ベビーウィンドミル講座【ブレイクダンス】跳ねずに肩で押そう!How to munchmill
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- お待たせ致しました!
ベビーウィンドミル講座です!
1:00 足の形について
1:45 バネについて
2:12 ステップバイステップ ベビーの練習
3:45 返しのタイミングについて
5:40 失敗例 跳ね過ぎ
6:39 失敗例 腿が離れ過ぎ
7:13 成功例
7:25 上半身の形について
7:45 肩の押しについて(バネ)
8:20(8:50) スローモーション
8:35 押す=跳ねる
9:25 ウィンドミルからのベビー (トランジション)
BREAKLETICS 日本代表ジェス
皆様のフィットネスライフとダンスライフをサポート致します!
フィットネスで【笑顔が絶えない人生を】
Contact
breakletics.jess@gmail.com
Instagram
/ jess_breakletics
BREAKLETICS(ブレイクレティクス)
BREAKDANCE(ブレイクダンス)
CALISTHENICS(カリステニクス)
FITNESS(フィットネス)
BODYWEIGHTTRAINING(自重トレーニング)
講座などもどんどん出していきます‼︎
ご要望、ご質問などがございましたらお気軽にコメント下さい!
Facebook
jess tatsuya morizumi
Twitter
/ jessbreakletics
【BREAKLETICS】(ブレイクレティクス)
公式Web
www.breakletics.com
ジェスホームページ
www.jessbreakletics.com
【IMPROVEMENT STUDIO】
〒164-0011
東京都中野区中央2-58-10 1F&B1F
TEL 03-6908-6518
Web
improvementstu...
#ベビーウィンドミル #ウィンドミル #講座
カッコよすぎます!!
ありがとうございます;)
とても分かりやすいです!!
ナヨンとヤリたい男 ありがとうございます!
頭をつけてウィンドができないのですが、コツなどありますでしょうか!お願いします!
@@しんご楽-q8y 頭を地面につく事に慣れないとなので、3点倒立やフロアトラックスなどからウィンドの崩しを練習したり、あとはウィンドを顎を引いたまま練習するといいですよ!
@@jess_creator ありがとうございます!実践してみます☺️
初めましてです
34でパワームーブに目覚めてしまい、独学で頑張ってます
ジェスさんの動画を参考にしたらベビーが少しステップアップできました✨
肩で押すってやつです
知らなかったし盲点でした
質問です
足がどうしてもキープ出来ません…
キープ出来ず力が逃げちゃいます
キープする練習もしてみたのですが、完全にキープ出来たと時ってなにかが違うのか頭から床に激突しちゃって一周も出来なくなってしまいます
無理やりなら三周までは出来ました
申し訳ありません
もしよければアドバイスかいい練習方法教えてください
ありがとうございます!
光栄です!
最初は遠心力に負けて力が抜けるのはよくありますね、レッグレイズなどの足を引きつけるトレーニングも練習に取り入れて見て下さい!
2周目になかなかいけないです。
どうしたらいいですか。
練習方法など教えてください。
最も大事なのはバネと、引きつけです!
よくあるのはバネが伸びて戻ってなかったり、バネだけで横の流れが少なかったり!
ウィンドもノーハンドも出来るのですが、ベビーをやるとどうしても肩と腰を打ってしまうのですがどうすればいいでしょうか…?
まずベビーはウィンドとは別物と考えましょう!その上でウィンドに縦の動作が入るのでより早い返しが必要となります!
これは初心者がやったらどれくらいかかるのでしょうか...
Hayato / 全くの初心者でウィンドミルも出来なければ2〜4ヶ月ほどはかかるかもしれないですね。
基礎ができていれば1ヶ月も有ればできますよ!
倒立キープができません。教えてください!
倒立講座も出しますね!
@@jess_creator ありがとうございます