令和五年度岸和田だんじり祭 すれ違い特集

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 令和五年度岸和田だんじり祭 すれ違い特集
    祭禮行脚記のオススメ動画5選
    1.REKID/祭りの終わり 祭響2023ver.(令和五年度だんじり祭)
       • REKID/祭りの終わり 祭響2023ver...
    2.令和四年度のだんじり祭をエンディング風にまとめてみた 【 撮影・編集/友崇】
       • 令和四年度のだんじり祭をエンディング風にまと...
    3.【欅の傷跡】令和五年度第一試験曳きだんじり事故・ハプニング集
       • 【欅の傷跡】令和五年度第一試験曳きだんじり事...
    4.令和5年9月3日 岸和田市制100周年記念曳行(令和五年度岸和田だんじり祭)
       • 令和5年9月3日 岸和田市制100周年記念曳...
    5.南上町旧市参入15周年 ~参入に至るまでの歴史を振り返る~
       • 南上町旧市参入15周年 ~参入に至るまでの歴...

Комментарии • 5

  • @キングスターzu5
    @キングスターzu5 6 месяцев назад +1

    各町立派なきれいなだんじりですね。スレ違いはいい

  • @トリック-f8s
    @トリック-f8s 7 месяцев назад +2

    松尾連合も投稿して頂きたいです!!

  • @北曽根男
    @北曽根男 7 месяцев назад +3

    すみません、コレは「追い越し」「追い抜き」と言うのでは無いですか?
    「すれ違い」は前から来たダンジリを交わすことではないのでしょうか?

    • @いあ-z7r
      @いあ-z7r 7 месяцев назад +3

      なんでもええねん

    • @てろてろタロ
      @てろてろタロ 4 месяца назад

      細かいこと言うなや、昔は正真正銘のすれ違いあったんやが、20町もあると仲悪いとこが
      すれ違ったらすぐ喧嘩はじまるので、一方通行になったと聞いてる。追い越しでも同じやと
      思うけどな。今年の春木南と中町、下野と大工町みたいな。