【FA西川龍馬】5年総額15億円以上でオリックス獲得‼︎『俺が監督なら西川を○番で起用する‼︎』"山本由伸はプロテクトしない⁉︎"球団同士の暗黙の了解についても語る!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 2023年ドラフト【通信簿・戦略・評価】再生リスト
• ドラフト【通信簿・戦略・評価】2023年
里崎ライブはこちら
w.pia.jp/t/sat...
<里崎チャンネルおすすめ動画>
▼一軍と二軍の違いについて
• 【衝撃】プロ野球の一軍と二軍にはこんなにも差...
▼袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎がまさかの行動にww【ドッキリ】
• 袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎が...
▼始球式練習!里崎の熱血指導で袴田が開花した!!
• 10/10始球式本番!里崎の熱血指導で袴田が...
<里崎チャンネルコラボ>
▼【板野友美コラボ】正解がない。AKB時代の苦悩や考え方を聞いてみた!
• 【板野友美】正解がない。AKB時代の苦悩や考...
▼【CLAYコラボ】『400連でアニバーサリー選手を誰が多く引けるか対決』
• 【CLAYさんコラボ第一弾】『400連でアニ...
▼【那須大亮コラボ】サッカー界のJ1,J2の待遇の差
• 【野球界では考えられない!!!】サッカー界の...
■里崎智也 プロフィール
プロ野球生活1999〜2014年16年間ありがとうございました。
引退を機に2019年3月〜RUclipsを始めることにしました。
今後の活動を始め幅広く配信していきたいと思います。
2006WBC優勝!ベストナイン! 2005.2010ロッテ日本一!
ベストナイン・ゴールデングラブ・最優秀バッテリー賞共に2度受賞!北京五輪出場
■袴田彩会 プロフィール
元東北放送アナウンサー
楽天イーグルス初のリーグ優勝・日本一の際にビールかけリポートを経験。
その後、ベンチリポーターやヒーローインタビューを担当。ヒーローインタビュー担当日は全試合楽天が勝利したため「勝利の女神」と呼ばれていた。
現在は東京を拠点に活動している。
【里崎智也のセカンドチャンネル】
/ @enjoylife7074
【高木豊さんのチャンネル】
/ @takagiyutaka4045
【片岡篤史さんのチャンネル】
→ / @kataokach
【岩本勉さんのチャンネル】
→ / @iwamoto_tsutomuch
【森藤恵美さんのチャンネル】
→ / @エミタソチャンネル
【Twitter】
里崎智也(@satozakitomoya)
➡︎
袴田彩会(@AyaeH1210)
➡︎
先生SNS
➡︎ / teachersato44
【TikTok】
vt.tiktok.com/...
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
#野球
#プロ野球
<訂正>
00:19日本ハムではなく広島東洋カープになります。
コメント欄でご指摘ありがとうございます。こちらで訂正いたします。
2023年ドラフト【通信簿・戦略・評価】再生リスト
ruclips.net/p/PLim5RMArTCENysTAtnCGU7epq9Z59WluZ
訂正に再生リスト載せるな
@@チャージマン研-p5fそれな、どういう神経してんねん
間違い修正なし!そんな事ある!
どうやったらこんな言い間違いするん?記憶もバグったかこいつ
@@チャージマン研-p5fそうなんですか?RUclipsのルール知らなくて申し訳ないですがとんでもなく間違ったことをやってるということですか?
カープの松田オーナーも『良い監督の球団に入って良かった』と異例のエールを送ってました。俺もカープファンですけど龍馬の歩んだ道なので応援します。来年マツダスタジアムで会おう。頑張れ龍馬。
オリックスに行っても応援してる!!
怪我しないように頑張れ!!
西川が抜けるのは寂しいけど正直来年の末包、田村、中村貴、中村健のレフト争いが楽しみすぎて外野1枠空いてよかったんじゃないかって思う、西川もオリックスで頑張って欲しい
強がりじゃなくてマジで楽しみ。丸の時みたいな絶望感は全然ない
広島ファンでは無いけど広島、西武、ハムっていつも搾取される側だな。FAって制度として欠陥だわ。来年度のFA指名権Aランクは1位、Bは2位渡すべきだわ。
それと広島はFA山本由伸取って檻のポス資金奪って欲しいね。去年西武が森取られて張とか甘すぎたわ。吉田取って一年使うかポス資金奪っていい外国人入れるかするべきだった。現状FAで取る側だけが有利過ぎ。
堂林は内野?
カープは先発も野手も高年齢化がかなり進んでて、西川抜けて大丈夫なの?
丸の時は主力若かったけど、今高年齢化してるし。
地元でプレーできるし、西川の良い所も悪い所もオリックスにはマッチしてる。そして古巣への愛は変わらず持ち続ける。良いFAだと思う。
毎回思うことですが、フリーエージェントに関してはタイミングがすべてだと思います。まさしく時価で市場価値の変動を掴むことで、条件が大幅に変わっていくのかと思っています。
流動的なオリックスというチームのカラーと西川龍馬という選手は相性がいいよね。どこ打たせてもいい役割はしそう。
カープファンだけど西川は好きだしパ・リーグだから応援してる
今年のパ・リーグ野手の成績見てるとどこまで活躍するのか楽しみ
これでまたオリックスのポジション争いが熾烈になった。来田、池田、茶野、渡部、廣岡、宜保、西野、大城、安達といった固定できないメンバー間の闘いが楽しみ。
港区出身なので京セラめっちゃ近いしずっと行きたかったみたいですね
寂しいですが、西川選手の更なる活躍を願っています。
がんばれ龍馬🎉
ダグアウトで里崎さんやスタッフさんがどういう想いでユーチューブを撮影してるのか知って、改めて野球の色々なお話や状況を伝えて頂いて、感謝の気持ちでいっぱいです!
里崎さんの野球愛がすごく伝わってきます!
数年前までの暗黒期を思い出せないくらいの投手陣&打線。恐ろしいな。
日本シリーズ後の惨状を考えるとベストメンバーをなかなか組めないと思いますから、来年もオリックスの打順は流動的になると思います。
おそらく、西川選手にとってもフル出場を求められるよりは良いのではないかと思います。
日本ハムの西川にそんな出す!?ってビックリしました笑
全盛期の西川遥輝が今市場に出たら同じくらいかそれ以上に高騰すると思う
正直なところ4番西川はなんか持て余してる感あったし、2番か3番にしたほうが活躍しそうとは思ってました。
ただ、マクブルームもデビッドソンも4番を任せられない成績の中で西川に4番を任せざるを得ない感じはしてました。
そういう事情もあって、この先それらの選手がいない中で末包や堂林の奮起には期待しています。
上本を忘れてない?
本当は去年行きたかったと思うけど、新井監督就任で、FAを1年延ばしてくれたんやろうね。
寂しいけど、カープに入って活躍してくれて、本当にありがとうね。
来年オリックスの西川龍馬、今までと変わらず応援するよ。
とんでもないボール球をヒットにする、天才的な打撃、来年も変わらず見してや!
もう一度言うわね、
今までありがとう!
ライト杉本はレフトにコンバートした時点でなくなったと思うのでDHとレフトで使うと思います
個人的には1番と3番を中川と西川で担ってくれたらいいと思います
正直、中川圭太は早打ちタイプなので、一番には不向きかと思います。
ライト杉本は無いな。これはコメ主に同意。ライトは恐らくチャレンジ枠+森だろう。
中川1番も賛成。オリックスみんな早打ちなんで、それなら中川1番が期待値高い。
誰もが分かってたオリックス移籍
相思相愛なんだろうな~って感じだったから
一切ヘイトが向かないの清々しい
昨年は森、今年は西川、オリックスはFAでしっかりいい選手を獲得してますね。
フロントドアでの来季考察楽しみにしてます😊
取らないと思ってプロテクト外してたら、長野を取った過去があるからどうなるか期待
もちろん長野はポスティング申請してないから移籍確実という違いはあるけど
3番頓宮も良いけど、3番に置くと謎に打つ紅林もありかと
いいね、3番紅林は将来的にもかなりある
頓宮足遅いし3番はない気がするな。頓宮は4番から6番
いっぱいいっぱいでもアップしてくれてありがとうございます😅
いつも楽しくみてますー
遂に決まりましたね、オリックスに移籍しても頑張ってほしいです!
カープとしては、内野は新外国人が加入しましたが、西川選手が抜けた外野の穴を誰が埋めるか。秋山選手もフル出場と過度な期待は禁物
個人的には、田村選手と中村貴選手、中村健選手あたりが飛躍してほしいです、末包選手と野間選手は今年以上の成績は必然的に求めてしまいます
あとは、羽月選手や堂林選手が何でも屋からのランクを上げレバ良いかと思いますが、、、
パリーグ行ってくれてありがたい
これでゴンザレス(二)残留なら全員一発打てる嫌な打線やな
FAで広島から巨人行く傾向が崩れて尚且つセリーグの選手がパリーグに移籍する時代が来るとは!しかも関西では阪神ではなくてオリックスに来る時代が来るとは。
もともと金満球団だったけど浅村の件でもありましたが人気が残念だっただけにほんとパリーグのいろんなチームが活気があっていいですね!
育成とピンポイントでFA補強するあたりの上手さオリックスヤバいですね。
年齢層がとにかく若いし、若いうちに日本シリーズ3回連続で経験できてるメンバーは強いですし、WBCもやってますからね!
来年は田村に期待する!
打順は
菊池野間小園シャイナー坂倉レイノルズ秋山末包投手
控え
會澤磯村松山田中堂林上本矢野田村羽月
投手
床田森下九里大瀬良常廣森
島内矢崎ターリー栗林大道
新外国人により大きく左右されそう。去年前半は外国人と坂倉がさっぱり、小園末包は居なかったからそこだけが上積み。
里さんの見解楽しみにしてます
西川遥輝と混ざってる?
サトさんお疲れですね💦
大正東中出身やから、チャリで京セラまで10分くらいやし嬉しいやろうなぁ😊
オリも固定出来るコア野手取りに行ってるし、みんなこういうムーブになるのが自然なんよね。
上位に居続けるとドラフト選手の時間もかかるし、そこの突き上げを待てる選手層は必須。
巨人ファンですが西川選手オリックスでいい戦力になれるように頑張って下さい。
そう!龍馬2番なんだよな
3割付近で安定する打者がオリにいないタイプであり、若月紅林の下位打線の出塁を生かし頓宮森の前に出塁する選手としてドンピシャ!
日本ハムの西川龍馬じゃなくてカープじゃ?
最初『日本ハム』って言ってて『え!?』って思って10秒巻き戻って聞いたらやっぱり『日本ハム』って言ってて笑ってしまったw
2番西川良いですね!さすがです
0:19 日本ハム×広島東洋カープ〇😊
セ・リーグの試合はほとんど見ないので西川選手がいい選手ということしか知らないけどパ・リーグに来てくれるのは嬉しい。草野球で今使用している外野手用グラブも西川選手モデルなので。
おやすみなさい。
なんでほとんど見たことない選手がモデルのグローブ使ってるんや…
いきなり西川違い😅疲れてますね。
西川選手良い選手ですので、オリックスに行っても活躍してほしいです😊
来季の里崎さんの考える開幕スタメン予想聞きたい
アナウンス📣の仕方も面白い❤
西川龍馬オリックスで頑張って欲しい😍人的補償で誰がオリックスから広島行くのかめっちゃ気になる
パ・ファンとしては実力アップのためにパ・リーグでやってみたかったという発見は嬉しい。
えぐい金額だなぁ
まあ頑張ってくださいの気持ち
オリックスに行っても変わらず応援します!
来年のカープは、かなり厳しい😥です。龍馬選手が出たのは、すごく寂しい😔ですが、前を向いて頑張って行くしかありません。里崎さんの次の配信、楽しみ😊に待ってます。
由伸をプロテクトから外してカープが取らず、移籍が無くなったら新しい人的補償逃れになるな
4太田7西川6紅林D2森3頓宮8中川5宗2若月(D杉本)9野口か池田
太田が定着すればより厚みが増す。
私も西川2番起用は同意見でした。
里崎さんの予想打順が、私の予想とまったく同じでビックリしました。また嬉しかったです。
私も2番が一番有効かと思いますし、3番頓宮選手との繋がりが他のチームからしたら一番嫌な打順かと感じます。左右の3割打者が繋がる打順は魅力的で強力な武器かと思います。
投高打低時代に貴重な3割打者2枚!武器になる。
今季のオリックスって、個々のメンツを見ると決して打てないイメージはないのに、打てないときは全く打てない貧打線が多かった。
西川加入が着火点になることを期待します。
守備はまず間違いなく西川レフトが定着するだろうし圭太センターも外せないだろうから、ラオウ、福田、森あたりの起用が今以上に流動的になるんだろうな。
福田はもう無理やろ。限界見えてる。
西川はムラっけフリースイング四球少なめの扱いにくい選手ですが、相手エースに沈黙させられてる時に期待するのはやはり西川でした。
打てない時は全く打てないのはどこのチームも同じようなもんだろw
調子次第では中川ファーストもあると思う
@@カンツー
ファーストとDHは頓宮とセデーニョ枠
オリックス強すぎんか、、、
あとはゴンザレスが残留する事がかなり大事になってくる。
セカンドが手薄すぎるのと、内野の誰かが怪我した時の事を考えると絶対にゴンザレスは必要
左投手専用機として1億ぐらいなら残留でもいいけど普通にクビだろう
クビはないだろう、あの守備とスイッチヒッターは魅力的
中川ってセカンドできないの?
なぜセンターに行ったのかも謎なんだけど
ゴンザレスの報道なんで出てないんだろう?
怪我するまで太田でいいよ
あんな楽しみな若手いない
なぜどの配信者にも太田を忘れられるのか…
1(左)西川龍馬
2(中)中川圭太
3(DH)森友哉
4(一)頓宮裕真
これ見たい
龍馬さんが出るのは寂しいけど…〇さんの時ほどの痛手はないと思います!
龍馬さんもここ数年フルで出れてないし…数字的に言っても末包、田村、中村貴辺りが出てきそうです!
やっぱり途中離脱が1番痛かったので彼らならフルシーズン頑張ってくれるでしょう!
西川って8年間で規定打席に到達したのは3回だけで、毎年何かしら怪我してるイメージ。
ワクワクするオーダーだなぁ
日替わり打線がはかどる
さほど痛くないと思っているカープファンは少なくないと思う。
それよりも、誰が出てくるのかワクワク感の方が強い。
山本が優勝パレードに参加しない辺り、球団のために正尚みたいな早期契約しそうだけどな〜
あと、西川との本契約も遅らせて由伸は人的対象外になる可能性がほとんどやと思いますけど、
どうなんでしょうね、
西川獲得発表のタイミングからして由伸の契約もほぼほぼ決まってると思います
カープからオリックス、龍馬、敦賀気比グループで成長頼むで!
ずっと耳見てしまう
1番センター中川
2番セカンド太田
3番レフト西川
4番DH森
5番ファースト頓宮
6番ショート紅林
7番サード宗
8番ライトラオウ
9番キャッチャー若月
がいいな
なお太田は行方不明な模様...
スペ体質が本当に勿体無い
セカンドは宜保が、ライトは野口がいいな
@@KH-rq7hu太田は離脱前は一軍でも結構良かったし、右方向への打球の伸びは天性のものがあると思うんだけどね。
クレは3番適性あると思う
中川圭太は、早打ちタイプなので、一番には不向きな希ガス。
里さんが「FAせんやろ?!」から
まさかのFA。
里崎さんは広島関連の話題を特集してくれるのでありがたいです。
暗黙の了解とか関係なく山本がプロテクトされてなかったら広島は取って良いと思うわ。西川いなくなるっていうかなりの痛手背負ってるのに暗黙の了解とかで取れる選手リストから1人減るのは意味がわからん
西川はやっぱり上位に置きたい。
個人的には3西川4森5頓宮が1番しっくりくる。
調子しだいでいろいろ組み替えられるからいいよね。
@@さとっち-q1l 中川、宗、紅林、福田、杉本、野口も調子いいとき手付けられないからな。。V4おめでとう🎊(ちな鷲
@@おあ-y7w 山本の穴をうまいこと投手陣で埋められれば、4連覇できるよね。
西川をライトで使いたいとか言ってる人がいるけど、肩が弱いからやめた方が良い。
オリの外野は杉本以外は、肩弱い集まりやから今更問題ない
野口は肩は良いで、捕るまでが大変なだけで
マジすごいな打線
西川は3,4番の顔で通ってるけど、広島の一軍出たての頃は代打バント要因でしっかり決めて活躍してたのを今でも覚えてます。広角のヒットメイカーとしての期待はもちろんだけど、現状送りバントをする場面は減ってしまってるけど、場面によっては送りバントも決めれるはずなので、オリックスではいろんな起用に応える多彩な龍馬の姿が見たいと思っています。広島は貧乏球団で本当に龍馬には我慢してもらった、、今年1年もね。
活躍に見合う球団にいけて本当に良かったと思う。変わらず応援してるよ
里崎さんに聞きたい事があります。
西川の移籍について、他球団のファン(どことは言いませんが)がタンパリングだと騒いでいます。
この件について、里崎さんのご意見をお聞かせ頂ければと思います。
しかし、5年15億とは福良さんも思い切ったなぁ
8圭太
2 森
7りょうま
3トン様
6 ベニ
9 ラオウ
dh レオ
5 むね
4 おりょー
ファイヤーフォーメーションみたい
中川は1番の時より3番の時の方がいい結果が出てた気がします。
西川は打率がいいから1番の方が良いのでは。
今年は1番打者が固定できず苦労しました。
四球拒否タイプだから1番よりは他の打順のほうが活かせそうかなと思う
まあでも他に一番タイプいないならありだとは思う
巨人から人的で長野取るチームやからなぁ T-岡田とか取られそう 無難なのは廣岡か投手かって感じな気がする
T岡田には申し訳ないけど、長野とでは戦力差があるでしょ
多分プロテクト外れると思うけど、広島が欲しがるとはちょっと思えないかな
実質一塁専の打率1割台の選手を人的補償で指名したらカープがアホ。
長野と移籍前年の成績が違い過ぎる。
@@一-r9z まぁ戦力差というよりは実績面で環境が変わればまた活躍するかもしれないっていう面で取るかもしれないなぁと。ちなみにカープはどの辺の選手取りそうですかね?
2番西川は脅威すぎるて。
過去に5000万円でもオリックスって言ってた記憶があるので、オリックスならば仕方ないかなって思います。(カープファンです)
オリックスには水本さんも梵もいるので、仲良くやってほしい。
カープは来年、厳しいでしょうね。
中日が大型補強、巨人は阿部になるので、Bクラスかなぁ。
里崎さんの順位予想に期待します。
ストーブリーグもいい。でも、はやく、球春到来して欲しい!
怪我さえなければ、セカンドは太田椋がファーストチョイス。
本当に怪我さえなければ…
打率.280 ホームラン15本ぐらいは狙えるのに…
宜保か太田がいいなぁ
新人やファームから出てこなければ、現役ドラフトかトレードでセカンドを獲得に行くとかあるでしょうか
またORIXのプロテクトで外れるのは投手や外野手に?
ゴンザレスが残ってくれるのかが気になる
【空白の1日】的に【空白の一枠】だなぁ…ご時世的にないだろうけど 出ていかれるばかりのカープの逆襲も見てみたい
人的補償で暗黙の了解なんて不確実なやり方はダメですよ、過去にそれで騒ぎになったorなりかけた例があるんだから。
岩瀬のやつかな
オリックス打順予想
1センター中川圭太
2サード宗佑磨
3レフト西川龍馬
4ファースト頓宮裕真
5捕手森友哉
6ライト杉本裕太郎
7DHセデーニョ
8ショート紅林弘太郎
9セカンド宜保翔or太田椋or横山。
今の宗を上位に置くなら紅林と森の打順上げた方が良くね?
@@hina_yn-25そこは中嶋マジックやろ。
センター中川レフト西川だろうから守備範囲は心配なさそうだけどやっぱり肩が気になるのは否めない。
ライトが野口ならそこだけは期待できる。
西川龍馬はレフトだと思うよ
広島からオリに移ったら給料倍だもんなしかもそれが5年間続く
こんなん移籍するに決まっとる
一応広島の金額提示も想像以上の額って西川が言うぐらいだから
カープとして自前の選手に出来る誠意と戦力の評価は十分した
オリックスもFA選手に出来る誠意と戦力の評価しただけじゃない?
なかなかえぇスタメンだと思うよ
オリックスのプロテクトがどうなるか分かんないけど、来田選手とか取れたら嬉しいなー
外野は野間、秋山、堂林が普通のラインナップでしょうね。
里崎さんは仮に監督のオファーがあったらやってくれるんだろうか(やってくれる気がしない…
流動的なセカンドとライトは太田池田コンビに期待してます。彼らは天才やと思ってる。
ライト杉本は三塁打が激増するから怖い。あと脚が心配。
西川龍馬と西川遥輝
世の中から注目されるの〜
ちっさいことからコツコツと
山本由伸は絶対プロテクトしないとあかんです
広島が指名したらあかん理由はないですから
凄い打線になりますね。外国人でホームランバッターが来たら完璧ですね。
いい打線になるわあ🙆
万が一のメジャー行き破談の可能性を信じてプロテクトしておいて、
来年も山本由伸投手がオリに居てくれたらそれはそれで嬉しいです。
5年300億くらいの日本になってほしいですね~!笑
俺は3森4頓宮派
森の方が繋ぎとかもできるから
山本を取らないのは礼儀だと思うがそれ以前にオリックスが山本にプロテクトをかけなかったら山本に対する礼儀を欠く行動だから
オリックスが山本をプロテクトから外すなんてことは起こらないよ
仰有られる通りですけど、カープ山本由伸も、一瞬でいいから見てみたい。
オリックスからのボーナスプレゼントが欲しい‼️