Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
11:15 おいおいてらゆー笑っちまったよ
しかしガーミンも凄いが改めて上手すぎて美しいショットに惚れ惚れいたします
てらゆー先生、自分もこれ買わしていただきました。これホントに良いです!ゴルファーは、持っておくべきですね✨
これからガーミン購入を考えている方へ。S42、S62と渡り歩いてきましたが、今回のS70は超優れものです。妥協して安いモノ買って後悔した私のような人が現れないことを祈ります。
お疲れ様です優れ物ですね!欲しくなりました😊てらゆーグローブとても良いですね!練習もラウンドも使用しています👍
思い切って冬のボーナスで購入しました❣️明後日の今年最後のラウンドで、S70デビューします♪😀♬🏌️♀️⛳️
おいおい、てらゆーのフレーズが憎めない😊 案件動画でも不快感なし❣️
ガーミンすごいですね7年前心臓を患って一人暮らしの私が家で無事生きているか心配で、やっと探し当てたのがガーミンだったそうですゴルフの機能はついてないと思うのですが息子の小遣いで私に与えるのは大変だったと思いますいろんな健康管理も出来日々の状態も分かり時代の進化を痛感しています先生もご使用になっているとは嬉しい限りです🙂💞
いい話ですね
ありがとうございます🍒後期高齢者ですが週2回程度のゴルフを楽しんでいますご丁寧にありがとうございます💘
ガーミンは、もう10年以上使い続けてますねトライアスロンのために時計タイプにし、ゴルフを再開して、このS70に買い替えました 大満足してます♪ただ、スマフォのアプリと併用してラウンドすると、どうも上手くログが残らない?
時計ということを考えると、10万という価格帯はいたって普通。これで正確な位置や情報が手に入るならむしろ安い買い物ですね⭐️個人的にはバッテリー持ちが良いのが◎です。こういうのはいくら性能が良くてもハード面がショボいと全く意味がないですから。購入したいと思います。情報ありがとう。
おいおいてらゆープライムデーに完璧に合わせてきてしごできじゃないか。
テラさん、こんばんは。楽しみにしてました😂
自分も使ってますが、ラウンド時以外のエクササイズにも使えたりSuicaが使えたりするので、Apple Watchから完全に移行しました。ラウンド時は超便利ですよね〜私の使い方レベルではGarminのみで大丈夫でした!
レーダー距離計とgpsの距離ってあってますか?
@@モテるために さん実際に両方で測ったのは数回ですが、大きなズレはなく比較的正確でした。わたしは番手選びができればいいのでGPSで普段は満足ですが、より正確な距離が欲しいのであればレーザー距離計の方がいいように思います。ちなみにラウンドの時は両方持っていきます。基本的にはGPSのみ、違和感ある時やグリーン周りではレーザーも使うとう感じです。どうしてもGPSは受信状況次第の部分もありますからね。でも前作より受信スピードも上がって使い勝手良くなりましたよ!
GPS距離計の使い勝手感がどんな感じかなと思い拝聴してましたが、コースがシーサイドに似てるなって思っていましたが、概要欄を見て納得です。スコッティキャメロンミュージアムもあって良いコース。
自分は現在 forerunner 255 ユーザ。先日、ゴルフが趣味の彼女に Approach S70 をプレゼントしました。大変喜んでくれています。自分は、そのうち epix か fenix にアップグレードしようと思います。(最新の epix fenix には、ゴルフ機能が搭載されています)
てらゆーさんみたいにゴルフ上手かったら多分必要ないんだろうけど、僕レベルだと特に初見のゴルフ場では必須になりそう!ということで買いました笑笑
買いました。1番使いたいティーショットでのバンカーの距離を出すのにかなりぽちぽちしなくてはならず残念でした。
てらゆーがシーサイドにくるとは、びっくりだな
自分も使ってます😃かなり高いので、めちゃくちゃ迷いましたが、思い切って買って良かったです👌Apple Watchと比べものにならない位、バッテリーの持ちが良いです🙆画面がめちゃくちゃ綺麗なので晴天時のゴルフ場でもくっきりと見やすいです👌腕時計型ゴルフナビはGarmin一択でしょう✨
テーラーメイドのブラックパターかっこいいですよね!デルモンテ…?
一時は塩害でグリーンが酷かったですが、回復してきてますね。
プレステの例えはわかりやすいw
課題はグリーン周りですね
まだS62が元気だからな〜、次モデルまで待とうかな
ガーミン使いやすそうですね。てらゆーさんのクラブセッティングをみたいです。また初心者のクラブ選びも動画でほしいです
てらゆーさんはフィーリングでクラブが結構変わるみたいですが定期的にクラブセッティングの動画も見てみたいです。
てらゆー先生、チャンネルの方針と違うかもしれないけど、クラブセッティングの考え方とかコツについても教えて欲しい…
210ヤード5番アイアン?うらやましい!
思いました笑凄いわ
浜松シーサイドはこの間、リゾートトラスト女子プロトーナメント開かれてた浜名湖畔のいいゴルフ場です。
高すぎる😮
5年半もの間100を切れなかった自分が、S70を買って次のラウンドから2連続で100を切れていてびっくりしています🙄今までは、距離が分かってもそこに打てる実力がないからと思って距離計を使用してきませんでしたが、距離とコースが分かると気持ち的に全然変わるということに気付かされました😮!
いいですね
ダウンスイングのときに右足が前に出る原因と直し方の動画おねがします!
うちは夫婦で持ってます
買いましたよ👍
全然身体ブレないですよね🙄ゴルフの練習以外に筋トレとかしてたら紹介して欲しいです🙏
おいおいてらゆー😂
いっこ前のモデル使ってます😂
ガーミンいいよね〜Apple Watchをナビで使ってましたが、精度が悪くやっぱり専用機をと買いました。ガーミンは値段が高くてショットナビのエボルブプロタッチにしたんですが、使い勝手はまあまあ良いものの思いの外カッコ悪いので普段使いできません😓普段使いも考えたらS70を無理してでも買えば良かったとちょっと後悔しています😂普段はApple Watchでもいいのですが、てらゆーさんと同じく色々変えるような性格ではないのでちょっとめんどくさい。買い換えようか悩み中です😮💨
メロンのティーマークがかわいくてついつい目がそちらに。。🍈👀💕
10万もするやつをみんなが持つべきと思ってる感覚がわかりません😅
99800(税込)かぁ〜
1番4鉄でラフから225ヤードは難しいし、実際3打目の残り距離からすると200位しか飛んでないだろ残り距離よりクラブ選択どうするか考えた方が良いよにしても傾斜まで出すとゴルフ場から嫌われそうだな2番は150ヤードを9鉄で乗せられる自信あっての事普通は5鉄で200近く打てないし、9鉄で150ヤード打てないからな確かに池に届かないクラブ選択するのにはどっちみち有効だけどこういうホールはそもそもボギー狙いに徹するに限る気もするが3番は右側のコースレイアウトとティーから見た絵が合ってないように見えるコースレイアウトに池が全然出てないしティーグラウンドの右側のティー位置が見えないが、ギリギリにティーアップするんだなデベってなきゃ良いけどにしても467ヤードがパー4って過酷だな最初からダボ狙いだよドライバー2回打っても届かない可能性あるしパー3の4番とか細かく見てる様には一見見えるけど、結局自分でピン位置設定する位なら、コースによってはカートにピン位置書いてるから、それ頼ってセンター迄の距離を大体手前と奥で±5ヤードずつ設定しとけば大間違いしないけどなもっとも180ヤード先を半径5ヤードの円の中に入れるのはオレではムリだけど実際乗ってないし、多少曲がって15ヤードのアプローチ残ってるし5番の2ndはショートし過ぎだろ(笑)ミスショットしてるようにも見えないしこれだと測った意味ない15ヤード近いパッティングって78ヤードを63ヤード程度しか打ってない訳だからオレなら何も考えずにAWでポンと75ヤード打つつもりで打つけどなラフじゃないからフライヤー気にしなくても良いからロングパットは普通に上手いから、あんな長い距離をカップイン未遂はなかなか出来ないけどな6番は2nd103ヤードあっても、それをある程度正確に打つ技術あっても100ヤード打てばいいでしょピン奥目何だし7番ホールみたいなホールだとショートカットして池越えだと、こういうGarminみたいな機械は役に立つけど、こんな狙い方するのは君みたいな飛ばし屋じゃないとそもそも無理だから、この絵を見ると普通にコースなりに200ヤード打って、残り170〜180ヤードを2ndで狙う展開でしょうねにしても残り17ヤードから3回はもったいない(笑)そこまで1回では無理だけど2回で同じ地点まで行って、ヘタすると同点はありえるかな?最後のパー5とか3W2回でヘタするとグリーンエッジ迄届くから、ティーショットバンカー気にするならドライバー持たない方が良いよ3打目でピン刺して狙える方がこのクラスだとバーディー取れるんじゃない?俺なら4打目を花道から打ってピンに絡ませたいけど運良ければパーで、悪くてもボギーなら500ヤード超えるパー5なら悪くないし
すまんけど結局レーザー距離計が1番アナログで汎用性高い気がする。
いつも大変有益な情報誠にありがとうございます。一点だけ、気になったことがあります。秋の爽やかなゴルフ場でプレーするのに、何故マスクをする必要があるのですか。何か、見ている方も息苦しくなってきます(ならば、見なけりゃいいだろうと言われそうですが)。花粉症等何か理由があるのであれば、大変失礼しました。
サングラスとマスクは彼のトレードマーク的なところがあったりします。もし顔出しして、これだけ登録者数がいれば、街で指さされることもあるでしょうし、いわゆる有名税を払わなくて済むようにしている側面もあると思いますよ🙋♂️(あくまで私見ですが。)
マスクとったらてらゆーではない
おいおいてらゆーついにアンチついちゃうほど有名になっちゃったの?
11:15 おいおいてらゆー笑っちまったよ
しかしガーミンも凄いが改めて上手すぎて美しいショットに惚れ惚れいたします
てらゆー先生、自分もこれ買わしていただきました。
これホントに良いです!
ゴルファーは、持っておくべきですね✨
これからガーミン購入を考えている方へ。
S42、S62と渡り歩いてきましたが、今回のS70は超優れものです。
妥協して安いモノ買って後悔した私のような人が現れないことを祈ります。
お疲れ様です
優れ物ですね!
欲しくなりました😊
てらゆーグローブとても良いですね!
練習もラウンドも使用しています👍
思い切って冬のボーナスで購入しました❣️明後日の今年最後のラウンドで、S70デビューします♪😀♬🏌️♀️⛳️
おいおい、てらゆーのフレーズが憎めない😊 案件動画でも不快感なし❣️
ガーミンすごいですね
7年前心臓を患って一人暮らしの私が
家で無事生きているか心配で、やっと探し当てたのがガーミンだったそうです
ゴルフの機能はついてないと思うのですが息子の小遣いで私に与えるのは大変だったと思います
いろんな健康管理も出来日々の状態も分かり時代の進化を痛感しています
先生もご使用になっているとは嬉しい限りです🙂💞
いい話ですね
ありがとうございます🍒
後期高齢者ですが週2回程度のゴルフを楽しんでいます
ご丁寧にありがとうございます💘
ガーミンは、もう10年以上使い続けてますね
トライアスロンのために時計タイプにし、ゴルフを再開して、このS70に買い替えました
大満足してます♪
ただ、スマフォのアプリと併用してラウンドすると、どうも上手くログが残らない?
時計ということを考えると、10万という価格帯はいたって普通。
これで正確な位置や情報が手に入るならむしろ安い買い物ですね⭐️
個人的にはバッテリー持ちが良いのが◎です。
こういうのはいくら性能が良くてもハード面がショボいと全く意味がないですから。
購入したいと思います。
情報ありがとう。
おいおいてらゆー
プライムデーに完璧に合わせてきてしごできじゃないか。
テラさん、こんばんは。
楽しみにしてました😂
自分も使ってますが、ラウンド時以外のエクササイズにも使えたりSuicaが使えたりするので、Apple Watchから完全に移行しました。
ラウンド時は超便利ですよね〜
私の使い方レベルではGarminのみで大丈夫でした!
レーダー距離計とgpsの距離ってあってますか?
@@モテるために さん
実際に両方で測ったのは数回ですが、大きなズレはなく比較的正確でした。
わたしは番手選びができればいいのでGPSで普段は満足ですが、より正確な距離が欲しいのであればレーザー距離計の方がいいように思います。
ちなみにラウンドの時は両方持っていきます。基本的にはGPSのみ、違和感ある時やグリーン周りではレーザーも使うとう感じです。
どうしてもGPSは受信状況次第の部分もありますからね。でも前作より受信スピードも上がって使い勝手良くなりましたよ!
GPS距離計の使い勝手感がどんな感じかなと思い拝聴してましたが、コースがシーサイドに似てるなって思っていましたが、概要欄を見て納得です。
スコッティキャメロンミュージアムもあって良いコース。
自分は現在 forerunner 255 ユーザ。
先日、ゴルフが趣味の彼女に Approach S70 をプレゼントしました。大変喜んでくれています。
自分は、そのうち epix か fenix にアップグレードしようと思います。(最新の epix fenix には、ゴルフ機能が搭載されています)
てらゆーさんみたいにゴルフ上手かったら多分必要ないんだろうけど、僕レベルだと特に初見のゴルフ場では必須になりそう!ということで買いました笑笑
買いました。1番使いたいティーショットでのバンカーの距離を出すのにかなりぽちぽちしなくてはならず残念でした。
てらゆーがシーサイドにくるとは、びっくりだな
自分も使ってます😃
かなり高いので、めちゃくちゃ迷いましたが、
思い切って買って良かったです👌
Apple Watchと比べものにならない位、
バッテリーの持ちが良いです🙆
画面がめちゃくちゃ綺麗なので
晴天時のゴルフ場でもくっきりと見やすいです👌
腕時計型ゴルフナビはGarmin一択でしょう✨
テーラーメイドのブラックパターかっこいいですよね!デルモンテ…?
一時は塩害でグリーンが酷かったですが、回復してきてますね。
プレステの例えはわかりやすいw
課題はグリーン周りですね
まだS62が元気だからな〜、次モデルまで待とうかな
ガーミン使いやすそうですね。てらゆーさんのクラブセッティングをみたいです。また初心者のクラブ選びも動画でほしいです
てらゆーさんはフィーリングでクラブが結構変わるみたいですが定期的にクラブセッティングの動画も見てみたいです。
てらゆー先生、チャンネルの方針と違うかもしれないけど、クラブセッティングの考え方とかコツについても教えて欲しい…
210ヤード5番アイアン?
うらやましい!
思いました笑
凄いわ
浜松シーサイドはこの間、リゾートトラスト女子プロトーナメント開かれてた浜名湖畔のいいゴルフ場です。
高すぎる😮
5年半もの間100を切れなかった自分が、S70を買って次のラウンドから2連続で100を切れていてびっくりしています🙄
今までは、距離が分かってもそこに打てる実力がないからと思って距離計を使用してきませんでしたが、距離とコースが分かると気持ち的に全然変わるということに気付かされました😮!
いいですね
ダウンスイングのときに右足が前に出る原因と直し方の動画おねがします!
うちは夫婦で持ってます
買いましたよ👍
全然身体ブレないですよね🙄
ゴルフの練習以外に筋トレとかしてたら紹介して欲しいです🙏
おいおいてらゆー😂
いっこ前のモデル使ってます😂
ガーミンいいよね〜
Apple Watchをナビで使ってましたが、精度が悪くやっぱり専用機をと買いました。
ガーミンは値段が高くてショットナビのエボルブプロタッチにしたんですが、使い勝手はまあまあ良いものの思いの外カッコ悪いので普段使いできません😓
普段使いも考えたらS70を無理してでも買えば良かったとちょっと後悔しています😂
普段はApple Watchでもいいのですが、てらゆーさんと同じく色々変えるような性格ではないのでちょっとめんどくさい。
買い換えようか悩み中です😮💨
メロンのティーマークがかわいくてついつい目がそちらに。。🍈👀💕
10万もするやつをみんなが持つべきと思ってる感覚がわかりません😅
99800(税込)かぁ〜
1番4鉄でラフから225ヤードは難しいし、実際3打目の残り距離からすると200位しか飛んでないだろ
残り距離よりクラブ選択どうするか考えた方が良いよ
にしても傾斜まで出すとゴルフ場から嫌われそうだな
2番は150ヤードを9鉄で乗せられる自信あっての事
普通は5鉄で200近く打てないし、9鉄で150ヤード打てないからな
確かに池に届かないクラブ選択するのにはどっちみち有効だけど
こういうホールはそもそもボギー狙いに徹するに限る気もするが
3番は右側のコースレイアウトとティーから見た絵が合ってないように見える
コースレイアウトに池が全然出てないし
ティーグラウンドの右側のティー位置が見えないが、ギリギリにティーアップするんだな
デベってなきゃ良いけど
にしても467ヤードがパー4って過酷だな
最初からダボ狙いだよ
ドライバー2回打っても届かない可能性あるし
パー3の4番とか細かく見てる様には一見見えるけど、結局自分でピン位置設定する位なら、コースによってはカートにピン位置書いてるから、それ頼ってセンター迄の距離を大体手前と奥で±5ヤードずつ設定しとけば大間違いしないけどな
もっとも180ヤード先を半径5ヤードの円の中に入れるのはオレではムリだけど
実際乗ってないし、多少曲がって15ヤードのアプローチ残ってるし
5番の2ndはショートし過ぎだろ(笑)
ミスショットしてるようにも見えないし
これだと測った意味ない
15ヤード近いパッティングって78ヤードを63ヤード程度しか打ってない訳だから
オレなら何も考えずにAWでポンと75ヤード打つつもりで打つけどな
ラフじゃないからフライヤー気にしなくても良いから
ロングパットは普通に上手いから、あんな長い距離をカップイン未遂はなかなか出来ないけどな
6番は2nd103ヤードあっても、それをある程度正確に打つ技術あっても100ヤード打てばいいでしょ
ピン奥目何だし
7番ホールみたいなホールだとショートカットして池越えだと、こういうGarminみたいな機械は役に立つけど、こんな狙い方するのは君みたいな飛ばし屋じゃないとそもそも無理だから、この絵を見ると普通にコースなりに200ヤード打って、残り170〜180ヤードを2ndで狙う展開でしょうね
にしても残り17ヤードから3回はもったいない(笑)
そこまで1回では無理だけど2回で同じ地点まで行って、ヘタすると同点はありえるかな?
最後のパー5とか3W2回でヘタするとグリーンエッジ迄届くから、ティーショットバンカー気にするならドライバー持たない方が良いよ
3打目でピン刺して狙える方がこのクラスだとバーディー取れるんじゃない?
俺なら4打目を花道から打ってピンに絡ませたいけど
運良ければパーで、悪くてもボギーなら500ヤード超えるパー5なら悪くないし
すまんけど結局レーザー距離計が1番アナログで汎用性高い気がする。
いつも大変有益な情報誠にありがとうございます。
一点だけ、気になったことがあります。
秋の爽やかなゴルフ場でプレーするのに、何故マスクをする必要があるのですか。
何か、見ている方も息苦しくなってきます(ならば、見なけりゃいいだろうと言われそうですが)。
花粉症等何か理由があるのであれば、大変失礼しました。
サングラスとマスクは彼のトレードマーク的なところがあったりします。
もし顔出しして、これだけ登録者数がいれば、街で指さされることもあるでしょうし、いわゆる有名税を払わなくて済むようにしている側面もあると思いますよ🙋♂️
(あくまで私見ですが。)
マスクとったらてらゆーではない
おいおいてらゆー
ついにアンチついちゃうほど有名になっちゃったの?