【衝撃のオチ】夫が身体障害者になって変わった想い、変わらない想い

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 июл 2023
  • メンバーシップに登録して、脳卒中を前向きに生きるヒントを見つけよう!
    / @sekasama
    【世界はサカサマ!まず見てほしい動画】
    • 脳出血で入院しました。現状とこれから【入院中...
    • 車椅子から杖歩行まで 脳出血発症後半年間の片...
    • 【発症直後の音声あり】脳出血発症の瞬間を当事...
    • 脳卒中の入院費は?知らないと絶対損するお金と...
    • 脳卒中後の運転再開!免許更新のポイントをどこ...
    2019年8月にHirokiが脳出血を発症。左半身麻痺が残る中、発達障害(ADHDグレーゾーン)妻のAccoとリハビリを続けています。脳出血とその後遺症(片麻痺、高次脳機能障害など)に関する情報を発信するチャンネルです。
    お仕事や講演などの依頼も承っております。hiroki.saka@gmail.com
    またはFacebook,TwitterのDMなどでお願いします。
    #脳卒中#片麻痺#ADHD
    【重要】こちらの動画は、動画製作者の個人的経験・見解に基づいています。
    脳卒中とその後遺症、発達障害は個人によって大きな差があります。
    特定のリハビリ・医療等を推奨したり、効果を保証するものではありません。
  • ХоббиХобби

Комментарии • 24

  • @user-jv8rg2uy5w
    @user-jv8rg2uy5w 10 месяцев назад +4

    10周年おめでとうございます!
    応援しています!
    今後もどうぞよろしくお願いいたします!

  • @user-im2qm6my1h
    @user-im2qm6my1h 4 месяца назад

    奥様、本当に、人間的に本当に素敵😊❤❤❤そして笑顔が素敵だから、私まで、幸せな気持ちになります😂❤❤❤😊😊😊😊❤❤

  • @user-ey9yr5ub4o
    @user-ey9yr5ub4o 10 месяцев назад +3

    Acco さん もの凄く前向きですね✨ひろきさんとこれからも仲良くして下さい🎉

  • @user-xk2rd2tw6c
    @user-xk2rd2tw6c 10 месяцев назад +5

    はじめまして
    昨日旦那が脳出血で運ばれ
    私に何か出来ることはないかと
    Googleで沢山調べてる時に
    お2人が紹介されているサイトをみつけました
    去年の8月に結婚し先月赤ちゃんが
    生まれたばかりでの出来事で
    年の差婚でしたので早かれ遅かれ
    こんな日が来る事は覚悟しつつ
    とても元気で活発的な旦那だったので
    とても混乱しました
    他の動画も少し拝見させて頂き
    とても勉強になり励みになりました
    奥さんの言ってる通り
    子供の前で落ち込んではいられないので
    いつも通り接しているつもりですが
    やはり寝る前や夜になるとふと涙がこみあげてきます
    ですが私より旦那の方が辛いので
    これからも寄り添いサポートしていきたいと思います。

    • @sekasama
      @sekasama  10 месяцев назад +4

      Accoです。赤ちゃんが生まれたばかりで発症とのことで、とてもお辛い中コメントありがとうございます。私も夜子どもが寝てしまうと急に孤独や不安に苛まれ涙が止まらなくなることがよくありました。旦那様のことは病院が頑張ってくれています!まずはご自身と赤ちゃんのことを大切にしてくださいね。きっときっと大丈夫です。

    • @user-xk2rd2tw6c
      @user-xk2rd2tw6c 10 месяцев назад +4

      ⁠@@sekasama
      お忙しい中お返事ありがとうございます!
      今日無事に一般病棟にもどり
      先程テレビ電話でき一安心しました!
      今旦那が病院で頑張ってくれているので
      私はお家で色んな知識を得て
      安心して帰って来れる環境を
      作っていきたいと思います😊

    • @user-mp8ss3us6v
      @user-mp8ss3us6v 10 месяцев назад +3

      赤ちゃん産まれたばかりで、ご主人様が、脳出血!それは、大変です。ご自分の産後の身体も大事にして、出来ることをすれば良いんです。そう思います。私は、独身の弟が、1年半前に、脳出血で右麻痺になりました。言語もやられ、言葉が少ないですが、出来ることをして、プラス思考でやってます!なるようになる!きっと頑張れますよ!私もひろきさんの動画に助けられました!

  • @thepolice1977
    @thepolice1977 10 месяцев назад +3

    あっち行ってこっち行ってって(^^)
    いやぁお二人ともに素晴らしいポジティブシンキング👍で立派ですね🎉

    • @sekasama
      @sekasama  10 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @user-qh2ft1ly3x
    @user-qh2ft1ly3x 7 месяцев назад

    奥様の明るさが旦那様の力の源なのですね。
    奥様大事にしてあげてくださいませ。なかなか巡り会える方では無いと感じました

  • @pirukuru-65ml
    @pirukuru-65ml 10 месяцев назад +4

    お子さん達にあまり手が掛からなくなるだろうし
    ここからの10年はAccoさん覚醒の10年でしょう!
    最近パワーが溢れ出てる気がするのでw

  • @user-hi3ug2li9f
    @user-hi3ug2li9f 10 месяцев назад +3

    次は生でやって下さい。
    小脳梗塞でサラサラ薬、血圧薬をのんでいます。
    脳梗塞になった人といろいろ情報を交換したいですね。
    仲良くなさって、幸せな生活をすこして下さい。
    退院して2週間で今メンタルが少し弱くなります。
    明るくて元気良かったです。

  • @shuu1974jp
    @shuu1974jp 10 месяцев назад +2

    もしかしてだけど、もしかしてだけど、最初はヒロキさんが好きになったんじゃないの😊

  • @tk5464
    @tk5464 9 месяцев назад

    良き夫婦で羨ましいです!

  • @user-pm6ss2id5c
    @user-pm6ss2id5c 9 месяцев назад

    初めまして。初めては腕がズシッと重くなりましたか?質問すみません

    • @sekasama
      @sekasama  9 месяцев назад

      腕もそうですが、左半身全体が重くなった感じでしたねー

  • @tomotomo-qz3li
    @tomotomo-qz3li 10 месяцев назад

    accoさん忘れた!は、受けてしまった🤣自分は逆に感情剝き出しかも😅

  • @user-wx7pl4id7q
    @user-wx7pl4id7q 9 месяцев назад

    いつもげんきをもらってます。わたしもひだりかたまひになって、1ねんはんですが、しゅじんとはけんかばかりです、しえあいというのはわたしたちふえふにはないです。だからあなちちふえふをみてるとすごくうらやましいです。これからもいっぱいどえがをみてげんきをもらいますね

    • @sekasama
      @sekasama  9 месяцев назад

      見ていただきありがとうございます😊コレからも夫婦で頑張っていきます!

    • @user-wx7pl4id7q
      @user-wx7pl4id7q 9 месяцев назад

      @@sekasama 私もひろきさんご夫婦にゆうきをもらいながらがんばっていきます。

  • @user-if5wf2qe6h
    @user-if5wf2qe6h 9 месяцев назад

    こんにちは私先日ある人と喧嘩しましたがその時に言われた言葉が頭から離れません病気になるのは自分が悪いと言われました凹んでますどうでしょうか??ご意見を
    お待ちしております。

    • @user-if5wf2qe6h
      @user-if5wf2qe6h 9 месяцев назад

      ❤だけではなくご意見をお聞かせください。

  • @user-wy3xu8jk3u
    @user-wy3xu8jk3u 10 месяцев назад +4

    スピード婚だったんですね。
    10年前覚えてます。隅田川の花火大会中止になったの…
    でも、アコさん本当に前向きですよね。
    その、パワーどこにあるのって感じです。
    エアコン直りましたか?
    うちも、今年1台増やすことになりました。この暑さやばくない?と、息子と話をして寝室には、エアコン付いてるけど、訪リハが来るようになったので、寝室のカーテンを開けるのは、嫌なので茶の間に一台付けます。痛い出費ですが…仕方ない息子と私の命を守る為に、付けます😭😭😭

    • @sekasama
      @sekasama  10 месяцев назад +3

      ありがとうございます!エアコンは無事直りました。ケーズデンキの長期保証ほんとにありがたいです。新しくエアコン追加するのは大変ですよね💦