株式投資の基礎となる株式会社の仕組みを初心者向けに簡単に解説します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 янв 2024
  • この動画では、株と株式会社についての基本的な知識をわかりやすく解説します。新NISAの開始に伴い、多くの方が投資に関心を持っている今、株式投資の基礎から学びたいと考えている方に最適な内容です。株式会社の仕組み、株の意味、株主の権利、株式市場の動きなど、投資を始める前に知っておきたい重要なポイントを丁寧に説明します。
    株式投資を始める前に、その基礎をしっかりと理解しましょう。この動画があなたの投資活動の一助となれば幸いです。チャンネル登録をして、更に多くの投資・経済知識を学んでいきましょう!
    【関連動画】
    ① 完全投資初心者が知識ゼロから新NISAを始められる入門動画!2024年版
    • 【これ一本でわかる】完全投資初心者が知識ゼロ...
    ② 歴代の株価大暴落3選!再来が噂されるブラックマンデーなどを解説
    • 【ヤバい現代史】歴代の株価大暴落3選!再来が...
    【主な内容】
    ・株式会社の歴史と仕組み
    ・株式とは何か、株主とはどういう立場か
    ・株式の価値の決まり方と株式市場
    ・上場とは何か、上場企業のメリットとデメリット
    ・投資初心者に向けた株式投資の基礎知識
    【動画のポイント】
    ・初心者でも理解しやすい丁寧な説明
    ・実例を交えて株式投資のイメージを具体化
    ・投資のリスクとリターンのバランスについての考察
    #株式投資 #投資初心者 #株式会社 #株の基本 #経済知識
    🔴🔴チャンネル関連情報🔴🔴
    💱コアラ先生が所長をつとめるライフ&マネーの情報サイト「コアラボ」
    「新NISAと旧NISAの違いを徹底解説!」
    koalab-nisa.com/shinnisa/
    🐧X (Twitter) コアラ先生@ニュース解説RUclipsr
    / koala_cst
  • ХоббиХобби

Комментарии • 17

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 4 месяца назад

    勉強になります。
    ありがとうございます。

  • @YY-ei7ed
    @YY-ei7ed 4 месяца назад +3

    ありがたい!!!

  • @takayoshi1971
    @takayoshi1971 4 месяца назад +4

    投資をする上で出資した資金を何に使っているのか、どうやって利益を産んでいるかを調べるのは基本ですね。
    大事なお金を投資しているわけですから、投資先の選定はとても大切だと思います。

  • @denden6071
    @denden6071 4 месяца назад +3

    分かりやすいですね!
    中級編、上級編お待ちしてます

  • @study_kings
    @study_kings 4 месяца назад +3

    俺も株式会社作りたいな!

    • @user-mn6cl2qy7q
      @user-mn6cl2qy7q 4 месяца назад +2

      作るだけなら、簡単に出来るんじゃん?「(株)ガンダム」みたいに…。

    • @study_kings
      @study_kings 4 месяца назад

      @@user-mn6cl2qy7q ガンダムはダサすぎるっしょ!ワロタ🥺
      株式会社ぴえんとかどうかな?

  • @kuro11119
    @kuro11119 4 месяца назад +6

    株価が上がると会社は儲かるのですか?そこはあまり関係ないのでしょうか。

    • @uuusssseeerrrr
      @uuusssseeerrrr 4 месяца назад +2

      会社が儲かると株価が上がるんじゃないですか?

    • @shi-o_MIYA
      @shi-o_MIYA 4 месяца назад +1

      会社が儲かる→株価が上がると考える人が株を買い始める→需要と供給のバランスによって、株価が上がる

    • @Mark-vd2iy
      @Mark-vd2iy 4 месяца назад +13

      @@shi-o_MIYA
      コメ主が聞いてるのはそういうことではないと思います。
      株価が上がったとしても、会社は自社での持ち株がない限り直接的には儲からないですよ。会社が資金を調達できるのは株を発行して市場で売った時だけなので。ただ株価は業績を反映したものでもあるので、次に株式を追加発行した時に資本家に買ってもらいやすくなるというメリットがあったり、敵対的買収を防げるといった多くのメリットがあります。

    • @kuro11119
      @kuro11119 4 месяца назад +1

      @@Mark-vd2iy
      ありがとうございます!
      持ち株があれば儲かるし、なければ関係ないということですね。しっくりきました!

    • @rantam3930
      @rantam3930 4 месяца назад +4

      株価が上がるメリットとして…
      1.B/Sの純資産の部に厚みが出るので、銀行からの信用が高まって融資での資金調達が容易になる
      2.株価が高い程、増資した際に少ない発行でも得られる資金が増える
      3.時価総額が上がるので企業価値が高まる
      4.企業価値が高まる事で敵対的買収への防衛力が上がる
      5.企業ブランドが高まって資産家や投資家から注目される他、優秀な人材が確保し易くなる
      6.安定株主が増える
      7.企業間での提携交渉を有利に進められる
      8.ストックオプションを導入していたら、役員や従業員のやる気が上がる
      …思い付くとしたら、こんな所ですかね。これを踏まえて、株式の新規発行時と違って間接的に儲けに繋がります。

  • @NeverLaLaLand555
    @NeverLaLaLand555 4 месяца назад +14

    配当金チグハグになっております。

    • @koala.t
      @koala.t  3 месяца назад

      コメントありがとうございます!一つ表示がズレていますね💦説明欄に訂正加えておきます、ご指摘ありがとうございました!

  • @mory-ayk
    @mory-ayk 4 месяца назад +1

    金融の側面から見た国防とか解説を見たい。
    昔、韓国かどっかが狙われて暴落させられたとか。
    あんまりボラティリティが高いと、投機筋の人に荒らされるから、空売りを制限するとか。
    バブルが起きないように、融資条件を変に緩める銀行が出ないように監視するとか。