【実食】フランス海軍の特殊部隊用レーション(飯)をたべたらスゴかった!French Navy Special Forces military Ration Food

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 72

  • @tokkagun
    @tokkagun  3 года назад +25

    貴重な特殊部隊の飯でした!【前編】ruclips.net/video/6WhD4J76Cyc/видео.html
    ★通常のフランス軍 amzn.to/3og2V9P
    ★ミキサー amzn.to/34fBGVV
    ★お婆ちゃんレーション amzn.to/35RaOMJ
    【小野寺のSNS・RUclipsリンク】はこちら→ linkmix.co/6359278
    ★トッカグン防災本 amzn.to/3ABFT1d
    【モリオハザードTV】ruclips.net/user/moriohazardTV

    • @hantyan0919
      @hantyan0919 2 года назад

      というか、そもそも同じ商品なのかすらわからない。。。名前は一緒だと思います。。?

  • @kyos2688
    @kyos2688 3 года назад +20

    14:00~「brandade de nîmes」。これは干し鱈のクリームペーストに、
    オリーブオイルを加えて練り上げる料理です。バケットなどに塗って食べます。

  • @ちゅんぺ-l1h
    @ちゅんぺ-l1h 3 года назад +26

    モリオさんが出てる回が1番好き

  • @雑草-w2u
    @雑草-w2u 3 года назад +6

    小野寺さんの「塩コショウうまーい」の言い方がマジでおいしいのを物語ってますねw
    フランス軍の糧食の缶詰とロシアの缶詰は市販されると売れそう

  • @六花氷剣-g8f
    @六花氷剣-g8f 3 года назад +5

    待ってました〜!おフランスー!

  • @MARUSA1
    @MARUSA1 3 года назад +6

    ごちそう回🤩
    ありがとうフランス🇫🇷
    ミントティはフツーカの専門分野😆

  • @pokopin
    @pokopin 3 года назад +8

    やっぱり戦闘糧食シリーズが1番!
    でもそろそろ、そのこさんも見たい!

  • @yata_yattan
    @yata_yattan 3 года назад +3

    日本人が食べるあったか系酸っぱいは
    酸辣湯麺とか酢豚・甘酢餡の唐揚(南蛮系)とか
    酸っぱさが前面に出てくるのは、
    梅味系(お茶漬け・梅紫蘇巻き)とかかな?

  • @ki-fk9fk
    @ki-fk9fk 3 года назад +3

    あらまぁ~🤗ほとんどディナーって感じですねっ!おフランスの戦闘糧食🍽️食べてみたいなぁ〜😋オシャレ✨

  • @ふゆたま
    @ふゆたま 3 года назад +2

    サラダは開封して、そのままいけそうな予感(酸っぱそう💦)
    ヌガーのくだりは声出して笑いました🤣

  • @KAKUBAKUHATU
    @KAKUBAKUHATU Год назад +1

    クラッカーは高確率で入ってる!そしてウマい♪

  • @地獄少女閻魔あい
    @地獄少女閻魔あい 3 года назад +4

    こんばんは🌟
    おフランスの戦闘糧食は毎回レストランみたいなごちそうですね🍚

  • @b.strike1895
    @b.strike1895 3 года назад +15

    気になるクラッカー
    ちょっと調べたら
    biscuits de campagne(田舎風ビスケット)
    とか
    army biscuits(軍隊用ビスケット)
    とか出て来て、日本の乾パン的な扱いらしいですね。
    動画に入ってたの以外にサンジョルジュってメーカーのもよく使われてるらしいのですが、日本では売られてないみたい(サンジョルジュの普通のビスケットならカルディで売ってる)
    ここは小野寺商事が販路開拓するしかないでしょう

  • @んだシャイン
    @んだシャイン 2 месяца назад

    墓参りに持っていくあのゼリー
    大っ嫌いで、ばっちゃに「これ食え」って言われても絶対食わなかったのを思い出しました😂

  • @nana-lu6ry
    @nana-lu6ry 3 года назад +3

    フランスの糧食は相変わらず美味しそうだな〜。酎ハイ片手に見てたけど、ワイン🍷飲みたくなってきたよ。

  • @PP-sy3uf
    @PP-sy3uf 4 месяца назад

    ワインが無いのが不自然なぐらい美味そうですね。
    軍規によりワインが含まれている事は極秘、かもしれません。
    亜細亜麺、めっちゃ美味そう。
    ベトナム統治時代から気に入ってるのかも。

  • @ゆきえる-135p
    @ゆきえる-135p Год назад

    特殊部隊のレーションなのに
    他国なら加熱不要のエナジーバーがメインなのに
    頑なに缶詰を固形燃料で温めるのが食のこだわりの
    フランスらしいですね
    実際は缶詰とか食べる余裕ないだろうし
    作戦中に調理する余裕ないし火や煙も出せないし
    ビスケットや大量に入ってるエナジーバーを食べるんだろうなぁ

  • @さかなきっずりと
    @さかなきっずりと 3 года назад +6

    ニメの時のモリオさんが面白かったです!
    4月から曹候生に入隊しますが、職種選びで迷っています!
    おふたりの経験からアドバイスを頂きたいです!

  • @ケロヨン-l4w
    @ケロヨン-l4w 3 года назад +4

    どこで手に入れたのー?美味しそ過ぎる!

  • @thousandknives0823
    @thousandknives0823 3 года назад +2

    過去動画(ポーランド軍)の「クセになる~🎶」が頭から離れない(笑)
    郷ひろみニューシングル(25年前w)
    モリオさん、私好みのエモ曲ありがてぇ✨早速聴きまくってる❤

  • @matuko..
    @matuko.. 3 года назад +2

    ヌガーと言えば、チロルチョコ思い出す😊
    よく食べてたよなぁ😊

  • @tatsutakaraage2662
    @tatsutakaraage2662 3 года назад

    特殊部隊なのにめちゃめちゃ匂いの強いもの食いまくるのが意外w匂いだけで敵に居場所がバレそうw
    ブルーチーズに温かいビネガーのサラダにナンプラー・・・八角w

  • @sabukurikinton
    @sabukurikinton 3 года назад +5

    お二人の笑顔といいコメント評価が世界中の幸せに繋がるといいな

  • @hanaguruma730
    @hanaguruma730 3 года назад +1

    プチ世界の旅な感じで他国の食事文化はホントに楽しい😋
    神楽坂辺りに行ったら売ってるかな?魚の缶詰食べてみたい。
    桑の実、小学校にあって6年生になったら食べていい暗黙のルールでした🍒
    甘くておいしかった🤭
    フランス軍糧食A~Fが気になる🍙

  • @お豆-c6x
    @お豆-c6x 3 года назад +1

    予想以上においしそう。特に魚のムース食べたいー!そして901万!どんどん高くなる💦

  • @fuwafuwafururu9539
    @fuwafuwafururu9539 3 года назад

    ふわっふわのスフレっぽいとご指摘料理Brandade de Nîmes、日本語だとニーム風ブランダード?干し鱈とジャガイモのペーストだそう。
    サラダの酸味はワインビネガー(酢)の可能性ないですか?
    小野寺さんおそらく地中海に面している国のスーパーマーケットの総菜コーナー好きですよ☺

  • @ては28
    @ては28 3 года назад +3

    ボンソワール ムッシュとお呼びすればよろしいのでしょうか😂
    手についたミューズリー舐めちゃうゾンちゃん社長😄
    顔に出る海原先生も絶賛とは流石はフランス🇫🇷
    台湾=八角_φ(・_・
    因みに我が家にはナンプラーはありません。
    意識低い系なのでww

  • @芋子-n7j
    @芋子-n7j 3 года назад +3

    モリオさんはもって帰りたそうだし評価額は高いし、よほど美味しいんだろうな。
    糧食目当てに入隊する人もいるのかも?

  • @Miquaibelle
    @Miquaibelle Год назад

    チーズと魚のムースはビスケットに載せて食べるのかな?水兵の白い帽子についてる赤いボンボンを見ると縁起が良いんですって。

  • @あっぷるてぃ-n9k
    @あっぷるてぃ-n9k 3 года назад +1

    フランス海軍レーション(特殊部隊)は初めてですね〜✨
    実食🍴待ってましたー❗
    香りが強めのブルーチーズ❗
    思わず顔に出てしまうほどの?
    すっぱ温かいサラダ😂ww
    もやし、ニラまで入ってるアジアンヌードル✨
    今回はけっこう特徴的なメニューなのかなぁ〜😊
    チーズも魚のスフレ?も柔らかく
    食べやすそうですね❤
    やっぱりフランス軍のレーションは毎回楽しみです〜💓
    あぁ〜ゼリーって‥
    たしかに子供は冷たいゼリーが好きよね
    そうそう ゆべしとかあたたかいゼリーはおばあちゃん達のお気に入り😄
    お墓参りの定番だったわ〜😂ww
    今回もフランス海軍の戦闘糧食、楽しかったです〜ww
    ますます試食してみたくなったわ〜😋ww

  • @22sbdtbftby79
    @22sbdtbftby79 3 года назад +2

    アジア飯は旧植民地の味リスペクトって感じですかね?
    何にせよ美味そう

  • @T84_BM_Oplot
    @T84_BM_Oplot 3 года назад +5

    フュージュリア海兵作戦コマンドやフランス海軍コマンド が主に食う飯らしいね。

  • @かん-s3l
    @かん-s3l 3 года назад

    ティータイムの甘いものが充実してますねカカオ70チョコなんかは日本の隊員さんにも喜ばれそうですね☕

  • @yutakamatsuta3674
    @yutakamatsuta3674 3 года назад

    1:57 庭の桑の実、私もよく食べました。😋😋

  • @tompoo2024
    @tompoo2024 3 года назад

    今回もモリオ副班長の朝食バイキングが旨そう🎵🎶

  • @栄田正剛
    @栄田正剛 3 года назад +3

    ヨーロッパのレーションは缶詰が多いです。肉はなかったですが、魚と海老がすごい量。チーズの缶詰初めて見ました。
    フランス海軍の特殊部隊用のレーション、フレンチって感じです。陸将補の人がこれは見る訳だ。海上自衛隊や航空自衛隊の将補クラスの人も見てる様な気がします。

  • @malo21st
    @malo21st 3 года назад +2

    フランスの植民地だったベトナム・カンボジア・ラオスあたりの食文化が影響しているのではないでしょうか。

  • @蓮川輪
    @蓮川輪 3 года назад +2

    業務スーパーに売ってる安いクッキーみたいなやつが、ここで食われてるクラッカーじゃないかなと思いました。100円程度でしたのでお試して見たら良いと思いま

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon 3 года назад +1

    美食の国の特に栄養と英気を養わないといけない特殊部隊だけあってどれもヤバいほど美味そう
    チーズとクラッカー・ミューズリーだけでも充分ウマいんだろうなぁ~・・・

  • @_kun9723
    @_kun9723 3 года назад +2

    すげえ

  • @monzaemontikamatu8512
    @monzaemontikamatu8512 2 года назад

    合同演習の後で各国の兵士間で糧食の交換をしたりするときに仏と伊は大人気で英はスルーされるという話を聞いたの。

  • @Aomurasaki_0516
    @Aomurasaki_0516 3 года назад +2

    brandade de nimesはニームのブランデードって意味かな❓
    ブランデードと言うのが料理名みたいですね😅
    塩鱈、オリーブオイル、じゃがいもを乳化するまで混ぜた料理のようです……。

  • @にゃんこ-o7j
    @にゃんこ-o7j 3 года назад +1

    紅茶片手にエネルギーバーでティータイムを嗜みながら、ニネに速水もこ○ち並の塩コショウの振りかけ方をして食べながら上陸に向けて士気を高めるフランス軍の揚陸艇乗り。

  • @KOKO-A-777
    @KOKO-A-777 3 года назад

    "ヌガー"のエコーがツボにハマった
    ヌガー!!

  • @shuichiroishimoto5967
    @shuichiroishimoto5967 2 года назад

    フランスってベトナム料理が好きですから。植民地にしてたし。

  • @高-j1o
    @高-j1o 2 года назад

    ミズーラというクラッカー食べてみてください、味は似てますよ😅

  • @テトラベタ
    @テトラベタ 3 года назад +1

    フランスだと絶対に美味しそう(^.^)
    あとはイタリアが美味しいのかな?

  • @みなかみあつし-c7x
    @みなかみあつし-c7x 3 года назад +3

    もしかすると、ベトナム料理の影響かな?

  • @bunbun559
    @bunbun559 3 года назад +11

    途中に入った電力会社のCMが甘酸っぱい高校生男女の物語で思わず見入ってしまった。キュンキュンザワザワ💘してたら、CMが終わっておじさん達が、エネルギーバーを貪り食ってて、現実に戻りました。☺️

  • @aki7192
    @aki7192 3 года назад

    📢ヌガー!ゆべし!あべし(笑)

  • @HimanyannoOkan
    @HimanyannoOkan 3 года назад

    アジアンヌードルの件ですが、もしかしてベトナム料理からではないですか? 植民地にしてたこともあるし

  • @魚酔
    @魚酔 3 года назад +1

    全く同じものではないにせよ、フランスでは朝食にビスケットを食べる習慣があるので
    日本でも「フランス 朝食 ビスケット」で検索すると類似したものが見つかると思います
    詳しい人が出てきそうではありますが、一応コメしておきます~
    箱裏の製造会社名などが画面にUPされれば視聴者パワーで探せるかもですよ!www

  • @函館行きたいんだからなーこ

    2人して並んでモグモグモグしてるとこ萌えるわ www

  • @蔵田真名美-b6d
    @蔵田真名美-b6d 3 года назад +1

    こういう食糧って、何キロカロリーくらいあるんでしょうね

  • @kobasima3
    @kobasima3 3 года назад

    いつも思うけどサラダって温めないで食べるのか温めて食べるのか迷います バーと紅茶の下りジジイの茶飲み話ですがなww

  • @kurokuro4792
    @kurokuro4792 3 года назад +1

    チーズの分量がハンパない‼️( ̄▽ ̄;)

  • @n-nmaibou
    @n-nmaibou 3 года назад +6

    さすがフランス軍、オシャンティ…(´・ω・`)

  • @松沢正
    @松沢正 3 года назад

    かつてベトナムは南仏と言ってフランスが植民地にしていた地域ですよ。

  • @togakushi6
    @togakushi6 3 года назад

    ビスケットはイーベイにあったけど.....
    カルディの担当の人が輸入してくれますように

  • @中林裕之
    @中林裕之 3 года назад

    桑の実は色素が強くてねー。子供の頃に服に着色されて母に叱られましたよ。

  • @HS-cx2ek
    @HS-cx2ek 3 года назад +1

    このコメント欄に対メシテロ特殊部隊はいませんかあ!?腹が鳴る!

  • @ハル吉-u4p
    @ハル吉-u4p 3 года назад

    アジアな理由ってフランスの植民地があったからかな?

  • @hisa4535
    @hisa4535 3 года назад

    サラダは温めなくても良かったのでは?🤔🤔🤔

  • @スターリングラード-f1b
    @スターリングラード-f1b 2 года назад

    例のクラッカー、売ってるところを見つけたんですけどいかんせんフランスのサイトなので…

  • @宮崎拓弥-m6i
    @宮崎拓弥-m6i 2 года назад

    ベトナムは元はフランスの植民地だからとか?

  • @hitositusima7043
    @hitositusima7043 3 года назад +1

    サラダは温めないでそのまま食べるんじゃねーの😅‼️
    ニノはクラッカーにぬって食べんじゃないの😅‼️
    今度やすこ&そのこでお願いします🙇‼️

  • @yotake-g7z
    @yotake-g7z Год назад

    糧食食い過ぎると酷い便秘になるって聞いたけど、お二人は大丈夫なの?

  • @lukia2cool
    @lukia2cool 2 года назад

    取り分け方が、逆でしょう、取る方を持った方がいいとちゃう?

  • @ヨシエフナツマル
    @ヨシエフナツマル 3 года назад

    自衛隊員って好き嫌いは許されるの?

  • @ヨンチェ
    @ヨンチェ 3 года назад +1

    こんばんは〜(≧▽≦)