Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めまして。田無神社のお札ですね☺️ 僕も田無神社好きなので嬉しくてコメントさせていただいたました!
とても勉強になりました。ありがとうございました🙇♀️
神棚5社ですが、真ん中に神宮大麻、右に産土神社と鎮守神社、左に富士山本宮浅間大社、4番目に新屋山神社、5番目最後に冨士御室浅間神社の御札を祀っています。神棚横に木札2体祀っていますが祀り過ぎでしょうか?
そうですねー。お祭りしすぎになってると思います。
御札の祭り方を藤尾先生の分かりやすい説明で、大変勉強になりました。
昨年までは産土神社の事は知らなかったので、今年の大晦日は産土神社と鎮守神社で、御札を頂くのが今から楽しみですヽ(´▽`)/今までは氏神神社の御札を祀っていたので、今年は御札は頂かなくても参拝には行って来ます。初詣はブログの方に書かれていたので参考にさせて頂きますが、動画もとても解りやすいので、時間がありましたら、初詣の動画もお願いします。初詣は混雑しているので三箇日が過ぎてから、改めてゆっくり挨拶に行こうと思います。
リクエストありがとうございます。順番にしていく予定です。
3社神棚に真ん中に内宮、外宮、神宮にある風、土、月読尊様。右にヒメ神社、左に祇園社と出雲系入れてます。もう一社神棚新島猿田彦神社入れてますが、多いですか?どれも好きなんですが
初めまして。田無神社のお札ですね☺️ 僕も田無神社好きなので嬉しくてコメントさせていただいたました!
とても勉強になりました。ありがとうございました🙇♀️
神棚5社ですが、真ん中に神宮大麻、右に産土神社と鎮守神社、左に富士山本宮浅間大社、4番目に新屋山神社、5番目最後に冨士御室浅間神社の御札を祀っています。神棚横に木札2体祀っていますが祀り過ぎでしょうか?
そうですねー。お祭りしすぎになってると思います。
御札の祭り方を藤尾先生の分かりやすい説明で、大変勉強になりました。
昨年までは産土神社の事は知らなかったので、今年の大晦日は産土神社と鎮守神社で、御札を頂くのが今から楽しみですヽ(´▽`)/
今までは氏神神社の御札を祀っていたので、今年は御札は頂かなくても参拝には行って来ます。
初詣はブログの方に書かれていたので参考にさせて頂きますが、動画もとても解りやすいので、時間がありましたら、初詣の動画もお願いします。
初詣は混雑しているので三箇日が過ぎてから、改めてゆっくり挨拶に行こうと思います。
リクエストありがとうございます。
順番にしていく予定です。
3社神棚に真ん中に内宮、外宮、神宮にある風、土、月読尊様。右にヒメ神社、左に祇園社と出雲系入れてます。もう一社神棚新島猿田彦神社入れてますが、多いですか?どれも好きなんですが