【緊急速報】米ドル崩壊…遂に円安から円高に?投資のプロが今後の見解と今、日本人がすべき事を徹底解説します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 май 2024
  • 今回の動画は、円安についてお話ししました!
    是非最後までご覧ください!
    🏠おすすめ動画はこちら🏠
    ・人気物件の罠を暴露する動画
    → • 【衝撃】一等地にあるイマドキ物件の罠!?絶対...
    → • 【衝撃】人気物件の罠!?ビラ広告の目玉物件を...
    ・不動産投資で損をしない為の全てがわかる動画
    → • 【衝撃】ゼロから成り上がったからわかる!総資...
    【動画目次】
    00:00 ハイライト
    02:03 米ドルと円の現状
    24:04 日本経済の現状と今後
    27:25 ドル円相場の展望
    34:05 本日のまとめ
    37:10 おまけ
    =======
    後悔なく資産を築きたいなら俺に任せろ!不動産アニキの小林大祐です!
    このチャンネルでは、金無しコネ無し知識無しサラリーマンから総資産30億円にまで成り上がった男が、不動産投資で損をしない為のリアルな情報を、今まで培った経営ノウハウから確立された投資方法を基にお伝えしていきます!
    ↓今のうちに、チャンネル登録する↓
    / @hudousananiki_kobayashi
    =======
    【他SNSでも不動産投資・経営の裏ワザ情報を配信中👀】
    X
    → / daisuke19760607
    Facebook
    profile.php?...
    HP
    →www.kachigumiooya.com/
    =======
    ◆小林大祐のプロフィール🏠
    1976年6月7日生まれ 47 歳
    ホームコンサルティングソリューションズ株式会社 代表取締役。
    大学卒業後、情報通信系企業(富士ゼロックス)に就職。
    企業戦士となるが、「株式会社は株主の為に存在する事」に気づき27歳の時に「兼業」で創業、「金無しコネ無し知識無し」の全くのゼロから「総資産30億円」を築く。
    28歳から現在迄「グループ企業7社」を保有運用し、「ゼロイチ」の「事業設計」と「事業経営者」に不可欠な「経営者マインド」を「不動産」を入口として入会した会員へ経営アドバイスをする。
    【実績】
    ・勤務先富士ゼロックスでは「新人賞」「全社表彰」「社長賞等」通算13回獲得。
    ・総資産30億円を築く。
    ・グループ年商3.5億円。
    ・グループ企業7社を経営。
    実務メンバーは全て会員(三菱商事、住友商事、トヨタ自動車、トーマツ、モルガン・スタンレー、野村證券、キーエンス、日揮、ファイザー等のグローバル企業に勤務)で構成。
    -------------------------------------------
    楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
    -------------------------------------------
    #不動産投資 #資産運用 #円安

Комментарии • 98

  • @hudousananiki_kobayashi
    @hudousananiki_kobayashi  26 дней назад +11

    みなさんは現在の円安についてどう思いますか?
    感じたこと、質問などぜひコメント欄で教えてくれよなっ!

  • @user-ti1gj2xg2u
    @user-ti1gj2xg2u 21 день назад +15

    外国からの観光客に1人5万円の入国料金を取りましょうよ
    富士山入山料も1人1万円でどうでしょうか?

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  21 день назад +2

      コメントありがとうございます!なるほどー、それもありですね。今後もご期待ください!

  • @user-jw2ri2vf8r
    @user-jw2ri2vf8r 26 дней назад +13

    不動産専門でされているのに経済、金融についても分かりやすく説明されてて勉強になります❗

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  25 дней назад +1

      コメントありがとうございます!良かったです!引き続き有益な情報を発信していきますのでご期待ください!

  • @user-uo1od6ec5g
    @user-uo1od6ec5g 26 дней назад +29

    ご講義ありがとうございます。1ドル98円のときに海外旅行に行っておいてよかったです。円安のときは、日本で楽しいこと見つけます。

    • @user-qm8ys7zk7j
      @user-qm8ys7zk7j 26 дней назад +5

      臨機応変ですね

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  25 дней назад +4

      コメントありがとうございます!ですね。笑、これからもどんどん有益な情報を発信していきます!ご期待下さい!

    • @user-km4ji9ph1q
      @user-km4ji9ph1q 21 день назад +1

      経済関係の話しの中で、一番分かり易いチャンネルやね。

  • @mangomanzana414
    @mangomanzana414 16 дней назад +3

    私は日米金利差が放置されている(日本が利上げしない)のが一番の問題のように思います。日本は米国の最大の債権国なので、日本が利上げすると、米国から資金が日本に還流し(円高にもなる)、米国が困る。なので新NISAで日本の庶民に米国株を買わせ、日本政府には金利を上げさせず、米国経済を支えさせる。
     私個人は海外に出張することが多いので、円安より円高のほうが断然いいです。1ドル=80円台の時は、本当にハッピーだった。でも日本は米国の属国なので仕方ない面もあります。もしかしたら次の大統領選でトランプ氏が勝てば流れは変わるかもしれないですね。
     1ドル=360円は、当時の米国の1ドルと日本円の話で、今の購買力平価で比較すれば、今の為替レートは360円時代より円安だそうですよね。なので私は円は安すぎると思っています。

  • @tamihitoyoshida
    @tamihitoyoshida 20 дней назад +7

    プラザ合意と日米半導体協定が日本経済を衰退させたと認識してます。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  19 дней назад +2

      コメントありがとうございます!今後もどんどん有益な情報を発信していきます!ご期待ください!

  • @user-bc7up3qk3d
    @user-bc7up3qk3d 26 дней назад +10

    いつも楽しみに拝見させて頂いています‼︎
    何故かいつも、頑張ろって気分になります!ありがとうございます‼︎

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  26 дней назад +3

      こちらこそありがとうございます!良かったです!引き続き有益な情報を発信していきますのでご期待ください!

  • @amaamayt
    @amaamayt 25 дней назад +6

    分からないことに関して掛けをしないで「神のみぞ知る」と答えられるのがアニキの凄い所だと思います。自分もドル円相場の予想なんて出来ませんが、中期トレンド(日米金利)を見る、安い時に買って高い時に売るの2点でどう転んでも良い様に頑張ります。
    過去30年くらいだと、総悲観の時が底と言うのはあると思います。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  25 дней назад

      コメントありがとうございます!がんばって下さい!これからもどんどん有益な情報を発信していきますのでご期待ください!

  • @user-gq2xy5yz2m
    @user-gq2xy5yz2m 25 дней назад +5

    コミカルな過去の経済な歴史わかりやすくて楽しめました。これからも期待しています♪

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  25 дней назад +1

      コメントありがとうございます!今後もご期待ください!

  • @user-tv1uq2dq6z
    @user-tv1uq2dq6z 25 дней назад +5

    歴史を省みると説得力がありますね。どのような戦略もとれる現状を築き上げてくれた先人に感謝しつつ多角的に事業展開していきたいと思います。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  25 дней назад +1

      コメントありがとうございます!がんばって下さい!これからも有益な情報を発信していきますのでご期待ください!

  • @ken-le4zv
    @ken-le4zv 26 дней назад +6

    とても勉強になりました。歴史好きだし、経済学部だったので、史実の背景考えるところが自分にもあるので、楽しく拝見しました。ありがとうございました。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  25 дней назад +2

      こちらこそありがとうございます!良かったです!引き続き有益な情報を発信していきますのでご期待ください!

  • @katugucci8195
    @katugucci8195 24 дня назад +10

    このところ、経済を考えて焦っている自分がいました。
    お話をお聞きでき、大分心穏やかになりました。
    今後どうなるかは神のみぞ知る。
    いいですね~
    この先、どう転んでも立ち回れるように、落ち着いて、具体的な資産運営に取り組めます。
    ありがとうました。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  24 дня назад +2

      コメントありがとうございます!良かったです!引き続き有益な情報を発信していきますのでご期待ください!

  • @mytom7905
    @mytom7905 26 дней назад +14

    円安よりアメリカ経済が心配です。
    紙幣発行10倍、給料5倍。
    つまり、給料が5倍なのに、実質賃金は1/2。

    • @hirosophy2988
      @hirosophy2988 25 дней назад

      為替ドル円の話、歴史含めて凄く分かりやすく解説して、驚きました。しかも面白い感心しました。高橋洋一よりもわかりやすい。親分アメリカ🇺🇸は汚いですね。日本はやはりすごいんですね。あんな新ニーサで政府やメディアやクソ臭い専門家がよくオルカンやS&P500などのアメリカ株買わされてる日本人がほとんど、アホじゃないかと思う。買うなら日本株だと改めて貴方様の話を聞いて思いました。😊ありがとうございます。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  25 дней назад +1

      コメントありがとうございます!なるほどー、そういう見方もありますね。今後もご期待ください!

  • @user-yy7ri2nj2i
    @user-yy7ri2nj2i 26 дней назад +3

    アニキの動画、とても勉強になります😊
    これからも頑張ってください⭐️

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  25 дней назад +1

      コメントありがとうございます!有益な情報をバンバン発信していきますのでご期待ください!

  • @take1826
    @take1826 26 дней назад +3

    いつもありがとうございます!とても良い動画でした!結論、やる事は変わらず継続することです!!

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  26 дней назад +1

      コメントありがとうございます!継続は力なり!今後もご期待ください!

  • @ajjkk678
    @ajjkk678 24 дня назад +7

    因みに国の国債の借入金は減ってますよね。アメリカ国債の更新時に円高の時に買ったアメリカドル売り更新の含み益積み上げていってますし、日本国が持つ海外資産は400兆円越え、少し前の国会での財務省官僚の答弁で日本の国と民間、国民全ての資産は9000兆円越えでしたね。😊

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  23 дня назад +2

      コメントありがとうございます!なるほどー、それもありますね。今後もご期待ください!

  • @maias.3507
    @maias.3507 7 дней назад +1

    仰っている歴史的な流れについては理解していたんですが、それを理解した上で、その一枚上手を行こうという姿勢に痺れました。アメリカの属国である日本の生きる道はその隙間を抜いていく道を見つけるしかない、とまあそういう風に理解しましたが、なかなか度胸と知恵が必要で凡人にできるのかと思いつつも、ただ眺めていても仕方ないとも思うし、その隙間を探したいと思いました。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  7 дней назад +1

      コメントありがとうございます!がんばって下さい!これからも有益な情報を発信していきます!ご期待下さい!

  • @user-pj2fc7wy1b
    @user-pj2fc7wy1b 25 дней назад +4

    政治家よりも歴史経済に詳しいと思います。
    アニキのような観点から政治も考えていけば変わる気がしますね。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  25 дней назад

      コメントありがとうございます!有益な情報をバンバン発信していきますのでご期待ください!

  • @user-pb1ug3ni9m
    @user-pb1ug3ni9m 25 дней назад +7

    みんなで戦後の生活水準に戻るのか

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  24 дня назад +4

      コメントありがとうございます!大丈夫です!ひとつひとつ勉強して気を引き締めて参りましょう!

  • @user-vl4rf6mq5t
    @user-vl4rf6mq5t 25 дней назад +6

    円高ドル安のことをメディアが極端に流布していますが、おっしゃる通り、いつかはリバランスしますね。
    日本人であることのメリットを活かして長期的観点で自らの戦略を実行すべきだということがわかりました。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  25 дней назад +2

      コメントありがとうございます!良かったです!引き続き有益な情報を発信していきますのでご期待ください!

  • @user-fe1df6jf8x
    @user-fe1df6jf8x 24 дня назад +8

    資源あります。海底に。今の技術なら採掘出来るけど させてもらえないだけ。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  23 дня назад +2

      コメントありがとうございます!なるほどー、それもありですね。今後もご期待ください!

  • @Tetra753
    @Tetra753 21 день назад +1

    ドリーム燃料詳しくお願いします!

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  21 день назад +1

      ありがとうございます!有益な情報をバンバン発信していきますのでご期待ください!

  • @user-di9vj9tt9d
    @user-di9vj9tt9d 18 дней назад +2

    不思議な経済をわかりやすく語ってくれたので,目から鱗,です,老いては子に従えを貫いていきます。ありがとう^_^

  • @TO-imo.niichan
    @TO-imo.niichan 26 дней назад +4

    海外旅行は辛いですね。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  26 дней назад +2

      コメントありがとうございます!ですね。笑、これからもどんどん有益な情報を発信していきます!ご期待下さい!

  • @user-ft4bw4si1g
    @user-ft4bw4si1g 26 дней назад +8

    円安ですが、昔に比べれば、いい方ですね 周りにの情報に踊らされてはいけないですね。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  26 дней назад +1

      コメントありがとうございます!ですね。笑、これからも有益な情報をどんどん発信していきます!ご期待下さい!

  • @user-ul9ui9mb6f
    @user-ul9ui9mb6f 26 дней назад +7

    神のみぞ知る
    わからない
    これが正解だと思います
    米国のエリート集結の金融界ですら当てられません(笑)

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  25 дней назад +2

      コメントありがとうございます!ですね。笑、これからもどんどん有益な情報を発信していきますのでご期待下さい!

  • @nkrdv055
    @nkrdv055 21 день назад +2

    1945年 第一の敗戦(先の大戦)
    1985年 第二の敗戦(プラザ合意)
    2025年 第三の敗戦?????
    何が起こっても、ああそう来たかって感じでいいんですよね。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  19 дней назад +2

      コメントありがとうございます!これからも有益な情報をバンバン発信していきますのでご期待ください!

  • @user-di9vj9tt9d
    @user-di9vj9tt9d 18 дней назад +1

    全くその通り,自分に力をつける,わかってますね。^_^

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  17 дней назад +1

      ありがとうございます!有益な情報をバンバン発信していきますのでご期待ください!

  • @MAJO425
    @MAJO425 15 дней назад +1

    山が高ければ谷は深いですよね。2028年に向けて超円高となり恐慌のような感じが数年、続くと予想。
    その前に資本主義経済の崩壊、大災害が起きドル円16.5年サイクルのボトムは2028年に。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  15 дней назад +1

      コメントありがとうございます!神のみぞ知る、ですね。今後もご期待ください!

  • @ajjkk678
    @ajjkk678 24 дня назад +4

    今日本政府内でリパトリエーションが議題になっているらしいですね。(企業の海外保有資金を国内還流する事。日本企業が海外に持つ資産は600兆円超えています。その一部が戻ってくればその企業の税金を減税するという政策)又アメリカでの商業施設ローンの回収がかなり悪い状態でアメリカの銀行の20%くらいが倒産の危機だという情報出てますがこの状況下ではドル売り円買いに移行していきませんか?民間にはさすがのユダヤ金融も操作はできませんからね。日銀の為替介入とは別物ですよね…まあ、アメリカはシェールオイルをお高く売りたいんでしょうね。ロシアの安い石油を中東が輸入して石油覇権を長引かせたい、ブリックスは通貨を作りたくてもアメリカのドル基軸通貨性は揺るがないでしょうし。ただ銀行の破綻を防ぐためには金利の上昇は抑えないといけないから、インフレ抑えられなくても。金利は上げない方向に舵切りましたよね。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  23 дня назад

      コメントありがとうございます!ですね。笑、今後もご期待ください!

  • @KO-lu3gp
    @KO-lu3gp 26 дней назад +3

    デフレの期間が長く続いた中で、他国に比べてインフレに転換するタイミングが遅れたことで物価に割安感があり、強い円安方向に動いているのかなと感じています。歴史的に見れば、この後は円高に動く可能性が高いと思うので、経済動向や為替の動きは要チェックですね。今日もありがとうございます!

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  25 дней назад +1

      こちらこそありがとうございます!引き続き有益な情報を発信していきますのでご期待ください!

  • @520asianbeauty
    @520asianbeauty 25 дней назад +8

    今日アメリカでフィレオフィッシュ二つで約1750円払った〜。水で我慢してポテト🍟も無しにしたよ。😱

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  25 дней назад +2

      コメントありがとうございます!大変ですね!今後もご期待ください!

  • @SuperKuroneko26
    @SuperKuroneko26 14 дней назад +1

    そろそろFRBも利下げすると思います!
    日本もドリーム燃料で資源大国になれないかなwww

  • @ak-cq1sm
    @ak-cq1sm 18 дней назад +1

    メディアの言うことを鵜呑みにしてはいけないですね!

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  17 дней назад +1

      コメントありがとうございます!ですね。笑、これからもどんどん有益な情報を発信していきます!ご期待下さい!

  • @user-yt9hq5nj9c
    @user-yt9hq5nj9c 26 дней назад +22

    俺達が生まれた頃の生活水準に戻るだけ。井戸水、五右衛門風呂、かまどで生活。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  26 дней назад +3

      コメントありがとうございます!なるほどー、それもありですね。今後もご期待ください!

    • @nanikorekun
      @nanikorekun 13 дней назад

      水が恐ろしいほど汚染されて、五右衛門風呂やかまどでつかえるような薪が簡単に得られない社会という現実は?昔に単純に戻れるような状況はどこにもありませんが。メガソーラーで自然破壊が凄いことになっている現実を見てください。

  • @itoky11
    @itoky11 25 дней назад +8

    円は360度だから360円になった。

    • @hudousananiki_kobayashi
      @hudousananiki_kobayashi  25 дней назад +2

      コメントありがとうございます!座布団1枚!笑、今後もご期待ください!