【ジャイアン】山崎武司の面白エピソード50個連発www
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 今回は、ジャイアンこと山崎武司の面白エピソードを50個紹介します!!
27年間の現役生活で、野球が好きだったのは4年間だけという…
------------------------
著作権について
RUclips公式ガイドライン参考
【画像/動画引用について】
当動画は著作権を侵害する目的はなく
音声による説明や紹介をメインに作成しており
そのための『引用』として使用しています。
いかにも怖そうな星野やガタイのいいガルベスなど分け隔てなく立ち向かえるのは純粋にすごいと思うしどこか可愛げがあって嫌いになれない所がある。
あとファン感で積極的にファンサービスしてくれるし他の選手も連れてきてくれるので好きでした。
ノムさんとウマが合ったのは奇跡に近い。
大豊のエピソードもやってほしい
アメリカのマイナーリーグに留学してた時
金なくて食えないチームの仲間みんなにハンバーガー奢ってた(中日から貰ってた金で)話も好き
ありがとうございます🌸大好き🎉
山崎なら
『はは、仕様がないなぁ〜♪』
と思えるが、中村ノリには思えない。
36の山崎武司の逆転サヨナラ3ランおばあちゃんのお通夜の直前で大盛り上がり。
唯一ジャイアンツファンの叔母一人だけ盛大に凹んでた。
山崎武司現役の歴代の監督
星野仙一、たびたび衝突
高木守道、問題無し
山田久志、衝突してトレードで出される
伊原春樹、盛大に揉める、楽天行き
田尾安志、大きなトラブル無し
野村克也、復活、ホームラン王に
ブラウン、意外と何もなし
星野仙一(2)戦力外通告
高木守道(2)最後の監督。ボロボロの山崎武司を救済してくれてありがとう
ヤマザキと呼ぶな、ヤマサキだ!
破天荒すぎるw
「俺をトレードに出さないとめちゃくちゃになりますよ」
結果移籍先がめちゃくちゃに
阪神ファンやけど楽天時代には、ノムさんの指導のお陰で本塁打王と打点王の2冠取れたのが印象的だったが今は、解説者として活動しているけど言い方が優しいし、サンテレビでの中日対阪神戦では、阪神びいきのコメントが好きである。それとケンミンショーの時は、愛知県出身としてゲスト出演していたのが印象的である。
21の件、巨人の捕手は山倉じゃなく中日から移籍した中尾孝義。
山倉は愛知県出身だが、山崎と縁はない。
中尾と山崎は中日時代に顔見知り。
でなければ「打たしたらなあかんなぁ」の意味が理解できない。
ちなみにチェンジアップを投じたのは宮本和知。
投球直前に中尾は、「宮本、真っすぐ」と囁いたそうだ。
杉内投手に対して弱気になる山崎選手。
そんな山崎選手にかけた野村監督の言葉の使い方は思わず唸るほど感嘆しますね。
おそらく野村監督は山崎選手の性格を的確に把握していて、怒ったりするよりはなだめたりするほうが良いと思っていたんだろうな。
22のエピソードに吹いたwwwwwwwwwwww陳さんwwwwwwwwwwww
背番号
やまさき
やまざきではなくやまさきです
40代で社会の窓 全開
毎月風邪ひいてるやん
ちな、なぜ愛工大名電に行ったのかというと、近所のちゃんこ屋の店主の人が愛工大名電の監督と知り合いで紹介されたかららしい
実力超あるけど我が強すぎて自分に絶対的な自信を持ってて自分の信念を絶対曲げない選手だったから、選手としては一流だけど指導者からは敬遠されやすい(実力あっても自身が認めなければとしたら上や周りにも容赦なく噛み付いてくるから。)成績も必要かも知れないが人間関係はこの人と一緒に仕事したい!や応援したい!と思われなきゃ。コミュ力高く尊敬されてたら野村克也のホームラン数652を抜いてたよ700近くは打てた。少しだけ残念だった名選手
山崎武司の愛工大名電高校硬式野球部の1学年後輩に近鉄バファローズに所属していた松久保新吾
やまざきではなくやまさき
いつもニコニコしてるから悪い印象は余り感じなかった。
アンチ長嶋茂雄
現役知らん
「やまざき」じゃなくて「やまさき」(濁らない)なのですがそれは……。
山崎武司(やまさきたけし )
ルーツが九州だからです
エピソード3は、最大級に強く否定します
山倉じゃなくて中尾な
とうじ藤島部屋ゆたら若貴兄弟の親方「父「⚾
なんで人気があるのか不思議だ!
だから名古屋は好きになれない!味噌カツもお世辞にも美味しいとは思えない…白飯に味噌を塗って食べるのがせきのやま!
カツは醤油が1番だから!
新聞社球団2つと私鉄球団と市民球団は嫌いだ!
アンチ長嶋茂雄
現役知らん