昭和の頃には当たり前だった事がヤバすぎる!?アラフォーアラフィフ世代にはたまらない事まとめ!【part17】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • 少しでも良かった、また観たいと思っていただけたら
    ↓チャンネル登録よろしくお願いします!
    u0u1.net/FBCe
    昭和の頃には当たり前だった事がヤバすぎる!?アラフォーアラフィフ世代にはたまらない事まとめ!【part17】
    【オススメの関連の動画はこちらです】
    昭和の頃には当たり前だった事がヤバすぎる!?アラフォーアラフィフ世代にはたまらない事まとめ!【part16】
    • 昭和の頃には当たり前だった事がヤバすぎる!?...
    5000万円オーバーのクルマも!激レア限定国産車6選
    • Video
    【昭和】「販売中止」になっていたお菓子ランキングトップ10【懐かしい】
    • 【昭和】「販売中止」になっていたお菓子ランキ...
    聞いても意味が予想できないバブル用語ランキングトップ10
    • 聞いても意味が予想できないバブル用語ランキン...
    【昭和】復活してほしい昭和のお菓子ランキングトップ10!【懐かしい】
    • 【昭和】復活してほしい昭和のお菓子ランキング...
    CV:CeVIOタカハシ
    著作権等、動画に問題がある場合は、恐れ入りますがこちらにご連絡いただければ早急に改善・修正させていただきます。
    tuiteru.tuiteru1018@gmail.com
    チャンネルついてる

Комментарии • 392

  • @Kentei
    @Kentei 5 лет назад +17

    最高の時代だったね。今振り返ると毎日ドキドキで新鮮だった。今は何でもネット。。勉強もアダルトも。。。子供の頃、時々親とデパートに行って屋上で遊んでレストランで食べて幸せだった。自分の子供にあの頃の自分と同じ幸福感を与えられていない気がする。。

  • @syutokou1016
    @syutokou1016 3 года назад +2

    昔、祖父母にデパートの屋上へ連れて行ってもらいました。
    祖父母が下のフロアで買い物している間に、子供である自分たちは屋上遊園地で遊び、買い物が済むと「お昼食べに行こうか」と迎えに来てくれ、そのままエレベーターに乗り込み大食堂へ、そこでお子様ランチを食べるのが定番でした。
    今思うと、とても懐かしいです。

  • @浮気性で愛に溢れた良い奴
    @浮気性で愛に溢れた良い奴 4 года назад +11

    平成生まれだけど、小学生の時は放課後帰ってきてランドセルを置いてすぐに外に出て自転車に乗って友達と学校の校庭でサッカーしたり、鬼ごっこしたのが懐かしい。
    遊び足りなくて良い子チャイムが鳴っても6時まで遊んでたのが思い出

  • @user-fq2dd8kk9j
    @user-fq2dd8kk9j 5 лет назад +13

    今より少しだけ不便だった時代。
    他人との距離が少しだけ近かった時代。
    今みたいなスマートさは無いけど、確実に熱量があった時代。
    もう二度と訪れないんだろうなぁ

  • @user-gu3zc1og8d
    @user-gu3zc1og8d 3 года назад +2

    男の子の自転車は基本的に5段ギアチェンジ
    リトラクタブルライト、リアフラッシャー
    黒のサイドバックが主流でしたね。
    ここで忘れちゃいけないのは三浦友和の
    ナショナル自転車「FF」画期的な自転車だった。
    当時、山口百恵とのコンビドラマが人気で
    「FF」に乗れば絶対女の子にモテると勘違いしていた。(笑)

  • @user-yx5sl1mg2h
    @user-yx5sl1mg2h 5 лет назад +73

    どの巻だったか忘れたがドラえもんでこんなセリフがあった「ものは豊かになったが同時に人の心を貧しくした」とまさに今はこんな感じだなといつも思う。

    • @user-qm2dq6uk4i
      @user-qm2dq6uk4i 5 лет назад +10

      藤子F 不二雄先生は、ドラえもんの作品を、通じて社会に対して警鐘を、鳴らしてたかもしれませんね。

    • @user-vo1lj7dl1l
      @user-vo1lj7dl1l 5 лет назад +6

      ミクイドSのOPに「心を忘れた化学には幸せ求める夢がない」 当時は子供心にふーんだったが今になってみると奥が深い

  • @tt3251229
    @tt3251229 5 лет назад +30

    0:40そうそう、自転車のリアサイドに折り畳みのカゴが装備されていたっけ(笑)
    懐かし~

  • @user-dv6ub9rz8d
    @user-dv6ub9rz8d 3 года назад +17

    デパートはお洒落して行った
    エレベーターガールのお姉さんと目があってニコって微笑んでくれた
    食堂でお子様ランチとジュースで大喜びした
    お母さんの買い物を待つのは凄く退屈だった
    食品売場でお菓子買ってもらった
    本当に特別で素敵な場所だった

  • @user-bv3ld1ph6k
    @user-bv3ld1ph6k 5 лет назад +6

    昭和楽しかった事をつくづく感じる画像ばかりで元号が変わる今だからこそ何度でも見たくなりました!

  • @user-vj5cd6mn3h
    @user-vj5cd6mn3h 5 лет назад +21

    平成生まれですがこんなにソーシャルメディアが溢れてる時代は嫌だし、昭和に生まれたかった

  • @user-rk2yw2kb4h
    @user-rk2yw2kb4h 2 года назад +2

    青春補正を差し引いても最高の時代だったね。
    この時代をリアルタイムで謳歌出来たことを幸せに思う。

  • @user-dl1vl3ue6q
    @user-dl1vl3ue6q 3 года назад +3

    デパートのレストランは子供の時、特別な事があったりすると連れていってもらえてお子様ランチが食べさせてもらえて楽しかった。今はデパートのオリジナルレストランでなくて複数の飲食店が入った階になってる。

  • @hamsn1031
    @hamsn1031 3 года назад +7

    校庭に半分埋まって並んでいたタイヤ…
    2グループに分かれ端から渡りぶつかり合った所でジャンケン。
    勝った人はそのまま進み、負けたらそこで退場、次の人がスタート。
    という風にして遊んだ。この遊びを自分らは「タイヤジャンケン」と
    呼んでいた。

  • @Taka_6511
    @Taka_6511 5 лет назад +14

    大食堂のサンプル、なぜか気分が高揚するんだよな~♪

  • @user-sf8in5sx1s
    @user-sf8in5sx1s 5 лет назад +69

    水を自販機で買う時代が来るなんて、思ってもいなかった昭和40年代。

    • @zxc1524
      @zxc1524 3 года назад +13

      お茶もわざわざ買うやつなんているのかと言われてた
      お茶なんて家で自分で飲むか客に出すもので、買うのは汽車に乗って駅弁食べる時くらいだった

    • @user-qn6ij9dz9d
      @user-qn6ij9dz9d 2 года назад

      六甲のおいしい水が紙パックで売ってたんよね。小学生ながら水を売るなんてって思ってました。

  • @ttkonggg2380
    @ttkonggg2380 5 лет назад +9

    この時代の雰囲気を味わっていた人たちを
    時々羨ましいと思う。
    もうバブルの頃みたいに活気で溢れた時代
    とか、社会やテレビ番組の規制が緩い時代はもう来ないのだろうか。まぁ、何も規制することは悪いことではないが、今の世の中は何でも規制しまくっているから本当に生きづらい。今の時代にもいいことはたくさんあるけど、一度でいいからこんな時代を生きてみたいよ。

  • @user-hq5ob7fp6x
    @user-hq5ob7fp6x 3 года назад +2

    昭和時代懐かしいね~‼

  • @Tumagoi
    @Tumagoi 5 лет назад +6

    昭和50年頃だったか、ブリジストンのフラッシャー付き自転車「アストロG」子供たちの憧れの自転車の1台。当時の値段で7~8万円もする高級品だった。

  • @user-bu4ej3wh8t
    @user-bu4ej3wh8t 4 года назад +2

    リアルタイムで!見て居ましたが、中学生の頃のマンガでメルモちゃんは刺激的でした!子供の可愛い女の子から魅力的な大人の女性に、今は、時代的な事情でテレビ放送も無いですが。生活の中で自然にストレス発散の役目をして居たのかも知れないと思います!

  • @user-eb2pv1ku3m
    @user-eb2pv1ku3m 5 лет назад +37

    昭和に生まれて良かった~❗️

  • @user-do6hs4ch6w
    @user-do6hs4ch6w 3 года назад +2

    昭和大好き人間なので見入ってしまいました✨あたたかみがあって素敵な時代でしたよね💛

  • @rainbow999
    @rainbow999 5 лет назад +15

    デパートの何でもありな食堂は独特な感じがあったし、価格もそこそこだった
    今じゃ最上階辺りはそれぞれの料理の専門店街に変わって価格も高い物ばかりになってしまった

  • @user-dh6vp9lr1d
    @user-dh6vp9lr1d 5 лет назад +7

    遠足のお昼に飲んだ甘い麦茶、最高だった。
    昔の水筒は保冷力が無いから氷を入れて持っていったな。

  • @user-ul4fx4sp7r
    @user-ul4fx4sp7r 5 лет назад +32

    昔、デパートの屋上に遊園地みたいのがあって、ロボコンの乗り物があって乗ってたなぁ(^_^;)
    あと、豆自動車も乗ったなぁ(^_^;)

  • @MegaTokunaga
    @MegaTokunaga 3 года назад +8

    夕方になると 順番に家の人が
    <ご飯やから かえってきーや>って空き地に
    迎えに来て 暗くなるにつれて 人数へっていったなぁ

  • @user-kk2gc1rh5l
    @user-kk2gc1rh5l 5 лет назад +17

    昭和って楽しそうだなー
    平成生まれだけど昭和に少し憧れる

    • @user-mc1ge4pf7y
      @user-mc1ge4pf7y 4 года назад +8

      子供の数がとにかく多かったからな。
      クラスメートなのに一度も喋ったことない奴なんて沢山おったし、大人はみんな朝から晩まで働いとるから公園は子供の天下。夕方の子供の遊ぶ時間帯に公園に来る大人なんて一人もおらへんし、とにかくやりたいように好き勝手ヤリまくった時代。暴走族の数も桁違いやったし、とにかく子供の数が多すぎて暴走したら大人は怯えるしかなかった時代でもある。世の中がどんどん変わっていって景気がどんどん良くなっていく過程やから、何も怖くない。何とかなるでやりたいように好き勝手に生きれた時代。そんな世代を生きた人間からすると、今の子供達は窮屈そうに生きとるように見える。

  • @user-sp2uf7wt5l
    @user-sp2uf7wt5l 5 лет назад +27

    地面から出てるタイヤは跳び箱の練習代わりに使ってました。

    • @user-rb5nm6lk2e
      @user-rb5nm6lk2e 5 лет назад +5

      よこいち
      学校の校庭によくありました。

    • @user-fv4yj5bo2p
      @user-fv4yj5bo2p 5 лет назад +1

      今も自分の学校には、ありますよ

    • @user-zl7zg1zy7t
      @user-zl7zg1zy7t 5 лет назад +1

      タイヤ懐かしいですね からの今もありますって流れが好きだな

    • @rinpeco
      @rinpeco 4 года назад

      ドンジャンケンポンに使ってます。今も。

  • @user-kx5ir2qj4s
    @user-kx5ir2qj4s 5 лет назад +12

    てんてんはたしかに可愛かったw

    • @user-hu2nb8ly5h
      @user-hu2nb8ly5h 3 года назад +1

      日本に来てて中野の学校に行ってたっけ…(^o^;)(ワイドショーか、あの人は今…みたいな番組で追跡してた記憶が有る)
      シャドウ・リュウって芸名で『銭湯の娘』ってドラマに出てたしねぇ…
      今、どうしてるのだろうか?

    • @sangensangen4237
      @sangensangen4237 3 года назад +1

      後年まんま「テンテン」の名前で日本のバラエティ番組にレギュラー出演してた気がする。

  • @user-iy2eu6qs7o
    @user-iy2eu6qs7o 4 года назад +5

    昭和の頃、1980年代前半の深夜放送は、半分アダルトビデオのようなどスケベさだったなぁ!

  • @aube-purple
    @aube-purple 5 лет назад +22

    丸い水筒、懐かしい。今では食器棚に置きづらいのか縦長が主流。
    そういえばテトラパックの飲料も陳列棚のスペースを取るため姿を消していきました。効率を考えると当然だけど少し寂しい気もしますね。

    • @sugawara647333
      @sugawara647333 5 лет назад +4

      小学校の頃、親戚と花見に行って喉乾いたから従兄弟の丸水稲飲んだら酒だった!

    • @user-dt7nb3hx2g
      @user-dt7nb3hx2g 4 года назад +2

      今や遠足に限らず子供達がほぼ毎日持参する水筒だが、あの時代の派手さ加減はさすが昭和と云わしめているな。。。

  • @samabuno3835
    @samabuno3835 4 года назад +3

    もう一度見たい永谷園のミルクセーキのCM、あとオロナミンCのCMで生卵や牛乳をいれてアレンジをした飲み方を放送してた思い出が・・・

  • @user-ej3gp3jy1s
    @user-ej3gp3jy1s 5 лет назад +35

    デパートのレストランに行った時のワクワク感、懐かしいなぁ。

    • @user-qm2dq6uk4i
      @user-qm2dq6uk4i 5 лет назад +2

      建て替え前の阪急百貨店梅田本店の大食堂に、当時メニューにあった、すみれランチを、思い出してしまいました。

    • @user-ie7fz9mh1n
      @user-ie7fz9mh1n 5 лет назад +1

      数年前までは大森(t東京)のダイシン百貨店はそんな雰囲気残してた
      やっぱり建て替えで雰囲気変わったけど、社員食堂兼ねていることもあってまだちょっと昔のデパ食うを引き摺ってる

    • @user-rb5nm6lk2e
      @user-rb5nm6lk2e 5 лет назад +3

      センタポンチ
      20世紀は、デパートに行くだけでもワクワクしましたよね。僕の経験ですが、屋上に遊園地がありましたし、楽しいイベントがありましたし。夜のテレビCMでも、デパートのセール、イベントの告知をしょっちゅうやっていました。僕の地元では、新静岡センター(今のセノバ)、西武百貨店、松坂屋のCMを毎夜やっていました。

    • @user-ft8vv2fv6l
      @user-ft8vv2fv6l 5 лет назад +1

      とにかく新しいことわざ
      デパート…夏になれば催事会場で世界の蛇や爬虫類展とかお化け屋敷やっていたのを思い出しました

  • @user-pi2yg2sd9t
    @user-pi2yg2sd9t 5 лет назад +23

    デパートの屋上には、ミニ遊園地があった。お子さまランチも楽しみだった。

  • @user-dy4lx1jm7e
    @user-dy4lx1jm7e 5 лет назад +6

    指示器の付いた自転車は懐かしいですね
    検索してみたらフラッシャー自転車というみたいですね
    中学校に入ったら自転車を親から買ってもらえるんですが
    7割近くの同級生がこの高級で派手な自転車を乗っていました

  • @user-tq6gr3me6u
    @user-tq6gr3me6u 5 лет назад +43

    騎馬戦のポロリは必ずあったが それを見たからと言って周りは何も騒がなかったよ。

  • @kohji502
    @kohji502 5 лет назад +16

    BMW。今でこそ「ビーエム」とか「ビーエムダブリュ」が一般的な呼び方ですが、昭和50年代は「ベーエムベー」と呼ばれていた。

  • @user-xj1ds8eo9s
    @user-xj1ds8eo9s 3 года назад +3

    昭和の人間です。
    こんな時代(コロナ)が来るとは思いもしませんでした。

  • @user-tc2np
    @user-tc2np 3 года назад +2

    麦茶に砂糖は知らないなぁ。

  • @yasujisasaki1245
    @yasujisasaki1245 5 лет назад +42

    又、バカ笑いできる番組
    やってくんねぇ~かなぁ…
    今のTVはホントにつまらない。

    • @user-sl7ns6mc6u
      @user-sl7ns6mc6u 3 года назад +1

      「うわさのチャンネル」「見ごろ食べごろ笑い頃」「8時だョ!全員集合」とかね。

  • @user-sq2zp1re5l
    @user-sq2zp1re5l 5 лет назад +11

    古き良き時代

  • @user-jp8mz6qi9c
    @user-jp8mz6qi9c 3 года назад +1

    懐かし過ぎて涙出ました。アイスペロン鳥肌立ちました。

  • @nightflyer1100
    @nightflyer1100 4 года назад +2

    ウチは貧乏で貧しい身なりで新聞配達をしてたわ。親は学歴至上主義で勉強しろ!一流大学だ!エリート社員になれ!ばっかりだった。テレビも漫画もゲームも別世界の出来事だった。

  • @aboab9882
    @aboab9882 4 года назад +4

    もしも1990年以降も、昭和ならポロリも大丈夫かもしれない
    ポルノ規制があまり激しくなかったから

  • @user-ik4ew2gv5w
    @user-ik4ew2gv5w 5 лет назад +9

    平成生まれなのに昭和がかっこいいと思ってしまうw

  • @user-eg1db4ti5f
    @user-eg1db4ti5f 5 лет назад +10

    キョンシーはハマったな。
    お遊戯的なカンフーと本格的なカンフーがあって面白かった。
    テンテンの可愛さは2までだな。

    • @user-qo8re7ur9p
      @user-qo8re7ur9p 5 лет назад +3

      数年前に「あの人は今?」みたいな番組でテンテン役の子を取り上げてた、美人の女優になって活躍中だってさ
      それより衝撃だったのが、スイカ頭役の子がテンテン役の子の実兄で美形の俳優になって活躍中だったことかな

  • @user-pg9hh5lu9b
    @user-pg9hh5lu9b 5 лет назад +1

    マクドナルドは大学入るまで、ハンバーガーだけでも200円以上して、高校生の俺には結構高級品でした。そういえば、昔あった100円バーガーのバーガーキッド、重宝してました。結構うまかったのになぁ。

  • @TheBlue100100100
    @TheBlue100100100 5 лет назад +16

    お菓子のパッケージはビニール包装されてなかった。されるようになったのはグリコ森永事件から

    • @user-jb4bm3xr3t
      @user-jb4bm3xr3t 5 лет назад +3

      グリコ森永事件の時は、フィルム包装の上下の部分に銀色のシールが貼って有った(一度剥がすと元に戻らない)

  • @sukunatu.invisiblesummer
    @sukunatu.invisiblesummer 5 лет назад +42

    現在のテレビ離れを引き起こしているのは今の若者ではなく、BPOやPTAとかのくだらない倫理感と理不尽な否定のせいなんだよね。

    • @user-mz1pt3sc9m
      @user-mz1pt3sc9m 4 года назад +4

      一味
      平松伸二先生に
      そんな奴らをマーダーライセンス牙
      とブラックエンジェルスに
      ブチ○ろされる漫画を書いてほしい(無理)

    • @user-mh8vw3or6h
      @user-mh8vw3or6h 4 года назад +2

      その今現在のPTAが私らの世代と言うのも何とも皮肉な話です( >

    • @user-nr4xx5tw9d
      @user-nr4xx5tw9d 3 года назад

      アイコンキモ

    • @sukunatu.invisiblesummer
      @sukunatu.invisiblesummer 3 года назад +1

      @@user-nr4xx5tw9d おいおい、そりゃただの誉め言葉だべ。
      アニメアイコンの同士よ。

  • @user-fr7uv1jv8m
    @user-fr7uv1jv8m 5 лет назад +39

    メルモちゃんに釣られて拝見。w

  • @manns-club
    @manns-club 5 лет назад +38

    待ってました!
    オープニングの写真で、プールの授業でシャワーを浴びる際に修業僧になる児童。
    自分もそうでした(笑)
    また、プリンミクスより美味いプリンを未だに食べた事がありません。
    今でもたまに作って食べてます。

    • @yellowsexymonk8523
      @yellowsexymonk8523 5 лет назад +2

      水沢アキのチーズケーキ自宅で作ってもぜったいに見本の写真のようにはできなかった

    • @tatewaki84
      @tatewaki84 4 года назад +1

      プリンミクスで思い出しましたが
      フルーチェ、ゼリエース、シャービックもハウス食品から出たものです。母から作ってもらうのが夏の楽しみでした。
      「クッキングパパ」に過干渉かつ過保護な母親が登場し
      「市販の菓子は添加物とかが入っていて宅の僕ちゃんには目の毒ならぬ口の毒ざます」とばかり駄菓子屋から遠ざけては手作りのドーナツやクッキーしか食べさせたがらなかったのが駄菓子屋のおばさん手作りのキャラメルは砂糖の塊で無害と知って納得したらしいです。

  • @user-qj1ui8kn4d
    @user-qj1ui8kn4d 4 года назад +1

    麦茶に砂糖‼️
    ドリフ‼️懐かしいです☺️

  • @user-tx8dv7hp6v
    @user-tx8dv7hp6v 5 лет назад +9

    あの半分埋められたタイヤって跳び箱の練習するためにあったんだと思ってたけど違うの!?

    • @nobu8279
      @nobu8279 4 года назад +2

      タイヤ間を飛んで遊んでいたが・・
      他に使用法あるか?
      後になって誰も掘らないタイムカプセルの目印とか??

  • @hh-iz7ux
    @hh-iz7ux 4 года назад +5

    道路にチョークで落書きはたまに見かける

  • @user-ss7re2de3y
    @user-ss7re2de3y 5 лет назад +16

    これらが異常ではなく、現在の若者文化の礎であり、何らこの世代の人間は恥じる事はなく、逆に若者にこの世代の文化更新の努力を促した世代として、堂々としていれば良いのですよ( ̄∇ ̄*)ゞ

  • @03oreno
    @03oreno 5 лет назад +4

    最高でした。

  • @user-wp8lc6wr1k
    @user-wp8lc6wr1k 5 лет назад +3

    なんか昔の出来事ってドキドキするよね笑

  • @zizimeblue
    @zizimeblue 5 лет назад +21

    今でも小学校にタイヤの半分が並んで埋まってますよ‪w
    中学校にはないですよけど笑

    • @ks-zp6be
      @ks-zp6be 5 лет назад +2

      これはなんでですかね?タイヤの上をピョンピョン渡って行くんでしょうかね。それともガードレール代わりにフィールドとトラックを分けてたんでしょうかね?

  • @pompom_joki
    @pompom_joki 5 лет назад +27

    昭和のデパートの食堂!
    あのチープでリッチな感じw 今では味わうことができませんね。

    • @user-qm2dq6uk4i
      @user-qm2dq6uk4i 5 лет назад +6

      昔懐かしい、和🍣・洋🍴・中🍜の食事と喫茶メニュー☕🍨🍧🍮、そしてビール🍺と 日本酒🍶なんでも有りの、昭和時代の百貨店の大食堂!

    • @user-vo1lj7dl1l
      @user-vo1lj7dl1l 5 лет назад +5

      小学生のころ親に映画に連れて行ってもらったついでにマクドナルド 今から考えたらチープな食べ物に高級感を、、、本当に当時は高級な食べ物だったハンバーガー 家から遠い繁華街というわくわく感もあったしハンバーガー自体も少しリッチな食べ物と聞いて納得

    • @user-xb5vv8eq4b
      @user-xb5vv8eq4b 4 года назад +3

      と言うか、百貨店に行くこと自体に心が踊ったものでした。

    • @pompom_joki
      @pompom_joki 4 года назад +1

      芝尾好子 さん
      あの頃はありがたく食していたマック、今や我が子には与えたくない食品です。

  • @hinobody5160
    @hinobody5160 4 года назад +4

    あの時代やることなすこと滅茶苦茶だったが活気もあった!!

  • @user-pf8ss8vb2m
    @user-pf8ss8vb2m 5 лет назад +2

    「グリコ事件」が、懐かしかった。学校では、「グリコを食べて、病院に行こう。」「グリコを食べて墓場へ行こう」とか言っていた・・・。

  • @masazom3895
    @masazom3895 5 лет назад +5

    我は、昭和の終わりと平成の始まりの時代に生まれたもの!
    そして、平成が終わる時に生きる者。

  • @user-wz9rj8op9m
    @user-wz9rj8op9m 5 лет назад +45

    「不思議なメルモ」は夕方に再放送していました。本放送は1969年頃と聞いています。
    医学部を卒業された手塚治虫先生ならではのアニメで、子供に正しい性教育を教えてくれました。今のネット社会の中では、歪んだ性の情報が氾濫しています。今の時代こそ放送してほしいアニメですが、やはりBPOで問題にされてしまうのかな?
    メルモに出逢えた世代で良かったです。

    • @user-qm2dq6uk4i
      @user-qm2dq6uk4i 5 лет назад +13

      PBOの存在が、テレビ番組を、つまらなくしている、良い作品のCMやドラマも、面白い番組も、何かと文句を、付けてくるPBOは、要りません税金の無駄使いです、日本は言論の自由が認められている国なので、法に触れる犯罪行為と人権侵害さえなければ良いのでは、ないでしょうか、本当に良いことを、楽しく、面白い番組を、テレビ局に作って欲しいね、テレビの画質が、4K、8Kと向上しても番組が、面白く無ければ、ネットの動画を、見ているが、楽しいです!

    • @user-vo1lj7dl1l
      @user-vo1lj7dl1l 5 лет назад +3

      「性」に縛られないキャラが出て物議を醸しだしたのがHUGっとプリキュア 中身が男だろうが女だろうが見た目ではなく内面の性でもなく個性を重視した作りだった

    • @user-iy2eu6qs7o
      @user-iy2eu6qs7o 4 года назад +1

      松岡晶子 さん 原作本持ってますが、今買えるか不明。オススメです。

  • @user-cx8eu9nt7z
    @user-cx8eu9nt7z 5 лет назад +2

    昭和はまだルールが〜ってゆうのもあった。
    そのあと徐々に出来上がって よかった。
    といってもおそらく今も ルールができる過程にいるんだろうな

  • @user-nw7hb2mc3g
    @user-nw7hb2mc3g 5 лет назад +27

    最後の長さん、good!

  • @user-lh6fg5ne9k
    @user-lh6fg5ne9k 3 года назад +1

    タイヤ飛びは輪っかが並列に並べてあるヤツで、この埋め方はグラウンドにバイクや自動車が入らない様にする為の柵ですね。

  • @user-bq8mw7jt5b
    @user-bq8mw7jt5b 5 лет назад +10

    キョンシーの所はユン・ピョウ!
    さすがっす!さすがっす!

  • @user-ov8nd3xb2e
    @user-ov8nd3xb2e 4 года назад +4

    4:16
    喫煙事情は変わりすぎですよね。
    駅の線路の大量の吸殻、デパート等のエスカレーター横の灰皿、TV出演者の喫煙etc...きりがないですね。

  • @user-xs3pb5wh7r
    @user-xs3pb5wh7r 5 лет назад +3

    懐かしいなぁ😃

  • @user-mp6hr7wu4m
    @user-mp6hr7wu4m 5 лет назад +20

    23歳だけど全部知ってる。
    でも今も昔も嫌いじゃない。

  • @7aday478
    @7aday478 4 года назад +3

    やりましたよ、ウサギ飛び。きつかったーーーー😭
    しかも水も飲むなとしごかれた時代。。
    でもしごかれて良かったと思う。。
    昭和はいろんな意味で生きる糧となりました。。

  • @user-td6kg1kr4r
    @user-td6kg1kr4r 2 года назад

    懐かしすぎる‼️

  • @marumaru1000
    @marumaru1000 5 лет назад +17

    女の子の水筒持ってたー。懐かしい… 今の子供は外でも家でも挙げ句には幼稚園も近所から「うるさい 」って言われて可愛そうね
    夜中騒いでる酔っぱらいに比べれば大した事ないのにね【子供嫌うな来た道だ 老人嫌うな行く道だ】ですよ。

    • @finnbalor9092
      @finnbalor9092 5 лет назад

      世の中で一番可愛いのは仔猫 仕方ない
      うるさいのは事実。
      特に体壊してる人にとっては不快な声でしかないでしょう
      あなたがそんな状況にならないとわからないことですよ

  • @miracledanone8606
    @miracledanone8606 4 года назад +3

    テレビ新聞雑誌の発信力が半端ない時代

  • @user-uy6kd2vz7q
    @user-uy6kd2vz7q 4 года назад +1

    保育園児時代にして周りが歩いて教室に戻る中、先生に言われ僕一人だけうさぎ跳で戻らされたなあ。扁平足だというだけで。保育園児時代、水が恐いと言うことで先生に押さえつけられプールにあるシャワーで水攻めされたっけ。小学生のときは水に顔が浸けられないと言うことで先生に何べんもプールに沈められ先生の指示で集団に水かけられたっけ。今じゃ考えられん。

  • @user-re5id7rl8z
    @user-re5id7rl8z 5 лет назад +31

    「8時ダヨ❗ 全員集合」は、全国民総合娯楽番組でした。
     「全員集合!」の教師の掛声に、ドリフ? と勘違いした今は懐かしき思いでです。
     「俺たち ひょうきん族」が対向番組になって、「全員集合」は下火にマンネリ化しました。

    • @moremore7477
      @moremore7477 5 лет назад +5

      全員集合とかあの時代の視聴率てどれ程だったのでしょうね。
      毎週父親と全員集合か裏番組(プロレス)の取り合いをしていたあの頃を懐かしく感じてます。

    • @user-rb5nm6lk2e
      @user-rb5nm6lk2e 5 лет назад +4

      松井清
      1984年からスタジオ収録に変わり、さらにつまらなくなりましたよね。

    • @user-qq1uo7sk5x
      @user-qq1uo7sk5x 5 лет назад +3

      ドリフターズでよく顔にパイをぶつけるネタが食べ物を粗末にしている問題視され他の番組でもそのネタは無くなっていったですよね。

    • @user-xb5vv8eq4b
      @user-xb5vv8eq4b 4 года назад +4

      小学生の頃は「まんが日本昔ばなし」→「クイズダービー」→「全員集合」→「Gメン'75」が鉄板でした。

  • @user-sw1ou1xe7c
    @user-sw1ou1xe7c 5 лет назад +4

    つのだじろう最盛期。「うしろの百太郎」4巻が怖くて読むに読めず目に見えないように隠してた記憶が(笑)

  • @whiteisland88
    @whiteisland88 5 лет назад +3

    嗚呼、この道はいつか来た道(by ...)。
    戻れない、もう 戻れない(by ...)。
    そうだ!メルモちゃんというとなんてったって主題歌がたまりませんね。

  • @Shin-nosuke.H
    @Shin-nosuke.H 4 года назад +2

    半分埋まってたタイヤは、飛び移って遊ぶしか無かったよねぇ😅

  • @nekomimiz5559
    @nekomimiz5559 5 лет назад +15

    カラオケの媒体はカセットでは無く、8トラックテープです。

    • @user-qm2dq6uk4i
      @user-qm2dq6uk4i 5 лет назад +3

      昭和50年頃までは、カーステレオも8トラックテープのプレーヤーが、多かったですね!

    • @user-rb5nm6lk2e
      @user-rb5nm6lk2e 5 лет назад +4

      neko mimiz
      家で使うカラオケは、カセットテープでしたよ。しかも比較的ポップスもありました。

    • @hr5535
      @hr5535 4 года назад +2

      私が免許取り立ての頃
      買った車のカーステレオは
      8トラでした

  • @tatewaki84
    @tatewaki84 4 года назад +1

    キョンシーのテンテンとスイカ頭、デブ隊長とかが思い出に残っています。
    日本版で三代目スケバン刑事の般若役だった人が登場していました。
    「霊幻道士」が私にとって最初のキョンシーとの出会いです。

  • @CSOkozeni
    @CSOkozeni 5 лет назад +3

    平成生まれだけど校庭のタイヤのやつ懐かしい…

  • @skdjsh004whitexperia
    @skdjsh004whitexperia 5 лет назад +6

    数十年後にはApple社の新製品の発売日は国民的行事でしたに変わるんでしょうね

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita 4 года назад +2

    国難安倍が決めた令和になってから災害ばっかりで、いいこと何一つありませんね。

  • @kibidan5
    @kibidan5 5 лет назад

    リアルタイムで知っていたのは「元気が出るテレビ」、「半分のタイヤ」ですが、全部話には聞いたことのある内容でしたね。
    あと、タイヤはどちらかというと過去の遺物扱いで、当然の如く誰も正しい使い方を知っている人は居ませんでした。もしかすると、「正しい使い方」なんて無いのかもしれませんね。

    • @user-gv6dp7tr3o
      @user-gv6dp7tr3o 5 лет назад +1

      ウチの小学校のタイヤは、横1列でなくて縦に並んでいて・・体育の時とか、死ぬ程ウマ飛びをさせられた覚えが・・

  • @renaorikou
    @renaorikou 4 года назад

    うさぎ跳びは体育の授業ではやらなかったよ 部活では野球部などがよくやってた 俺は陸上部だったので当然やらなかった 伴忠太と飛雄馬のうさぎ跳び 昭和だねぇ

  • @nobu8279
    @nobu8279 4 года назад +1

    ろうせき、校庭に半分埋まったタイヤ(笑)あったな~。

  • @user-if4ej2fp5l
    @user-if4ej2fp5l 4 года назад +2

    こっくりさん良くやったなぁ😉

  • @nekko_holo
    @nekko_holo 5 лет назад +6

    ハロー!未来から来たよー。こっちは令和さ。

  • @345kimitai
    @345kimitai 5 лет назад +3

    思い出してみると今なら大炎上しそうな番組がたくさんあったなあ。

  • @user-hz7mw7hf9f
    @user-hz7mw7hf9f 5 лет назад +4

    水筒可愛い

    • @user-dt7nb3hx2g
      @user-dt7nb3hx2g 3 года назад +1

      今や水筒は遠足ばかりか、小中学生の日常で大活躍だし。。。

  • @user-xg6vd8th6i
    @user-xg6vd8th6i 5 лет назад +2

    あの、人工着色料バリバリのようにみえるファンタも懐かしいなぁ・・・。メンコ・ビー玉・ヨーヨーとか子供のころ遊んでたなぁ・・・。

  • @user-wm4hx2uu1l
    @user-wm4hx2uu1l 5 лет назад +7

    メルモは朝やってて気まずかった

  • @rikik-2977
    @rikik-2977 4 года назад +2

    最後の大食堂は花巻のマルカン大食堂だね❗️

  • @aboab9882
    @aboab9882 4 года назад +1

    うさぎとびやったらぎっくり腰になっちゃいそう

  • @1984takataka
    @1984takataka 5 лет назад +4

    くたくたになるまで遊んで帰ったら、門限1時間過ぎてて(腕時計支給はされてない)強烈なビンタ食らったのが思い出。理不尽すぎるわww

    • @Maneki-Neko53
      @Maneki-Neko53 5 лет назад +3

      私も小学校の遠足で20kmぐらい歩いた後、校庭で遊んで帰ったら、さっさと帰ってきなさいと怒られた思い出があります。

    • @user-rb5nm6lk2e
      @user-rb5nm6lk2e 4 года назад +1

      まねきネコ
      春の遠足でしたよね。よく「家に帰るまで遠足だ」と言われませんでしたか?

  • @lockg.g.6193
    @lockg.g.6193 3 года назад

    チョークで落書きは今でもたまに見かける。

  • @yuugao0426
    @yuugao0426 3 года назад

    家族でご飯を食べる時間に、野球拳で、女性タレントが一枚一枚脱いで最後はバスタオル一枚になっちゃったりしましたよねー凄いわー

  • @NoriKoba2077
    @NoriKoba2077 5 лет назад

    半タイヤは今でもあるし、跳び渡るのは何故か楽しい

  • @user-gg2se4ih6i
    @user-gg2se4ih6i 5 лет назад +12

    オッサンになって「砂糖入り麦茶」の存在を今頃知る。。
    水筒の中身がポカリの奴を探すことに夢中だったあの頃…

  • @user-wv2pp1tt9x
    @user-wv2pp1tt9x 5 лет назад +2

    ハンドスピナーとかいうよくわからないのもこんな感じに平成の頃は当たり前だった!やばスギィ!
    とか言われるようになるんだろうなぁ