【※飛ばし】プロは何故?コントロールしても飛距離が落ちないのか?
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 今回は小池プロが、何故?プロは安定して曲がらないように打っているのに飛距離が落ちないのか?を解説します#ゴルフスイング #ゴルフレッスン #小達敏昭 #ドライバー打ち方 #小池丈晴 #7番アイアンの飛ばし方 #ギンゴルの秘密 #ドライバー飛ばし方 #ドライバー飛距離アップ #ゴルフ打ちっ放し #ゴルフドリル #ゴルフ基本 #ゴルフスイング軌道 #7番アイアンの飛ばし方
動画を見て良かったら、チャンネル登録宜しくお願いします。
質問などコメントもどしどし送ってください。
やってもらいたい事、疑問などRUclipsで小達プロ小池プロがお答えします。リクエストを沢山送ってください。
銀座8丁目のゴルフレッスンスタジオ
小達敏昭銀座ゴルフクリニック
www.odate-pro.jp/
本物のレッスン、あなたのスイングを確実に進化させます。
小池丈晴プロFacebook
/ takeharu.koike.7
ギンゴルInstagram
...
ギンゴルTikTok
www.tiktok.com...
小池プロ小達プロのオシャレなゴルフウェアフェアリーパウダーはここからチェック
www.augurare-g...
RUclipsを見た方には体験レッスン割引特典があります。
ご予約の際RUclipsを見たと言ってください。
動画を見て良かったら、チャンネル登録宜しくお願いします。
質問などコメントもどしどし送ってください。
やってもらいたい事、疑問などRUclipsで小達プロ小池プロがお答えします。リクエストを沢山送ってください。
長年知りたかった事を、ここまで具体的に分かりやすく説明して下さったのは、この動画が初めてです!ありがとう御座います!
まさに自由自在。
難解な理論や細かい部分の解説を実践するのは難しいですが、今回の動画は見ているだけでよいイメージトレーニングになります。
良かったです😉
流石🏌小池博士!!
ギンゴル✨最高です。
今の🏌自分に必要なアドバイスありがとうございます😊
最高です😉
木が被さって低いボールを打ちたい時がたまにありますがこの動画で言われた事をやってみます。
ありがとうございます。
お試しを😊
毎回大変興味深く拝見しています。いつも有益な情報をありがとうございます。
12:46 ここから説明されている「右上」と言うのは、小池博士が指で示されているようにフェースのトウ側ということでよろしいでしょうか?
フェース正面から説明されていますので画面からは「左上」として見えました。
小池博士側から見るように、フェース面の反対側から見て右上ということで理解します。
細かい話で大変申し訳ありません。。
今日もよかレッスン有り難うやんした~👏ダウンブローか~😵打ち込むだけやと思ってた~😅反省~🙏
ファイトです💪
こういうフェードいいなぁ、、
やってみます!!😂
頑張ってください😊
インパクト時の左肩の高さと両肩の向きが肝のようにお見受けしましたが、ヘッドの面の向きを作る意識がそのようなアラインになるのか、アラインを意識して面をつくるのか、あるいは出玉の高さと弾道を意識するとそうしたアラインになるのでしょうか?
奥が深い!練習行こ!😊
練習嘘付きません😊
関西シリーズ見ながら ギンゴル見てます😙
博士 サッカー好きなんですね
だーいすきで中学までサッカー部です😉
@@おだてとしあき
そうなんですね(^^)!
3年前の動画で博士がリフティング⚽️してる
の見つけました👀!めちゃ上手でした😆
開いて構える時は普通にグリップしてから開きますか?それとも開いた状態でグリップしますか?
フェースの向きにスクエアに握ります。
トウ側です😉
アタマでは分かりました。
でも出来ません。
まだまだ悪癖を治す段階ですが、チャレンジしてみたいです。
小池プロみたいにちゃんとしたタメが出来、腕を体の近くにして振れる人は力感0でも飛びますね👍
巷の飛ぶ人はタメが出来ず、タメを勘違いし煽り打ちでヘッドをおもいきり振ってるだけだよね〜😂
インパクトギリギリまでタメを解放せず、タイミングを合わせ、強烈なタメを解放したら振らなくても飛ぶのに、皆んな煽り打ちで飛ばす人ばっっかり😂
手も前にでまくるし😂シャフトのしなり戻りのタイミングも早いし、タメを勘違いし
しなり戻り使えてないし😂
タメ命❤
頑張ってください🤲