今回のネフェルタリで九つの影はDの数な気がしてきたのでその辺りも考察お願いします🙇最後のDは光月ですかねー?
From now on, I'm calling you "Yu D Ron"
ユデロンさん!俺は1088話に待ち望みますよね。
1088話の語呂合わせは(一の母=いちのはは)!ルフィーの母について情報が現るかもしれません。本当に楽しみにしています!
ごろうせいが聖闘士星矢のイメージを踏襲してることはないんでしょうか?同じ星の名前ですし、セーラームーンもありえるかも
How about five emperors vs five elders
Instead of tenparu it could be temper, Imu will lose their temper they find out Vivi escaped
リリィは前のオペオペの能力者で、シャンブルズでポーネグリフを各地にばら撒いて、怒った20人の王のうちランダムで1人を不老不死にさせられた…
それがイム様
それでリリィがタヒして記録には残ってない
ってのどうでしょう?
Wow. If it's anything besides this I'll be shocked.
人の夢は叶い、
人の夢は儚い。
泥棒猫がリリィの肉体を奪ってその記憶は忘却されてたパターンありそう
太陽神と対極的な能力なら、嵐を呼ぶ海の力というのは結構分かる
ワンピースが海賊(船乗り)の物語であるならば、イム様はクラーケンじゃないでしょうか。
海の悪魔(イカ)の化身であり、船乗りの悪夢であるクラーケン。過去には竜のようにも描かれていましたし、触腕が龍のように表現も出来そうです。ちなみに吸盤にトゲのようなものをもったイカも実在します。アメリカオオアカイカ(通称レッドデビル)というのですが、丸い吸盤に鋭い歯のような物がぐるっと付いていて天竜人の奴隷の紋様につなげれそうだし、赤い大地に息づく悪魔と表現できそう。
ちなみにビビの嫌いな食べ物はスルメです。怪しい...怪しくない?
そういえば真裏にいる
イム様と表裏一体だと考えた
クロッカスは
大王イカを仕留めて登場しましたね
ただ、スルメはアラバスタが
乾燥してしまったイメージかな?
1. I have always wondered why are the poneglyphs in form of cube and not tablet. If someone wanted to write something on stone, they would use stone tablets
2. Imu and gorosei are strongest people in one piece. How did they let wapol and sabo escape. They are so strong that they should've been able to stop them
I don't quite get how sabo escape. but for wapol, they can't let their power to be known out of the room
Kobra sacrificed himself so that sabo could escape and wapol caused a distraction too
No he has a point. If you are able to do anything that you can imagine you would call a buster call on Wapol alone, you know what I‘m saying?
I don’t get why you would let a person survive, that just got a hint of the biggest mystery
@@salimoaleikum and exactly how would they know why island he's in?
I like the idea that the poneglyphs are so large and heavy that nobody except the person with the paw paw fruit or a giant could move them
尾田先生が考えそうな完璧な考察ですね💡イム様の誕生日は6月16日とか。
ちなみに616話のタイトルは
〝復讐の記念日〟
ひっくり返るでしょう。
サボが「てっぺんに地獄がある」と言っていたので物理的にひっくり返るんじゃ無いかな?
…そういやドフラミンゴも「なんとか夜叉」とか言う別称あったな
ユデロン!いやユDロンさんw
扉絵フランキー「Departure」
ワポル「どこまでも~」
これは、Gローブのあの曲なんじゃ!?歌って下さいようw
扉絵でカニがひっくり返って「ニカ」、カメをひっくり返すと「メカ」メカだからフランキーかな?古代文明のテクノロジーにニカが阻まれたのかな🤔
僕は空白の100年とは
全世界が雪で覆われた冬眠だと思ってるので
globeの「DEPARTURES」の歌詞は面白いですねw
globe=地球
どこまでも〜♪限りなく〜♪
降り積もる〜♪雪と♪あなたへの想い〜♪
@@yuderon1 わぁ😃返信ありがとうございます
globeのあの曲はスキーのCMで、新幹線に乗ってましたね。越後湯沢から来る上越新幹線は「とき」!
天月トキはスキー場のように寒い時代から時を越えてやってきた、なんてwww
どろぴざさんも面白いけど
ゆでろんさんのは笑えるほど面白いわ!
イム様がルルシアを消した理由ですが、もしかして800年前のルルシアの王がイムだった可能性ありますかね?万が一、ルルシアの歴史にイム様の情報があったらやばいと思って消したとか?🤔
imu has pink hair