【階段】④フルプレカットのササラ板の施工から廻り段の固定までの施工

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 янв 2025

Комментарии • 13

  • @まこっちゃん-k7s
    @まこっちゃん-k7s 2 года назад +1

    初コメントです
    気持ち良く収まりますね
    素敵な音楽ですけど親方の声が良く聞こえにくいかなぁ〜
    また動画楽しみにしてます

  • @なかしましょうじ
    @なかしましょうじ 6 месяцев назад

    側板の方はビスしなくていいですか?

  • @10GiuLiaNo14
    @10GiuLiaNo14 3 года назад +2

    朝日ウッドテックのフルプレは1番施工しやすいですが、お客さんから廻りの段板目地が長手と短手で変わるという難点があるんですよね。

    • @yuzo_oyakata
      @yuzo_oyakata  3 года назад

      コメントありがとうございます
      見方によっては、
      木目が通ってて綺麗なんですけどね。

  • @シバイヌ-t3r
    @シバイヌ-t3r Месяц назад

    私は刻む時は上を勝たせてます

  • @awiyuki7267
    @awiyuki7267 2 года назад

    測定とカットの方法を教えてください。

    • @直樹山岡-i4u
      @直樹山岡-i4u Год назад

      ストレートと回りの接合はストレートの蹴込み前から段鼻を結んだラインで切る方法が一番楽です。この動画は段鼻立ちでカットしてます。それでも良いけど勾配付けた方が見た目綺麗だと感じます。今頃便利で全てカットしてくるところもあるのでそれ参考にしても良いですね。

  • @秋本弘輔-p2j
    @秋本弘輔-p2j 3 года назад +1

    勾配天井の下地の組み方の動画を時間があったら出してください🙇🙇🙇🙇
    お願いします🙇

    • @yuzo_oyakata
      @yuzo_oyakata  3 года назад +2

      コメントありがとうございます
      階段下の天井で良いんですか?
      いくつかリクエストがあるので、
      順番に消化していきます(^^;;

  • @man-rb7mx
    @man-rb7mx 3 года назад +1

    二階の上がり框の取り付けの時はどこから寸法追い出すのですか??

    • @yuzo_oyakata
      @yuzo_oyakata  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      上がり框の脇に柱がある時は、
      その柱に合わせます。
      無い時は正面の壁から追います。
      あくまでも蹴込芯が基本なので、
      難しい事はないです。

  • @user-pe4ow9xe7q
    @user-pe4ow9xe7q Год назад

    プレカット階段しかできないんでしょ(爆笑)

    • @直樹山岡-i4u
      @直樹山岡-i4u Год назад +2

      それは無い。失礼だよ。この程度の階段は大工で請負する程度の人なら当たり前。単に解らない人に丁寧に説明してるだけ。動画じゃ無ければ二時間も掛からず段板以外終わってると思うよ。