『プロセカ版Bad Apple!!』MMD ※非公式パロディ
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 【キャラクターネタバレ一覧】※スペシャルゲストとして東方projectの博麗霊夢さんと霧雨魔理沙さんが出演しています。
星乃一歌(万丈式) 00:24
レオニミク(万丈式) 00:29
初音ミク(柴田式) 00:45
『ダブルラリアット』&巡音ルカ(マシシ式) 00:53
天馬咲希(万丈式) 00:59
天馬司(焔樹式) 01:07
神代類(焔樹式) 01:14
日野森志歩(万丈式) 01:21
≪東方projectよりスペシャルゲスト≫ 霧雨魔理沙(schwarz式) 01:26
日野森雫(value式) 01:27
『ローリンガール、裏表ラバーズ、アンノウン・マザーグース』&ニーゴミク(Nb+1式) 01:37
暁山瑞希(とりけら式) 01:43
東雲絵名(カニ炒飯式) 01:49
『右肩の蝶』&鏡音リン・鏡音レン(かの式) 01:59
桐谷遥(value式) 02:02
花里みのり(value式) 02:10
『メルト』&初音ミク(柴田式) 02:15
『砂の惑星』&初音ミク(Tda式改変) 02:23
『千本桜』&初音ミク(ままま式改変) 02:26
望月穂波(万丈式) 02:32
白石杏(やせいの式) 02:37
小豆沢こはね(とりけら式) 02:39
桃井愛莉(value式) 02:45
鳳えむ(minatty式) 02:50
≪東方projectよりスペシャルゲスト≫ 博麗霊夢(schwarz式) 02:54
ミクダヨー(すず式) 02:56
草薙寧々(minatty式) 02:58
東雲彰人(今はコーヒー式) 03:05
青柳冬弥(今はコーヒー式) 03:14
バーチャルアバター(ユアリス式) 03:20
朝比奈まふゆ(メイル式) 03:26
宵崎奏(MaRk15281528式) 03:33
MEIKO(マシシ式) 03:42
KAITO(びよ式) 03:47
『トンデモワンダーズ』&初音ミク(柴田式) 03:59
――――――――――――――――――――――――――――――
【注意事項】
・本家動画にプロジェクトセカイ、VOCALOID、初音ミク関係のコメントを絶対にしないでください。
・双方のコンテンツへのリスペクトを大切にしてください。
・他の人が傷つくようなコメントは慎んでください
・Please do not make comments related to Project Sekai, VOCALOID, or Hatsune Miku on the original videos.
・Please respect the works of both artists.
・Please refrain from making comments that may hurt other people.
――――――――――――――――――――――――――――――
【リンク】
★冒頭の初音ミクカバー
【VOCALOIDカバー】Bad Apple!! feat.初音ミク
• 【VOCALOIDカバー】Bad Apple...
★ニコニコ動画版
nicovideo.jp/w...
★お借りしたもの一覧↓
writening.net/...
★本家リンク↓ニコ動史上最高傑作の本家と、原点の字コンテです
【東方】Bad Apple!! PV【影絵】
nicovideo.jp/w...
【UP主が見たい】Bad Apple!! PV【誰か描いてくれ】
nicovideo.jp/w...
★ニコニコ大百科
東方Project dic.nicovideo....
【東方】Bad Apple!! PV【影絵】 dic.nicovideo....
「Bad Apple!! 【影絵PV】」はどのようにして生まれたのか?【解説】
• 「Bad Apple!! 【影絵PV】」はど...
――――――――――――――――――――――――――――――
様々な方々のあたたかいご支援によって投稿できました。
所詮はパロディですが、多くの方々に楽しんで頂ければ幸いです。
I was able to post it with the warm support of various people.
It's a parody after all, but I hope many people will enjoy it.
――――――――――――――――――――――――――――――
投稿者 翌明ネガ / yokumyo_nega
【キャラクターネタバレ一覧】※スペシャルゲストとして東方projectの博麗霊夢さんと霧雨魔理沙さんが出演しています。
星乃一歌(万丈式) 00:24
レオニミク(万丈式) 00:29
初音ミク(柴田式) 00:45
『ダブルラリアット』&巡音ルカ(マシシ式) 00:53
天馬咲希(万丈式) 00:59
天馬司(焔樹式) 01:07
神代類(焔樹式) 01:14
日野森志歩(万丈式) 01:21
≪東方projectよりスペシャルゲスト≫ 霧雨魔理沙(schwarz式) 01:26
日野森雫(value式) 01:27
『ローリンガール、裏表ラバーズ、アンノウン・マザーグース』&ニーゴミク(Nb+1式) 01:37
暁山瑞希(とりけら式) 01:43
東雲絵名(カニ炒飯式) 01:49
『右肩の蝶』&鏡音リン・鏡音レン(かの式) 01:59
桐谷遥(value式) 02:02
花里みのり(value式) 02:10
『メルト』&初音ミク(柴田式) 02:15
『砂の惑星』&初音ミク(Tda式改変) 02:23
『千本桜』&初音ミク(ままま式改変) 02:26
望月穂波(万丈式) 02:32
白石杏(やせいの式) 02:37
小豆沢こはね(とりけら式) 02:39
桃井愛莉(value式) 02:45
鳳えむ(minatty式) 02:50
≪東方projectよりスペシャルゲスト≫ 博麗霊夢(schwarz式) 02:54
ミクダヨー(すず式) 02:56
草薙寧々(minatty式) 02:58
東雲彰人(今はコーヒー式) 03:05
青柳冬弥(今はコーヒー式) 03:14
バーチャルアバター(ユアリス式) 03:20
朝比奈まふゆ(メイル式) 03:26
宵崎奏(MaRk15281528式) 03:33
MEIKO(マシシ式) 03:42
KAITO(びよ式) 03:47
『トンデモワンダーズ』&初音ミク(柴田式) 03:59
――――――――――――――――――――――――――――――
【注意事項】
・本家動画にプロジェクトセカイ、VOCALOID、初音ミク関係のコメントを絶対にしないでください。
・双方のコンテンツへのリスペクトを大切にしてください。
・他の人が傷つくようなコメントは慎んでください
・Please do not make comments related to Project Sekai, VOCALOID, or Hatsune Miku on the original videos.
・Please respect the works of both artists.
・Please refrain from making comments that may hurt other people.
――――――――――――――――――――――――――――――
【リンク】
★冒頭の初音ミクカバー
【VOCALOIDカバー】Bad Apple!! feat.初音ミク
ruclips.net/video/nX45RidvbMw/видео.html
★ニコニコ動画版
nicovideo.jp/watch/sm41008459
★お借りしたもの一覧↓
writening.net/page?z7V8Qt
★本家リンク↓ニコ動史上最高傑作の本家と、原点の字コンテです
【東方】Bad Apple!! PV【影絵】
nicovideo.jp/watch/sm8628149
【UP主が見たい】Bad Apple!! PV【誰か描いてくれ】
nicovideo.jp/watch/nm3601701
★ニコニコ大百科
東方Project dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9project
【東方】Bad Apple!! PV【影絵】 dic.nicovideo.jp/v/sm8628149
「Bad Apple!! 【影絵PV】」はどのようにして生まれたのか?【解説】
ruclips.net/video/NyxICWUs5tg/видео.html&pp=ygURYmFkIGFwcGxl44CAMjXmmYI%3D
――――――――――――――――――――――――――――――
様々な方々のあたたかいご支援によって投稿できました。
所詮はパロディですが、多くの方々に楽しんで頂ければ幸いです。
I was able to post it with the warm support of various people.
It's a parody after all, but I hope many people will enjoy it.
――――――――――――――――――――――――――――――
投稿者 翌明ネガ twitter.com/yokumyo_nega
お疲れ様です!まとめて下さりありがとうございます!
最後にMEIKOさん→KAITOさん→ミクちゃんは好きすぎる‼️
凄かったです😊お疲れ様です‼️
東方キャラも入れていただきありがとうございます‼︎
〇〇式ってなんですか?
@@SS09178 どっちにも敬意が感じられててめっちゃいい
初手から謎にペガサスに乗って現れる司さん面白すぎて吹いた
そして神代に爆破されると
さすが変人ワンツー
1:08 ペガサス降臨
1:12 爆破ァ!
1:08 司)スターの俺が登場だっ!!
1:11 類)司くん爆破させたいからこれをポイッ♪
1:13 司)類ィィィィィィ!!
1:19 類)( ◜ω◝ )よよよ…
1:03
ここの咲希今回のカラフェスの進化前と同じなのビックリした
プロセカだけじゃなくてボカロ要素も沢山入ってて作者の'’ガチ''を感じた……マジ最高
それな
1:12
司が爆発したあとに類が出てくるの「僕がやりました☆」みたいな感じで好きwww
てんつかいなくないか?と思ったらそう言うことか
その後ニヤってするの完全に悪役で笑う
ヨヨヨ( ◜𖥦◝ )
それなすぎる
1:43 、本家ははっきり黒と決めているのに瑞希はどちらも見て結局決められないままえななんに行くのが凄く心に来た
3:10
彰人が持っていたマイクからピアノになって相棒の冬弥が弾くっていう神すぎる
※えー、本日より、これが現実になりました。
神と神が重なり超神が生まれようとしている(?)
まじで神すぎる…!
そうです
【速報】5月上旬より追加が決定しました
髪すぎる
日本で最初のVOCALOIDの2人が最後に出てきて今VOCALOIDの代表と言えるミクに繋いで終わるの最高...。
それなすぎる……
どんな作品でも大体爆発する司くんとどんな作品でも大体爆発させる類くんに涙と安心感が止まらない
1:37からwowakaさんイメージしてるの感動する
1:27
さっきまで後ろでデカいハートうちわ持ってたとは思えない爽やかさ
さすが雫たん
1:48で、「こんな自分に未来はあるの」って歌詞にえななんを当てはめてるのマジで好き
声も何か地味に似てる…?
@@unntiburibri たまたまなのにすごいよね
かわる@@Shi_me_0512
1:40 ここで性別不詳な瑞希さんを持ってくるの天才……鳥肌立った
それな!
黒にする、と言うところもいいよね
意図してるのかはわからないけど結局どっちにも行かないで真ん中で立ち止まってるんだよな…
01:55〜のリンレンは右肩の蝶のジャケットかな…?
こ、こまけぇ!
まさかのまったくの無関係では無くなった
追加楽曲がbad appleなのもすげえ
素敵…杏ちゃんとこはねのところ、本家の諏訪子と神奈子っぽさもちゃんとありながら、2人の距離感がプロセカリスペクトされてて好き。
あと瑞希登場シーン、本家では映姫がバッサリと黒側を指すんだけど、瑞希のどっちつかずな所が瑞希の性格を表してて好き。
まふゆのシーンがかっこよいんだけど、矢を放ったあとに奏が出てくるところ、まふゆのSOSみたいに感じられてそこも好き。
全体的に東方もプロセカもボカロもミクもリスペクトされてるなと思った。これは絶対伸びる、、!!
多分瑞希が黒と白のやつで迷ったりしてるのは性別のことかと。絵名に本当のことを話すのか、話したら関係が崩れるかもしらないとかそんなふうに思ってるのでしょう。(イベスト)
03:20 プロセカ沼に落ちる豆腐
最高にプロセカへの愛と東方へのリスペクトを感じました!!!好きです!!!!
まるでガチャで沼ってるみたいw
豆腐出るのは予想外過ぎたw
豆腐すこすこすこ
全く同じ考えで笑った
分かります味噌汁になったんですよね
@@治樰 麻婆豆腐でもあり
2:22〜砂の惑星、千本桜と実装されている有名曲いれるの神すぎる
メルトもですね!!
ルカ姉のラリアットもいるよ!!
ローリンガールと右肩の蝶もいたよ!
@@蒼夜-q5x ローリンのところにはアンノウンとラバーズもありますね!
もう呆気に取られてて全部が最高だった…
まふゆが弓道部として弓はなつとことか、穂波が超でかいアップルパイ持ってるとことか、奏の側にオルゴール置いてあるとことか、まじですげぇ…しか出てこなかったです!
でっかいアップルパイ()
3:25 まふゆから奏の繋ぎ方かっこよすぎて好き
3:19 豆腐参戦
豆腐気づかなかったありがとう
豆腐の歩き方かわいいありがとう
もう預言者じゃん
3:25 まふゆ、弓矢持ってるとシルエットだけだと普通に東方にいそうなキャラなんだよな
確かに
???「助けて○ーりん!」
能力はなんになるんだろ
コラボしたから言うけど
八意永琳って医者として薬も作れるし
普通に看護師としてもいける人なんよね
まふゆちゃんは医者の勉強もしてるし
医者兼看護師になったらすごいぞ
1:12 神高ではこの光景がほぼ毎日見られるのか………
いいなぁ
1:15ここ類くんなの天才すぎる
わかる。私は私それだけがさ、ルイくんにも瑞希ちゃんにも当てはまるっていう!
2:33「ぐるぐる回って」の部分でダブルラリアットしてきて笑ってしまった
フランが不吉な笑み浮かべる所を類にして「次はどんな演出にしようかな」感じになってて好き
永琳と輝夜のところを遥ちゃんとみのりちゃんにするのも良すぎ
彰人の後のマイクからクラシックをやってる冬弥に移るのすき
所々本家と似た動きしてるの天才
Bad Apple!!も東方Projectもプロセカも好きだからさ、めちゃいいの見つけちゃった
うわすごい…
しょっぱなから呆気にとられてた…
ほんと、みんなかわいいしかっこいいし、シルエットだけで誰か分かるっていうのほんとにすごいと思う。
原型も残しつつそのキャラごとのストーリーに沿うような映像でぬるっぬる動くし…
作者さんのキャラ愛と作り込み度がもう、ほんとすごい(語彙力の消失)
あなたプロセカ関係の動画のコメで毎回見かける
この動画本当にすごいよね。
シルエットだけっていうのがなんかすごくいい…!
まふゆさん、全て壊すという歌詞のところで矢を放つ……。まふママの呪縛を壊すみたいな感じで好き(語彙力の欠如)
曲の終わりに始まりのシンガー2人を持ってくるのセンスありすぎ……!!!
まさか本当になるとは…投稿主さん予言者ですね!
1:40ぐらいの白黒のところを裏表ラバーズにあてはめつつローリンガールも入れてくるのセンスの塊すぎて好き
ボカロ曲リスペクト集
0:58ぐるぐる回って ダブルラリアット
1:59右肩の蝶
2:15メルトタイム
2:23砂の惑星
2:26千本桜
2:34ダブルラリアット2回目
ついで
2:56ミクダヨー
3:58ネギで飛ぶミク
後1:40に上の2曲以外のマークがあるのですが何の曲かわかる人いませんか?
おそらく同じくwowaka様のアンノウンマザーグースかと思われます
ミクのネギで飛んでいるところはトンデモワンダーズでは無いかと
2:33 Bad Apple pie で草
だれうまwww
危ないアップルパイじゃん
1:14
類「知らないわ(とぼけ)」
知らないわ♪
1:21 なんかうしろにいるw
これをゲームでプレイ出来ることになって嬉しすぎて震えまくった今日この頃
始まりのシンガーから電子の歌姫に
繋ぐの最高すぎんか??主は天才???
リン・レンで右肩の蝶を出してくれてありがとう!!リンちゃんverが実装されなかったの地味に辛かったから、めっちゃ嬉しい!!
色々凝ってて凄い…
MMDモデル全員分あったの驚き
2:50 このえむちゃん、憧れの愛莉ちゃんセンパイからバトンタッチされて喜んでるように見える
すげーその発想は思いつかなかった…そうして見てみるとえむちゃんがさらに可愛く見えるぜ…
@@生きた箱わかる元々めっちゃ可愛いと思ってたけどそう考えるとやばい可愛い
わんだほいしてるのかな
1:16
類くん「司くんを爆破?なんのことだい?笑」
まふゆの矢が奏のオルゴールになるところめっちゃ好き。
他にも凝ってるところたくさんあって好き。シルエットでどのキャラか全部分かってしまうのすごい
公式見た後にこの動画を見るのが自分のルーティーン
本当にクオリティ高すぎる
1:42 白(女)か黒(男)かわからない瑞希ちゃんが来るの天才すぎる
3:11 自分の心 ただ上の空 でピアノ弾いてる冬弥はやばい
つながるキャラに関連性がありながらも歌詞と皆ぴったりで、影絵自体のクオリティも高すぎてめちゃくちゃ最高でした…!
うわ〜 旧作霊夢と魔理沙の所でKAITOとMEIKO持って来るのは流石にエモが過ぎる
プロセカネタはもちろんボカロネタ本家ネタもいっぱいあって愛が伝わってくる動画、好き
絶対公式見た後この動画見に来て
コメント新しい順にした人いる
すげぇ。この主、プロセカが好きなだけじゃなくきちんとボカロも好きな人だってことが伝わるぜ…そして歌詞ハメ、動き合わせも上手すぎるし、注意喚起もしっかりとなされている。
この動画は主さん含め素晴らしいものだ。もっと多くの人に見てもらいたい。
まふゆちゃんの弓矢とか、
彰人から冬弥の繋ぎ方とか、
カッコいいしプロセカもボカロも東方も楽しめて最高!!!
3:03 〜 3:12 〜 3:17 での繋がりがバドド強推しの私にとってはエモすぎて………!
こんな素晴らしい動画に今出会えて嬉しいです……
ガチの東方とコラボが決まってて草
神代類君が笑う時にガクンってなってるの好き
瑞希がどっちつかずで現状維持なのすっごい良い!!
プロセカキャラだけじゃなくいろんなボカロ曲の物語のボーカロイド達がいて主さんのボカロ愛がとてつもなく感じられた
司から星飛ぶのめっちゃ好き☆1:07
3:19沼に飛び込む豆腐(?)
2:39こはねちゃんのジャンプ可愛いねハアハア
1:59リンレンかわかわァァァ!?
リンレンのとこってもしかして右肩の蝶ですかね?
@@amiami-p3p あ、そうっすね…
絵名の「こんな自分に未来はあるの?」が辛すぎて
コラボして欲しいって言うのは1分もあれば出来るけど
ここまで凝った作品として作り動画として投稿されるのは本当にすごいと思います(もちろん予想も)
本家リスペクトもプロセカ解釈度もボカロを解ってるこの要素の散らばり具合もこれも本家でいいだろもはや。
2:44 この愛莉の引きの画が好きなのよ
愛を沢山感じる凄い大作でした!!!
特にラストの日本最初のVOCALOIDのMEIKOさんとKAITOさんを出てきて二人の放った音符が混ざり合う場面に胸が熱くなりました!この二人から始まって、ミクさんに繋がり、そして現在のプロセカへと至るという神話のような壮大さを感じてとても感動しました!
素敵な動画をありがとうございます!
Twitterで進捗を拝見してたけど、間奏部分の様々なミク楽曲のミクが立て続けに出てくるところはすごいボカロ愛を感じたし、最後のKAITO、MEIKOの所は元ネタ動画リスペクトをすごく感じて好き。
所々あるボカロのパロディ(ダブルラリアット、wowakaさん楽曲やデモンズなど)も細かいし何よりぬるぬる動いてるのがすごい…!
これはすごい
歌詞とキャラを上手く組み合わせてるし
本家参考にしてる動きをしつつ、プロセカの動画にもなってて最高…素晴らしいです
ついに現実になったか……
1:43 本家とは違い白黒つけない暁山瑞希
ここ好きです……!!
非公式パロディって
主さん言い張りますけども、
結構ガチすぎて感動したわ
3:50 ここで鳥肌たった
欲を言えば、MVはこれになって欲しい……ほんとずっと好きだし影絵があってもいいと思うんだよ……
Bad Apple!!が公式に実装されるということで、久しぶりにコメントをしに来ました!
動画が公開されてから今日まで沢山見てきてたので、嬉しい限りです……
公式でプレイ出来る日を待ちつつ、これからも動画を楽しく拝見させていただきます!
本家リスペクトだけじゃなくて
ボカロ曲要素も入っていてめちゃエモい
2:01
ここの遥ちゃんとみのりちゃんがすこすこ
くるくる回って、でダブルラリアットやるの素敵な着眼点ですね!
プロセカ版のBad Appleが今から楽しみです
ぐるぐるルカでダブルラリアットは天才のそれ
まじで東方とコラボするとは、、
運営さん!!!
ありがとうございます!!!!
めっちゃ立体的だし、それぞれのキャラと歌詞が合いすぎてる、、
なんで今まで見てなかったんだろうか
ミクちゃんの色んなモジュが出てきたり、
最後MEIKOKAITOで締めるのボカロ愛感じて本当にすき
プロセカだけじゃなくてボカロ曲の要素もいっぱいあるのが好き
求めてた物がこれって感じがする…好き…()
BAD DOGSの二人が推しだけどもう最初から最後までかっこよすぎて尊敬。ありがとうございます
個人的にフランを類に変えるところが好きです!音符を強調するため、あえて陰陽を入れてないところも素敵です!最高!大好き!
東方とプロセカどっちも愛してないと作れないわこれは
厳密にはボカロ全体だった失敬
Characters, time stamps, and who they match up with in the original MV!
0:25 - Ichika as Reimu
0:30 - Miku as Marisa
0:53 - Luka as Patchouli
0:59 - Saki as Remilia
1:08 - Tsukasa as Sakuya
1:14 - Rui as Flandre
1:21 - Shiho as Youmu
1:28 - Shizuku as Yuyuko
1:37 - Nightcord Miku as Komachi
1:43 - Mizuki as Eiki
1:48 - Ena as Mokou
1:59 - Rin and Len as Keine
2:02 - Haruka as Eirin
2:09 - Minori as Kaguya
2:16 - Miku as the Prismriver Sisters
2:23 - Sand Planet Miku as Tewi
2:27 - Senbonzakura Miku as Reisen
2:33 - Honami as Sanae
2:36 - Double Lariat Luka as Hina
2:37 - An as Kanako
2:39 - Kohane as Suwako
2:45 - Airi as Yukari
2:51 - Emu as Tenshi
2:56 - Miku Dayo as Yukari
2:59 - Nene as Aya
3:05 - Akito as Suika
3:14 - Toya as Alice
3:20 - Virtual Live Avatar as Nitori
3:26 - Mafuyu as Yuuka
3:33 - Kanade as Elly
3:43 - Meiko as PC 98 Reimu
3:47 - Kaito as PC 98 Marisa
豆腐「え!?僕出て良いんですか!?」
完全版まってましたー!
相変わらずのクオリティの高さと色々細かい部分まで作りこまれてるのがすごい…
ボカロ曲ネタがあるところがめっちゃ好き
特に2:16からの初音未来のボカロ曲が続けて映し出されてたりしてるところでめっちゃ興奮しましたw
瑞希半分で色別れてるところに持ってくるめちゃすき1:43
予言成功しました。なぜですか?これが現実になったんですよ!
公式には公式の良さがあったけど、個人的にはこっちの方が好き
こっちは全員が登場してるってのが嬉しいですよね
比較するのは良くないと思いつつもやっぱりこっちのほうが好きです。こだわりがすごくてずっと鳥肌立ちっぱなしでした。
何これすごい……ボカロネタを当てるのも見つけるのも楽しいすげぇ……
ちょっと凄すぎて鳥肌止まりませんでした
本家様へのリスペクトを大事にされていて感動しました🥲
場面とキャラの選択が良い!
ただキャラを当てはめるだけじゃなくて既にある歌詞にどのキャラが最適か考えた上での動画だから尚更エモく感じる
この手のBad Apple!のパロディPVってなんでこうもキャラ振り神ってるんだろうか…なーんがその歌詞のとこにいるのと、諏訪子と神奈子のとこが杏ちゃんとこはねちゃんなの最高
ガチで某音ゲーにBAD APPLE!!が追加(しかもセカイver有り)されるとのことでこちらの二次創作を思い出して来ちゃいました!!!
凄すぎて鳥肌立ちました…! プロセカだけじゃなくてボカロも愛してるっていうのが凄く伝わりました!
プロセカのストーリーや、ボカロの歴史まで入れてくれてる主さんは相当ボカロ好きなんやな...
いつかこの曲が「プロセカの曲」と言われないようにワイらは語り継ぐんや...
そうですな
え、これ1年前!?まさか実現するとはだよね製作者さんw
やばい…楽しみ過ぎる…
お疲れ様です!えななんの事情は直せたっぽいし、8/31に公開出来て良かったです。ショートのまふちゃんと奏ちゃんのところは凄く楽しみですし、やはり折り鶴から天馬になるところが好きすぎて超楽しみです。楽しみにしてます。
お疲れ様でした!そして神作を作ってありがとうございます!!
追記っき
ああああああああ
好きです。全員好きなとこ書きます。まずは最初の星乃。星乃はやはりタイトル画面にいるから最初なのだろう。体が揺れてるとき髪も揺れててかわいい。次にレオニミク。片手でスマホ持ってんのがいい。そのスマホの中にさっき揺れてた星乃かいるのも良き。そしてレオニミクが落としたらまた星乃に戻る。やばいてそれは…!そしてミクと星乃でプロセカのタイトル画面になるの最高過ぎる。そしてルカ姉。くるくる回ってのスッってやるの好き。そしてあのちっちゃいルカ姉(名前分からん)が回りながら画面を通り過ぎていって咲希ちゃんが来る!はい、咲希ちゃんが揺れてるときに髪がぴょんぴょん跳ねてるのがいい。かわいい。そして折り鶴!折り鶴が飛んでいくといっぱい折り鶴が出てきて、千羽鶴(多分)をモチーフにしてるのすこ。そしてその咲希ちゃんが飛ばした折り鶴が天馬(ペガサス)になるとこ!好き過ぎる!天馬兄妹はいい!すこ!そしてそのペガサスに司が乗ってるんだよ!?やばいよ…!司がフッ!って感じでかっこつけてるときに前まで多分なかったスターがついててエ…?ってなりました。そしてその司は類によって爆発させられる。草。でも変人ワンツーフィニッシュがいつもやってることだから良き。類が笑うとき、ハハッとか言いながら口開けて笑ってそう。ここすきです。そして日野森姉妹!ここで志歩ちゃんがベースを引いて雫姉はハートのなんかよく分からないやつ持ってるのいい。そして志歩ちゃんのベースが終わるときに何かいた?と思ったら魔理沙だったのは衝撃。自分で気づけなかったのはちょっと悲しいです。魔理沙がいった後、さっきと反対で雫姉がマイクを持って歌ってる(多分)のすき。そして瑞希ちゃん。一部公開のときにあったコメで気づいたことだけど、瑞希ちゃんは白にも黒にも居るけど片方とかにはいってないってこと。すき。一旦追記っき終わります。次のキャラが誰か忘れたんで。
長文失礼!そして神作をありがとうございました!お疲れ様でした!
またもや追記
瑞希ちゃんの前にニゴミク(多分)いました。ごめんなさい。そしてルカ姉のちっちゃいやつ、ダブルラリアット(名前出していいのか…?)のやつなんですね。やっと分かりました。さてニゴミクから行きますか。ニゴミクの立ち方、そしてあの手の感じ的に、初期星3の特訓後をイメージしてる感じですきです。そして瑞希ちゃんに行きますが瑞希ちゃんに関しては追記っきの方で書いたので飛ばさせてもらいます。えななんですね。えななんが立ってるの、勘違いだろうけど初期星2のやつに立ち方似てる気がするですよね。そしてえななんが向いてる反対には紙?が落ちてるんですよね。それは絵に対して向き合ってるか、そうゆう意味だと私は思ってます。そしてえななんは紙?の方に顔を向ける。顔を向けたことによって絵と向き合った、そうゆう意味なんじゃないですかね?ただの深く考えすぎただけだと思いますけど。そしてその一枚の紙からリンレンがいてリンレンと二匹の蝶が映る。それはもしかして右肩の蝶をイメージしてたりします…?そして遥ちゃんみのりんパート!遥ちゃんは月を一回見たのに見なくなってみのりんに移り、みのりんは月に手を伸ばす。これは月がアイドル(夢)と見てるんじゃないか、と思います。遥ちゃんはアイドルをやった(月に手を伸ばした)、だけど辞めた(月を見ない)、そしてみのりんは出来ないと思った(月を見ない)、けどアイドルを始めようと思った(月に手を伸ばす)、そうゆうことなんじゃないかと。やばいですね。そして曲の感想部分、ミクが鍵盤を引いている…?そう、これはあのメルトショックを起こした、名曲「メルト」ですよ!?ミク様が楽しそうにやってるの好き。そして横にスクロールされる。ホコリたってるところにいる、ミク様。そう、これはあのハチさんが四年ぶり(ぐらいだったはず…)に出し、最近、投稿日にニコニコで1000万回再生されたあの!「砂の惑星」!!のあのミク様すき。そしてすくろされる。アアアアアアアアアアアアアア!私がボカロを知るきっかけとなった曲、「千本桜」ですよ!?年代を超えて知られている千本桜、閃光弾撃たれましたよ。本家はプリズムリバー三姉妹(あってるか分かんね)のところだったからどうなるの…?と思ってました。こんなの来ると思いませんでした。好きです。ありがとうございます。閃光弾を撃ったあとに桜出てくるの好きです。そしてりんご。最初いっちゃんかと思いました。違いました。ほなちゃんでしたね。アップルパイほかほかっぽくて美味しそうなのでください。ほなちゃんが嬉しそうで良かったです。アップルパイほs(((((食べたくなってきましたね。ダブルラリアットのルカ姉回って来ました。そして杏ちゃんが歩いてるところにこはねちゃんがワッ!ってしにいくのの可愛すぎます。犯罪です。そしてViVit(ビビッツの英語表記忘れた)が揃う。かわいい。かわいいです。かわいい。そして愛莉ちゃんがステージに立ってて歌ってて、手をスッってするのすきです。えむちゃんが来てわっ!きゃ!ってなってそうに飛び跳ねたりして、わんだほいしてそうな手になってるの好きです。このときに霊夢いるの好きです。そしてミクダヨーが来るwwwミクダヨー来るのは以外過ぎました ミクダヨーかわいい。そしてミクダヨーの後ろから寧々ちゃんが来るのいいですね。寧々ちゃんかわいい。寧々ちゃん歌ってるぽい。そして♪(8分音符)が出てきてマイクになる。そして彰人が歌って(多分歌ってる)マイクを上に投げる。そしてピアノと冬弥になる。これはまじで大天才ですよ。しんみりになっちゃいますよ。すこです。そして以外過ぎる豆腐が来て、走っていって水に溺れる。しんみりもなにもなくなりますね。この水に溺れるのはプロセカ沼に入るってことでOKですか?はい、OKですね。そして、まふゆちゃんですね。まふゆちゃんが弓道部なので矢を引いてスッって行くのいいですね。そしてその矢が奏ちゃんの思い出のオルゴールになる。まふゆちゃんから奏ちゃんはやばいて。奏ちゃんが上をみて真っ直ぐ見るのいい。どこから来たんだ水滴くん。水滴からMEIKOさんが出てきて、そして右(MEIMOさん視点だと左)に向く。そしてKAITOさんが白いのグインッって開いて反対側の左(KAITOさん視点だと右)向いてからめーちゃんは左、カイトお兄さんは右に向いて二人とも♪を出してその♪は混ざりあう。最後にエッフェル塔みたいなやつの上でほうきに乗ってるミク様がいるのいいですね。こっちみてんの良き。最後にめちゃくちゃいい。
これで感想終わりますね。長文失礼過ぎる!ここまで読んでくれた方いたらお疲れ様です。こんな神作を作ってくれてありがとうございます。ほぼ感想はかわいい、好き、良き、やば、ぐらいしかなかったと思いますけど。お疲れ様です!本当にありがとうございました!あざす!好き!ありがとうございました!20回以上このbadapples!ループしました。これ書くのに1時間30分以上かかったと思います。神作を作ってくれて、ありがとうございました!
I can't believe a project sekai collab with touhou is real now, amazing... All I could think of was this video.
本家のリスペクトも感じつつ、オリジナリティに溢れてる魅せ方がとても綺麗でした。
凄くいい作品だと思います!
今ニーゴ版(公式(?))を見てきたので戻ってきました
やっぱりこれが落ち着く
すごい…!所々そのキャラの特徴だったりシルエットでも全員わかった…!!神作を見つけられてすっごく嬉しいです!!!
鬼リピします!
ルカ姉の「グルグル回って」がダブルラリアットなの👍