Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お疲れ様です。投げ鱚釣り始めて間もないのでメンテナンスはほとんどやってなかったから参考になります😊以前やっていたメバリングやアジングの時のメンテは適当にCRC666をギヤにぶっ掛けてました😅笑
いっちーさんお疲れ様です😆正解はわかりませんが、グリス切れよりはいいと思います!投げ用はリールが大きいので高粘度グリスの方が滑らかになると思います🎶
いつも楽しく拝見しております。いつもスプールを外して上下するシャフトに556スプレーするくらいでした。😂昨年からベーシア使い始めたのでこーすけさんのメンテナンス参考にメンテナンスしたいと思います。勉強になりました。😅次回の動画樂しみにしてます。
エゴさんありがとうございます😆正解は知りませんが(笑)今までノーメンテだったらグリスアップだけでも滑らかになると思います🎶
お疲れ様です😊豪華なリール郡ですね〜、楽しそう😄釣行頻度が少な過ぎて、リールは2つありますが、未だ違和感なく使えてます😅使った後の水洗いと、シャフトにグリス塗るくらいですが、いつガタが来るのかビクビクですね😱
KAZUさんお疲れ様です☺️凄く調子良くても強風サーフで使うと一発でジャリジャリになるときがあります😱しかも掃除してもなかなか直らなかったり😵粒子の細かいサーフは強風時要注意ですね!
エーゼットじゃないんかーい😆メーカー純正ケミカルって釣具も車も高いですよね今回はベールレスというよりビール🍺レスですね
ZIGOROゥさんおっと(笑)流石です🤣コストもパフォーマンスもエーゼットがいいと思うんですがニオイが独特なんですよね😅
お疲れ様です。全く同じリールはファインサーフだけでしたが、現在ラインローラー調整済で実釣待ちになってます😅
赤影さんお疲れ様です😆今シーズン開幕が待ち遠しいですね🤩🎣
😀👍👍👍
😆👍👍👍
お疲れ様です。
投げ鱚釣り始めて間もないのでメンテナンスはほとんどやってなかったから参考になります😊
以前やっていたメバリングやアジングの時のメンテは適当にCRC666をギヤにぶっ掛けてました😅笑
いっちーさん
お疲れ様です😆
正解はわかりませんが、グリス切れよりはいいと思います!
投げ用はリールが大きいので高粘度グリスの方が滑らかになると思います🎶
いつも楽しく拝見しております。いつもスプールを外して上下するシャフトに556スプレーするくらいでした。😂昨年からベーシア使い始めたのでこーすけさんのメンテナンス参考にメンテナンスしたいと思います。勉強になりました。😅次回の動画樂しみにしてます。
エゴさん
ありがとうございます😆
正解は知りませんが(笑)
今までノーメンテだったらグリスアップだけでも滑らかになると思います🎶
お疲れ様です😊
豪華なリール郡ですね〜、楽しそう😄
釣行頻度が少な過ぎて、リールは2つありますが、未だ違和感なく使えてます😅
使った後の水洗いと、シャフトにグリス塗るくらいですが、いつガタが来るのかビクビクですね😱
KAZUさん
お疲れ様です☺️
凄く調子良くても強風サーフで使うと一発でジャリジャリになるときがあります😱
しかも掃除してもなかなか直らなかったり😵
粒子の細かいサーフは強風時要注意ですね!
エーゼットじゃないんかーい😆
メーカー純正ケミカルって釣具も車も高いですよね
今回はベールレスというよりビール🍺レスですね
ZIGOROゥさん
おっと(笑)流石です🤣
コストもパフォーマンスもエーゼットがいいと思うんですがニオイが独特なんですよね😅
お疲れ様です。
全く同じリールはファインサーフだけでしたが、現在ラインローラー調整済で実釣待ちになってます😅
赤影さん
お疲れ様です😆
今シーズン開幕が待ち遠しいですね🤩🎣
😀👍👍👍
😆👍👍👍