僕の大好きなウルトラマン変身シーン TOP5

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 僕の好きなウルトラマンの変身シーンをランキングにしました。皆さんの好きなシーンもコメントなどで教えてください。*MADを作成しましたがアップロードができなくなってます。今問い合わせ中です。

Комментарии • 911

  • @user-koeda
    @user-koeda 6 лет назад +81

    長野さんがジャニーズ事務所を説得してまで出てくれたという事実だけでど真ん中世代はホロリとくる。その上でカタルシス全開の変身シーン。至高や。

  • @小高太幹
    @小高太幹 5 лет назад +83

    このメビウスはウルトラマン史上最強の変身だと思うし永遠に語り継がれて欲しい

  • @abctakahasi535
    @abctakahasi535 7 лет назад +334

    ティガが登場したときの曲好き

    • @ケイタバルデ
      @ケイタバルデ 6 лет назад +12

      ほんとそれ

    • @かぼちゃ爆弾
      @かぼちゃ爆弾 5 лет назад +32

      テゥテゥテゥテゥーーーーンテゥンテゥンテゥンテゥンテゥンテゥテゥテゥテゥーーーーン

    • @怨夢
      @怨夢 5 лет назад +6

      それ分かる

    • @nekochan7535
      @nekochan7535 4 года назад +7

      ガイアが登場した時の曲も好き

    • @伊藤翔太-r6p
      @伊藤翔太-r6p 3 года назад

      ダイナとガイアの登場シーン懐いな

  • @スキスキ-t7q
    @スキスキ-t7q 5 лет назад +158

    幼稚園の頃何故か平日に8兄弟行ってみたなぁ
    あの時は変身はよとか思ってたけど
    受験生の今ティガに変身出来てる貴重さがわかります

    • @kanaton768
      @kanaton768 5 лет назад +14

      ††あんぱん
      同い年くらいの同士ががおった

    • @kumakuma3313
      @kumakuma3313 4 года назад +1

      Kanato Takei 同世代の同士が…嬉しい(便乗)

    • @マツリ-q9u
      @マツリ-q9u 4 года назад +2

      良かった同世代いたわ

  • @空くん-f3r
    @空くん-f3r 7 лет назад +174

    サコミズ隊長の『GUYS!SALLY GO!』が最高すぎる!
    思わず『G.I.G』って叫びたくなっちゃいますね。

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +14

      空牙 それももう聞けないと思うと・・・

    • @ンダグバゼバ-d2g
      @ンダグバゼバ-d2g 6 лет назад +12

      でもこれが本当の最後の掛け声になるとは誰も予想してなかったでしょうね。
      サコミズ隊長の指揮もう一度見たかった。

    • @スーパージンライ
      @スーパージンライ 6 лет назад +8

      その後のファイナルメテオール解禁~ゾフィ変身へのシーンがカッコ良すぎでした。

    • @Martin_yesyes
      @Martin_yesyes 6 лет назад +2

      GIG !!とか何回言ったかわからんわマジで好き

    • @user-Ne.
      @user-Ne. 6 лет назад +1

      スーパージンライ
      ファイナルメテオールの使い道と作成理由もまた感動ですよね

  • @dvilyou_9095
    @dvilyou_9095 6 лет назад +656

    ウルトラマンガイアの着地の土吹き飛ぶの好きなのわかる人いるかな…?

    • @mebius8243
      @mebius8243 6 лет назад +32

      たぶん全人類わかります( ˘ᵕ˘ )
      あれこそガイアですよね

    • @コマ-p9w
      @コマ-p9w 6 лет назад +18

      ザ・参上て感じで私も好きです(*^^*)

    • @quitas4815
      @quitas4815 6 лет назад +10

      グリッドマンも同じですよね

    • @怨夢
      @怨夢 5 лет назад +3

      めっさ分かる

    • @吾輩は犬である-c4n
      @吾輩は犬である-c4n 5 лет назад +16

      かっこいいけど、現実的に考えてしまうと、あの登場は街に非常に迷惑

  • @北城義隆
    @北城義隆 7 лет назад +167

    昭和のウルトラマンは正体がわかってしまうと、その時点で、主人公が隊員として在籍していたチームを去り、地球をも去るけど、平成のウルトラマンは正体がわかっても、かえって結束が強くなっている。

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +38

      北城義隆 やっぱり昭和は一人で孤独に戦う姿がカッコイイっていう風潮が強めだったんですかね?ウルトラ五つの誓いにも「他人の力を頼りにしないこと」ってのがありますし

    • @zerotg1289
      @zerotg1289 7 лет назад +31

      ジャグ ジャグ 「マン」ではゾフィーが、「セブン」ではキリヤマ隊長が言ってたこともありますね…「地球の平和は、人間の手でつかみとることに価値がある」
      つまり「人間じゃないウルトラマンは孤独に戦って、なおかつ人間はそのウルトラマンから卒業して最後は自力で地球守れるようにならなきゃダメ」…というのが昭和の風潮だったんですかね。最近のウルトラ作品なら「異種間でも協力するのが大事」ってゆーメッセージ性が強いですけど

    • @jiraiya1970
      @jiraiya1970 6 лет назад +9

      ZERO TG
      まだ沖縄がアメリカの占領下にあった時代でもあるわけだし。
      同じウチナンチューでも上原さんはあえてそういう拘りを入れることは避けたけど

    • @ドイミ-x6f
      @ドイミ-x6f 4 года назад +7

      昭和と平成にはそれぞれのメッセージがあるからどっちが良いとか言うのは無粋だと思った

  • @y.r4609
    @y.r4609 4 года назад +37

    失っていたはずの力を再び使うっていうのほんとに好き。

  • @佐藤賢人-n8s
    @佐藤賢人-n8s 6 лет назад +232

    最近のジードやオーブも好きだけれど、ティガやメビウスのようなシンプルな変身が一番しっくりくるかなぁ…

    • @神沢ルーキー
      @神沢ルーキー 5 лет назад +3

      佐藤賢人
      手をあげてるモーションは
      誰よりも凝ってますけどねw

    • @堀内伸広
      @堀内伸広 4 года назад +16

      佐藤賢人さま
      分かります。仮面ライダーもそうだけど、最近では変身に時間を使い過ぎです

    • @登録されるとパンドラの箱を開ける
      @登録されるとパンドラの箱を開ける 4 года назад +22

      先輩ウルトラマンから力を貰うのも正直いらん

    • @奇形児-u1f
      @奇形児-u1f 4 года назад +7

      @@登録されるとパンドラの箱を開ける 独立したウルトラマンが見たい

    • @光丸-j2x
      @光丸-j2x 4 года назад +8

      @ツダヤマオダイマル コスモスはでかいだろ映画三つもやってんだから

  • @nikaigod9382
    @nikaigod9382 6 лет назад +72

    8兄弟世代だからめちゃ好きだわ4位と2位の変身

  • @リヴァッしー
    @リヴァッしー 7 лет назад +62

    ネクサスは変身者が変わる中で最後に孤門がネクサスになった時はやっぱり孤門かというのはあったがすごく鳥肌がたった

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +14

      リヴァッしー 変身者を支え、勇気づけてきた孤門が力を受け継ぐ!アツイですよね

  • @mhkityontyon113
    @mhkityontyon113 7 лет назад +150

    ネクサス大好きだったなぁ。
    ネクサス自体もいいけど、武器やら戦闘機やら全部好き。

    • @意識低い系大学生
      @意識低い系大学生 5 лет назад +9

      変身アイテムがスタイリッシュで好き。

    • @モンタル-s7h
      @モンタル-s7h 4 года назад +5

      まだ5.6歳の頃にネクサス見たんだけど
      途中で怖くて見れなかった…笑

    • @恒成真由美
      @恒成真由美 4 года назад +3

      今見ると良さがわかる

    • @TH-HAYATOU
      @TH-HAYATOU 4 года назад +2

      怪獣怖すぎたなーw

  • @6eAdayon
    @6eAdayon 7 лет назад +240

    メビウスは名作だった

    • @小澤海斗-l9z
      @小澤海斗-l9z 4 года назад +13

      昭和世代のおっさんにも俺ら高校生、大学生世代にぶっ刺さる名作

    • @林っぽいマット
      @林っぽいマット 4 года назад +1

      DVDで小さい頃見ててなんとなくかっこいいと思ってた

    • @user-cg3vn7dx4w
      @user-cg3vn7dx4w 4 года назад +5

      メビウスは最後の純度100%の円谷ウルトラマンだからね。
      マン兄さんから80兄さんまでのレジェンドが登場、映画ではTDGの変身者も含めて勢揃い
      ほんとに豪華な作品だった

  • @hy9763
    @hy9763 4 года назад +9

    超ウルトラ8兄弟はマジで神だった。ガキの頃に親に連れてってもらったけど今でも鮮明に記憶に残ってる。特典のコップも未だに使ってるし。

  • @快感の性龍換士ボブサップ
    @快感の性龍換士ボブサップ 6 лет назад +62

    ガイアの登場はカッコよすぎる

  • @carmix6721
    @carmix6721 7 лет назад +17

    映画館で見た8兄弟のガイアとダイナの変身はもう視界が光に包まれて、鳥肌が何分間か止まらなかったのを覚えてる
    傑作ですわ

  • @whclover362
    @whclover362 7 лет назад +89

    メビウス…
    いろんな意味で胸熱すぎる…😭

  • @コスモプラック
    @コスモプラック 7 лет назад +23

    個人的にはサーガの変身シーンが結構好きだなー
    三人揃っての「本当の戦いはここからだ!」がすごく印象に残ってる

  • @K光-m5b
    @K光-m5b 7 лет назад +43

    弧門の変身は今でも感動する。

    • @K光-m5b
      @K光-m5b 7 лет назад +6

      でもメビウスの最終回もヤバイ・・・

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +17

      主人公が最終回でついに変身!しかもノアにもなるサプライズ!

  • @ichiro7305
    @ichiro7305 7 лет назад +157

    本当にメビウスはどう考えてもそれを越えるラストが思い浮かばない、、、
    メビウス本当に大好き!

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +8

      陽一朗飯田 ウルトラ兄弟からのメッセージ、絆での変身、ゾフィー登場、最高すぎますね!

    • @Gobouta
      @Gobouta 7 лет назад +19

      陽一朗飯田 メビウスは控えめに言って神作

    • @如月刹那-y2u
      @如月刹那-y2u 6 лет назад +4

      ティガもいいぞ

    • @YAMADA758
      @YAMADA758 6 лет назад +3

      やっぱりタロウやな
      偏見でタロウに教えてもらったギンガも好き

    • @とある英霊の零戦
      @とある英霊の零戦 6 лет назад +3

      メビウス世代だけど途中で見るのをやめてしまったー(T_T)めっちゃ後悔してる

  • @とくさつ-o6c
    @とくさつ-o6c 5 лет назад +8

    メビウスのあそこまで絶望的な状況からあんなに神々しくキラキラしてるのがたまらない

  • @ウマイト
    @ウマイト 7 лет назад +62

    メビウスのフェニックスブレイブは技名忘れたけど必殺技の十字に組んだ腕が下がって威力上げていくのはすごい好きな演出だった

  • @Watts-dx7ue
    @Watts-dx7ue 7 лет назад +200

    第5位、オーブ変身に「長い」や「玩具が」などのコメントをしている方は円谷のウルトラマンというコンテンツが平成においてどのような状況であったか理解しておられない方が多いのでは??
    ウルトラマンシリーズは平成三部作から失速気味で、コスモスやULTRA N PROJECTを初めとするハイコンセプトウルトラシリーズでかなり低迷しています(一位のメビウスも)。
    他の特撮が玩具路線に入る中、本格的に移行せず原型であるシンプルな変身演出を保ち、ストーリーも維持。その結果、子供離れが進んでいったと考えられます。メビウスなどは放送していない地域もありますし。
    それからゼロやサーガなどの映画作品リリースを経て、数年ぶりにTVシリーズであるウルトラマンギンガが放送開始されます。本格的に玩具路線に移行したのはここからです。ギンガ→ギンガS→エックス→オーブ→ジードという順で放送されているこの最近の作品群はニュージェネレーションウルトラシリーズと呼ばれています。
    ここでの玩具路線が功を奏し、赤字がほぼ当たり前であったウルトラマンシリーズは黒字へ。最新作ウルトラマンジードでは、かなりの好成績でした。
    また、1年ごとに新作番組&映画を制作を行い、作品ロスによる客離れをカバー、シリアス展開が主体のスピンオフを用意して歴代ファンも保持など、ここ最近で円谷は相当な努力をしてきました。
    その結果、円谷は目まぐるしい復活を遂げているのです。これはニュージェネシリーズの恩恵ともとれる結果だと思われます。
    その時代に合ったコンテンツに移行して行かなければコンテンツは時代についていけずに廃れていきます。
    この辺りを理解していれば前述したようなコメントはしないのではと。
    まぁ、ぶっちゃけ自分もティガやネクサスのようなものがいいんですけどねwww
    現在、円谷は「グリッドマン」や「ULTRAMAN」はアニメ化など様々な展開をしています。ジードも好調ですし、今までのようなウルトラマン需要がこのまま高まれば戻ってくるでしょう

    • @kawano-nagare4636
      @kawano-nagare4636 6 лет назад +18

      サクシウムガルネイト 何と何と、円谷プロもようやく赤字から解放されたと言える状態になったのですか。その調子でこれからも頑張ってほしいですね。

    • @nhama1286
      @nhama1286 6 лет назад +1

    • @jousaguya
      @jousaguya 6 лет назад +20

      売れなければ潰れてしまいますからね
      時代とともに変わっていくのは当たり前

    • @うえい-z4y
      @うえい-z4y 6 лет назад +7

      やはり最近の子供に合わせていかないといけないということですね 自分は原型のウルトラマン特にメビウスやゼロが大好きですが、まさか赤字だったとは……、まあ仮面ライダー 戦隊ものに近つきつつあるのは寂しいことですかね でもそれで円谷プロが潤うならば 自分てきには一番嬉しいですがね これからもウルトラマンの活躍を期待したいですね!

    • @mtr2486
      @mtr2486 6 лет назад +7

      なるほどそんな状況だったんですね。
      とはいえ、シンプルな方が好みの自分としては、深夜帯でもいいからネクサスみたいなシンプルで深みのあるストーリーのウルトラマンが見てみたいですね(´∀`)

  • @吉川輝-l1k
    @吉川輝-l1k 7 лет назад +77

    ネクサスの抜いてから溜めるの好きなんだよな

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +14

      吉川輝 からの「ウォォォォォォォォォ‼︎」

    • @吉川輝-l1k
      @吉川輝-l1k 7 лет назад +13

      ジャグ ジャグ あの溜めるのがあるのとないのとじゃだいぶ違いますよね

  • @830e9
    @830e9 7 лет назад +205

    8兄弟はいい歳だったけどどうしても見たくて県をまたいだ映画館でイソイソ1人で見たけどグッと来るシーンが多くて困っちゃう

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +19

      830 E ウルトラ兄弟の昭和世代、平成3部作の平成初期世代、メビウスの当時子供だった世代、全ての世代に興奮と感動を届けてくれた映画でした!

    • @風色-y5g
      @風色-y5g 7 лет назад +5

      830 E さん
      大人でも特撮は好きでいいと思います!!
      20代ですけど、仮面ライダーとかウルトラマンとか
      見てますよ!!

    • @キッズ発見隊
      @キッズ発見隊 6 лет назад +3

      830 E あれは大人向けですよねー

    • @りゅうと-m2m
      @りゅうと-m2m 6 лет назад +2

      俺はウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟が好きやで

    • @Ikishima_56
      @Ikishima_56 5 лет назад +3

      ヒーローものに年齢は関係ないっ
      って個人的に思ってます。

  • @MM-zn4lg
    @MM-zn4lg 7 лет назад +27

    ティガの変身音が好きなのは私だけでは無いはず

  • @takashi3180
    @takashi3180 7 лет назад +58

    長野カッコええ

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +12

      たかしん Train Video 略して TV ダイゴの変身をまた観れることを祈りましょう!

    • @renengel7341
      @renengel7341 7 лет назад +6

      たかしん Train Video 略して TV ジャニーズも他に仮面ライダーとかヒーローのオーディション受けさせれば良いのにね笑

  • @五代力斗
    @五代力斗 6 лет назад +38

    やっぱり伝説のネクサスだよね!

  • @あーぺん
    @あーぺん 6 лет назад +10

    ネクサスで姫矢さんが変身者だったときの
    「俺が戦ってるもの…それは…宿命です」が好き

  • @関川修斗-b4m
    @関川修斗-b4m 7 лет назад +149

    結論メビウスは最高の作品だわ

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +8

      関川修斗 嫌いな人見たことないですね!!

    • @関川修斗-b4m
      @関川修斗-b4m 7 лет назад +4

      ジャグ ジャグ 出てくるキャラクターも最高でした!

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +7

      関川修斗 熱いリュウさんに、怪獣やウルトラマンの知識がすごくて視聴者目線のテッペイなど個性派ぞろいでしたよね!

  • @ひでみず-l8c
    @ひでみず-l8c 3 года назад +6

    保育園の頃狂ったように8兄弟のブルーレイ見てたけどもしやあれって神作だったのでは…?

  • @ビックボーイ-w8d
    @ビックボーイ-w8d 7 лет назад +147

    個人的にはネクサスが一番好き!

    • @野原ひろしに似た誰か
      @野原ひろしに似た誰か 7 лет назад +10

      ビックボーイ 同士が居て嬉しい...嬉しい...

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +21

      ビックボーイ 僕が思うに’04って特撮名作年だと思ってます!ネクサス、ブレイド、デカレンなど

    • @優吾秋葉
      @優吾秋葉 7 лет назад

      ジャグ ジャグ オウンデュウル

    • @加藤ルイージ
      @加藤ルイージ 6 лет назад +3

      @@優吾秋葉 キズゥナネクサァスウウォーッ!

    • @みぞれ雪月花
      @みぞれ雪月花 6 лет назад +4

      アンファンス→ジュネッス→ジュネッス・ブルー→ウルトラマンノア
      戦いながら姿を変えていく流れが好きだ^^

  • @バクシンスザヲp
    @バクシンスザヲp 7 лет назад +15

    メビウスいいっすね…
    メンバー一人ひとりが最終決戦前なのに絶望感が無いかのような顔つきなのがグッときますね

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +2

      スザク音ゲーぐらし ウルトラ兄弟からの言葉を受け取り、いままで一緒に戦ってきた絆を思い出したんでしょうね!

  • @一般通過ガウラー
    @一般通過ガウラー 5 лет назад +9

    やっぱこういう好きな変身シーンて、好きなウルトラマンは贔屓目で見ちゃうよね

  • @YOSHIO_NotreDame
    @YOSHIO_NotreDame 7 лет назад +2

    ガイさんの熱い名乗りほんとカッコいい

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад

      arien-rataka 僕はストーリーの流れ的にもサンブレの「闇を抱いて光になる!」が好きですね〜

  • @ノーア-x9e
    @ノーア-x9e 6 лет назад +3

    お〜ネクサス3位か!「絆、ネクサス」と言った後の「ゥオーーー!」は本当に鳥肌たつんだよな〜しかも歴代のデュナミストの変身シーンが出てきてるからまさに最終回に相応しい変身だと思う!
    ランキングに入れてくれてありがとう!👍

  • @まったりイェーガー
    @まったりイェーガー 7 лет назад +57

    メビウスのテッペイほんと好きだった
    あとティガのGUTS連中

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +9

      まったりイェーガー テッペイは視聴者に一番近い存在でしたよね。

    • @佐藤ダブル
      @佐藤ダブル 7 лет назад

      レナ隊員!!

    • @タケちゃん-b7z
      @タケちゃん-b7z 7 лет назад +8

      コ「ドキュメントZ.A.Tに同種族確認!レジストコードk「火山怪鳥バードン…!かつてウルトラマンタロウを倒した強敵ですよ!!」
      みたいなくだり本当好き

    • @Rimu-aokage
      @Rimu-aokage 7 лет назад +1

      タケチャン それな( ´-ω-)σ

    • @心から特撮大好き少年
      @心から特撮大好き少年 5 лет назад +2

      @@ジャグジャグ-t4d 僕、本編の歴代ウルトラマン登場シーンで何度テッペイさんのセリフとハモったことか……
      あ、でも80先生の時は生徒さん達が、
      「あ、あれは!」
      「ウルトラマン!」
      「80!」
      「俺たちの!」
      「ウルトラマンだ!」
      「矢的先生……矢的先生ーー!」
      (メビウスは視聴者をどれだけ泣かせれば気が済むのか?)って代わりに言ってくれたし、セブンの時は残念ながら、風邪でダウンして言えなかったんですよね

  • @木下ベッカム-r9q
    @木下ベッカム-r9q 5 лет назад +12

    ウルトラマン、、孤門なのか、、?
    がめっちゃ好き

  • @すぅさん-m1z
    @すぅさん-m1z 5 лет назад +1

    ピンチのピンチのピンチの連続そんな時颯爽と現れるウルトラマンがかっこよすぎて、最近の長い変身に否定的なそこのYouは
    とりあえずウルトラマンXを見て欲しい
    かっこいい

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  5 лет назад +1

      すぅさん Xは着地と光線がとにかくカッコいいですよね!

  • @TheImaginebreaker777
    @TheImaginebreaker777 3 года назад +2

    1:23 個人的1位

  • @師範代デットハード
    @師範代デットハード 7 лет назад +32

    投稿者分かってる!やっぱメビウスいいよね!

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +3

      ツッチーダヨーつっち まず科特隊から防衛隊全て繋がってる設定がイイ‼︎

    • @コマ-p9w
      @コマ-p9w 6 лет назад

      個人的にメビウスは神作品!( ・`ω・´)

    • @心から特撮大好き少年
      @心から特撮大好き少年 5 лет назад +1

      ハヤタさんのカレースプーンの変身……

  • @6415-u2j
    @6415-u2j 7 лет назад +243

    おお!分かってるじゃないか!やっぱメビウスだよな!

    • @310筋上腕
      @310筋上腕 7 лет назад +17

      ヤスコウスケ マジでbgmとシーンがこんなにもあってる作品始めてみた

    • @長渡秀明
      @長渡秀明 7 лет назад +8

      いや俺はウルトラ8兄弟のやつやな

    • @宇治茶-u9n
      @宇治茶-u9n 7 лет назад +4

      自分ネクサスで

    • @astral034
      @astral034 7 лет назад +8

      これでメインのGUYSクルー全員ウルトラマンになった、隊長はゾフィーだし

    • @サルお豆-p2x
      @サルお豆-p2x 7 лет назад +1

      俺はthe ネクストなんだ

  • @烈火ドラーゲンフェルト
    @烈火ドラーゲンフェルト 6 лет назад +3

    最近のウルトラマンほんと良く喋るよなぁw
    個人的にはネクサスのメフィストツヴァイ戦で溝呂木が最後の力を振り絞ってメフィストに変身するシーンが1番好き!

  • @cinderella_ardan
    @cinderella_ardan 6 лет назад +31

    自分はメビウス放送してたとき保育園でよく見てて、母親はネクサス借りてきて見てたなぁ…

  • @tsuyoshiokuda4888
    @tsuyoshiokuda4888 4 года назад +3

    個人的にはティガの映画の変身かなぁ〜大吾の「人間は、自分自身で光になれるんだ!」からの変身が一番好き

  • @紅たくべい
    @紅たくべい 7 лет назад +26

    素晴らしいランキング!!!

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад

      紅たくべい ありがとうございます😊

    • @110eizou
      @110eizou 7 лет назад

      ジャグ ジャグ かあマワ頭和やらハナハナ?ら、、、、ルララララは坂頭鼻から母を47(963144123624256678360

    • @ぷるぷるこんにゃく
      @ぷるぷるこんにゃく 7 лет назад

      紅たくべい Google翻訳みたい

  • @horizonzerodawn806
    @horizonzerodawn806 5 лет назад +5

    自分劇場版ULTRAMANの変身シーンめっちゃ好き
    わかる人おるかなあ。あの作品は神やで

  • @しのけん-y8k
    @しのけん-y8k 7 лет назад +35

    え、なにこの最高すぎるランキング・・・。
    初っ端からオーブオリジンの変身が来て涙腺が爆発ました(笑)。
    個人的に好きなシーンっていえばガイアの最終回直前の回の
    我夢と藤宮の同時変身ですかね!!
    やっぱりウルトラマンは最高だぜ!!!!

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +3

      しのけん 2人ともオリジンサーガでは良い先輩になってましたね。同時変身も観れましたし!

  • @penchan4718
    @penchan4718 4 года назад +2

    8兄弟は神作品

  • @susumania69
    @susumania69 7 лет назад +242

    厳密に言うと変身ではないんだけど、メビウス最終回でゾフィーとサコミズ隊長が一体化して登場するシーンも好きだ。

    • @吉岡里帆-x6b
      @吉岡里帆-x6b 7 лет назад +20

      susumania69 隊長役の方、、亡くなってしまいましたね、、

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +32

      susumania69 ゾフィーの変身モーションが見れるのそのシーンだけですもんね。

    • @佐藤ダブル
      @佐藤ダブル 7 лет назад +3

      Uchiha Itachi 隊長!なぜ自殺してしまったんだ。

    • @sankorby5758
      @sankorby5758 7 лет назад +28

      佐藤ダブル きっとゾフィーと一体化して光の国に帰ったんですよ…‥…‥…。

    • @リンゴ-o2k
      @リンゴ-o2k 7 лет назад

      何があったのか...

  • @素敵なリシュラさん
    @素敵なリシュラさん 4 года назад +4

    ガムのガイアァァァァァがマジで好き!

  • @こんがりーず
    @こんがりーず 6 лет назад +10

    4:00この変身大好きだぁぁぁぁぁぁぁ

  • @まるまるまる-g6k
    @まるまるまる-g6k 7 лет назад +17

    ネクサスは溝呂木が光の力でダークメフィストに変身した時が一番好き。もともとダークメフィストが好きで補正掛かってるけど

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +2

      オオタスク リアタイで見て今でも明確に覚えてます!

  • @マヨネーズ-i5t
    @マヨネーズ-i5t 3 года назад +1

    ウルトラマンはやっぱ夜がこっこええんじゃぁ〜

  • @harto315a
    @harto315a 7 лет назад +16

    ネクサスやべえ かっけぇ

  • @えおあいう-g4c8l
    @えおあいう-g4c8l 7 лет назад +24

    8兄弟の変身シーンいいですよね‼もう9年前か~早いなーww

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +3

      ジアースチャンネル あのレベルの映画また作って欲しいですよね

    • @user-Ne.
      @user-Ne. 6 лет назад +1

      ティガ変身後の
      静かすぎる登場が好きすぎる

  • @傲慢の罪ライオンシンエスカノール

    メビウスはマジ神‼️

  • @Hiromitsu90820
    @Hiromitsu90820 4 года назад +1

    復活のティガ ダイナ ガイア これが神回

  • @ノンレノン-g8m
    @ノンレノン-g8m 7 лет назад +5

    個人的にはこの動画の変身
    全部好きだけど、あえて加える
    ならばコスモスVSジャスティスの
    復活したムサシの変身も熱かった
    それからオーブは人生で初めて
    最初から最後まで追いかけた
    作品なのでオリジンの変身が
    個人的には一位かな。音楽から
    名乗りまで伏線が張られていて
    初めて見た時マジで鳥肌立った!

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +2

      メイジンレノン そしてオーブは最近特撮に来てる悪役ネタキャラブームの先駆けでしたね!

    • @ノンレノン-g8m
      @ノンレノン-g8m 7 лет назад +2

      ジャグ ジャグ 思えばあれから壇黎斗や
      フクイデ先生などネタキャラになった
      悪役達で特撮業界の話題が絶えないw

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад

      メイジンレノン エロ補佐官←NEW

    • @ノンレノン-g8m
      @ノンレノン-g8m 7 лет назад +2

      ユウティン アニメ特撮 自らを初めて
      「ウルトラマンオーブ」と名乗ったり
      オーブニカをアレンジしたオリジンの
      テーマが流れる中オーブカリバーを
      使いこなして戦ったり、これでもかと
      言うぐらい自信を取り戻した事が
      伝わる演出でしたよね!最高でした!

  • @勇大-s3o
    @勇大-s3o 7 лет назад +2

    細かいところだけど、タイトルに変身シーンって書いてあるのに変身した後も少しだけそのシーンが動画になってるのが嬉しいw

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад

      コイキングマン オーブは名乗りも含めて名シーンですから!

  • @鍋ヤミ
    @鍋ヤミ 7 лет назад +17

    ティガの50話の変身が個人的には好きかな

  • @ああ-k5d2c
    @ああ-k5d2c 6 лет назад +2

    ガイアの土煙が舞う登場ほんとすこ。ウルトラマンで一番好き

  • @刹那-d1k
    @刹那-d1k 7 лет назад +52

    ネクサスと8兄弟のガイアダイナティガは納得。でも俺の一位は思い出補正込みでブループラネットのコスモスかな。

    • @空くん-f3r
      @空くん-f3r 7 лет назад +10

      進撃の刹那 エクリプスモードへの直接変身はアツかったですね!

    • @りんごみ-b1s
      @りんごみ-b1s 7 лет назад +9

      進撃の刹那 あれはマジで良作。レジェンドは熱盛りの極み

  • @gsghjjkksgsefegjmkdhs
    @gsghjjkksgsefegjmkdhs 4 года назад +2

    ブループラネットのコスモスが1番かっこよかった

  • @joshufifth7531
    @joshufifth7531 5 лет назад +4

    ネクサスの傷ついて苦しくても戦い続けてきた感好き

  • @nskwstkvita
    @nskwstkvita 7 лет назад +1

    メビウスのシーンは
    このシーンの前を観てるとさらに
    高まるんだよな

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад

      石koro ウルトラ兄弟からのメッセージのシーンは興奮しましたね!

  • @佐藤ダブル
    @佐藤ダブル 7 лет назад +3

    ダイナ最終回の変身シーンは幼稚園の頃からずっと心に残ってる名シーン

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад

      佐藤ダブル 誰〜よりも〜何より〜も〜

    • @佐藤ダブル
      @佐藤ダブル 7 лет назад +1

      ジャグ ジャグ あそこで君だけを守りたい流れたのは最高でしたね!

  • @畑畑-c1b
    @畑畑-c1b 4 года назад +2

    一位はみんな納得

  • @ねぎとろ-h3g
    @ねぎとろ-h3g 4 года назад +4

    メビウスはウルトラ兄弟最終作なだけあっていろいろ豪華だったよね

  • @哀川鳥
    @哀川鳥 3 года назад +1

    1位鳥肌立ちました。さすが世代。

  • @fzr8687
    @fzr8687 7 лет назад +123

    8兄弟はウルトラマンの映画で1番の名作

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +30

      fz R 円谷プロがもうこれ以降ウルトラマンやらないぐらいの覚悟で作ったらしいですからね。全世代楽しめる映画でしたね!

    • @lux4393
      @lux4393 7 лет назад +17

      fz R なんたって当時の変身してた人達全員が揃ってるもんな

    • @あか-c1u
      @あか-c1u 7 лет назад +14

      yassan hayato 変身者だけやなくてヒロインも

    • @lux4393
      @lux4393 7 лет назад +11

      あか ほんと、キャストが豪華って言葉じゃ表せないくらい豪華

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +2

      yassan hayato しかも藤宮やヒビキ隊長まで!

  • @Msho0427
    @Msho0427 5 лет назад +2

    一つ言えるのが全部の変身スゲー好きです

  • @plusultra8006
    @plusultra8006 7 лет назад +25

    ネクストは鳥肌もんだった

    • @最上がみ
      @最上がみ 6 лет назад +2

      変身アイテムを使わないところが本当の変身っぽくて良いですよね

  • @殺戮のエンターテイナー
    @殺戮のエンターテイナー 6 лет назад +1

    メビウスの最終回のGUYSのメビウスの変身するシーンは鳥肌がたったなあ…
    からのゾフィーっていうのも卑怯だわ

  • @しょう-g6h
    @しょう-g6h 7 лет назад +7

    ウルトラ超8兄弟はマジでよかった
    だから一位はなんだろうなと思ったっけやっぱりメビウス!
    一話から最終回までマジで神作!今でも面白いと思ってる

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +1

      ミックスダルフー 最初から完成されたウルトラマンじゃなくて仲間と共に成長する過程がまた良いですよね!

    • @桃太郎-n1z
      @桃太郎-n1z 2 года назад

      人生で初めて見た映画がウルトラ8兄弟。メビウスもティガも好きだったな。

  • @ユウロウ
    @ユウロウ 5 лет назад +1

    特撮の父、円谷英二さんに感謝したいです。素晴らしい作品の数々をありがとうございます!

  • @ぶーたろー-h4d
    @ぶーたろー-h4d 7 лет назад +24

    サコミズ隊長..........(泣)

  • @早いですか2万年
    @早いですか2万年 7 лет назад +2

    つるの剛士さんは、この時も自分のリーフラッシャー持ってきたらしいね。そうゆうの嬉しいよねw

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +1

      良樹中元 自分のウルトラマンへの愛がすごいですね!

    • @早いですか2万年
      @早いですか2万年 7 лет назад

      ジャグ ジャグ そこまでウルトラマンの知識多く知ってる訳じゃないんですけどね

  • @Parutto
    @Parutto 5 лет назад +3

    好きな変身シーンがマッチしすぎて
    作者がほとんど同世代だと気づけた

  • @くさもちぃ
    @くさもちぃ 6 лет назад +2

    ウルトラマンは学生や大人でも楽しく見れる

  • @ペシペシ-l9x
    @ペシペシ-l9x 7 лет назад +29

    メビウスは本当に神作品だった
    めっちゃ感動した!。゚( ゚இωஇ゚)゚。

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +4

      ペシ ペシ 仲間や歴代のウルトラマン達の力を借りて成長していくのがいいですよね!

    • @ペシペシ-l9x
      @ペシペシ-l9x 7 лет назад +2

      ジャグ ジャグ ほんとにいいですよね

    • @コマ-p9w
      @コマ-p9w 6 лет назад +1

      @@ペシペシ-l9x さん。ほんと分かる(>ω

  • @dubstep404
    @dubstep404 Год назад

    弧門の変身は今までのえげつないストーリーからの遂にネクサス変身によるカタルシスが本当にゾクゾクした
    BGMも最初に弧門がネクサスと会った時と同じなのがもう色々凄い…

  • @TAKA0274
    @TAKA0274 7 лет назад +5

    オーブオリジンの変身音凄い好きなんだけど…

  • @tenez_154
    @tenez_154 6 лет назад

    ネクサスは序盤胸糞過ぎたけど後半の巻き返しが気持ちよくてすこ

  • @high-techguysnightraidhero1585
    @high-techguysnightraidhero1585 7 лет назад +3

    メビウスとネクサスが最終回ですね。
    どっちもリアルタイムで見てたし大好きだな〜
    とてもいい動画ですね。😆
    チャンネル登録しました。

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +1

      ザネクスト TLT ありがとうございます😊 次のジードにも期待しましょう!

    • @high-techguysnightraidhero1585
      @high-techguysnightraidhero1585 7 лет назад +1

      ジャグ ジャグさん
      ハイ!これからも頑張って下さい😆

  • @balloon2468
    @balloon2468 2 года назад +2

    メビウス神すぎるだろ!!
    なんか泣けるし

  • @おお-o2k
    @おお-o2k 4 года назад +3

    リョウがアスカの名前言うシーン
    字幕でsmall boyで草生えた

  • @pakkun2001
    @pakkun2001 7 лет назад +1

    変身じゃなくて復活シーンだけど、ウルトラマンサーガでダイナが復活して君だけを守りたいがBGMで流れるシーンが個人的にアツイ

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад

      ノユ 銀河伝説、サーガ、オリサガのダイナの客演の時の安心感といったら!

  • @ttt-xn8fw
    @ttt-xn8fw 6 лет назад +3

    何にでも共通して言えることだけどやっぱりシンプルイズベスト。
    ティガは最強やな

  • @KM-tp2ro
    @KM-tp2ro 6 лет назад +1

    ティガはなんとも言えない安定感とかっこよさがあるんだよね

  • @Gobouta
    @Gobouta 7 лет назад +6

    メビウスはガチで神カッコ良すぎる

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +1

      ゴボウさんバーダック 五十嵐さん帰ってきてほしいですね!

    • @Gobouta
      @Gobouta 7 лет назад

      ジャグ ジャグ ですね!帰ってきてまたメビウスやって欲しいですね!

  • @バサシレンコンユウジ
    @バサシレンコンユウジ 4 года назад +1

    りょう「アスカ」
    字幕「small boy」

  • @木木-c7i
    @木木-c7i 4 года назад +3

    4:43
    字幕スモールボーイてwww

  • @親父ぃ-f3f
    @親父ぃ-f3f 4 года назад +1

    ランキングにないけど、コスモスの映画でムサシを復活させて変身も好き

  • @和田葉子-y5m
    @和田葉子-y5m 7 лет назад +71

    ガイアの変身シーンは「バン!バン!」って音あったほうがいいな

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +13

      和田葉子 そうですよね〜〜。あとティガの声は「タァッ!」っていうあの声が個人的にはよかったですね

    • @vgfhyu931
      @vgfhyu931 7 лет назад +2

      ジャグ ジャグ ガイアの初V2がはいってないやん!

    • @ひむろてぃー
      @ひむろてぃー 7 лет назад +1

      vgf hyu それは変身じゃない希ガス

    • @vgfhyu931
      @vgfhyu931 7 лет назад +3

      ひむろてぃー 初V2の変身シーンのことをいってるんだ

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +6

      vgf hyu アグルの光を貰って変身するシーンですね

  • @ツムツム-b7c
    @ツムツム-b7c 4 года назад +2

    メビウスの変身まじで泣けてくる

  • @シャチョー-w8q
    @シャチョー-w8q 6 лет назад +3

    うp主絶対8兄弟好きだろwww

  • @250i7
    @250i7 7 лет назад +1

    私は「うたかたの…」でのマドカ・ダイゴが「何のために戦う……何のためなんだ……ティガ!」の変身が好き。

  • @ゆっくり02
    @ゆっくり02 7 лет назад +7

    俺も主とだいたい一緒の考えです!でも俺的にはガイア最終回の我夢(SV直変身)と藤宮の同時変身も好き

    • @ジャグジャグ-t4d
      @ジャグジャグ-t4d  7 лет назад +1

      ゆっくり レイジ02 あー、それわかります!

    • @しのけん-y8k
      @しのけん-y8k 7 лет назад +1

      おお!めっちゃわかります!!僕あのシーンも大好きです!!!
      というか個人的ウルトラマンガイアが大好きなんでランキング
      で8兄弟でのアスカとの同時変身が入っていて嬉しかったです!!!

  • @城戸真司-u2d
    @城戸真司-u2d 7 лет назад +1

    これが好きってだけで同世代