Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ちょうどBerwickのタッセルを買って来ました。履き込みます
コメントありがとうございます。バーウィックはローファーだけでもいろんなラストがあってありがたいブランドですね。ラストによってサイズ感がぜんぜんぜん違うので店舗で試着して良かったです。履き込み楽しみですね。
今朝、Regalのドライビング・ローファーをポチりました
コメントありがとうございます。なかなか使い勝手のよいローファーです😀
ローファーは昨年の秋から履きはじめてREGALとBerwick の2足体制です。それまでは踵が抜けるし、足長を落とすのもリスキーなので諦めてたんですが、お店の商品手当たり次第に試し履きしたら履けるやつがあって衝動買い。Berwickは元々履いていた紐靴と同じ木型ということに後から気づいて、ちょっと驚きました。
コメントありがとうございます。私と似た境遇で親近感が湧きます。リーガルとバーウィックはラストが豊富なのでしっかり試着するとジャストフィットする一足に出会えますよね。
そうですね。特にバーウィックは木型の違いがはっきりしてる印象があるので選びやすいと言いたいのですが、春に東京から名古屋に転勤したら品揃えが少なくて、東京との格差を実感してます(笑)
@@KT-kt4xh やはり路面店でないと品数に限りがありますね。名古屋も住んでましたので懐かしいです。
ローファーは学生時代〜社会に出たての頃、休日によく履いてました。ジーンズにリーガルのコインローファーあわせてました。シューケアの知識もなく、カッコつけてました(笑)アラフォー過ぎてアラフィフになり、ローファーはカジュアルすぎるかなぁと敬遠してましたがオジサンが履いても様になりますよね?久しぶりにローファー履いててみようかなぁ。
コメントありがとうございます。私は人生の第4コーナーに差し掛かっていますがあらためて年相応より履きたい靴を履くようにするようにしています。確かにローファーも高校生っぽいモデルはありますがおしゃれの幅は広いと思います。カジュアルにローファーも良いですよね。
ローファー好きで沢山持ってますが、バケッタレザーのトリプルソールをジャストで買って慣れる前に恐怖で履けなくなってます。スニーカー派からみれば革靴好きは病気の世界ですね!
コメントありがとうございます。もしやウエストンですか?私は怖すぎて近寄ることも出来ないブランドです😂タンニン鞣しの靴はまだ履いたことがないのですが栃木レザーのスコッチグレインを購入して入荷待ちの状態です。いつになるかわかりませんが修行の予感です。
いやあローファー履きやすいですよね、これはいちゃうと紐靴はくのがおろそかになっちゃいますよね、ドライブシューズなんて裸足で歩いてるみたいです。でもバーウイックのローファーなんてフォーマルでも全然悪くないと思います。
コメントありがとうございます。お久しぶり?😂普段ローファーをあまり履いてませんでしたがここに来てローファーの良さを再認識しました。やっぱりナマケモノなんですかね。楽です😀
いやーまさに今ローファー慣らし中でした(笑)インスタにもあげましたが私も足長25~25.5cmでワイズがレッドウィングの8番ラストで2Eの変な足なのでローファー5年前くらいから探していました。先日、リーガルのマッケイ製法でクロムエクセルレザーのローファーを試着し今慣らし中ですよ(笑)
コメントありがとうございます。リーガルは51VRのですよね。いよいよですねぇ。羨ましい限りです。ローファーシーズン真っ盛りですから降雪前にガンガン慣らし運転していきたいですね。
ちょうどBerwickのタッセルを買って来ました。履き込みます
コメントありがとうございます。
バーウィックはローファーだけでもいろんなラストがあってありがたいブランドですね。ラストによってサイズ感がぜんぜんぜん違うので店舗で試着して良かったです。
履き込み楽しみですね。
今朝、Regalのドライビング・ローファーをポチりました
コメントありがとうございます。
なかなか使い勝手のよいローファーです😀
ローファーは昨年の秋から履きはじめてREGALとBerwick の2足体制です。それまでは踵が抜けるし、足長を落とすのもリスキーなので諦めてたんですが、お店の商品手当たり次第に試し履きしたら履けるやつがあって衝動買い。Berwickは元々履いていた紐靴と同じ木型ということに後から気づいて、ちょっと驚きました。
コメントありがとうございます。私と似た境遇で親近感が湧きます。リーガルとバーウィックはラストが豊富なのでしっかり試着するとジャストフィットする一足に出会えますよね。
そうですね。特にバーウィックは木型の違いがはっきりしてる印象があるので選びやすいと言いたいのですが、春に東京から名古屋に転勤したら品揃えが少なくて、東京との格差を実感してます(笑)
@@KT-kt4xh やはり路面店でないと品数に限りがありますね。名古屋も住んでましたので懐かしいです。
ローファーは学生時代〜社会に出たての頃、休日によく履いてました。ジーンズにリーガルのコインローファーあわせてました。
シューケアの知識もなく、カッコつけてました(笑)
アラフォー過ぎてアラフィフになり、ローファーはカジュアルすぎるかなぁと敬遠してましたがオジサンが履いても様になりますよね?久しぶりにローファー履いててみようかなぁ。
コメントありがとうございます。私は人生の第4コーナーに差し掛かっていますがあらためて年相応より履きたい靴を履くようにするようにしています。
確かにローファーも高校生っぽいモデルはありますがおしゃれの幅は広いと思います。
カジュアルにローファーも良いですよね。
ローファー好きで沢山持ってますが、バケッタレザーのトリプルソールをジャストで買って慣れる前に恐怖で履けなくなってます。
スニーカー派からみれば革靴好きは病気の世界ですね!
コメントありがとうございます。
もしやウエストンですか?私は怖すぎて近寄ることも出来ないブランドです😂
タンニン鞣しの靴はまだ履いたことがないのですが栃木レザーのスコッチグレインを購入して入荷待ちの状態です。
いつになるかわかりませんが修行の予感です。
いやあローファー履きやすいですよね、これはいちゃうと紐靴はくのがおろそかになっちゃいますよね、ドライブシューズなんて裸足で歩いてるみたいです。でもバーウイックのローファーなんてフォーマルでも全然悪くないと思います。
コメントありがとうございます。
お久しぶり?😂
普段ローファーをあまり履いてませんでしたがここに来てローファーの良さを再認識しました。
やっぱりナマケモノなんですかね。楽です😀
いやーまさに今ローファー慣らし中でした(笑)
インスタにもあげましたが私も足長25~25.5cmで
ワイズがレッドウィングの8番ラストで2Eの変な足
なのでローファー5年前くらいから探していました。
先日、リーガルのマッケイ製法でクロムエクセルレザー
のローファーを試着し今慣らし中ですよ(笑)
コメントありがとうございます。
リーガルは51VRのですよね。いよいよですねぇ。羨ましい限りです。
ローファーシーズン真っ盛りですから降雪前にガンガン慣らし運転していきたいですね。