Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
リーダーは何を使ってますか?
自分自身に外れ個体に当たった経験は無いけど…知り合いが巻き直したピットブルで、ブツブツ切れてるのを目の当たりに😥改良されていたとしても検証のしようがないので、以来、ラインだけはコスパで選ばなくなりましました。PE1.0号前後はYKGスーパージグマンx4とx8を600m巻きで購入して、150/200/300mと小分けで使ってます。
僕は昔スーパージグマンは切れましたね〜アップグレードはないけど!どこのラインも稀にありますよ^_^一番多かったのは超大手ラインメーカーので、3連続キャスト切れは衝撃でしたw
自分のまわりでも8+と12本撚りは評判そこまで悪くないですねでもあまりコスパ重視で巻かないから結局他のPE巻いちゃいますけど
初期ロットは切れるのがよくあるんですが、今はないですよね!僕はロックフィッシュと青物、アジはライン違いますが、あとはこれです!正直言えばエギングで高額のライン使っても変わんないですしね^^;切られる釣りでもないので!
ハズレ引いたのかピットブル最初使ったのがブチブチ切れてもうたからなぁ
同じく
出始めって色んなメーカーでありますよね!僕も大手ラインメーカーで経験済みです!で、そういうのって知らぬ間に改善されてるんですよこっそりと!なので、ラインは出たばっかりは買わないようにしてます^_^
@@turitakechan お返事ありがとうございます。あとよつあみのX8で満足してるのもあるんですよねいうて800円くらいですかね?しか変わらんですし
デュエルのスーパーエックスワイヤーの8本編をエギングからジギングまで愛用してます。使用した事ありますか?
エギングにのみ使用したことあります^_^
僕的にはアーマードフロロ気に入ってます‼️
あれもやすいですよね!
エギング用は同じくシマノのセフィアG5を愛用してますピットブルはコーティングが好みじゃないので一度巻いてすぐ別のラインに巻き替えました…
僕はG5が合いませんでした(^^;ピットブルはたしかに初回釣行時のコーティングは使用感が良くないんですが、2回目から使いやすく、さらに持続するんで伝ってます^^
ロックフィッシュで12の1号から1.5号まで2年程使いましたが、トラブルも少ないしトルザイトリングの糸鳴きが無いのでお気に入りのラインです😀
たしかに音がなりにくいですよね^_^
色落ちに関してはPEにフッ素コーティングしてればかなり抑えられると思います。エギングだけ、という観点で見ると個人的にはピットブルよりセフィアの方が根ズレに強いかなぁと感じます。どちらにせよSHIMANOさんはラインが安いのでとても重宝してます。ぜひともセフィアも使ってみて欲しいです。
いつもインプレありがとうございます!参考にしています。先日紹介されたタックルハウスのマグネットルアーホルダーもポチり、届いたところです(^^)シマラーの自分もずっとピットブル気になっていたので試してみたいと思います!
初期ロットは切れるときいてましたが、僕が買ってからは動画のとおりです^_^
タケちゃん信じて巻き替えてみます。
ゴリ押ししても良いです^_^
この動画とは関係ありませんがフットエギング3G買いました。ランガン頑張ります!
ありがとうございます^_^使い倒してやってくださいw
よつあみのスーパージグマンとピットブル使いまくってます。めっちゃ切れるとか言われてますけど、5カラーなんで色落ちはしますが、なんら問題ないですw
たぶん初期ロットのが切れるやつ多かったんじゃないですかね〜どこのラインもあるあるなんで^^;
トレーサブルピンクって夜間の視認性どうなんですか?乱視+老眼で 最近はイエローかXブレイドのグリーンばっかり使ってます。なので8+使うの躊躇します(><)
僕はイエロー系の方が見にくいんでなんともないですが、そもそもライン見るときは結ぶ時なんでガッツリ証明たくから気にしてませんでした^^;ただ、メバルとかなら違和感はあたえにくくなります!
そうなんですね。特にシーバス狙いで橋脚の明暗撃つ時ルアーのトレースコース見るのにラインを見るので、視認性必須です。四十代半ば過ぎ位から奴(老眼)はやって来ますので(><)
リーダーも紹介してください
エギングは痛むことがほぼないんであまり気にしてないですが、他の釣りではプレミアムマックスがメインです!
個人的にはラインなら最近ダイワがコスパ最強だと思ってます👍月下美人、ソルティガ、モアザン…どれも使いましたが値段も2400円ほど。一度お試しを〜※ピットブルは4の時にライトゲームに使いましたが色落ち激しいし音なり凄くてキレる切れるで3日経たないうちに変えちゃいました…( ; ; )
4本編みは1本1本が太いので音鳴りしますもんね^_^
ピットブル8+僕も愛用してます。いろんなリールにいろんな号数巻いてますけど今のところどれもライントラブルは無いです!
だいぶ良くなってますよね^_^
ピットブルとピットブルプラスだと、何が違うんですか??
+がハイグレードです^^たしか
ロックフィッシュ専門なのでデュエルアーマード+を軸にヨツアミアップグレードを使っています。遠征ごとに巻き替えていれば安心なので。
遠征ごとに巻き変えたらコスパ的には高くなりますよね^^;しかし、毎回かえるのが安心です!ちなみにロックフィッシュはアップグレードを使用してます!
お疲れ様でございます!僕は近眼で見えにくいので、アーマードを使用していますけど、最近特に気になるのがシマノの8+なんです!それか、以前レビューされていたヨツアミの8本縒りです!アーマードはFGを組む時に、適度な張りがあるので僕的には楽だなとは思っています!8+や12を試してみようと思っていたので、春先に巻き変えてみて、春イカに使ってみようと思います!アーマードの黄色、8+のピンク、12のライムグリーン、色々あるので選りごのみしてしまいますけど、海の色に反したピンクにしようかなと思っています!春イカを楽しみにしています!
アーマードも安いですよね^^見やすいのはピンクがみやすいかもしれません^^
当たり外れ多いから怖くて使えないな😭
それ自分で何度か買ってそうだったんですか?僕は今まで0で、知人も0ですよ^_^動画でも言ってますが、切れるとか不評より、どれくらい良いレビューがあるかを見たほうが良いですよ^_^
色落ちしにくいPE知りたいです
まず無理ですもんね^^;
ピットブルは4が酷くて、8もイマイチなので8+も一緒くたにしてしまう人が多いですね8+は別物なんですけどね
そうなんですか?自分は💦最初に出た頃に?4を買って3回目の釣行で?切れるわトラブルわで💦二度と買うか状態でしたので💢😠💢
@@中村主水-g7w 8+は元々別の商品だったのをリニューアルして商品化した物で、原糸のグレードも多少高いらしいです(タフクロスを指すのか、IZANASそのもののグレードかは分かりませんが)4、8はリピする気になりませんが、8+は常に候補に入れてます
@@nextstep9636 さんありがとうございます?🤔ただ1回だけ使っただけですので💦相性?もあるかも知れないですけど😖私自身は💓メジャクラの弾丸ブレイドかアーメードを愛用してますよ😆👍️❤️
良くあるのは、でた当初は意外といろんなラインがは?なぜ?てとこで切れるのがありますが、いつの間にかこそっと改良されてるんで、ラインは出たばかりではなく、半年以上してから買うのが良いですよ^_^
寝癖?パーマ?気になって、夜しか眠れません😒
しんちゃんがパーマしてくれました!わかるよね?しんちゃん!
クレヨン?
もしリーダーを結ぶとしたら何号のリーダーを使いますか?
もしというか、リーダーは絶対に必要ですよ!pe直結はやってはいけません!僕はプレミアムマックスの1〜1.5号が多いですね!
ピットプル12巻いたけど1回目の釣行で色落ちが酷く3回目の釣行でPEが縮れた毛糸みたいになり即捨てました。良いですか?ピットブル12って
僕の釣行回数で全くそんなことはないですね(;^_^A色落ちは若干程度というか、色落ちしないラインはないので許容範囲内の色落ちです!強度に関しては高切れもないし、もはや切れたことないですよ!初期ロットだったんじゃないですか^^
ピットブル良いけど色落ちが激しい
色落ちしないラインってほぼないですからね~だけど、他のラインより落ちないと思います!グリーンは長持ちなほう、ピンクは普通くらいかな。
ピットブルはないわ
そこまでいわなくても^^;僕もそう思うラインはありますが。何使われてますか?
そんな言うてへんけど。Xアップグレード8本
@@shouzou471 アップグレードは非常に良いですね!僕もロックフィッシュに愛用してます!
いち
リーダーは何を使ってますか?
自分自身に外れ個体に当たった経験は無いけど…知り合いが巻き直したピットブルで、ブツブツ切れてるのを目の当たりに😥改良されていたとしても検証のしようがないので、以来、ラインだけはコスパで選ばなくなりましました。PE1.0号前後はYKGスーパージグマンx4とx8を600m巻きで購入して、150/200/300mと小分けで使ってます。
僕は昔スーパージグマンは切れましたね〜アップグレードはないけど!
どこのラインも稀にありますよ^_^一番多かったのは超大手ラインメーカーので、3連続キャスト切れは衝撃でしたw
自分のまわりでも8+と12本撚りは評判そこまで悪くないですね
でもあまりコスパ重視で巻かないから結局他のPE巻いちゃいますけど
初期ロットは切れるのがよくあるんですが、今はないですよね!
僕はロックフィッシュと青物、アジはライン違いますが、あとはこれです!
正直言えばエギングで高額のライン使っても変わんないですしね^^;
切られる釣りでもないので!
ハズレ引いたのかピットブル最初使ったのがブチブチ切れてもうたからなぁ
同じく
出始めって色んなメーカーでありますよね!
僕も大手ラインメーカーで経験済みです!で、そういうのって知らぬ間に改善されてるんですよこっそりと!なので、ラインは出たばっかりは買わないようにしてます^_^
@@turitakechan お返事ありがとうございます。
あとよつあみのX8で満足してるのもあるんですよね
いうて800円くらいですかね?しか変わらんですし
デュエルのスーパーエックスワイヤーの8本編をエギングからジギングまで愛用してます。
使用した事ありますか?
エギングにのみ使用したことあります^_^
僕的にはアーマードフロロ気に入ってます‼️
あれもやすいですよね!
エギング用は同じくシマノのセフィアG5を愛用してます
ピットブルはコーティングが好みじゃないので一度巻いてすぐ別のラインに巻き替えました…
僕はG5が合いませんでした(^^;ピットブルはたしかに初回釣行時のコーティングは使用感が良くないんですが、2回目から使いやすく、さらに持続するんで伝ってます^^
ロックフィッシュで12の1号から1.5号まで2年程使いましたが、トラブルも少ないしトルザイトリングの糸鳴きが無いのでお気に入りのラインです😀
たしかに音がなりにくいですよね^_^
色落ちに関してはPEにフッ素コーティングしてればかなり抑えられると思います。
エギングだけ、という観点で見ると個人的にはピットブルよりセフィアの方が根ズレに強いかなぁと感じます。どちらにせよSHIMANOさんはラインが安いのでとても重宝してます。
ぜひともセフィアも使ってみて欲しいです。
いつもインプレありがとうございます!参考にしています。先日紹介されたタックルハウスのマグネットルアーホルダーもポチり、届いたところです(^^)シマラーの自分もずっとピットブル気になっていたので試してみたいと思います!
初期ロットは切れるときいてましたが、僕が買ってからは動画のとおりです^_^
タケちゃん信じて巻き替えてみます。
ゴリ押ししても良いです^_^
この動画とは関係ありませんがフットエギング3G買いました。
ランガン頑張ります!
ありがとうございます^_^使い倒してやってくださいw
よつあみのスーパージグマンとピットブル使いまくってます。めっちゃ切れるとか言われてますけど、5カラーなんで色落ちはしますが、なんら問題ないですw
たぶん初期ロットのが切れるやつ多かったんじゃないですかね〜どこのラインもあるあるなんで^^;
トレーサブルピンクって夜間の視認性どうなんですか?
乱視+老眼で 最近はイエローかXブレイドのグリーンばっかり使ってます。
なので8+使うの躊躇します(><)
僕はイエロー系の方が見にくいんでなんともないですが、そもそもライン見るときは結ぶ時なんでガッツリ証明たくから気にしてませんでした^^;
ただ、メバルとかなら違和感はあたえにくくなります!
そうなんですね。
特にシーバス狙いで橋脚の明暗撃つ時ルアーのトレースコース見るのにラインを見るので、視認性必須です。
四十代半ば過ぎ位から奴(老眼)はやって来ますので(><)
リーダーも紹介してください
エギングは痛むことがほぼないんであまり気にしてないですが、他の釣りではプレミアムマックスがメインです!
個人的にはラインなら最近ダイワがコスパ最強だと思ってます👍月下美人、ソルティガ、モアザン…どれも使いましたが値段も2400円ほど。一度お試しを〜
※ピットブルは4の時にライトゲームに使いましたが色落ち激しいし音なり凄くてキレる切れるで3日経たないうちに変えちゃいました…( ; ; )
4本編みは1本1本が太いので音鳴りしますもんね^_^
ピットブル8+僕も愛用してます。
いろんなリールにいろんな号数巻いてますけど今のところどれもライントラブルは無いです!
だいぶ良くなってますよね^_^
ピットブルとピットブルプラスだと、何が違うんですか??
+がハイグレードです^^たしか
ロックフィッシュ専門なのでデュエルアーマード+を軸にヨツアミアップグレードを使っています。
遠征ごとに巻き替えていれば安心なので。
遠征ごとに巻き変えたらコスパ的には高くなりますよね^^;
しかし、毎回かえるのが安心です!
ちなみにロックフィッシュはアップグレードを使用してます!
お疲れ様でございます!
僕は近眼で見えにくいので、アーマードを使用していますけど、最近特に気になるのがシマノの8+なんです!
それか、以前レビューされていたヨツアミの8本縒りです!
アーマードはFGを組む時に、適度な張りがあるので僕的には楽だなとは思っています!
8+や12を試してみようと思っていたので、春先に巻き変えてみて、春イカに使ってみようと思います!
アーマードの黄色、8+のピンク、12のライムグリーン、色々あるので選りごのみしてしまいますけど、海の色に反したピンクにしようかなと思っています!
春イカを楽しみにしています!
アーマードも安いですよね^^
見やすいのはピンクがみやすいかもしれません^^
当たり外れ多いから怖くて使えないな😭
それ自分で何度か買ってそうだったんですか?
僕は今まで0で、知人も0ですよ^_^
動画でも言ってますが、切れるとか不評より、どれくらい良いレビューがあるかを見たほうが良いですよ^_^
色落ちしにくいPE知りたいです
まず無理ですもんね^^;
ピットブルは4が酷くて、8もイマイチなので8+も一緒くたにしてしまう人が多いですね
8+は別物なんですけどね
そうなんですか?自分は💦最初に出た頃に?4を買って3回目の釣行で?切れるわトラブルわで💦二度と買うか状態でしたので💢😠💢
@@中村主水-g7w
8+は元々別の商品だったのをリニューアルして商品化した物で、原糸のグレードも多少高いらしいです(タフクロスを指すのか、IZANASそのもののグレードかは分かりませんが)
4、8はリピする気になりませんが、8+は常に候補に入れてます
@@nextstep9636 さん
ありがとうございます?🤔ただ1回だけ使っただけですので💦相性?もあるかも知れないですけど😖私自身は💓メジャクラの弾丸ブレイドかアーメードを愛用してますよ😆👍️❤️
良くあるのは、でた当初は意外といろんなラインが
は?なぜ?
てとこで切れるのがありますが、いつの間にかこそっと改良されてるんで、ラインは出たばかりではなく、半年以上してから買うのが良いですよ^_^
寝癖?パーマ?
気になって、夜しか眠れません😒
しんちゃんがパーマしてくれました!わかるよね?しんちゃん!
クレヨン?
もしリーダーを結ぶとしたら何号のリーダーを使いますか?
もしというか、リーダーは絶対に必要ですよ!pe直結はやってはいけません!
僕はプレミアムマックスの1〜1.5号が多いですね!
ピットプル12巻いたけど
1回目の釣行で色落ちが酷く
3回目の釣行でPEが縮れた毛糸みたいになり即捨てました。
良いですか?ピットブル12って
僕の釣行回数で全くそんなことはないですね(;^_^A色落ちは若干程度というか、色落ちしないラインはないので許容範囲内の色落ちです!強度に関しては高切れもないし、もはや切れたことないですよ!初期ロットだったんじゃないですか^^
ピットブル良いけど色落ちが激しい
色落ちしないラインってほぼないですからね~だけど、他のラインより落ちないと思います!グリーンは長持ちなほう、ピンクは普通くらいかな。
ピットブルはないわ
そこまでいわなくても^^;僕もそう思うラインはありますが。何使われてますか?
そんな言うてへんけど。
Xアップグレード8本
@@shouzou471 アップグレードは非常に良いですね!僕もロックフィッシュに愛用してます!
いち