唖然!Sクラス契約がまさかのドタキャン…飛び石トラブルで大混乱

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 28

  • @whisky6214
    @whisky6214 6 часов назад +6

    おっしゃる通り、板金すると赤字になるので、現状渡しで買ってくれる前提の値段だったのだと思います。
    上司からお叱りを受けて、なんとか契約破棄にしようと画策してたのでは?
    今はカーセンサーに掲載されていないようなので、オークションに流したか現状販売したのかなと。

    • @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M
      @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M  5 часов назад

      コメントありがとうございます!
      まさに私も、推察された通りのイメージでした
      1月末から乗る気満々だったので、寂しいような、
      やっぱポルシェ買お!のような・・・

  • @naonaozo
    @naonaozo 58 минут назад

    昨年新車の718ボクスターを正規店で買いました。納車式でバンパーの傷がついて、唯一注文したドラレコなしで用意されて初め納車式で持ち帰れないハプニング。
    その後他の外装の塗装ムラ修理で一ヶ月納車遅れた割りに何の補償もありませんでした。 引き取り後、縁がなかったと思ってそのディーラーとは縁切りしました。
    メルセデスも乗っていますがヤナセは抜群に対応がいいです。店選びと人選びは大事ですね。

  • @219e.yazawa
    @219e.yazawa 3 часа назад +1

    S560購入動画も拝見してました。飛び石傷修理してくれて認定中古ならいい買い物だなぁと思ってました。
    恐らくてつやさんが想像されるような状況でしょうね?はっきり板金修理費想定より高くて厳しいと販売店が伝えてくれた方が誠実ですっきりしますね。
    以前に僕は普通の町の中古車店で国産Lの中古車をそこそこの価格で購入時、ボディの2-3箇所の傷を板金塗装して納車と約束でしたが、なんとタッチペンで塗られただけで納車されました
    それ以降、店選びも大切と勉強になりました。

    • @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M
      @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M  3 часа назад

      コメントありがとうございます!
      やはり、板金オーバーですかね💦
      イマイチモヤモヤ感が残りましたが、
      心機一転、新たな出会いに期待します
      動画、拝見しました!992.2オーダーされたんですね
      おめでとうございます🎉
      納車されましたら、ぜひ、街中でお声がけして、、、、ww

  • @まめちゃんふわふわ
    @まめちゃんふわふわ 6 часов назад +2

    待ってました!

  • @にのたん-e5j
    @にのたん-e5j 6 часов назад

    山里さんがお笑いに真面目だからこその号泣だったんですかね😂

  • @nzakk7423
    @nzakk7423 4 часа назад +1

    面白いですね。自分は逆にポルシェ930とS560を本気で迷ってS560になりました。縁って大事だと自分も思います。W222には縁がなかった、そういうことですよね。良きカーライフを

    • @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M
      @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M  4 часа назад +1

      コメントありがとうございます!930とS560で迷われたなんて、どちらを選んでも後悔しない最高の選択肢ですね!✨
      私はw222は本当に縁がないのだと実感しました😅

  • @tommyjune2942
    @tommyjune2942 6 часов назад +2

    自分の場合、認定中古車でしたがディーラーがオークションからの買い戻し?でした。
    ただ、直前まで他店ディーラー入庫履歴があった、購入時に買い戻しである事を話してくれた事、前オーナーの居住地や入庫ディーラーを明かしてくれた事により問題ないと判断し購入した経緯があります。
    レアグレードとかだとあるのかな?と思いました。

    • @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M
      @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M  5 часов назад

      コメントありがとうございます!認定中古車でも、ディーラーがオークション経由で買い戻すケースがあるんですね。購入時にしっかり説明してくれたなら、安心して判断できますね!

  • @user-agv
    @user-agv 3 часа назад +1

    小田社長にオークションで探して貰う企画なんかどうですか?

    • @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M
      @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M  3 часа назад +1

      むちゃくちゃイイですね!
      社長の、あの思い出のマカン
      買いに大阪まで行こうと思ったのですが、オークション行きでした😅

  • @user-ov4rq6vf1n
    @user-ov4rq6vf1n 5 часов назад +1

    そんな対応をされるディーラーならば結果的に買わなくてよかったような気もしますね
    w222後期 新車が高いので、修理費も高いだろうし
    直すとは言ったものの高かったという推測は合ってるような気がします

    • @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M
      @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M  5 часов назад

      いつもコメントありがとうございます!確かに、対応の仕方によっては「結果的に買わなくて正解だった」と思うこともありますよね。
      あれだけの飛び石、直すの高そうですよね〜

  • @TheSdi7002
    @TheSdi7002 4 часа назад +1

    巡り合わせというか相性は人でも物でも絶対にあると思います
    例えば「この服着てる時はなんか嫌な事起こるなぁ」とかみたいな
    特に今回は車ですので、車で悪い事と言えば事故ですし、被害者にも加害者にもなりえるので虫の知らせというか「モヤモヤする」のであればキャンセルして正解でしょうね!

    • @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M
      @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M  4 часа назад

      コメントありがとうございます!おっしゃる通り、相性や巡り合わせってありますよね。特に車は長く付き合うものなので、直感を大事に、納得できる一台を探す方が安心ですね!

  • @kf237
    @kf237 5 часов назад

    怪しい実情がシュテルンにあったのでしょうね😂

    • @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M
      @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M  5 часов назад +2

      尺の都合でカットしたのですが、
      飛び石周りで頑張ってくれたお店や営業さんに文句や恨みは無いんです😂
      おっしゃる通り、大人の事情があったのかと。。。
      むしろまた新しい車を買うチャンスをもらえたと思っています!

  • @661project7
    @661project7 6 часов назад +1

    面白かったです。査定4点ー。

  • @umi_budo
    @umi_budo 5 часов назад +1

    ポルシェ名乗るのなら911ぜひ

  • @takayou658
    @takayou658 6 часов назад +1

    小田社長とのコラボ動画楽しみに待っています😂

    • @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M
      @ポルシェてつや-ECR-33gtst-type-M  5 часов назад

      小田社長と私では、横綱と前頭100枚目なので、
      たまに出る、日本最安値を買いに行くしかないですねw