速さも便利さも極めたBMW【 M3 ツーリング 】バカ速いワゴンを土屋圭市が試乗!使い勝手の良さや内外装を相沢菜々子 工藤貴宏が解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 103

  • @nanakoaizawa
    @nanakoaizawa Год назад +61

    ありがとうございました🩵🩶良き色〜!楽しかったです!

    • @ささやん-d8t
      @ささやん-d8t Год назад +1

      5:38 ハチ子さん、ブレーキなんて触らんでしょ🤣

    • @hidekazu_life
      @hidekazu_life Год назад +1

      @nanakoaizawa
      ハチ子さん、理系ですか?構造とか機構とか、語彙が文系ぽくなくて😂

  • @白うま
    @白うま Год назад +7

    国産ですがワゴンを乗ってたので、欲しい😍

  • @石丸慧
    @石丸慧 Год назад +6

    最強のツーリングですね。お値段も素晴らしいですがお買い得感ありますね。

  • @hirou4451
    @hirou4451 Год назад +4

    21:07あたりの菜々子さん、
    「クルマのおうちはバカにならないからな」
    これ庶民には響きました😢
    ホント、好きだから手放せないけど、維持にかかる費用がバカにならないです😂

  • @ryoutowata03171998
    @ryoutowata03171998 Год назад +6

    土屋さんの「いとうもえ えろいな」で、吹いた笑笑

  • @はじっこ
    @はじっこ Год назад +3

    ガソリン車万歳🙌土屋さん万歳🙌
    アルピナのツーリングもオススメ😁

  • @YouTuber-ii9tq
    @YouTuber-ii9tq 11 месяцев назад +3

    やっぱバカっ速いステーションワゴンはロマンあるよね

  • @Santorini_55_Chihuahua
    @Santorini_55_Chihuahua 11 месяцев назад +1

    アルピナとかもやって欲しいなぁ。Mとの違いも知りたい

  • @naokingver
    @naokingver Год назад +14

    BMWが好きでスポーツも出来るし家族も納得出来そうな車😂

  • @HONDA-st3ci
    @HONDA-st3ci Год назад

    土屋さん同世代ですが羨ましい
    車好きにはたまらん

  • @bong4538
    @bong4538 Год назад +2

    This big kidney grills looks way much better in a wagon than a coupe's and 4 doors

  • @ももすずチャンネル
    @ももすずチャンネル 11 месяцев назад

    土屋さんが、いいと言うと欲しくなるー

  • @白うま
    @白うま Год назад +1

    加速した時の菜々子の顔、、、凄さが分かる

  • @NA-lj3tu
    @NA-lj3tu Год назад +4

    IKEA行った帰りにサーキット行ってドリフトしながら帰って来れるのは流石にロマン🤯

  • @siamesemixcat
    @siamesemixcat Год назад +2

    ハチ子さん家にいたら楽しいだろうな〜。一家にひとりハチ子希望😂

  • @arigatou934
    @arigatou934 4 месяца назад

    いいな、買おうかな。

  • @555capcap
    @555capcap Год назад +1

    相沢さんってどんどんいきますね、指摘が的を得てる。機転が利く子なんですね。

  • @埴生郡公津原
    @埴生郡公津原 9 месяцев назад

    最強のopですね。

  • @jalote
    @jalote Год назад

    お!久々の新車!!

  • @やまとのみこと
    @やまとのみこと 9 месяцев назад

    6:10~「脱いだらスゴいのよ系」ホントに胸張って言うなw この画でもわかるw
    15:05 工藤さん!触れそう!触れたら嫌われますよ!

  • @アルシー珈琲
    @アルシー珈琲 10 месяцев назад

    多摩湖か……いいワインディングだけど道狭くて休日は混むんだよね
    ところで値段は?

  • @ニッチャンD
    @ニッチャンD Год назад +1

    工藤さんのアメリカドライブの記事楽しく読ませていただきました😊
    カリフォルニアの人達の運転がフレンドリーって意外でした😂

  • @06-td8hj
    @06-td8hj Год назад

    土屋さん、ナイス👍です😂
    一番笑ってしまいました。

  • @グリフォン-i1x
    @グリフォン-i1x Год назад +1

    使いやすそうですね🎉
    ハチ子ちゃんがスタイル良くて凄い見ちゃう(笑)

  • @山本宜明-j3n
    @山本宜明-j3n Год назад +1

    お金があれば、めっちゃ欲しい~‼️

  • @彰一郎坂本
    @彰一郎坂本 Год назад

    サフェーサー色・・・確かに!

  • @merrytaka67
    @merrytaka67 Год назад

    土屋さんテキトー感。工藤さんはいつも真面目に車の良さを伝えようとしてる。

  • @にう-w3z
    @にう-w3z Год назад

    ハチ子さん、サポートコメントが一番的確なんだよなあ。

  • @takaesa
    @takaesa Год назад +1

    1:04 ハチ子ついにモザイク入りの本に(灬´ิω´ิ灬)
    やっぱり車はBWW👍
    次はM5
    新しい5シリーズ🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @トツカヒロシ-o8k
    @トツカヒロシ-o8k Год назад

    アシスタントはハチコちゃんが一番素敵だと思います。

  • @kazchin77
    @kazchin77 Год назад +3

    自分もM2 (F87) に乗っておりますが、ボディ各部の剛性が高すぎてトラクションが逃げない=良くも悪くも乗り手に伝わってきます。
    ボディ付け根の足回り辺りは特に剛性を上げているようで、怒涛の加速にかなり貢献しているようです。
    そしてM2もカックンブレーキです。💦
    ポルシェ・マカンやゴルフGTIもそうでしたが、どうもこの手の国内仕様は初期応答性の高いブレーキパッドがデフォのようですね。
    あれだけでかいキャリパーとローターなのだから、安直な低速向けブレーキパッドはやめてほしい・・・。

  • @舩岾晃弌-c1s
    @舩岾晃弌-c1s 11 месяцев назад +1

    久々のナナちゃん!

    • @舩岾晃弌-c1s
      @舩岾晃弌-c1s 11 месяцев назад

      最近忙しそうですよね?
      大人気で引っ張りだこだと思いますもん!

  • @安藤克明-l1m
    @安藤克明-l1m 9 месяцев назад

    気を照らうより
    効率良く

    流石
    🇩🇪ドイツ車

    言える様な車
    おじさん

    中さんと
    ご自分自身自体を
    上手く
    自然に神様が
    分けて下さって至りする感じが
    PRIUSやランクルプラドに
    考えれと
    SIENTA迄
    少し
    中さんや他の方々との
    違いが
    ここ迄来ると
    簡単に解る気がする

    • @user-ek9.
      @user-ek9. 7 месяцев назад +2

      統合失調?w

  • @gtr4123
    @gtr4123 10 месяцев назад

    ハチコちゃん
    ドライブ一緒に
    行きたい

  • @blackdancho
    @blackdancho Год назад +1

    BMWリアガラス開くんですね。
    ホンダのオルティアを思い出したw

    • @hondaehevfreak4528
      @hondaehevfreak4528 11 месяцев назад

      BMWのツーリング(ステーションワゴン)モデルは昔からリアウインドウ部分が開くグラスハッチを採用していました。
      いわば伝統的装備ですね。

  • @KS-td8go
    @KS-td8go Год назад +1

    ヤバいめちゃくちゃカッコイイ

  • @tk-pi2fv
    @tk-pi2fv Год назад +1

    運転してる時、タモリさんかと思った

  • @匿名希望-p1k
    @匿名希望-p1k Год назад

    音が変わるって言っても、スピーカーから出てるニセモノ。

  • @キレネンコ-b9j
    @キレネンコ-b9j 8 месяцев назад +1

    もっとリーズナブルな車やったらスバル一択やもんなぁ。
    ステージアとかマークⅡブリットみたいなん復活してほしい

  • @山田太郎-g2l2f
    @山田太郎-g2l2f Год назад +5

    ワゴンに500PS要るのかよって思うけど、舐めてくる奴をブチ抜ける性能は有りだな😁

  • @ctbt
    @ctbt Год назад +2

    イギリスは電気自動車100%規制を2030年から2035年に延期してEUの目標と合わせましたが、2030年は未達成でも良いのではなく80%規制になっただけなので、シビアな要求なのはあまり変わらないように見えます。

  • @typek3049
    @typek3049 Год назад

    日本車もこのくらいの音で出してくれないのかねぇ

  • @彰一郎坂本
    @彰一郎坂本 Год назад +1

    キドニーグリルのサイズがw
    とは言えキドニーとは「腎臓」という意味ですからカタチ的には正しいかもですね。

  • @としひさたんぎく
    @としひさたんぎく Год назад

    ラスボス降臨すると毎回神回が産まれますね✨✨ヒロ渡辺先生の普段の鍛錬見てみたいです✨✨

  • @masa100961
    @masa100961 Год назад

    以前乗ったBMWはステアリングに伝わってくる情報量が多すぎて疲れました。

  • @あんべー
    @あんべー Год назад +1

    シルキーシックス健在でしたか?
    駄作もありますが、いい車造りますね~BMW

  • @tomomatsu2804
    @tomomatsu2804 Год назад

    この値段出すならALPINA買うかな

  • @haya1083
    @haya1083 Год назад +3

    18:33
    0-10キロになっちゃってましたね笑

  • @MA-zn8vf
    @MA-zn8vf Год назад

    工藤さんいい!

  • @One_Summer
    @One_Summer Год назад

    最近LCI後のG21納車されたけど、俺の知ってるG21と全然違う😂

    • @hal_kaze8759
      @hal_kaze8759 Год назад

      それは普通の3でこれはm3ですから

  • @ベーグルちゃん
    @ベーグルちゃん Год назад +4

    だんだん見慣れてくるとあの豚鼻がかっこよく思えてきました( * ॑꒳ ॑*)

  • @beernomitai8616
    @beernomitai8616 Год назад +3

    ナンバープレート無かったらもっとカッコいいのかな~
    やっぱり外車は国産とは違ういいところがあるね(人''▽`)

  • @原田慎也-d6y
    @原田慎也-d6y 9 месяцев назад

    BMWはスゲーな
    M3なんだけどそれをツーリングと
    実用車でするのか

  • @Kafumoca
    @Kafumoca Год назад +5

    めっちゃかっこいいけどやっぱり顔が好きになれないんだよなぁ

  • @ny4856
    @ny4856 Год назад

    RS6より速いのはびっくりした。

  • @191usinger4
    @191usinger4 Год назад

    ツーリングワゴンなら身体も神経も楽ちんに長距離移動を快適に過ごせて燃費が良ければ良いよ
    日本では飛ばして大して早く到着する訳でもなく速さを求めても本末転倒になる
    アメ車のワゴンに乗ってゆったりと走るのが自分には性に有ってる
    M5ワゴンは欲しかったけど出先で壊れるような車は要らないな

  • @たけちよ-u4o
    @たけちよ-u4o Год назад

    いつも楽しく拝見させていただきます 久しぶりに近藤みやびさんの絡みが見たいです 宜しくお願いします

  • @user-hanpeitaS
    @user-hanpeitaS 3 месяца назад

    ◆パソコンも 2, 30年前までは容量がヘボなわりに何十万円もするシロモノだった。
    性能はオモチャに毛が生えた程度で 個人的に全く買う気も起きなかった。
    今のEVのレベルは その2, 30年前のパソコン以下だと思ってる。
    少なくとも 電力インフラと充電池の性能が今のガソリン車並みに普通に使えるくらいにならないと。
    恐らくだけど 日本のクルマが全部EVに置き換わるためには今の数倍は電気つくらないとダメなんじゃないかなぁ。
    しかも 主流の化石燃料を燃やす発電抜きでどうやって達成すんのかって。
    なので 内燃機関マシンは この世にトヨタとホンダがあるかぎり
    ドリキンさん含め僕ら世代が完全に死んじまうまで 絶対に無くならないと確信して〼。
    あーすっげぇ安心。
    P.S.
    エンヂンつくれない TESLAとBYDは数年後には 跡形もなくなってるって。
    ( ̄▽ ̄)v

  • @白うま
    @白うま Год назад

    凄いの一言😂

  • @TTチャッピー
    @TTチャッピー 3 месяца назад

    オシャレ…か?

  • @安藤克明-l1m
    @安藤克明-l1m 9 месяцев назад

    中さんのお父さん

    これもかも
    知れ無い

  • @利夫緒方
    @利夫緒方 Год назад +1

    バカンスエクスプレスBMW M3ツ-リング

  • @takigoshi4528
    @takigoshi4528 Год назад

    ななこおねーさん!!!

  • @user-ng4ig7xy5v
    @user-ng4ig7xy5v Год назад

    いくら❔

    • @hal_kaze8759
      @hal_kaze8759 Год назад

      ¥14,200,000
      メーカー希望小売価格(※税込)

  • @でんぷしー-p6o
    @でんぷしー-p6o Год назад +6

    走るワゴンならBMWよりAudi好きかなぁ

  • @warkeep9053
    @warkeep9053 Год назад +1

    セダンタイプよりは好きです、がグリルのデザインは好みでは無い😅、元が高いから選択肢には入りにくい車😅、機能は良いんだけどな、日本車には無い贅沢な装備は⭕️、本筋に戻った流れになってるな😅。

  • @彰一郎坂本
    @彰一郎坂本 Год назад

    0〜10キロ加速w

  • @Kokogami_
    @Kokogami_ Год назад +1

    豚鼻の中では唯一かっこよく見える

  • @tommyjajgmw
    @tommyjajgmw Год назад +5

    いつも気になっていたけど、解説の人が運転席周りの説明するときに、わざわざ女性の前に体を持ってきて色々やっているのが滅茶苦茶気持ち悪い。

  • @さとし-s5b
    @さとし-s5b Год назад +7

    色々と魅力ある車なのに品の無いグリルで台無し

  • @takeshi9613
    @takeshi9613 Год назад +1

    FRのCTS-vが0-100:3.9sで1940Kg・・・え!M3はAWDで車重もちょっと軽いのに遅いよね?!車重の割にトルクが出てないから加速悪いのかな。

  • @レビメタル
    @レビメタル Год назад

    やっぱりトヨタが正しい!

  • @ノスタル爺-p6z
    @ノスタル爺-p6z Год назад

    豚鼻のBMなんぞどうでもいいけど8個ちゃんが見たい

  • @生粋のスバリスト
    @生粋のスバリスト Год назад +1

    NISSAN STAGEA 260RS「はぁぁぁ‼️俺がもっとも最強のワゴン車だろ‼️SKYLINE GT-R用のRB26DETTは付いてるわゲトラグ製6速MT付いてるわでワゴン車の最強はこの俺だ‼️これだけは譲れん‼️」

    • @non5837
      @non5837 Год назад +3

      RS6アバントこそ最強

    • @ss-fc7uj
      @ss-fc7uj Год назад

      ​@@non5837RS6はヤバい…

    • @mwemad5387
      @mwemad5387 Год назад +1

      今売ってないじゃん

    • @hide_ushi
      @hide_ushi Год назад +1

      M3ツーリング「ニュル最速ワゴンはワシだが?」

    • @生粋のスバリスト
      @生粋のスバリスト Год назад

      @@hide_ushi NISSAN STAGEA 260RS「ニュルも関係ねぇよ、なんせこっちは国産最強のマシンであるGT-Rの遺伝子を持ってるから十分速いんだよ」

  • @anglerfishyukarin2386
    @anglerfishyukarin2386 Год назад +3

    半額で国産V8買ったらM3とか興味無くなったな

    • @naokingver
      @naokingver Год назад +15

      👎

    • @でんぷしー-p6o
      @でんぷしー-p6o Год назад +35

      それは興味がないのではなく、ただM3を定価で買えないから他に行っただけでは?笑

    • @anglerfishyukarin2386
      @anglerfishyukarin2386 Год назад

      正確にいうと、M3を試乗して「?」と思って、V8に興味が移って試乗せずに買ったらもうこれで良いじゃん!ってなった。M3は自分にはいろんな意味でトゥーマッチですわ。

    • @でんぷしー-p6o
      @でんぷしー-p6o Год назад

      @@anglerfishyukarin2386では、半値でご購入になったお車は?

    • @ks-mm6gj
      @ks-mm6gj Год назад

      @@anglerfishyukarin2386俺はこれ月末に納車されるわ