Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
楽器にファブ愛が溢れている…
ありがとうございます‼︎
ラスサビ一瞬のためにスライドバーつけるところ、渋カッコ良いです!あとスライドいるの知らなかったんで助かります!
コメントありがとうございます‼︎音源ではあそこでスライドバーを使ってるのかな?と思いました‼︎もしライブで再現されるならマイクスタンドに当てるのもアリかもですね‼︎
ほんますごいこれ
楽器がすごい!
コメントありがとうございます‼︎別の曲もアップしますのでまた観て頂けると嬉しいです‼︎
そう来ましたかーテンション上がりましたd(≧▽≦*)やってくれましたね笑最初、目のやり場に困りましたよ😅
いつも観て頂きありがとうございますー‼︎
かっこいいですー!!
観て頂きありがとうございます‼︎
ソロ 痺れる
ありがとうございます‼︎別のフジの曲もアップするのでまた観て頂けると嬉しいです
本物と区別つかん…すごい…
ありがとうございます‼︎またフジのカバーを上げますので観て頂けたら嬉しいです‼︎
大好き!
ありがとうございますー‼︎
👍👍👍👍👍👍👍👍👍
やばいっすね!!
2:07
演奏最高です!ギターのチューニングはレギュラーですか?
ありがとうございます‼︎レギュラーチューニングになります‼︎
@@yoshidannu14 ありがとうございます!これからも応援してます!
とても励みになります‼︎ありがとうございます😭
途中山内ギターの音消えてません?
ご指摘ありがとうございます‼︎何分何秒あたりでしょうか?
ギターのエフェクターは何を使われてますか?
かなり前ですので定かではないですがアンプ、エフェクタープラグインソフトのBIAS FX2のマッチレスとfender twin ampかVOX AC30かtwo-rockのアンプ、音が似ているそれっぽいブースター(確かSEX DRIVE風な物)になります。WAHのみRMC10を使用しました。イントロリフはストラトのリア寄りハーフを使えばそれっぽくなると思います。
@@yoshidannu14 ありがとうございます!
ワウペダルは何を使っていらっしゃいますか?
RMC10 Wahを使ってます。この曲で使われているかは分かりませんが山内さんもたまに使われているみたいです、良ければ参考にしてみて下さい‼︎
@@yoshidannu14 返信ありがとうございます。是非参考にさせていただきます!
山内モデルですか?ダイちゃんのシンセもNordのstageですし。
コメントありがとうございます‼︎山内さんモデルでは無いですがフィエスタレッドのメキシコ製になります、PUや内部配線パーツ類は変えてます。モーリスのペイズリーストラップと、スイッチクラフトに変更した前モデルのVOXカールコードは当時山内さんが使われていた物と多分同じだと思っております。
楽器にファブ愛が溢れている…
ありがとうございます‼︎
ラスサビ一瞬のためにスライドバーつけるところ、渋カッコ良いです!あとスライドいるの知らなかったんで助かります!
コメントありがとうございます‼︎
音源ではあそこでスライドバーを使ってるのかな?と思いました‼︎
もしライブで再現されるならマイクスタンドに当てるのもアリかもですね‼︎
ほんますごいこれ
ありがとうございます‼︎
楽器がすごい!
コメントありがとうございます‼︎
別の曲もアップしますのでまた観て頂けると嬉しいです‼︎
そう来ましたかー
テンション上がりましたd(≧▽≦*)
やってくれましたね笑
最初、目のやり場に困りましたよ😅
いつも観て頂きありがとうございますー‼︎
かっこいいですー!!
観て頂きありがとうございます‼︎
ソロ 痺れる
ありがとうございます‼︎
別のフジの曲もアップするのでまた観て頂けると嬉しいです
本物と区別つかん…すごい…
ありがとうございます‼︎
またフジのカバーを上げますので観て頂けたら嬉しいです‼︎
大好き!
ありがとうございますー‼︎
👍👍👍👍👍👍👍👍👍
やばいっすね!!
観て頂きありがとうございます‼︎
2:07
演奏最高です!ギターのチューニングはレギュラーですか?
ありがとうございます‼︎
レギュラーチューニングになります‼︎
@@yoshidannu14
ありがとうございます!これからも応援してます!
とても励みになります‼︎ありがとうございます😭
途中山内ギターの音消えてません?
ご指摘ありがとうございます‼︎
何分何秒あたりでしょうか?
ギターのエフェクターは何を使われてますか?
かなり前ですので定かではないですがアンプ、エフェクタープラグインソフトのBIAS FX2のマッチレスとfender twin ampかVOX AC30かtwo-rockのアンプ、
音が似ているそれっぽいブースター(確かSEX DRIVE風な物)になります。
WAHのみRMC10を使用しました。
イントロリフはストラトのリア寄りハーフを使えばそれっぽくなると思います。
@@yoshidannu14 ありがとうございます!
ワウペダルは何を使っていらっしゃいますか?
RMC10 Wahを使ってます。
この曲で使われているかは分かりませんが山内さんもたまに使われているみたいです、
良ければ参考にしてみて下さい‼︎
@@yoshidannu14 返信ありがとうございます。是非参考にさせていただきます!
山内モデルですか?ダイちゃんのシンセもNordのstageですし。
コメントありがとうございます‼︎
山内さんモデルでは無いですがフィエスタレッドのメキシコ製になります、PUや内部配線パーツ類は変えてます。
モーリスのペイズリーストラップと、スイッチクラフトに変更した前モデルのVOXカールコードは当時山内さんが使われていた物と多分同じだと思っております。