Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
第一世代fimi palm を使っていました!音質が良いなと思うのですが、収録音声は何をお使いなのかをお教えいただけると嬉しです
検証ありがとうございます。タイムラプスもgoproのtimewarpほどではありませんが、使えそうですね。ジンバル性能を生かすには本体は必ず縦に持たないといけないんでしょうか。
いえ横向きでも大丈夫です。むしろそこが強みです。
ライブカメラとしてDJI POKER2はRUclipsにライブ配信が出来るらしいのですが、Fimi Palm2もライブカメラとしてライブ配信可能でしょうか
そのような機能はございません。pcに移してキャプチャーすれば可能ですが、HDMIの認識ができなかったので無理かと思われます。
@@apegadget お返事有難うございます。
初めまして。購入を考えているのですが、参考になりました❗4K撮影した画像をRUclipsに載られますでしょうか?(画像サイズ…)。(初心者なので🙇、編集の時に画像サイズを編集する事になる??)
もちろん可能ですよ!4kのままあげても良いですし、動画編集ソフトなどで1920×1080の設定にしてあげても良いです。動画編集ソフトに入れて、書き出す時に設定があるはずです!
@@apegadget ありがとうございます🙇。ハンディカムの撮影が厳しくなったかな?って感じて、気になっていたコンパクトカメラでした😊。お陰様で、数日後以内にに購入する事にしました!🙇🙇😊。
ナイスです!頑張って下さい☺️
御世話になります。全くの初心者なのですが、Fimi palm2 を購入して、マイクロSDカードを入れようと思いましたが、上手く入りません。取説のように入れようとすると入りません。裏にすると入りますが「異常」と出てしまいます。どうしたら良いでしょうか?SDカードの文字を逆さまにして入れたらいいのでしょうか。そうすると途中で引っ掛かって入りません。その辺のところを教えて下さい。宜しくお願いします。
できれば他のSDカードを差し込んで認識するかどうか確認してほしいです。もし一枚しかなければ、パソコン等でSDカードをフォーマットした方が良いですね。向きは決まっています。異常と表示されるのは不具合か、SDカードが読み込めていないだけなのでフォーマットしてしまえばいけると思います。
@@apegadget ありがとうございます。試してみます。SDカードは、裏面にして入れないと入らないのですが、固定されません。それってどういうことなのでしょうか?フォーマットしても固定できなとしたらカメラの方が不良ということなのでしょうか?
固定できないというのが驚きです。どちら側の不具合なのか分からないのですが、通常であれば最奥まで差し込むとカチッと固定されます。かなり奥まで差し込むので爪を使って入れると良いです。それでも入らなければ別のSDカードを試していただきたいですね😭
@@apegadget 普通、差し込めば固定しますよね。それが固定しないのは、どちらかがおかしいということですよね。押しても出てきてしまいます。固定されずに。別なSDカードが無いので、用意してやってみます。ありがとうございました。
不思議な現象です。一番奥まで差し込めていないのか、さすがにfimi側の故障とは考えにくいのですが、どうなんでしょうかね。力になれずすみません。
初めてコメントさせていただきます。フレームレートがばらばらとの事ですが、いかがでしょうか。
ピントはパンフォーカスで固定じゃなかったですかね?確か、あまり近接だとピントは合わない気がします。2になってAFになったのかな?
そのようですね。フォーカスって概念がないような動作感でした。ただ一定の範囲内だと綺麗にフォーカスが合うのでないこともないのかなと思い、、、もう少し検証します!(笑)
Good
良いですね😃👍️
めっちゃお気に入りです!
私は日本語がわかりません、私はインドネシアから来ました
聞きたいことがあります。家族での食事風景を撮りたくて360度カメラとかこれらのジンバルカメラとかいろいろ考えて決めきれずにいます。360度カメラは正直撮れすぎって気がしてる。家族で外食してその雰囲気を何となく思い出として撮りたいので360度はそんなに求めてないというか。ごっつい一眼レフとかは持ってますが、自然には撮れそうにないですよね、それだと。なのでこれらのジンバル小型カメラだとまぁテーブルの片隅に置いて4人くらいなら撮影可能かなと。くら寿司のシーンを見てそう思いました。飲食店のテーブルで4人くらなら食事風景の撮影は可能でしょうか?それとも4人の食事風景は厳しそうですか?
思い出作り、良いですね。結局は撮影できる角度だと思うのですが、このカメラはそこそこ広角です。もしお持ちのスマホに広角モードがあれば角度は調べれば出てくると思うので、確認してみても良いかもしれないですね!ただ、机の隅に置いて4人映せるかというとかなりギリギリじゃないかと思います。近くの人がギリギリ見切れる気がしますが、席の形によると思いますね。それでもお手軽+広角という意味では充分かもしれません。本当に小さく手軽なので合ってるかもしれませんね。一眼は確かにキツそうです。
@@apegadget 返信ありがとうございます。まさにくら寿司のテーブルとかです。片隅に置き4人の何気ない食事風景とか。自分も含めてカメラに映りなれていない人達なので、小型の広角は必要だと認識したくらいです。スマホの広角モード?というのが意味が分かりませんが、最近買い替えたのでXperiaの一番良いものだと思いますが、スマホとこの小型ジンバルを接続するってことでしょうか?
できれば夜間撮影もお願いします
次回の動画に載せますね^ ^
👍
あざまーす🔥✌️
夜間撮影しない人多すぎ
第一世代fimi palm を使っていました!
音質が良いなと思うのですが、収録音声は何をお使いなのかをお教えいただけると嬉しです
検証ありがとうございます。タイムラプスもgoproのtimewarpほどではありませんが、使えそうですね。
ジンバル性能を生かすには本体は必ず縦に持たないといけないんでしょうか。
いえ横向きでも大丈夫です。むしろそこが強みです。
ライブカメラとしてDJI POKER2はRUclipsにライブ配信が出来るらしいのですが、Fimi Palm2もライブカメラとしてライブ配信可能でしょうか
そのような機能はございません。pcに移してキャプチャーすれば可能ですが、HDMIの認識ができなかったので無理かと思われます。
@@apegadget お返事有難うございます。
初めまして。
購入を考えているのですが、参考になりました❗
4K撮影した画像をRUclipsに載られますでしょうか?(画像サイズ…)。
(初心者なので🙇、編集の時に画像サイズを編集する事になる??)
もちろん可能ですよ!4kのままあげても良いですし、動画編集ソフトなどで1920×1080の設定にしてあげても良いです。動画編集ソフトに入れて、書き出す時に設定があるはずです!
@@apegadget
ありがとうございます🙇。
ハンディカムの撮影が厳しくなったかな?って感じて、気になっていたコンパクトカメラでした😊。お陰様で、数日後以内にに購入する事にしました!🙇🙇😊。
ナイスです!頑張って下さい☺️
御世話になります。全くの初心者なのですが、Fimi palm2 を購入して、マイクロSDカードを入れようと思いましたが、上手く入りません。取説のように入れようとすると入りません。裏にすると入りますが「異常」と出てしまいます。どうしたら良いでしょうか?SDカードの文字を逆さまにして入れたらいいのでしょうか。そうすると途中で引っ掛かって入りません。その辺のところを教えて下さい。宜しくお願いします。
できれば他のSDカードを差し込んで認識するかどうか確認してほしいです。もし一枚しかなければ、パソコン等でSDカードをフォーマットした方が良いですね。向きは決まっています。異常と表示されるのは不具合か、SDカードが読み込めていないだけなのでフォーマットしてしまえばいけると思います。
@@apegadget
ありがとうございます。試してみます。
SDカードは、裏面にして入れないと入らないのですが、固定されません。それってどういうことなのでしょうか?
フォーマットしても固定できなとしたらカメラの方が不良ということなのでしょうか?
固定できないというのが驚きです。どちら側の不具合なのか分からないのですが、通常であれば最奥まで差し込むとカチッと固定されます。かなり奥まで差し込むので爪を使って入れると良いです。それでも入らなければ別のSDカードを試していただきたいですね😭
@@apegadget
普通、差し込めば固定しますよね。それが固定しないのは、どちらかがおかしいということですよね。
押しても出てきてしまいます。固定されずに。別なSDカードが無いので、用意してやってみます。
ありがとうございました。
不思議な現象です。一番奥まで差し込めていないのか、さすがにfimi側の故障とは考えにくいのですが、どうなんでしょうかね。力になれずすみません。
初めてコメントさせていただきます。
フレームレートがばらばらとの事ですが、
いかがでしょうか。
ピントはパンフォーカスで固定じゃなかったですかね?
確か、あまり近接だとピントは合わない気がします。
2になってAFになったのかな?
そのようですね。フォーカスって概念がないような動作感でした。ただ一定の範囲内だと綺麗にフォーカスが合うのでないこともないのかなと思い、、、もう少し検証します!(笑)
Good
良いですね😃👍️
めっちゃお気に入りです!
私は日本語がわかりません、私はインドネシアから来ました
聞きたいことがあります。
家族での食事風景を撮りたくて360度カメラとかこれらのジンバルカメラとかいろいろ考えて決めきれずにいます。
360度カメラは正直撮れすぎって気がしてる。家族で外食してその雰囲気を何となく思い出として撮りたいので360度はそんなに求めてないというか。ごっつい一眼レフとかは持ってますが、自然には撮れそうにないですよね、それだと。
なのでこれらのジンバル小型カメラだとまぁテーブルの片隅に置いて4人くらいなら撮影可能かなと。くら寿司のシーンを見てそう思いました。飲食店のテーブルで4人くらなら食事風景の撮影は可能でしょうか?それとも4人の食事風景は厳しそうですか?
思い出作り、良いですね。結局は撮影できる角度だと思うのですが、このカメラはそこそこ広角です。もしお持ちのスマホに広角モードがあれば角度は調べれば出てくると思うので、確認してみても良いかもしれないですね!
ただ、机の隅に置いて4人映せるかというとかなりギリギリじゃないかと思います。近くの人がギリギリ見切れる気がしますが、席の形によると思いますね。それでもお手軽+広角という意味では充分かもしれません。本当に小さく手軽なので合ってるかもしれませんね。一眼は確かにキツそうです。
@@apegadget
返信ありがとうございます。
まさにくら寿司のテーブルとかです。
片隅に置き4人の何気ない食事風景とか。
自分も含めてカメラに映りなれていない人達なので、小型の広角は必要だと認識したくらいです。
スマホの広角モード?というのが意味が分かりませんが、最近買い替えたのでXperiaの一番良いものだと思いますが、スマホとこの小型ジンバルを接続するってことでしょうか?
できれば夜間撮影もお願いします
次回の動画に載せますね^ ^
👍
あざまーす🔥✌️
夜間撮影しない人多すぎ